close
1.

図書

図書
安田源, 石川満夫著
出版情報: 東京 : 三田出版会, 1994.7  115p ; 21cm
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
中山和郎, 海藤彰著
出版情報: 東京 : 共立出版, 1993.12  vii,101p ; 19cm
シリーズ名: 高分子加工 One Point / 高分子学会編集 ; 4
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
荒井健一郎 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 三共出版, 1994.4  viii, 276p ; 22cm
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
Wolfram Schnabel著 ; 相馬純吉訳
出版情報: 東京 : 裳華房, 1993.11  xi, 253p ; 22cm
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
日本分析化学会高分子分析研究懇談会編
出版情報: 東京 : 紀伊國屋書店, 1995.1  xxxvi, 1781p ; 22cm
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
高分子学会編
出版情報: 東京 : 共立出版, 1995.3  xxiv, 530p ; 22cm
シリーズ名: 新高分子実験学 / 高分子学会編 ; 10 . 高分子の物性||コウブンシ ノ ブッセイ ; 3
所蔵情報: loading…
7.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
笹田義夫著
出版情報: 東京 : 講談社, 1990.5  viii, 212p ; 26cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
はじめに
1. 分子構造システムMOLSの概要 1
   1.1 システムを構成するプログラムの概略 3
   1.2 ファンクションキーの働き 7
   1.3 しばしば用いられるルーチンの操作法 11
   1.4 立体視の準備 15
   1.5 演算、作画のスピード 15
   補足1.1 TABLEの代わりにTABLを標準的に使う場合 16
   補足1.2 ハードディスク,RAMディスクの利用 17
   補足1.3 原子種を示す色の変更 17
   補足1.4 ステレオ対の視差 17
   補足1.5 ステレオ対の色の組み合わせ変更 17
   補足1.6 EPSON系プリンタを用いるときの注意 18
   補足1.7 サブディクトリにある構造データファイルのコピー 18
2. 分子構造 (結合距離,結合角,コンホメーションなど)の調節,置換基導入 19
   2.1 MOLEの使い方 20
   補足2.1 カラーコード指定のスキップ 31
   補足2.2 分子構造データの書式 31
   補足2.3 置換基の書式 33
   補足2.4 ファイルの分類について 34
   補足2.5 ARRANGEの使い方 34
   補足2.6 ORDERの使い方 35
   補足2.7 結合距離,結合角,ねじれ角の印刷,あるいは表示方法の変更 35
3. 分子構造の立体視-連続回転 36
   3.1 DYNAの使い方 37
   補足3.1 PC-9801シリーズの8色モードの場合 39
   補足3.2 原子球の色 40
   補足3.3 カラー表示の切り換え 40
   補足3.4 モノクローム(単色)のプリンターで分子のハードコピーを行なう方法 41
   補足3.5 指定した結合のまわりのねじれ角のみを表示する方法 43
4. ポロペプチド(蛋白質)の構造 44
   4.1 PROTの使い方 52
   4.2 SECOの使い方 56
   4.3 FRAGの使い方 58
   補足4.1 アミノ酸コード 59
   補足4.2 内部回転とらせんパラメータ 59
   コラム4.1 cro リプレッサーの特徴 59
5. 核酸の構造 60
   5.1 NUCLの使い方 62
   補足5.1 原子種を示す色の変更 63
   コラム5.1 塩基対の水素結合 64
   コラム5.2 薬物と核酸の相互作用 64
6. 一般の高分子の構造 65
   6.1 POLYの使い方 68
   補足6.1 モノマー単位の書式 72
   補足6.2 モノマーファイルの加工 73
   補足6.3 HELI用ファイルを作るときの注意 74
   補足6.4 環状分子 74
7. らせん分子の構造 75
   7.1 HELIの使い方 75
   補足7.1 円筒座標データファイルの書式 76
   補足7.2 円筒座標データファイルをSECOまたはPOLYで作る方法 77
8. 分子の集合(分子複合体)の構造,構造比較 78
   8.1 COMPの使い方 78
   コラム8.1 包接化合物,複合体の例 81
9. いかにして基本データを得るか 82
   9.1 CRYSの使い方 85
   9.2 結晶構造解析の報告例 88
   補足9.1 入力パラメータの確認 90
10. 応用問題の手引き 91
10.1 ナフタリンからペリレンを作る 91
   10.2 ペリレンからコロネンを作る 93
   10.3 N-アセチルグルコサミンからN-アセチルムラミン酸を作る 93
   10.4 リゾチームの基質であるNAM―NAG-NAM-NAG-NAM-NAGを作る第一段階としてNAM-NAGの分子を作る 96
   10.5 アクチノマイシンとDNAの相互作用モデルを作る 97
   10.6 ヘモグロビン分子のヘムとαヘリックスセグメントの結合 (側鎖とヒスチジンと鉄の配位結合による)を作る 98
   練習問題10.1 フェナントレンの分子を作る 99
   練習問題10.2 リゾチームの真の器質である NAG―NAM-NAG-NAM-NAG-NAM を作る 100
11. あとがきにかえて 101
付録 操作のフローチャート,ディスクの内容など 103
   1 操作のフローチャートについて 103
   2 ディスクの内容 106
   3 構造データファイル 107
プログラムリスト
   1. M.BAS 125
   2. MOLE.BAS 分子構造を変化させる 126
   3. DYNA.BAS 分子構造のステレオ.カラー表示など 142
   4. PROT.BAS 蛋白質の構造と側鎖付加 149
   5. SECO.BAS 蛋白質の高次構造など 157
   6. FRAG.BAS ポリペプチドの連結 163
   7. NUCL.BAS 核酸の構造 167
   8. POLY.BAS ポリマーの構造 171
   9. HELI.BAS らせんの構造 177
   10. COMP.BAS 複合体の構造と構造比較 180
   11. CRYS.BAS 結晶座標からの直交座標への変換 185
   12. TABLE.BAS データファイルのコメントを読む 191
   13. ORTH.BAS 直交座標入力による分子構造ファイルの作成 191
   14. ARRANGE.BAS ファイル内での原子の配列順変更 192
   15. ORDER. BAS 原子種の番号整理 194
   16. TABL.BAS データファイル名をリスト,コメントを読む 195
   17. BONDICM.BAS 結合距離,結合角,ねじれ角の画面表示 196
データファイルの内容
   1. 置換基のファイル 198
   2. アミノ酸側鎖のファイル 198
   3. 核酸データファイル 199
   4. モノマーデータファイル 200
   5. 円筒座標ファイル 202
   6. 結晶構造データファイル 203
   7. 分子構造データファイル 204
索引 211
はじめに
1. 分子構造システムMOLSの概要 1
   1.1 システムを構成するプログラムの概略 3
8.

