close
1.

図書

図書
鎌田浩毅著
出版情報: 東京 : SBクリエイティブ, 2018.7  ix, 218p ; 18cm
シリーズ名: サイエンス・アイ新書 ; SIS-413
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
野田秀樹, 鎌田浩毅著
出版情報: 京都 : ミネルヴァ書房, 2018.11  xiii, 248, 8p, 図版 [4] p ; 19cm
シリーズ名: MINERVA知の白熱講義 ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1部 演劇界の旗手の軌跡 : 子ども時代〜夢の遊眠社—生まれと育ちと
NODA・MAP設立以降—ロンドンからの道
第2部 演劇の世界 : クリエイティブの源泉
偶然崇拝
人間と芝居
第1部 演劇界の旗手の軌跡 : 子ども時代〜夢の遊眠社—生まれと育ちと
NODA・MAP設立以降—ロンドンからの道
第2部 演劇の世界 : クリエイティブの源泉
概要: “知の伝道師”鎌田浩毅が受け手となる講義形式で、斯界の第一人者の人生・思想に鋭く切り込むシリーズの第二巻。劇作家・演出家・役者として世界でも活躍する異才・野田秀樹氏を迎え、第1部でその半生に迫る。第2部では演劇の世界へ足を踏み入れ、クリエイ ティブの源泉から演劇論まで縦横に語られる珠玉の一冊。高校時代の同級生二人が時を経て向かい合うとき、芸術家VS科学者の枠を超えた知の扉がひらく。 続きを見る
3.

図書

図書
鎌田浩毅著
出版情報: 東京 : 中央公論新社, 2016.10  vi, 259p ; 18cm
シリーズ名: 中公新書 ; 2398 . 地球の歴史||チキュウ ノ レキシ ; 上
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 太陽系惑星・地球の誕生 : 宇宙の大構造と銀河系
太陽系の誕生
地球から飛び出した男
第2章 マグマオーシャンの冷却と核・マントルの分化 : マグマオーシャンの冷却と固結
核とマントルの分化
上部マントル・下部マントル・地殻の分化
第3章 プレート・テクトニクス開始と大陸の成長 : プレート・テクトニクスの始まり
地殻の誕生
大陸の分裂・合体とウィルソンサイクル
第4章 大気と海洋の誕生と炭素循環 : 生命の星「水惑星」の誕生
海洋の誕生
炭素の循環
第1章 太陽系惑星・地球の誕生 : 宇宙の大構造と銀河系
太陽系の誕生
地球から飛び出した男
概要: 偶然が生んだ奇跡の水惑星—地球は太陽系の数ある惑星のなかで唯一環境が安定した「水惑星」である。生命が生まれ、進化を遂げることができたのはなぜか。上巻では一三八億年前の宇宙誕生=ビッグバンから説き起こし、銀河系や太陽系、そして地球が分化する過 程を追う。灼熱のマグマの海だった地球は、マグマの冷却や大陸の分裂・合体を繰り返しながら、厚い大気の層と穏やかな海を持つに至った。全三巻でたどる地球四六億年の旅がここに始まる。 続きを見る
4.

図書

図書
鎌田浩毅著
出版情報: 東京 : 中央公論新社, 2016.10  283p ; 18cm
シリーズ名: 中公新書 ; 2400 . 地球の歴史||チキュウ ノ レキシ ; 下
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第9章 中生代の生物進化と大量絶滅 : 白亜紀の巨大海台と温暖化
恐竜出現と鳥類の進化
被子植物の出現と恐竜絶滅
第10章 大陸移動と造山運動—新生代の陸と海 : 大西洋の拡大と中央海嶺の誕生
大陸の衝突とアルプス山脈・ヒマラヤ山脈の形成
モンスーン気候の誕生と南極還流
第11章 日本列島の誕生と進化 : 日本列島の基盤の構築
日本列島の付加体形成
日本海の拡大と沈み込み帯の火山活動
第12章 人類の誕生と歴史時代の環境変動 : 第四紀の氷期と海流の大循環
人類の誕生と気候安定化による農耕開始
巨大噴火と地球の未来予測
第9章 中生代の生物進化と大量絶滅 : 白亜紀の巨大海台と温暖化
恐竜出現と鳥類の進化
被子植物の出現と恐竜絶滅
概要: 大地の動きを知ることで人は知恵を生んできた—超大陸の分裂と超巨大噴火によって九五%もの生物が絶滅した地球。生き残った生物が進化を遂げて中生代は恐竜の時代となるが、これまで地球が経験しなかったほどの隕石衝突によって再びほとんどの生物が絶滅する 。六六〇〇万年前から始まる新生代は哺乳類の時代であり、やがて人類が誕生する。激変する地球環境のなかで、折り返し地点にいる「文明の惑星」はどうなるのか。全三巻でたどる地球四六億年の旅、完結篇。 続きを見る
5.

