close
1.

図書

図書
小山田了三著
出版情報: 東京 : 東京電機大学出版局, 1987.11  146p ; 22cm
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
本間基文, 北田正弘編
出版情報: 東京 : アグネ, 1981  2冊 ; 21cm
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
今井秀喜, 武内寿久禰, 藤木良規編
出版情報: 東京 : 朝倉書店, 1976.6  vi, 371p ; 22cm
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
佐多敏之, 田中良平, 西岡篤夫共著
出版情報: 東京 : 森北出版, 1974.5  vii, 338p ; 22cm
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
荒木綱男著
出版情報: 東京 : 共立出版, 1953  256,4p ; 18cm
シリーズ名: 共立全書 ; 69
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
Barrett, Craig R. ; Nix, William D. ; Tetelman, A. S. ; 堂山, 昌男(1927-) ; 井形, 直弘 ; 岡村, 弘之(1934-)
出版情報: 東京 : 培風館, 1980.6  vii, 196p ; 22cm
シリーズ名: 材料科学 / C.R. バレット, W.D. ニックス, A.S. テテルマン共著 ; 井形直弘, 堂山昌男, 岡村弘之共訳 ; 3
所蔵情報: loading…
7.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
野村昭一郎著
出版情報: 東京 : 共立出版, 1976.4  vii, 167p ; 22cm
シリーズ名: エンジニアリング・サイエンス講座 / 川上正光 [ほか] 編 ; 15
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
   はしがき
1 緒論
   1.1 文明史と材料 1
   1.2 化学元素と周期律表 3
   1.3 材質科学の役割 5
   1.4 材料と工業 6
   1.5 材質科学と他の科学との関係 7
   演習問題 9
2 原子構造と化学結合
   2.1 原子構造と電子配置 10
   2.2 イオン化エネルギーと電子親和力 17
   2.3 化学結合 19
   演習問題 27
3 物質の集合状態
   3.1 物質の三態 28
   3.2 相律と相図 30
   3.3 相転移の熱力学 32
   3.4 結晶 37
   3.5 2次的構造 44
   3.6 非晶体 51
   3.7 固溶体 56
   演習問題 62
4 材料の機械的性質
   4.1 弾性変形 64
   4.2 塑性変形 68
   4.3 破壊 72
   4.4 金属の硬化現象 73
   演習問題 74
5 材料の電気的性質
   5.1 導電性 75
   5.2 自由電子による導電現象 77
   5.3 エネルギー帯 80
   5.4 イオン伝導 86
   5.5 超伝導 87
   5.6 誘電現象 88
   5.7 強誘電体 94
   演習問題 98
6 材料の磁気的性質
   6.1 磁化現象 100
   6.2 磁気の担い手 101
   6.3 原子またはイオンの磁性 101
   6.4 自由電子の磁性 107
   6.5 磁気的整列現象 109
   6.6 磁気履歴現象 113
   演習問題 116
7 材料の熱的性質
   7.1 分子運動と熱エネルギー 118
   7.2 電子比熱 120
   7.3 フォノン 120
   7.4 熱伝導 123
   7.5 熱膨張 127
   演習問題 128
8 材料の光学的性質
   8.1 光の吸収と反射 129
   8.2 発光 134
   8.3 光学的異方性 138
   演習問題 141
9 特殊な材料
   9.1 セラミックスの特性 142
   9.2 工業材料としてのセラミックス 143
   9.3 複合材料の定義 149
   9.4 複合材料の構造 150
   9.5 複合材料とその性質 151
   9.6 情報記録材料 152
   演習問題 156
   おわりに 157
   演習問題解答 158
   索引 161
   はしがき
1 緒論
   1.1 文明史と材料 1
8.

図書

図書
ウィリアム G.モファット [ほか] 著 ; 千原秀昭, 藤田英一訳
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1967.6  xi,232p ; 21cm
シリーズ名: 材料科学入門 / ジョン・ウルフ編 ; 永宮健夫監訳 ; 1
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
渡辺信淳, 佐伯健作共編
出版情報: 東京 : 共立出版, 1980.6  305p ; 22cm
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
東京工業大学工業材料研究所
出版情報: 横浜 : 東京工業大学工業材料研究所創立50周年記念行事実行委員会, 1986.3  124p, 図版12p ; 27cm
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
足立吟也 [ほか] 共編
出版情報: 京都 : 化学同人, 1984.10  iv, 239p ; 26cm
シリーズ名: 化学増刊 ; 104
所蔵情報: loading…
12.