図書

図書
土田英俊, 戸嶋直樹, 西出宏之編
出版情報: 東京 : 学会出版センター, 1990.5  x,286p ; 22cm
シリーズ名: 高分子錯体 : 機能と応用 / 高分子錯体研究会編 ; 3
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
戸嶋直樹, 金子正夫, 関根光雄著
出版情報: 東京 : 共立出版, 1990.6  iv, 117p ; 19cm
シリーズ名: 高分子新素材one point / 高分子学会編 ; 25
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
土田英俊編
出版情報: 東京 : 学会出版センター, 1991.2  xii,368p ; 22cm
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
高分子学会編
出版情報: 東京 : 共立出版, 1991.9-1992.5  2冊 ; 22cm
シリーズ名: 高分子機能材料シリーズ / 高分子学会編 ; 第1巻-第2巻
所蔵情報: loading…
12.

図書

図書
東レリサーチセンター調査研究部門編集
出版情報: 東京 : 東レリサーチセンター, 1999  15, 298p ; 30cm
シリーズ名: TRC R&D library
所蔵情報: loading…
13.

図書

図書
with contributions by I. Capek ... [et al.]
出版情報: Berlin : Springer-Verlag, c1999  vi, 195 p. ; 25 cm
シリーズ名: Advances in polymer science ; 145
所蔵情報: loading…
14.

図書

図書
with contributions by S. Inoue [et al.]
出版情報: Berlin ; Tokyo : Springer-Verlag, c1999  vi, 208 p. ; 25 cm
シリーズ名: Advances in polymer science ; 146
所蔵情報: loading…
15.

