close
1.

図書

図書
edited by François Baneyx
出版情報: Wymondham : Horizon Bioscience, c2004  x, 532 p. ; 25 cm
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
editors, J. Morais ... [et al.]
出版情報: Warrendale, Pa. : Materials Research Society, c2004  xv, 471 p. ; 24 cm
シリーズ名: Materials Research Society symposium proceedings ; v. 811
所蔵情報: loading…
3.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
齋藤勝裕著
出版情報: 東京 : 東京化学同人, 2004.9  viii, 164p ; 22cm
シリーズ名: わかる化学シリーズ ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第Ⅰ部 化学の生い立ち
1章 化学って何だろう? 3
    1.すべては分子 4
    2.魅力的な分子 7
    3.活動する分子 8
    4.変化する分子 10
2章 原子は分子をつくる小字宙 13
    1.原子の正体 14
    2.原子核はエネルギーの宝庫 16
    3.原子の世界は不連続 18
    4.電子はどのように存在するのか 21
    5.電子はマンション住まい 21
    6.電子の引っ越し 24
    7.原子の住所録 27
   コラム 原子の双子,三つ子 15
   コラム 元素の性質 30
第Ⅱ部 分子の素顔
3章 分子の誕生 33
    1.分子をつくる力 34
    2.金属は原子の積み重なり 35
    3.食塩はプラスとマイナスの握手 36
   4.水素分子は原子同士の握手 37
   5.いろいろな形の分子ができる理由 40
   6.分子のプロフィール 42
   7.分子の単位 44
4章 身のまわりの分子 47
   1.小さな有機分子 48
   2.有機化合物には顔と体がある 50
   3.分子のマジック--酒,酢,除光液 52
   4.生活に役立つ分子 54
   5.食卓にある分子 56
   6.ケーキやシャツになる分子 59
   7.微量で活躍する分子 61
   8.救急箱の中身 63
    コラム 異性体 51
5章 集団の分子 67
   1.引き合う分子 68
   2.液晶は結晶と液体の中間 69
   3.膜をつくる分子 71
   4.シャボン玉をつくる分子 73
   5.ガラスは崩れた結晶 76
   6.身のまわりの高分子 77
    コラム 洗たく 74
    コラム 吸水性高分子 80
第Ⅲ部 分子の行動
6章 躍動する分子 83
   1.気体分子の行動と温度,圧力 84
   2.反応の速さの表し方 85
   3.反応にはエネルギーが必要である 86
   4.分子のもつエネルギー 88
   5.分子は無秩序を好む 90
   6.反応の進む方向はどのように決まるのか 92
   7.平衡はつり合い 94
   8.集団の分子におけるエネルギーと速度 96
    コラム マクスウェル・ボルツマン分布 98
7章 変身する分子 99
   1.変身する水分子 100
   2.分子を溶かす水分子 101
   3.膜を通りぬける分子 103
   4.酸や塩基になる分子 105
   5.中和する分子--酸と塩基の反応 107
   6.酸化・還元する分子 109
   7.電池をつくる分子 112
    コラム 燃料電池 115
第Ⅳ部 人間と化学
8章 生命と化学 119
   1.DNAは遺伝の暗号 120
   2.複雑な立体構造をもつタンパク質 122
   3.変幻自在な細胞膜 125
   4.神経はどのようにして情報を伝えるのか 126
   5.酵素は生きた触媒 127
   6.ATPはエネルギーの貯蔵庫 129
   7.疾病 : がんの発生と消滅 130
    コラム ヒトゲノム計画 122
9章 環境と化学 133
   1.化学物質の二面性 134
   2.大気と化学物質 137
   3.地球温暖化と化学物質 138
   4.海洋と化学物質 141
   5.エネルギーと化学 142
   6.リサイクルとリユース 145
   7.グリーンケミストリー 146
    コラム 原子力発電 144
10章 最先端の化学 149
   1.分子を超えた分子 150
   2.動く分子ロボット 151
   3.超伝導を実現する 152
   4.磁石になる分子 154
   5.人工ワクチン 154
   6.人工臓器 156
    コラム バックミンスターフラーレン 158
   索引 161
第Ⅰ部 化学の生い立ち
1章 化学って何だろう? 3
    1.すべては分子 4
4.

図書

図書
富井篤編
出版情報: 東京 : オーム社, 2004.9  ix, 2445p ; 27cm
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
斎木敏治, 戸田泰則共著
出版情報: 東京 : オーム社, 2004.9  xi, 214p ; 22cm
シリーズ名: ナノオプティクス
所蔵情報: loading…
6.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
河村哲也著
出版情報: 東京 : 朝倉書店, 2004.9  iv, 166p ; 21cm
シリーズ名: 理工系の数学教室 ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1.複素数と複素平面 1
   1.1 複素数 1
   1.2 複素平面 3
   1.3 複素数列と極限 10
2. 正則関数 13
   2.1 複素数の関数 13
   2.2 複素関数の微分 15
   2.3 コーシー・リーマンの方程式 18
   2.4 正則関数 22
   2.5 有理関数 26
3. 初等関数 28
   3.1 指数関数 28
   3.2 双曲線関数 31
   3.3 三角関数 33
   3.4 べき乗根とリーマン面 36
   3.5 対数関数 42
4. 複素積分 47
   4.1 複素関数の積分 47
   4.2 コーシーの積分定理 54
   4.3 不定積分 62
   4.4 コーシーの積分公式 64
5.関数の展開 74
   5.1 べき級数 74
   5.2 テイラー展開 78
   5.3 ローラン展開 86
   5.4 特異点の分類 90
6.留数定理とその応用 95
   6.1 留数定理 95
   6.2 実関数の定積分の計算 99
7.等角写像 111
   7.1 複素関数による写像 111
   7.2 等角写像の定理 115
   7.3 1次関数 117
   7.4 初等関数による写像 121
   7.5 等角写像の応用 124
8.流体力学と関数論 131
   8.1質量保存法則 131
   8.2 渦なし流れと複素速度ポテンシャル 134
   8.3 簡単な流れ 137
   8.4 完全流体中の物体に働く力 141
   付録 146
   コーシーの積分定理のグールサによる証明 146
1.複素数と複素平面 1
   1.1 複素数 1
   1.2 複素平面 3
7.

図書

図書
荻野文丸総編集 ; 小森悟 [ほか] 編集
出版情報: 東京 : 朝倉書店, 2004.9  ix, 591, 1p ; 27cm
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
三上哲夫編著 ; 西尾剛 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 朝倉書店, 2004.3  vi, 163p ; 22cm
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
畠中恵著
出版情報: 東京 : 新潮社, 2004.4  342p ; 16cm
シリーズ名: 新潮文庫 ; 7402, は-37-1
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
日本化学会編
出版情報: 東京 : 丸善, 2004.3  xi, 492p ; 22cm
シリーズ名: 実験化学講座 / 日本化学会編 ; 12
所蔵情報: loading…
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