図書

図書
久松敬弘 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1984.10  x, 216p ; 21cm
シリーズ名: 材料テクノロジー / 堂山昌男, 山本良一編 ; 1
所蔵情報: loading…
13.

図書

図書
津曲辰一郎著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1987.8  ix, 149p ; 19cm
シリーズ名: New science age ; 28
所蔵情報: loading…
14.

図書

図書
藤田英一編著
出版情報: 東京 : 朝倉書店, 1987.10  viii, 238p ; 22cm
シリーズ名: ハイテクシリーズ
所蔵情報: loading…
15.

図書

図書
日本工学会編
出版情報: 東京 : コロナ社, 1984.8  vi, 230p ; 22cm
シリーズ名: 未来への工学 / 日本工学会編 ; 2
所蔵情報: loading…
16.

図書

図書
大谷杉郎著
出版情報: 東京 : ダイヤモンド社, 1987.12  vi, 234p ; 19cm
シリーズ名: サイエンス・ブックス
所蔵情報: loading…
17.

図書

図書
田中紘一, 石崎幸三編
出版情報: 東京 : 内田老鶴圃, 1987.10  256,4p ; 27cm
所蔵情報: loading…
18.

図書

図書
内田盛也著
出版情報: 東京 : 産業調査会, 1987.5  311p ; 19cm
所蔵情報: loading…
19.

図書

図書
栗林一彦編
出版情報: 東京 : シーエムシー, 1987.5  163p ; 27cm
所蔵情報: loading…
20.

図書

図書
伊與田正彦, 横山泰, 西長亨著
出版情報: 東京 : 東京化学同人, 2018.6  viii, 170p ; 26cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1章 : 有機機能材料とマテリアルサイエンス
2章 : 有機化学の基礎
3章 : 有機化合物の構造と反応性
4章 : 物性有機化学の基礎
5章 : 機能性有機色素
6章 : 液晶
7章 : 有機導電体と有機磁性体
8章 : 有機エレクトロニクス
9章 : ナノマシンと分子デバイス
1章 : 有機機能材料とマテリアルサイエンス
2章 : 有機化学の基礎
3章 : 有機化合物の構造と反応性
21.

図書

図書
谷岡明彦, 里達雄著
出版情報: 東京 : 放送大学教育振興会, 2017.3  294p, 図版 [2] p ; 21cm
シリーズ名: 放送大学教材 ; 1639560-1-1711
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
現代社会と物質・材料工学
橋梁・構造物
鉄道とその車両
自動車1 : 車体構造と材料
自動車2 : エンジン・二次電池・燃料電池
車とインフラにおける有機材料
航空機・宇宙ロケット
ファッションと航空機
発電・エネルギーキャリア
家電製品
情報機器1 : 電子材料
情報機器2 : ディスプレイ
医療・介護
材料評価とコンピュータ設計
明日の材料開発
現代社会と物質・材料工学
橋梁・構造物
鉄道とその車両
22.

図書

図書
井沢省吾著
出版情報: 東京 : グランプリ出版, 2017.9  211p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1章 : 宇宙ビッグバンから「自動車用鉄鋼材料」ができるまで
2章 : 自動車で使われる「鉄鋼材料」
3章 : 鉄と鉄をつなぐ「溶接」の化学
4章 : クルマを「錆」から守り、美人に化かす「めっき」と「塗装」の化学
5章 : 自動車の「軽量化」をリードする「アルミニウム」
6章 : 「環境にやさしいクルマ」を生み出す、銅などの「貴金属」
7章 : 自動車をもっと軽くする「プラスチック材料」
8章 : 自動車の名わき役材料「セラミックス」
1章 : 宇宙ビッグバンから「自動車用鉄鋼材料」ができるまで
2章 : 自動車で使われる「鉄鋼材料」
3章 : 鉄と鉄をつなぐ「溶接」の化学
概要: 自動車に用いられている肝となる材料は、その性能を決定するうえで重要度を増している。本書では、鉄やアルミニウム、プラスチックなどの自動車用材料に関する基本的な知識を、図版などを多用して、自然なかたちで分かりやすく理解できるように解説する。
23.