図書

図書
volume editor, J.G. Hilborn ; with contributions by P. Dubois ... [et al.]
出版情報: Berlin ; Tokyo : Springer-Verlag, c1999  viii, 264 p. ; 25 cm
シリーズ名: Advances in polymer science ; 147
所蔵情報: loading…
16.

図書

図書
volume editor: J. Jancar ; with contributions by E. Fekete ... [et al.]
出版情報: Berlin ; New York : Springer-Verlag, c1999  ix, 231 p. ; 25 cm
シリーズ名: Advances in polymer science ; 139 . Mineral fillers in thermoplastics ; 1
所蔵情報: loading…
17.

図書

図書
with contributions by H. Galina ... [et al.]
出版情報: Berlin : Springer-Verlag, c1998  vi, 187 p. ; 25 cm
シリーズ名: Advances in polymer science ; 137
所蔵情報: loading…
18.

図書

図書
volume editors, S. Granick ; with contributions by K. Binder ... [et al.]
出版情報: Berlin : Springer-Verlag, c1999  vi, 292 p. ; 25 cm
シリーズ名: Advances in polymer science ; 138
所蔵情報: loading…
19.

図書

図書
volume editors, H. R. Kricheldorf ; with contributions by J. de Abajo [et al.]
出版情報: Berlin : Springer-Verlag, c1999  2 v. ; 25 cm
シリーズ名: Advances in polymer science ; 140, 141
所蔵情報: loading…
20.

図書

図書
volume editor, J. Roovers ; with contributions by B. Charleux ... [et al.]
出版情報: Berlin : Springer-Verlag, c1999  2 v. ; 25 cm
シリーズ名: Advances in polymer science ; 142, 143
所蔵情報: loading…
21.

図書

図書
with contributions by M. Ballauff ... [et al.]
出版情報: Berlin : Springer-Verlag, c1999  vi, 212 p. ; 25 cm
シリーズ名: Advances in polymer science ; 144
所蔵情報: loading…
22.

図書

図書
Robert F. Steiner & Louise Garone
出版情報: Singapore ; Teaneck, N.J. : World Scientific, c1991  viii, 240 p. ; 23 cm
シリーズ名: World scientific lecture and course notes in chemistry ; v. 4
所蔵情報: loading…
23.

図書

図書
大澤善次郎著
出版情報: 東京 : 裳華房, 1996.8  ix, 210p ; 21cm
所蔵情報: loading…
24.

図書

図書
上岡龍一 [ほか] 執筆
出版情報: 東京 : エヌ・ティー・エス, 1996.1  xi, 623, 8p ; 27cm
所蔵情報: loading…
25.

図書

図書
Jacqueline I. Kroschwitz [編] ; 三田達監訳
出版情報: 東京 : 丸善, 1994.9  xi, 1358p ; 27cm
所蔵情報: loading…
26.

図書

図書
高分子学会編
出版情報: 東京 : 共立出版, 1997.6  xxiii, 490p ; 22cm
シリーズ名: 新高分子実験学 / 高分子学会編 ; 8 . 高分子の物性||コウブンシ ノ ブッセイ ; (1)
所蔵情報: loading…
27.

図書

図書
野瀬卓平, 中浜精一, 宮田清蔵編
出版情報: 東京 : 講談社, 1997.6  xiii, 496p ; 22cm
所蔵情報: loading…
28.

図書

図書
中條善樹著
出版情報: 東京 : 丸善, 1996.7  x, 119p ; 22cm
シリーズ名: 基礎化学コース / 井上晴夫 [ほか] 編 ; . 高分子化学||コウブンシ カガク ; 1
所蔵情報: loading…
29.

図書

図書
松下裕秀著
出版情報: 東京 : 丸善, 1996.12  xii, 167p ; 22cm
シリーズ名: 基礎化学コース / 井上晴夫 [ほか] 編 ; . 高分子化学||コウブンシ カガク ; 2
所蔵情報: loading…
30.

