close
1.

図書

図書
edited by E.J. Vandamme, S. De Baets and A. Steinbüchel
出版情報: Weinheim : Wiley-VCH, c2002  x, 532 p. ; 25 cm
シリーズ名: Biopolymers / edited by A. Steinbüchel ; v. 5 . Polysaccharides ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Polysaccharides from Microorganisms, Plants and Animals / I. Sutherland
Glycogen Synthesis and its Regulation in Bacteria / J. Preiss
Bacterial Cellulose / S. Bielecki, et al.
Bioemulsans: Surface-active Polysaccharide-containing Complexes / E. Rosenberg ; E. Ron
Other Bacterial Glycolipids / J. Desai ; A. Desai
Curdlan / I. Lee
Succinoglycan / M. Stredansky
Alginates from Bacteria / B. Rehm
Poly-(1-4)-beta;-D-glucuronan / J. Courtois ; B. Courtois
Sphingan Group of Exopolysaccharides / EPS) ; T. Pollock
Xanthan / K. Born, et al.
Dextran / T. Leathers
Alternan / G. C?'t??
Levan / S. Rhee, et al.
Hyaluronan / P. Prehm
Exopolysaccharides of Lactic Acid Bacteria / I. Hallemeersch, et al.
Murein / Peptidoglycan) ; C. Heidrich ; W. Vollmer
Teichoic and Teichuronic Acids from Gram-Positive Bacteria / V. Lazarevic, et al.
Polysaccharide-containing Cell-wall Polymers of Archaea / H. K??nig
Index
Polysaccharides from Microorganisms, Plants and Animals / I. Sutherland
Glycogen Synthesis and its Regulation in Bacteria / J. Preiss
Bacterial Cellulose / S. Bielecki, et al.
2.