図書

図書
MOL編集部編
出版情報: 東京 : オーム社, 1986.4  320p ; 19cm
シリーズ名: MOL文庫
所蔵情報: loading…
24.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
佐多敏之, 田中良平, 西岡篤夫著
出版情報: 東京 : 森北出版, 1986.5  viii,279p ; 22cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1編 総説
第1章 序論 1
   1・1 現代社会と工業材料 1
   1・2 工業材料の動向 2
   1・3 工業材料の分類 4
第2章 化学結合 6
第3章 流動と成形 8
第4章 材料物性 11
第5章 複合材料 21
   ≪宇宙航空機器と複合材料≫ 23
第6章 工業材料の信頼性 24
   文献 26
第2編 金属材料
第1章 金属材料とは? 28
   1・1 金属と合金 28
   1・2 金属材料の工業生産 29
第2章 金属材料の性質 30
   2・1 物理的性質 30
   ≪超伝導材料の開発と応用≫ 32
   2・2 金属・合金の結晶構造 34
   ≪アモルファス合金≫ 36
   2・3 格子欠陥 37
   2・4 機械的性質 38
   2・5 化学的性質 43
   2・6 核的性質 49
第3章 金属材料の製造と加工 51
   3・1 金属の製錬 51
   3・2 金属材料の成形方法 51
   ≪超塑性とその応用≫ 55
第4章 金属材料の強化機構 56
   4・1 固溶強化 57
   4・2 加工強化 58
   4・3 結晶粒微細化による強化 58
   4・4 マルテンサイト変態による強化 58
   4・5 析出硬化 59
第5章 鉄鋼材料 60
   5・1 鉄鋼材料の分類 61
   5・2 炭素鋼の平衡状態図と組織 62
   5・3 鋼の熱処理 65
   ≪形状記憶合金≫ 66
   5・4 炭素鋼と合金鋼 69
   5・5 機械構造用鋼 70
   5・6 高張力鋼と超強力鋼 71
   5・7 工具鋼 74
   5・8 ステンレス鋼 76
   5・9 耐熱鋼 79
   5・10 鋳鉄 79
   ≪防振合金≫ 81
第6章 非鉄金属材料 84
   6・1 銅とその合金 84
   6・2 アルミニウムとその合金 87
   ≪水素貯蔵合金≫ 91
   6・3 チタンとその合金 91
   6・4 ニッケルとその合金 94
   6・5 コバルトとその合金 95
   6・6 亜鉛とその合金 97
   6・7 鉛およびスズとそれらの合金 97
   6・8 半導体 98
   文献 99
第3編 セラミックス材料
第1章 序論 100
   1・1 無機材料における元素の組合せ 100
   1・2 セラミック工業 101
第2章 材料の組成と構造 101
   2・1 化学組成 101
   2・2 材料の構造 107
   2・3 キャラクタリぜーション 113
第3章 セラミックスの製造プロセス 114
   3・1 セラミックスの形状 115
   3・2 粉粒体の製造 115
   3・3 粉体の成形と乾燥 116
   3・4 焼結 118
   3・5 ホットプレス 119
   3・6 溶融 119
   3・7 水熱法 122
   3・8 気相を介してのセラミックス製造 122
   3・9 加工 124
   3・10 複合材料 124
   3・11 接合 125
第4章 セラミックスの材料物性 126
   4・1 熱物性 126
   4・2 機械物性 131
   ≪自動車用セラミックス≫ 137
   4・3 電磁気物性 138
   ≪センサセラミックス≫143
   4・4 光物性 144
   4・5 核物性 148
   4・6 化学的性質 149
第5章 セラミックス各論 150
   5・1 SiO2(シリカ)材料 151
   ≪光通信ファイバ≫152
   5・2 Al2O3(アルミナ)材料 153
   5・3 SiO2-Al2O3系材料 154
   5・4 ケイ酸塩 155
   5・5 粘土類(Al2O3-SiO2-H2O系) 156
   5・6 アルカリおよびアルカリ土類元素とSiO2,Al2O3との系 157
   5・7 陶磁器(K2O-Al2O3-SiO2系) 158
   5・8 ガラス 159
   5・9 ガラス中に結晶を析出させた材料 163
   5・10 sセメント(CaO-Al2O3-SiO2系) 163
   5・11 MgO-Al2O3-SiO2系材料 165
   ≪ゴーディエライトハニカム≫ 166
   5・12 遷移元素酸化物材料 167
   ≪ジルコニアセラミックス≫ 168
   5・13 耐火物 172
   5・14 陰性元素酸化物 174
   5・15 ホウ素およびホウ化物 175
   5・16 炭素材 175
   ≪合成ダイヤモンド≫ 176
   5・17 炭化物材料 178
   5・18 窒化物材料 180
   ≪窒化ケイ素セラミックス≫ 182
   5・19 III-V半導体 182
   5・20 ケイ化物材料 183
   5・21 カルコゲン化物 183
   5・22 ハロゲン化物 184
   文献 185
第4編 高分子材料
第1章 高分子工業材料の現状 186
   1・1 高分子材料の用途 186
   1・2 工業生産 187
   1・3 高分子材料の特徴 188
   ≪プラスチック光ファイバ≫ 189
第2章 高分子材料の構造と物性 190
   2・1 高分子と高分子材料の分類 190
   2・2 Tg,Tmと プラスチック,ゴム,繊維の関係 195
   2・3 分子量と分子量分布 198
   ≪コンタクトレンズ≫ 198
   2・4 高分子鎖の構造と形態 199
   2・5 ガラス転移温度Tg 200
   2・6 融点Tm 204
   2・7 結晶化 205
   2・8 ゴム弾性 207
   2・9 粘性 208
   2・10 粘弾性 211
   2・11 劣化 213
第3章 高分子材料の成形加工 215
   3・1 成形加工法の分類 215
   3・2 主な一次成形加工法 216
   3・3 その他の成形加工法 221
   ≪RIM≫ 223
第4章 実用プラスチック材料 224
   4・1 汎用樹脂 224
   4・1・1 熱可塑性樹脂 224
   ≪LLDPE≫ 229
   4・1・2 熱硬化性樹脂 230
   4・2 エンジニアリングプラスチック(エンプラ) 233
   4・3 プラスチックの改質 239
   4・4 プラスチック複合材料 241
   4・5 機能性高分子 245
   ≪プラスチック蓄電池≫ 252
第5章 ゴム,繊維および接着剤 253
   5・1 ゴム 253
   ≪熱可塑性エスとラマ≫ 256
   5・2 繊維 257
   5・3 接着剤 261
   文献 267
   さくいん 269
第1編 総説
第1章 序論 1
   1・1 現代社会と工業材料 1
25.

