close
1.

図書

図書
クリスティアン・ヘッセ著 ; 鈴木俊洋訳
出版情報: 東京 : 東京図書, 2014.6  x, 317p ; 19cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
世界中のすべての数に向けて
魔法のように
みんなの実用数学
都市伝説
問題解決のリメリック三部作
速算術の速成コース
最弱者の生存—ナッシュ均衡とは何か
サイコロ投げのパラドクス
常軌を逸した本
身分相応の死に方〔ほか〕
世界中のすべての数に向けて
魔法のように
みんなの実用数学
概要: 魅惑の数学紀行へようこそ!あみだくじ、パラドクス、ナッシュ均衡、フェルマー数、正八胞体、ブンデスリーガ移籍金の解析、vestの正しい脱ぎ方、トランプ手品、...「1,2,...,2nから選んだn+1個の中に、一方が他方を割り切る2数は存在? ?!」マジメなものから奇想天外なものまで、137の旅へ。 続きを見る
2.

図書

図書
遠山啓著
出版情報: 東京 : 太郎次郎社エディタス, 2014.12  283p ; 22cm
シリーズ名: 遠山啓著作集 ; . 数学論シリーズ||スウガクロン シリーズ ; 5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 : 群と紋章
2 : 体と環と行列
3 : 集合と束
4 : 空間と位相
5 : 実数と極限
6 : 関数と解析
7 : 数学つれづれ草
1 : 群と紋章
2 : 体と環と行列
3 : 集合と束
概要: 数学はたんに計算術ではなく、一つの思想であり、文化である。それは人間をどんなにか豊かにする。群・行列・集合・位相・実数・極限・関数・解析など数学のアイデアへ招待する数学トピック集。
3.

図書

図書
遠山啓著
出版情報: 東京 : 太郎次郎社エディタス, 2014.12  299p ; 22cm
シリーズ名: 遠山啓著作集 ; . 数学論シリーズ||スウガクロン シリーズ ; 7
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 数学への招待 : 短すぎる論文
数学勉強法 ほか
2 数学の歴史をさぐる : 数学の歴史的発展—古代から現代まで
デカルトからフーリエまで—通史 ほか
3 数学をよこに截る : 有限と無限—歴史をたどる
理想的要素 ほか
4 数は進化する : 数の発展
素数の話 ほか
5 数学を学ぶために—勉強法と書評 : 急がば、まわれ
勉強法、三つのポイント ほか
1 数学への招待 : 短すぎる論文
数学勉強法 ほか
2 数学の歴史をさぐる : 数学の歴史的発展—古代から現代まで
概要: 本来、数学はおもしろい。だれにでもわかる。数のふしぎさ、微積分の威力、現代数学の効用など数学を学ぶたのしさへ招待する数学評論と、その学び方。すぐれた数学者の人と業績も紹介する。
4.

図書

図書
数理科学編集部 [編]
出版情報: 東京 : サイエンス社, 2014.11  104p ; 26cm
シリーズ名: 臨時別冊・数理科学
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
セルゲイ・ドリチェンコ [著] ; 坂井公訳
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2014.4  2冊 ; 19cm
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
John Stillwell著 ; 内田雅克, 柳谷晃訳
出版情報: 東京 : 共立出版, 2014.2  viii, 268p ; 22cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : 無理数
第2章 : 虚数
第3章 : 水平線
第4章 : 無限小
第5章 : 曲がった宇宙
第6章 : 4次元
第7章 : イデアル
第8章 : 周期的な空間
第9章 : 無限
第1章 : 無理数
第2章 : 虚数
第3章 : 水平線
7.