図書

図書
青木俊樹 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 東京電機大学出版局, 1995.8  8, 415p ; 22cm
シリーズ名: 物質工学講座
所蔵情報: loading…
31.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
高分子学会編
出版情報: 東京 : 共立出版, 1995.7  viii, 242p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1章 収着(小谷 壽) 1
   1.1 高分子固体への気体の収着 1
   1.2 収着測定,収着等温線,溶解度係数 2
   1.3 収着挙動に及ぼす気体の物理化学的性質の影響 4
   1.4 溶解度係数の温度依存性 6
   1.5 二元収着モデル 8
   1.6 収着等温式 14
   1.6.1 物理吸着等温式 14
   1.6.2 高分子溶液論に基づく等温式 17
   1.6.3 複雑な収着挙動を説明する収着等温式 18
   1.7 クラスター関数 20
   1.8 不均一高分子固体への収着 22
   1.9 気体混合物の収着 22
   文献 23
2章 拡散(戸井 啓雄) 27
   2.1 高分子への気体の拡散 27
   2.1.1 拡散係数 27
   2.1.2 拡散係数の求め方 29
   2.2 高分子の自由体積と拡散係数の温度依存性 33
   2.3 拡散挙動に及ぼす気体,高分子成分の物理化学的性質の影響 34
   2.4 拡散の機構 35
   2.4.1 活性化拡散機構 35
   2.4.2 分子モデル 36
   2.4.3 ペースーディティナーのモデル 39
   2.4.4 二元輸送モデル(ガラス状高分子中の気体拡散) 41
   2.5 異常拡散 43
   2.5.1 拡散と緩和 43
   2.5.2 CaseII拡散 44
   2.5.3 拡散(デボラ)数 47
   文献 49
3章 透過(辻田 義治) 51
   3.1 気体の高分子膜透過 51
   3.2 透過係数の測定と計算 52
   3.3 温度および濃度依存性 53
   3.4 挙動に及ぼす気体および高分子成分の物理化学的性質の影響 59
   3.4.1 気体分子 59
   3.4.2 可塑化効果 60
   3.4.3 高分子の一次構造 61
   3.4.4 高分子の高次構造 62
   3.5 均一非多孔膜の透過 64
   3.6 二成分混合系非多孔膜の透過 65
   3.6.1 不均一混合系 65
   3.6.2 均一混合系 67
   3.7 微多孔膜の透過 71
   3.8 気体混合物の透過,透過選択性 71
   文献 73
4章 水の構造と性質 液体水,溶液から高分子固体中の水まで(小見山二郎) 75
   4.1 固体状態の水 75
   4.1.1 氷の多形 75
   4.1.2 ガラス状態の水 76
   4.1.3 クラスレート水和物 78
   4.1.4 電解質と高分子の水和物の結晶 80
   4.2 液体状態の水 80
   4.2.1 分子動力学計算による液体水の描像 80
   4.3 低分子溶質近傍の水の構造と性質 83
   4.3.1 疎水性分子 83
   4.3.2 極性分子およびイオン近傍の水の構造と性質 84
   4.3.3 低分子の水和状態についての話題 87
   4.4 高分子近傍の水の構造と性質 88
   4.4.1 高分子の部分モル体積と近傍の水の状態 89
   4.5 ゲル中の水の状態 93
   4.5.1 液体水,ゲル中の水のIRスペクトル 94
   4.6 高分子固体中の水の状態 96
   文献 99
5章 吸湿(平井 良行・中島 利誠) 102
   5.1 はじめに 102
   5.2 最近の報文 102
   5.3 高分子材料の吸湿・吸水性 104
   5.3.1 吸湿性衣料材料 104
   5.3.2 高吸水性高分子材料 107
   5.4 新しいアプローチ法 110
   5.4.1 逆相ガスクロマトグラフィー 111
   5.4.2 フラクタル概念の利用 113
   5.5 おわりに 115
   文献 115
6章 透湿(滝澤 章) 118
   6.1 はじめに 118
   6.2 透湿係数の測定と概要 119
   6.3 透湿係数に対する溶解度係数と拡散係数の寄与 ポリペプチドー水系での検証 123
   6.4 透湿性に与える構造の影響 130
   6.4.1 高分子構造の影響の概要 130
   6.4.2 不均一構造と透湿性 130
   文献 139
7章 気体分離(仲川 勤) 141
   7.1 歴史と背景 141
   7.2 気体分離の原理 143
   7.2.1 流出による気体分離 多孔膜による分離 143
