close
1.

図書

図書
スティーヴン・W・ホーキング [ほか] 著 ; 松井信彦訳
出版情報: 東京 : 早川書房, 2018.7  92p ; 20cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ホーキング博士の業績と思い出
トマス・ハートッホ・インタビュー
ホーキング「最終論文」を読む—内容解説
ホーキング最終論文 : 永久インフレーションからの滑らかな離脱?
ホーキング博士の業績と思い出
トマス・ハートッホ・インタビュー
ホーキング「最終論文」を読む—内容解説
概要: 2018年3月に惜しくも亡くなったホーキングは、世界を驚かせる大胆な論文というかたちで、私たちに遺言を残していた。ベルギーの理論物理学者との共著で書かれたこの最終論文は、「宇宙はホログラム」「多宇宙は無限でなく有限」など、ホーキングらしい、 常識と定説を覆すもの。論文の全訳に加え、そのキーポイントが語られる共著者ハートッホへのインタビューと、ホーキングと個人的につながりのあった日本の研究者、佐藤勝彦・白水徹也による本格解説を収録。論文の意義とそこにいたる博士の足跡をたどる、日本オリジナル編集の解説書。 続きを見る
2.

図書

図書
真貝寿明著
出版情報: 東京 : 共立出版, 2018.9  v, 231p, 図版 [2] p ; 26cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 宇宙の階層構造
第2章 近代物理学の夜明け:宇宙はどう理解されてきたのか
第3章 現代物理学1:時間と空間の理論 / 相対性理論
第4章 現代物理学2:原子・素粒子の理論 / 量子論
第5章 宇宙論:宇宙の誕生と進化の理論
付録A : 宇宙を理解する数学と物理
第1章 宇宙の階層構造
第2章 近代物理学の夜明け:宇宙はどう理解されてきたのか
第3章 現代物理学1:時間と空間の理論 / 相対性理論
3.

図書

図書
田中貴浩著
出版情報: 東京 : 丸善出版, 2017.11  ix, 194p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
特殊相対論の基礎
等価原理
アインシュタイン方程式
ニュートン近似と一般相対論の検証
一般相対論にもとづく宇宙像
インフレーション宇宙論
宇宙論的観測の精密化
ブラックホール時空
重力波とは
重力波源となる天体現象〔ほか〕
特殊相対論の基礎
等価原理
アインシュタイン方程式
概要: 一般相対論は重力を記述する理論です。日常の経験とはかけ離れた現象を予言し、その発表から100年を超えてなお、尽きない謎が広がっています。本書では、論理的な思考を一歩一歩積み上げていくことで、一般相対論に対して抱かれがちな納得のいかない気分を 払拭していきます。重力波が検出され、その観測から広がる新しい観測的相対論の時代がいま、拓かれようとしています。特殊相対論や等価原理といった基礎から、曲がった時空の取り扱いや座標変換、さらに、ブラックホールの物理や重力波の観測、宇宙論の進展まで、相対論の奥深い世界を堪能しましょう。パリティ誌の好評連載を、加筆して単行本化。 続きを見る
4.

図書

図書
クリストフ・ガルファール著 ; 塩原通緒訳
出版情報: 東京 : 早川書房, 2017.11  510p ; 19cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1部 : コスモス
第2部 : 宇宙の筋道
第3部 : 高速の世界
第4部 : 量子の世界に飛び込む
第5部 : 時空の起源
第6部 : 予期せぬ謎
第7部 : わかっていることの一歩先へ
第1部 : コスモス
第2部 : 宇宙の筋道
第3部 : 高速の世界
概要: 「車いすの天才」ホーキングの元で理論物理学を学び、のちにホーキングのベストセラー(『宇宙への秘密の鍵』)の共著者となったフランスのサイエンスライター、ガルファール。彼は本書でこのアインシュタイン流の思考実験を大々的に展開することで読者がイメ ージを喚起しやすいよう導き、難しいことで知られるが不思議現象満載の先端宇宙論をまるで見てきたように体験する、「旅」へといざなう。フランスのベストサイエンスブック・オブ・ザ・イヤーを受賞、“レクスプレス”誌のベストセラーリストもにぎわせた名作科学解説、待望の邦訳。 続きを見る
5.

図書

図書
ショーン・キャロル著 ; 松浦俊輔訳
出版情報: 東京 : 青土社, 2017.11  625, vp ; 19cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1部 : 宇宙
第2部 : 理解
第3部 : 本質
第4部 : 複雑性
第5部 : 思考
第6部 : 思考
第1部 : 宇宙
第2部 : 理解
第3部 : 本質
概要: 世界的な理論物理学者が、ダーウィン、アインシュタインから、生命、意識、宇宙の起源までを縦横無尽に語り、この宇宙でわれわれが生きる意味を解き明かす。
6.