図書

図書
edited by E.J. Vandamme, S. De Baets and A. Steinbüchel
出版情報: Weinheim : Wiley-VCH, c2002  x, 636 p. ; 25 cm
シリーズ名: Biopolymers / edited by A. Steinbüchel ; v. 6 . Polysaccharides ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Pullulan / T. Leathers
Scleroglucan / I. Giavasis, et al.
Schizophyllan / U. Rau
Yeast Extracellular Polysaccharides / S. De Baets, et al.
Chitin and Chitosan in Fungi / M. Peter
Fungal Cell Wall Glycans / S.-C. Jong
Agar Cell-Wall beta;-Glucans of Saccharomyces cerevisiae / G. Dijkgraaf, et al.
Alginates from Algae / K. Draget, et al.
Carrageenan / F. de Velde, et al.
Cellulose / D. Klemm, et al.
Seed Gums / S. Dierckx & K. Dewettinck
Pectins / M.-C. Ralet, et al.
Starch / R. Tester ; J. Karkalas
Inulin / A. Franck ; L. De Leenheer
Chitin and Chitosan from Animal Sources
Proteoglycans(Glycosaminoglycans/Mucopolysaccharides) / T. Nakano, et al.
Index
Pullulan / T. Leathers
Scleroglucan / I. Giavasis, et al.
Schizophyllan / U. Rau
3.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
イアン W. ハムレー著 ; 好村滋行 [ほか] 訳
出版情報: 東京 : シュプリンガー・フェアラーク東京, 2002.10  xii, 275p ; 25cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
序文 iii
訳者まえがき v
第1章 はじめに 1
   1.1 序説 1
   1.2 分子間力 3
   1.3 構造的組織化 7
   1.4 ダイナミクス 10
   1.5 相転移 11
   1.6 秩序変数 16
   1.7 スケーリング則 17
   1.8 多分散性 18
   1.9 ソフトマターを研究する実験的手法 19
   1.9.1 顕微法 19
   1.9.2 散乱法 20
   1.9.3 レオロジー 24
   1.9.4 分光的方法 28
   1.9.5 熱量測定法 31
   1.9.6 表面構造測定法 31
   1.10 コンピュータ・シミュレーション 32
   1.10.1 モンテカルロ法 32
   1.10.2 分子動力学法 33
   1.10.3 ブラウニアン・ダイナミクス法 35
   1.10.4 メソスコピックな方法 35
   1.11 関連図書 36
第2章 高分子 37
   2.1 序説 37
   2.2 合成 38
   2.3 高分子のコンフォーメーション 40
   2.3.1 アイソメリズム 40
   2.3.1 高分子の拡がり 42
   2.3.3 タクチシティ 46
   2.3.4 分子構造 47
   2.4 高分子鎖の特徴づけ 48
   2.4.1 モル質量とその分布 48
   2.4.2 科学組成と微視的構造 51
   2.4.3 散乱法 54
   2.4.4 レオロジー 56
   2.5 高分子溶液 58
   2.5.1 溶媒の性質 58
   2.5.2 濃厚領域 59
   2.5.3 溶液中の高分子コイルの大きさの測定 60
   2.5.4 コイル・グロビュール転移 61
   2.5.5 ゲル化 62
   2.5.6 フローリーハギンス理論 63
   2.5.7 臨界溶液温度 67
   2.6 アモルファス高分子 71
   2.6.1 コンフォーメーション 71
   2.6.2 粘弾性 71
   2.6.3 ダイナミクス 73
   2.6.4 ガラス転移 76
   2.7 結晶性高分子 79
   2.7.1 メルトと溶液からの結晶化 79
   2.7.2 結晶性高分子の階層構造 79
   2.7.3 高分子結晶と結晶化過程の測定手法 82
   2.7.4 高分子結晶の成長 83
   2.7.5 融解過程 83
   2.7.6 結晶化のキネティクス 84
   2.7.7 高分子の結晶化に関する理論 85
   2.8 プラスチック 86
   2.9 ゴム 87
   2.10 繊維 90
   2.11 高分子混合系とブロックポリマー 92
   2.12 生体高分子 95
   2.13 関連図書 99
   2.14 問題 100
第3章 コロイド 105
   3.1 序説 105
   3.2 コロイドの種類 106
   3.3 コロイド粒子間の力 108
   3.3.1 ファン・デル・ワールス力 108
   3.3.2 電気二重層力 109
   3.4 コロイドの特徴づけ 111
   3.4.1 レオロジー 111
   3.4.2 粒径とサイズ 111
   3.4.3 電気動力学効果 115
   3.5 電荷による安定化 118
   3.5.1 帯電コロイド 118
   3.5.2 DLVO理論 119
   3.5.3 臨界コアグレーション濃度 121
   3.6 立体的安定化 122
   3.7 コロイド安定性に対する高分子の効果 124
   3.8 動的性質 127
   3.9 ゾル 127
   3.10 ゲル 128
   3.11 粘土 129
   3.12 泡 132
   3.13 エマルションとマイクロエマルション 134
   3.13.1 エマルション 135
   3.13.2 マイクロエマルション 138
   3.14 食品コロイド 140
   3.14.1 ミルク 141
   3.14.2 食品中タンパク質 143
   3.14.3 食品中の界面活性剤 143
   3.14.4 乳化剤と安定化剤 143
   3.14.5 泡 145
   3.14.6 アイスクリーム 146
   3.14.7 ゼラチン 147
   3.15 濃厚コロイド分散系 147
   3.16 関連図書 149
   3.17 問題 150
第4章 両親媒性分子 153
   4.1 序説 153
   4.2 両親媒性分子の種類 155
   4.3 界面活性 159
   4.3.1 表面張力 159
   4.3.2 界面張力 162
   4.4 界面活性剤単分子膜とラングミュア-ブロジェット膜 164
   4.5 固体界面における吸着 169
   4.5.1 漏れと接触角 169
   4.5.2 ラングミュアの吸着方程式 169
   4.6 ミセル化と臨界ミセル濃度 171
   4.6.1 臨界ミセル濃度の定義 171
   4.6.2 表面張力とCMC 172
   4.6.3 ギブスの吸着方程式 173
   4.6.4 クラフト温度 177
   4.6.5 様々なミセル化のモデル 178
   4.6.6 様々な効果によるCMCと会合数の変化 181
   4.7 洗剤 184
   4.8 ミセルにおける可溶化 187
   4.9 界面曲率とその分子構造との関係 189
   4.10 高濃度における液晶相 193
   4.10.1 ギブスの相律 193
   4.10.2 相図 193
   4.10.3 リオトロピック液晶相の特徴付け 199
   4.11 膜 200
   4.11.1 層構造相の形成 200
   4.11.2 層構造相における弾性特性 201
   4.11.3 生体膜 201
   4.11.4 ベシクル 203
   4.12 鋳型構造 205
   4.13 関連図書 208
   4.14 問題 209
第5章 液晶 213
   5.1 序説 213
   5.2 液晶の種類 214
   5.2.1 分類 214
   5.2.2 サーモトロピック液晶 214
   5.2.3 リオトロビック液晶 226
   5.3 液晶相の特徴 226
   5.3.1 秩序度 226
   5.3.2 性質の異方性 228
   5.4 液晶相の固定 230
   5.4.1 組織 230
   5.4.2 光散乱 234
   5.4.3 X線および中性子回折 235
   5.4.4 分光学的方法 237
   5.4.5 示差走査熱量測定 237
   5.5 配向秩序 238
   5.5.1 配向秩序変数の定義 238
   5.5.2 配向秩序に関する理論 240
   5.6 弾性的性質 244
   5.7 液晶における相転移 246
   5.7.1 ネマチック・スメクチックA相転移 246
   5.7.2 スメクチックA・スメクチックC相転移 248
   5.7.3 NAC点 248
   5.7.4 フラストレート・スメクチック 248
   5.7.5 スメクチックA・スメクチックB相転移 249
   5.7.6 カラムナー相における相転移 250
   5.8 液晶の応用 250
   5.8.1 ネマチック液晶ディスプレイ 250
   5.8.2 ねじれネマチックと超ねじれネマチック液晶ディスプレイ 252
   5.8.3 薄膜トランジスタ液晶ディスプレイ 255
   5.8.4 強誘電性液晶ディスプレイ 256
   5.8.5 高分子分散型液晶ディスプレイ 258
   5.8.6 その他の応用 260
   5.9 関連図書 261
   5.10 問題 261
問題の数値解答 265
索引 268
序文 iii
訳者まえがき v
第1章 はじめに 1
4.