図書

図書
鎌田浩毅, 吉田明宏 [著]
出版情報: 東京 : 祥伝社, 2015.3  215p ; 18cm
シリーズ名: 祥伝社新書 ; 405
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 英作文を楽しむ : 日本語から英語に「橋渡し」する
連想ゲーム
英借分の効用
第2章 文法に強くなる : 文法力診断テスト“基礎編”
文法力診断テスト“発展編”
第3章 語彙力を増強する : 語彙力診断テスト
語彙力増強計画
第4章 読解力を高める : 精読の手順と注意点
読解力を高める
第5章 発音を磨く : 発音練習と音読
発音記号と発音—母音編
発音記号と発音—子音編
第6章 聞く技術と話す技術を獲得する : 聞く技術の鍛え方
話す技術の鍛え方
第1章 英作文を楽しむ : 日本語から英語に「橋渡し」する
連想ゲーム
英借分の効用
概要: 短期間で英語力を飛躍的に上げたい、と考えている人は多いでしょう。英語を効果的に身につけるために何が一番大事なことか?どういった勉強法が良いのか?本書はそのような疑問に答えるべく、実践的なアプローチをわかりやすく解説したものです。「英作文」「 文法」「語彙」「読解」「発音」「聞く・話す」。それぞれの分野について、東大入試問題の読解やインターネットの演説の聞き取りなどを取り上げて、具体的に指南します。 続きを見る
6.

図書

図書
ジェイムズ・ハミルトン著 ; 月谷真紀訳
出版情報: 東京 : 原書房, 2013.12  205p ; 22cm
シリーズ名: シリーズ人と自然と地球
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : 古代文明と神話と聖書の火山
第2章 : 地理学と科学と火山の魅力
第3章 : 「恐るべき火の氾濫」
第4章 : サー・ウィリアム・ハミルトンとヴェスヴィオ山の魅惑
第5章 : グラハム島の誕生とポンペイの最期
第6章 : クラカタウが世界を揺るがす
第7章 : 「夜が消えた」—渦巻き派と火山
第8章 : 移動する溶鉱炉
第1章 : 古代文明と神話と聖書の火山
第2章 : 地理学と科学と火山の魅力
第3章 : 「恐るべき火の氾濫」
概要: 人類が火山をどのように受け入れ、インスパイアされてきたかをビジュアルに紹介する。火山のメカニズム、歴史、芸術や文化への影響を豊富な図版とともにときあかす。地球科学と文化史を結ぶ新しいタイプの自然誌入門。
7.

図書

図書
鎌田浩毅著
出版情報: 東京 : メディアファクトリー, 2012.3  296p ; 19cm
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
あさのあつこ [ほか] 著
出版情報: 東京 : 河出書房新社, 2012.3  245p ; 19cm
シリーズ名: 14歳の世渡り術
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
ロズリン・D・ヘインズ著 ; 高尾菜つこ訳
出版情報: 東京 : 原書房, 2014.3  238p ; 22cm
シリーズ名: シリーズ人と自然と地球
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : 砂漠の多様性
第2章 : さまざまな適応能力
第3章 : 過去と現在の砂漠の文化
第4章 : 先祖たちの芸術
第5章 : 砂漠の宗教
第6章 : 旅行家と探検家たち
第7章 : 想像の砂漠
第8章 : 西洋芸術における砂漠
第9章 : 砂漠の資源と可能性
第1章 : 砂漠の多様性
第2章 : さまざまな適応能力
第3章 : 過去と現在の砂漠の文化
概要: 特異な生態系を育み、ユダヤ教・キリスト教・イスラム教を誕生させ、資源や軍事開発の拠点となった、この地にひそむ力。砂漠のメカニズムと歴史を、地学、生物学、宗教、芸術など多角的な視点から描きだす。地球科学と文化史を結ぶ新しいタイプの自然誌入門。
10.

図書

図書
鎌田浩毅著
出版情報: 東京 : 東洋経済新報社, 2013.9  237p ; 19cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1章 : これだけ覚えれば、飛躍的に時間が活用できる!
2章 : ちょっとの工夫で時間が倍に増える
3章 : 「捨てる技術」で無駄な時間をシャットアウト
4章 : コミュニケーションをスムーズにする!
5章 : みるみる集中力がつく行動術
6章 : 「身体の声」に従う時間術
7章 : 豊かな人生を過ごすために
1章 : これだけ覚えれば、飛躍的に時間が活用できる!
2章 : ちょっとの工夫で時間が倍に増える
3章 : 「捨てる技術」で無駄な時間をシャットアウト
概要: 去る者追わず法、入れ物法、ダメもと法、買わずに捨てる法、一事専心法...頑張らない、考えすぎない、残さず、捨てる。京大理系人気教授が伝授する「アンチ頑張リズム」の時間戦略。
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