図書

図書
P.H. エーベルソン, M. ドーフマン編 ; 堂山昌男, 山本良一訳
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1983.3-1984.3  2冊 ; 21cm
所蔵情報: loading…
26.

図書

図書
通商産業省編
出版情報: 東京 : 東洋経済新報社, 1984.12  176p ; 21cm
所蔵情報: loading…
27.

図書

図書
近角聡信, 橋口隆吉編
出版情報: 東京 : 朝倉書店, 1969.2  2, 4, 206p ; 22cm
シリーズ名: 材料科学講座 / 橋口隆吉, 近角聡信編 ; 4
所蔵情報: loading…
28.

図書

図書
堂山昌男, 山本良一共編
出版情報: 東京 : 培風館, 1984  2冊 ; 19cm
所蔵情報: loading…
29.

図書

図書
筑波先端技術研究会
出版情報: 東京 : ラボネートインフォメーションセンター, 1984.4  290p ; 31cm
シリーズ名: 先端技術 / 筑波先端技術研究会編著 ; 3
所蔵情報: loading…
30.

図書

図書
三島良績, 岩田修一編
出版情報: 東京 : ソフトサイエンス社, 1985.5  552p ; 27cm
所蔵情報: loading…
31.

図書

図書
材料大事典編集委員会編集
出版情報: 東京 : 産業調査会, 1984.4  1冊 ; 27cm
所蔵情報: loading…
32.

図書

図書
梅田高照 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1986.2-1987.11  2冊 ; 21cm
シリーズ名: 材料テクノロジー / 堂山昌男, 山本良一編 ; 9-10
所蔵情報: loading…
33.

図書

図書
須藤一著
出版情報: 東京 : 内田老鶴圃, 1986.4  vi, 280p ; 22cm
所蔵情報: loading…
34.

図書

図書
科学技術庁無機材質研究所, 科学技術広報財団編
出版情報: 東京 : 日刊工業新聞社, 1985.6  235,3p ; 22cm
所蔵情報: loading…
35.

図書

図書
日本機械学会編
出版情報: 東京 : コロナ社, 1985.9  viii, 181p ; 21cm
シリーズ名: 機械工学ライブラリー ; 応用編 4
所蔵情報: loading…
36.