図書

図書
edited by Y. Doi and A. Steinbüchel
出版情報: Weinheim : Wiley-VCH, c2002  xii, 460 p. ; 25 cm
シリーズ名: Biopolymers / edited by A. Steinbüchel ; v. 3a . Polyesters ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Cutin from Plants / P. Kolattukudy
Suberin from Plants
Water-soluble Aliphatic Polyesters / Polymalic acid)s ; B. Lee, et al.
Microbial Water-insoluble Aliphatic Polyesters / PHA) ; J. Merrick
Non-storage Poly-(R)-3-hydroxyalkanoates / Complexed PHAs) in Prokaryotes and Eukaryotes ; R. Reusch
PHA Synthases: The Key Enzyme of PHA Synthesis / B. Rehm ; A. Steinb??chel
Metabolic Pathways and Engineering of PHA Biosynthesis / K. Taguchi, et al.
Metabolic Flux Analysis on the Production of Poly(3-hydroxybutyrate) / S. Lee, et al.
Fermentative Production of SCL-PHAs / S. lee ; S. Park
Fermentative Production of Medium-chain-length Poly / 3-hydroxylkanoate) ; R. Weusthuis, et al.
Biosynthesis and Fermentative Production of SCL-PHAs / S. Lee
Production of PHAs from Activated Sludge / H. Satoh ; T. Mino
In vitro Biosynthesis of Polyhxdroxyalkanoates / S. Zhang, et al.
Enzymatic Polymerization to Polyesters / S. Kobayashi ; H. Uyama
Production of Polyhydroxyalkanoates in Transgenic Plants / Y. Poirier ; K. Gruys
Cutin from Plants / P. Kolattukudy
Suberin from Plants
Water-soluble Aliphatic Polyesters / Polymalic acid)s ; B. Lee, et al.
5.