   7.2.2 溶解・拡散による気体分離 非多孔膜による分離 145
   7.3 膜材料と気体分離 152
   7.4 期待される気体分離膜構造 156
   7.4.1 高分子膜の橋かけ結合導入・表面化学反応による改質 157
   7.4.2 新しい分子設計による高分子膜 158
   文献 161
8章 溶液系における透過(谷岡 明彦) 163
   8.1 はじめに 163
   8.2 現象論 165
   8.2.1 溶液系における散逸関数と化学ポテルシャル差 165
   8.2.2 電解質水溶液系における流束 166
   8.2.3 濃度差,圧力差,電位差下での現象論関係式 167
   8.3 中性物質の透過 170
   8.3.1 現象論係数の摩擦論的取扱い 170
   8.3.2 溶解-拡散モデル 172
   8.3.3 微多孔膜モデル 175
   8.3.4 毛細管モデル(粘性流膜モデル) 175
   8.4 電解質の透過 176
   8.4.1 固定電荷微多孔膜 176
   8.4.2 膜電位 179
   8.5 界面における濃度分布 184
   文献 185
9章 浸透気化(山田 純男) 187
   9.1 浸透気化の概念 187
   9.1.1 膜分離法としての特徴 187
   9.1.2 浸透気化の概念とバリエーション 189
   9.1.3 膜分離過程からの解析 191
   9.2 透過分離に影響を及ぼす各種因子 191
   9.3 透過基本式 197
   9.3.1 単一成分系基礎理論式 197
   9.3.2 透過比 200
   文献 203
10章 湿度(稲松 照子) 205
   10.1 はじめに 205
   10.2 湿度とは 205
   10.3 湿度の表わし方 206
   10.3.1 種類 207
   10.3.2 換算 208
   10.3.3 飽和水蒸気圧 208
   10.4 湿度の測り方 212
   10.4.1 水の蒸発による方法 212
   10.4.2 露点を測定する方法 214
   10.4.3 伸縮を利用する方法 215
   10.4.4 電気特性を測定する方法(電気的方法) 215
   10.4.5 電磁波を利用する方法(光学的方法) 216
   10.4.6 気体の物性を測定する方法(熱的方法,その他) 216
   10.4.7 水蒸気の質量を測る方法(水蒸気量) 216
   10.4.8 その他 217
   10.5 湿度のわかった空気の作り方 217
   10.5.1 二圧力法 217
   10.5.2 二温度法 218
   10.5.3 二圧力・二温度法 219
   10.5.4 分流法 219
   10.5.5 飽和塩法 220
   10.5.6 その他 222
   10.6 湿度の標準とは 222
   10.7 おわりに 223
   文献 223
11章 高分子/水・界面の構造と特性(清宮 懋) 225
   はじめに 225
   11.1 固体表面の拡散構造と「濡れ」 225
   11.1.1 固体の表面エネルギーと表面溶解度 225
   11.2 液体中の固体表面に働く力と,表面近傍の液体構造 227
   11.2.1 表面間相互作用に及ぼす液体分子の大きさと形状 227
   11.2.2 表面の構造と粗さが表面力に与える影響 231
   11.2.3 水中における表面間相互作用における表面の親水・疎水効果 232
   11.2.4 水中で対向する二つの水和表面の間に働く斥力 232
   11.2.5 水中で対向する二つの疎水性表面間に働く引力 233
   文献 234
   索引 237
1章 収着(小谷 壽) 1
   1.1 高分子固体への気体の収着 1
   1.2 収着測定,収着等温線,溶解度係数 2
32.

図書

図書
成智聖司 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 朝倉書店, 1995.11  vi, 189p ; 21cm
シリーズ名: 基本化学シリーズ ; 3
所蔵情報: loading…
33.

図書

図書
井上祥平著
出版情報: 東京 : 裳華房, 1996.10  ix, 202p ; 21cm
シリーズ名: 化学新シリーズ
所蔵情報: loading…
34.

図書

図書
F. Vögtle著 ; 小宮山真 [ほか] 訳
出版情報: 東京 : 丸善, 1995.3  vii, 347p ; 22cm
所蔵情報: loading…
35.

図書

図書
高分子学会編
出版情報: 東京 : 東京化学同人, 1994.3  viii, 385p ; 22cm
所蔵情報: loading…
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