図書

図書
永井一清 [ほか] 編集
出版情報: 東京 : シーエムシー出版, 2018.4  vi, 318p ; 26cm
シリーズ名: CMCテクニカルライブラリー ; 646 . 新材料・新素材シリーズ||シンザイリョウ シンソザイ シリーズ
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 バリア性のメカニズム : 均質構造
複層構造(ラミネート等) ほか
第2章 バリア材料の特徴と製造方法 : バリア材料の分類
均質材料 ほか
第3章 バリア性の評価方法と分析実用例 : バリア性の評価方法
Mocon等圧法 ほか
第4章 バリアフィルム、バリア容器の現状と展開 : 食品・一般包装
医薬品包装 ほか
第5章 封止材・シーリング材の現状と展開 : ガスバリア性接着剤の最新動向
電子デバイス製品 ほか
第1章 バリア性のメカニズム : 均質構造
複層構造(ラミネート等) ほか
第2章 バリア材料の特徴と製造方法 : バリア材料の分類
37.

図書

図書
郡司賀透著
出版情報: 東京 : 風間書房, 2019.2  ii, 248p ; 22cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 理科教育学における化学工業に関する教材の研究動向 : 理科カリキュラム変化の解釈および説明理論の類型化
高等学校化学教育における化学工業教材選択の内的および外的条件
典型事例の選択基準の設定
第2章 基幹産業型の化学工業に関する教材の変遷と反応装置の象徴化 : ハーバー・ボッシュ法教材の継続的掲載とその背景
鉄鋼業教材における溶鉱炉の保持と周辺装置の変化
1960年代の石油化学工業教材の登場と巨大産業化
第3章 環境低負荷型の化学工業に関する教材の変遷と環境技術の重点化 : 二酸化硫黄関連工業教材と四日市ぜんそくの発生
水酸化ナトリウム製造法教材の変遷と水俣病の発生
1970年代の燃料電池教材の登場と環境問題の顕在化
第4章 高付加価値型の化学工業に関する教材の変遷と技術製品の重視 : 紡績業、化学繊維工業から合成繊維工業に至る繊維産業教材の継続性
日用品の窯業から高付加価値化のセラミックス工業への発展
1960年代にみられた医薬品教材の出現と合成有機化学の強調
第5章 戦後日本の高等学校化学教科書における化学工業に関する教材変遷と選択意図 : 高等学校化学教科書における化学工業に関する教材変遷
高等学校化学教科書における化学工業に関する教材の選択意図
第1章 理科教育学における化学工業に関する教材の研究動向 : 理科カリキュラム変化の解釈および説明理論の類型化
高等学校化学教育における化学工業教材選択の内的および外的条件
典型事例の選択基準の設定
38.

図書

図書
栗木恭一著
出版情報: 東京 : 丸善, 1988.5  vii, 144p ; 19cm
シリーズ名: Frontier technology series ; [021]
所蔵情報: loading…
39.

図書

図書
水島公一, 東実著
出版情報: 東京 : 共立出版, 1988.7  iv, 99p ; 19cm
シリーズ名: 表面・薄膜分子設計シリーズ / 日本表面科学会編 ; 2
所蔵情報: loading…
40.

図書

図書
桜井靖久〔ほか〕共著
出版情報: 東京 : 日刊工業新聞社, 1987.11  194p ; 19cm
所蔵情報: loading…
41.

図書

図書
P.N.ピーペル, J.A.ベルク著 ; 東江真一, 磯野宏秋訳
出版情報: 東京 : 啓学出版, 1988.1  211p ; 21cm
シリーズ名: BASIC理工学応用シリーズ ; 5
所蔵情報: loading…
42.

図書

図書
島村昭治編著
出版情報: 東京 : 工業調査会, 1982.11  9, 213p ; 22cm
所蔵情報: loading…
43.

図書

図書
足立吟也, 柴山恭一, 南努共編
出版情報: 京都 : 化学同人, 1987.10  iv, 213p ; 26cm
シリーズ名: 化学増刊 ; 112
所蔵情報: loading…
44.

図書

図書
日本材料科学会編
出版情報: 東京 : 裳華房, 1987.11  vii, 190p ; 22cm
シリーズ名: 先端材料シリーズ
所蔵情報: loading…
45.

図書

図書
幡野佐一著
出版情報: 東京 : 日刊工業新聞社, 1981.10  2, 953, 10p ; 22cm
所蔵情報: loading…
46.

図書

図書
井本仁一郎編
出版情報: 東京 : 曜曜社出版, 1987.12  277p ; 19cm
シリーズ名: 日本の先端産業 ; 3
所蔵情報: loading…
47.