図書

図書
edited by Y. Doi and A. Steinbüchel
出版情報: Weinheim : Wiley-VCH, c2002  xii, 468 p. ; 25 cm
シリーズ名: Biopolymers / edited by A. Steinbüchel ; v. 3b . Polyesters ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Methods for Analysis of Poly(3-hydroxyalkanoate) Composition / T. de Rijk, et al.
Intracellular Degradation of PHAs / T. Saito ; T. Kobayashi
Extracellular Polyhydroxyalkanoate Depolymerases: The Key Enzymes of PHA Degradation / D. Jendrossek
Microbial Degradation of Aliphatic Polyesters / Y. Tokiwa
Molecular and Material Design of Biodegradable Poly(hydroxyalkanoate)s / H. Abe ; Y. Doi
Structure, Composition and Solution Properties of PHAs / N. Yoshie ; Y. Inoue
Crystallization and Material Properties of Polyhydroxyalkanoates / R. Marchessault ; G. Yu
Structure and Hydrolysis of Polyester Single Crystals / T. Iwata
Physical and Processing Properties of Polyhydroxyalkanoate Copolymers / M. Satkowski, et al.
Fermentative Production of Building Blocks for Chemical Synthesis of Polyesters / S. Lee, et al.
General Methodology for Chemical Synthesis of Polyesters / J. Sepp??l??, et al.
Mechanisms of Aliphatic Polyester Formation / A. Duda ; S. Penczek
Chemical Synthesis and Properties of Well-defined Oligomeric Esters / I. Taniguchi ; Y. Kimura
Index
Methods for Analysis of Poly(3-hydroxyalkanoate) Composition / T. de Rijk, et al.
Intracellular Degradation of PHAs / T. Saito ; T. Kobayashi
Extracellular Polyhydroxyalkanoate Depolymerases: The Key Enzymes of PHA Degradation / D. Jendrossek
6.