図書

図書
ベン・ギリランド著 ; 真貝寿明, 鳥居隆訳
出版情報: 東京 : 丸善出版, 2016.12  223p ; 26cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
こうしてビッグバンは発見された
宇宙誕生
原子はこうして見つかった
宇宙のフオース(力)は強い
スター誕生
星の一生と死
銀河の庭師たちに会おう
太陽系の料理法
終わり...本当に?
こうしてビッグバンは発見された
宇宙誕生
原子はこうして見つかった
概要: いまから138億年前、時間も空間も存在しなかったどこかで、宇宙のすべてのエネルギーを含んだものが突如として解放され、「宇宙」が誕生した。超高温で煮えたぎるスープのような状態だった宇宙は、膨張し冷却されると、さまざまな粒子をつくり出した。それ らの粒子が散り散りに拡がり集まって星が生まれ、寿命をむかえて爆発したり、星同士が衝突したりして、粒子は再び宇宙空間へまき散らされていった。いくつかの粒子はその後さまざまな奇跡によって、私たち人間をつくる要素(元素)になる。今日ここに私たちが生きているのは、これまでの数え切れない偶然と奇跡の積み重ねによって成り立っている。本書では、エネルギーがとのようにして物質に変化し、物質から星や銀河や私たちをつくり出す反応がどのような物理法則によっているのかを解説する。そして、宇宙をつくる方法を理解するのに役立つ科学的な発見や理論の進展も紹介する。 続きを見る
7.

図書

図書
山本雅之 [ほか] 著 ; 武田計測先端知財団編
出版情報: 東京 : 丸善プラネット , 東京 : 丸善出版 (発売), 2019.10  119p ; 19cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 東北メディカル・メガバンク計画と未来の医療 : 東北メディカル・メガバンク機構の設立
TMMにおけるコホート調査の計画と進捗状況 ほか
第2章 すばる望遠鏡広視野カメラで挑む宇宙の謎 : 広視野カメラによる天体観測で何がわかるのか
ダークエネルギーの性質を調べるために宇宙の膨張史を調べる ほか
第3章 AI時代になぜベーシックインカムが必要か? : ソフトウェアエンジニアから経済学者へ
AIの定義は人によって違う ほか
第4章 総合討論—次の二〇年をどう考えるか : なぜ次の二〇年なのか
コホートが上手く運営できているのは? ほか
第1章 東北メディカル・メガバンク計画と未来の医療 : 東北メディカル・メガバンク機構の設立
TMMにおけるコホート調査の計画と進捗状況 ほか
第2章 すばる望遠鏡広視野カメラで挑む宇宙の謎 : 広視野カメラによる天体観測で何がわかるのか
概要: 本書は、『武田シンポジウム二〇一九』をもとに、三人の演者に書き下ろして頂いたものです。第1章では、『東北メディカル・メガバンク計画と未来の医療』として、ゲノムコホートと未来型医療を展望します。第2章では、『すばる望遠鏡広視野カメラで挑む宇宙 の謎』としてダークマターを通した新しい宇宙像を議論します。第3章では、『AI時代になぜベーシックインカムが必要か?』としてAI技術とベーシックインカムの関係を考えます。第4章は、シンポジウムの最後に行われたパネルディスカッションを抄録し、これら三課題が未来を考える科学の方法としてどう発展していくのかの交絡を展望しました。 続きを見る
8.

図書

図書
ジーヤ・メラリ著 ; 青木薫訳 ; 坂井伸之解説
出版情報: 東京 : 文藝春秋, 2019.7  397p ; 20cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : ビッグバンの残像という手がかり
第2章 : 空間と時間を取り去っても、そこには量子が残る
第3章 : 何が宇宙を膨張させたのか?
第4章 : 新インフレーション理論の幕開け
第5章 : 宇宙のはじまりは「無」だったのか?
第6章 : 粒子加速器で生まれ、ワームホールでつながる
第7章 : ひも理論が導く無数の平行宇宙
第8章 : 宇宙の種「磁気単極子」を捕まえる
第9章 : ベビーユニバースに手紙を送る方法
第10章 : わたしたちは宇宙を創造するべきなのか?
第1章 : ビッグバンの残像という手がかり
第2章 : 空間と時間を取り去っても、そこには量子が残る
第3章 : 何が宇宙を膨張させたのか?
概要: 時間と空間、その全ての始まりを人工宇宙で解き明かす!アインシュタイン、ホーキングを経て、宇宙物理学が辿り着いた最先端。
9.

図書

図書
伊藤邦武著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 2019.8  237p ; 18cm
シリーズ名: ちくまプリマー新書 ; 332
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 人間にとって宇宙とは何だろうか?—古代ギリシアの哲学の誕生 : 世界中の古代文明で生み出された「星座」
夜空の星座と惑星系のシステム
哲学の誕生 ほか
第2章 宇宙に果てはあるのか?—「天空」と「道徳法則」への近代哲学の問い : 西洋近代の世界観
近代哲学の完成者、カントの登場
近代に生まれた「人間」観 ほか
第3章 宇宙人は「知性」をもつのか?—現代哲学の挑戦 : ビッグバン宇宙論と地球外知的生命体
宇宙像の二度目の転換
カントの証明は間違いだったのか? ほか
第1章 人間にとって宇宙とは何だろうか?—古代ギリシアの哲学の誕生 : 世界中の古代文明で生み出された「星座」
夜空の星座と惑星系のシステム
哲学の誕生 ほか
概要: 「宇宙に果てはあるのか」「広大な宇宙の片隅に住む私たちとは何者なのだろう」—誰もが一度はとらえられるこうした問題。プラトンもカントもウィトゲンシュタインも、その哲学の原点は宇宙への問いだった。宇宙を切り口に学ぶ、いちばんやさしい哲学入門。
10.

図書

図書
毛利衛著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2011.12  iii, 184p ; 18cm
シリーズ名: 岩波新書 ; 新赤版 1346
所蔵情報: loading…
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