図書

図書
通産資料調査会 ; 通商産業省基礎産業局基礎新素材対策室
出版情報: 東京 : 通産資料調査会, 1986.1-  冊 ; 27cm
所蔵情報: loading…
48.

図書

図書
小野木重治著
出版情報: 東京 : 誠文堂新光社, 1973.7  2, 4, 356, 26, 11p ; 22cm
シリーズ名: 材料科学と材料工学 / 日本材料学会編集
所蔵情報: loading…
49.

図書

図書
小林昭著
出版情報: 東京 : 工業調査会, 1969  407p ; 22cm
所蔵情報: loading…
50.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
入戸野修, 小林睦弘編訳
出版情報: 東京 : 内田老鶴圃, 1989.5  xii, 171p ; 22cm
シリーズ名: JME材料科学
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
   JME材料科学 刊行によせて i
   JME材料科学 刊行委員会から iii
   編訳者序文 v
第1章 イオンビームを用いた材料表面層と薄膜の分析法
   1・1 はじめに 3
   1・2 分析法の基礎概念 4
   1・2・1 表面分析 5
   1・2・2 深さ方向分析 5
   1・2・3 面分析 6
   1・3 分析装置の共通事項 7
   1・3・1 真空系 7
   1・3・2 イオン源 8
   1・3・3 イオンスパッタリング 9
   1・4 分析法 11
   1・4・1 オージェ電子分光法 11
   1・4・2 X線光電子分光法 14
   1・4・3 高エネルギーイオンビーム法 17
   1・4・4 低速イオン散乱法 21
   1・4・5 2次イオン質量分析法 23
   1・4・6 その他の分析法 29
   1・4・7 分析法の将来 30
   1・5 分析法の比較 32
   1・5・1 感度 32
   1・5・2 マトリックス効果 35
   1・5・3 試料の変質と消耗 36
   1・5・4 定量化 37
   1・5・5 化学結合に関する情報 41
   1・5・6 分析速度 42
   1・5・7 絶縁物の分析 43
   1・6 結論 45
   SELF-TEST 1 49
   ANSWER & STUDY 1 51
   参考文献 53
第2章 オージェ電子分光法入門
   2・1 はじめに 61
   2・2 コアーレベルのイオン化 64
   2・3 オージェ緩和過程 67
   2・4 特性電子放出 68
   2・5 脱出深さλ(E) 69
   2・6 オージェスペクトル表示 71
   2・7 エネルギーの測定 77
   2・8 実験例の紹介 78
   SELF-TEST 2 85
   ANSWER & STUDY 2 87
   参考文献 89
第3章 低速イオン散乱分光法入門
   3・1 はじめに 93
   3・2 原理 95
   3・3 古典力学の妥当性 96
   3・4 熱効果と2体衝突近似 99
   3・5 散乱イオンのエネルギーとターゲット原子の質量との関係 100
   3・6 散乱イオン収量に及ぼす因子 101
   3・7 装置 105
   3・8 試料室と試料保持台 105
   3・9 イオン源とイオンビーム 106
   3・10 エネルギー分析器 107
   3・11 典型的なスペクトル 108
   3・12 単原子層検出感度 109
   3・13 構造に関する情報 110
   3・14 アイソトープ検出(同位体検出) 111
   3・15 深さ分析 112
   3・16 化学結合の情報 113
   3・17 分解能 113
   3・18 他の因子 114
   3・19 まとめ 116
   SELF-TEST 3 117
   ANSWER & STUDY 3 118
   参考文献 119
第4章 材料科学と電子顕微鏡法
   4・1 はじめに 123
   4・2 半導体への応用 123
   4・2・1 工業的応用例 123
   4・2・2 科学的応用例 127
   4・2・3 界面の研究 135
   4・3 金属学への応用 138
   4・3・1 工業的応用例 138
   4・3・2 インコネル600の応力腐食割れ 141
   4・3・3 科学的応用例(規則合金中の逆位相域境界チューブ) 143
   4・4 放射線損傷 145
   4・5 その場研究 146
   4・6 おわりに 149
   参考文献 151
付録
   (1) 基礎物理定数 157
   (2) 単位換算表 157
   (3) 元素の周期表 158
   (4) 本書で取り上げた分析法の名称と略語 159
   (5) 材料のキャラクタリゼーションと分析法の関係 160
   (6) 主な表面分析法の比較 161
   (7) エネルギー分析器 162
   索引 169
   JME材料科学 刊行によせて i
   JME材料科学 刊行委員会から iii
   編訳者序文 v
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