図書

図書
柳谷晃著
出版情報: 東京 : 大和書房, 2014.3  179p ; 19cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1講 : 「数」というイノベーション
第2講 : 生きるための発想—ピタゴラスの定理
第3講 : 2次方程式という大発明
第4講 : 天才は、直観を信じる—ケプラーと微分積分
第5講 : もう騙されないための「統計学的発想」
第6講 : 数学を学んでも論理的にはなれない
第7講 : 数学の天才を生んだ「江戸時代」の秘密
第8講 : 「無限」で思考力を鍛える
第1講 : 「数」というイノベーション
第2講 : 生きるための発想—ピタゴラスの定理
第3講 : 2次方程式という大発明
概要: 「数学嫌い」ほど魅了される、大人気“神”講師の数学ワンダーランド!文系のための読んで楽しい数学のはなし。
8.

図書

図書
坪田耕三著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2014.3  xii, 159p ; 18cm
シリーズ名: 岩波新書 ; 新赤版 1478
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : 体験が納得を深める
第2章 : 疑問をもつ、疑問に答える
第3章 : あきらめずに頑張る
第4章 : タネは自分の中にある
第5章 : 助けを借りて磨く
終章 : 心に火をつける
付録 : 思考を育てる問題
第1章 : 体験が納得を深める
第2章 : 疑問をもつ、疑問に答える
第3章 : あきらめずに頑張る
概要: じつは深い算数の世界。そこには、日々の生活や仕事にも活かせる、ものの見方・考え方の極意があふれている。複雑な問題を解きほぐす自由な発想力。アイデアを実現する豊かな創造力。「なぜ?」から生まれる知恵の泉へ、算数教育の第一人者が案内する。「数学 は苦手だったけど、算数は好きだった」。そんな人に読んでほしい本。 続きを見る
9.

図書

図書
ジョージ・G.スピーロ [著] ; 青木薫訳
出版情報: 東京 : 新潮社, 2014.1  504, lvip ; 16cm
シリーズ名: 新潮文庫 ; 9870, シ-38-12
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
砲弾とメロン—最初の問いかけ
十二球のパズル—ケプラー予想の誕生
消火栓とサッカー選手—二次元の場合は?
トゥエの二つの試みとフェイエシュ=トートの功績—二次元での解決
何人いっしょにキスできる?—ニュートン=グレゴリーの三次元接吻数問題
ボールをネットにくるんでみたら—三次元接吻数問題の解決
潰れた箱—ガウスによる三次元格子充填の解決
正真正銘の難問—ヒルベルトの問題提起
遅々たる歩み—上界を引き下げる
シアン事件—偽の解決
真打ち登場—へールズによるケプラー予想の証明
コンピューターとアルゴリズム—へールズの手法
それはほんとうに証明なのか—コンピューターと数学
蜂の巣再訪—離散幾何学の未解決問題
これはエピローグではない
砲弾とメロン—最初の問いかけ
十二球のパズル—ケプラー予想の誕生
消火栓とサッカー選手—二次元の場合は?
概要: 17世紀初頭、大科学者ケプラーは、「同一の球を最も効率よく三次元空間に詰め込む方法は、果物屋のオレンジの積み方と同じ」という予想を立てた。が、一見簡単に見えるこの命題の証明にかかった年月は実に400年。「フェルマーの最終定理」に並ぶ超難問と して知られ、20世紀末に天才数学者ヘールズがコンピューターを駆使して最終証明を果たした問題を巡る感動のノンフィクション。 続きを見る
10.

図書

図書
長岡亮介著
出版情報: 東京 : 日本評論社, 2014.1  xv, 309p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
式とはなにか
数とはなにか
方程式・不等式とはなにか
関数とはなにか
指数・対数とはなにか
三角関数とはなにか
解析幾何とはなにか
ベクトルとはなにか
場合の数とはなにか
確率とはなにか
数列とはなにか
数学的帰納法とはなにか
微分とはなにか
積分とはなにか
微分方程式とはなにか—数学再入門を超えて
式とはなにか
数とはなにか
方程式・不等式とはなにか
概要: 中学・高校でまなんだ数学を、もう一度、より高い立場から、総合的にまなびなおす、大人のための本。数学が見えてくる感動!面白さを再発見!
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