図書

図書
edited by Y. Doi and A. Steinbüchel
出版情報: Weinheim : Wiley-VCH, c2002  xii, 398 p. ; 25 cm
シリーズ名: Biopolymers / edited by A. Steinbüchel ; v. 4 . Polyesters ; 3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Properties and application of aliphatic polyester products / Masatsugi Mochizuki
Aliphatic polyesters / Ann-Christine Albertson ; Indra K. Varma
Biodegradable polyester Biopol+ / Jawed Asrar ; Kenneth J. Gruys
Applications of PHAs in medicine and pharmacy / Simon F. Williams ; David P. Martin
Polylactides / Hideto Tsuji
Polyglycolide and copolyesters with lactide / Michael Vert
Polyanhydrides / Neeraj Kumar, et al.
Polylactides ""NatureworksTM PLA"" / Patrick Gruber ; Michael O'Brien
Polylactic acid
Properties and application of aliphatic polyester products / Masatsugi Mochizuki
Aliphatic polyesters / Ann-Christine Albertson ; Indra K. Varma
Biodegradable polyester Biopol+ / Jawed Asrar ; Kenneth J. Gruys
7.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
田附重夫, 長田義仁, 嘉悦勲監修
出版情報: 東京 : シーエムシー出版, 2002.7  vi, 305p ; 21cm
シリーズ名: CMCテクニカルライブラリー ; 117
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 総論 反応性エネルギー源としての光・プラズマ・放射線の比較(田附重夫)
1 はじめに 1
2 各エネルギー源と物質の相互作用 1
   2.1 光 2
   2.2 プラズマ 3
   2.3 放射線 4
3 原理的および実用的観点からの比較 5
   3.1 エネルギーの高低 5
   3.2 エネルギーのフラックス 5
   3.3 反応の再現性 5
   3.4 エネルギーの単色性 6
   3.5 エネルギーの局在性 6
   3.6 エネルギーの方向性,異方性,干渉性 6
   3.7 時間分解能 6
   3.8 処理効果 6
   3.9 作業性 7
第2章 光による高分子反応・加工
1 光重合反応の現状来性(甲斐常敏,水野晶好) 8
   1.1 はじめに 8
   1.2 光重合反応の応用の現状 11
   1.2.1 感光層の全体を露光硬化させるケース 11
   1.2.2 感光層の一部のみを露光硬化するケール 12
   1.2.3 光と熱を併用するケース 14
   1.3 光重合反応の将来性と課題 14
   1.3.1 感度 15
   1.3.2 酸素による重合禁止 19
   1.3.3 レリーフの形状と界面の物性 20
2 高分子の光崩壊反応とその利用(角岡正弘,田中 誠) 24
   2.1 はじめに 24
   2.2 主鎖切断の関与する光化学反応 24
   2.2.1 カルボニル基を有するポリマー 24
   2.2.2 アシルオキシイミノ基を有するポリマー 26
   2.2.3 スルホニル基を有するポリマー 28
   2.2.4 シリコン含有ポリマー 28
   2.2.5 光によって生成する酸の利用 29
   2.2.6 その他 30
   2.3 側鎖切断の関与する光化学反応 32
3 高分子表面の光改質法(久保田 仁,萩原允隆) 35
   3.1 はじめに 35
   3.2 光改質法の種類と特微 35
   3.3 光改質法の諸例 36
   3.3.1 直接照射法 36
   3.3.2 光開始反応法 36
   3.4 光グラフト重合法 37
   3.4.1 光グラフト重合の適用範囲 37
   3.4.2 表面改質法としての光グラフト重合 39
   3.4.3 光グラフト体の表面構造 40
   3.5 おわりに 41
4 光硬化性塗料およびインキ(中山博之) 45
   4.1 はじめに 45
   4.2 電子線硬化型塗料との比較 46
   4.3 材料面における今後の課題 49
   4.4 応用面における今後の課題 51
5 光硬化型接着剤(江口金満) 53
   5.1 はじめに 53
   5.2 光硬化型接着剤 53
   5.2.1 基本構成 53
   5.2.2 主な光硬化型接着剤 54
   5.2.3 特徴 56
   5.3 接着剤 56
   5.3.1 レンズの接着 57
   5.3.2 アクリル板と感光フィルムとの接着 57
   5.3.3 画像形成 57
6 フォトレジスト材料(浅海愼五) 60
   6.1 はじめに 60
   6.2 ネガ型フォトレジスト 61
   6.2.1 水溶性フォトレジスト 61
   6.2.2 ポリケイ皮酸ビニル(3) 62
   6.2.3 ゴム系フォトレジスト 63
   6.2.4 その他のアジド系フォトレジスト 64
   6.2.5 ドライフィルム 65
   6.3 ポジ型フォトレジスト 65
   6.4 Deep UVレジスト 67
   6.5 ドライ現像用レジスト 68
   6.6 サブミクロン加工用材料 68
7 高分子の構造・物性の光計測 72
   7.1 高分子表面の分析(増原宏) 72
   7.1.1 吸収・反射電子スペクトル 72
   7.1.2 全反射電子スペクトル 74
   7.1.3 全反射ラマン分光法 77
   7.1.4 FT-IR-ATR 78
   7.2 バルク物性の動的分析(堀江一之) 80
   7.2.1 光プローブによる分子運動の検出 80
   7.2.2 ポリマーのミクロ構造の解析 83
第3章 プラズマによる高分子反応・加工
1 プラズマによる高分子加工の特徴と展望(長田義仁) 88
   1.1 有機プラズマ反応の特徴 88
   1.2 プラズマによる高分子加工の特徴 90
2 プラズマ反応装置・診断・反応(沼田公志,新海正浩) 93
   2.1 反応装置 93
   2.1.1 反応容器 93
   2.1.2 真空排気系 94
   2.1.3 真空計 94
   2.1.4 ガス導入ライン系 94
   2.1.5 放電形式と電極 95
   2.1.6 基板支持 96
   2.1.7 その他 96
   2.2 診断 96
   2.2.1 プローブ測定法 96
   2.2.2 プラズマ中の生成物の同定と定量 97
   2.3 反応 99
3 プラズマ重合による加工 103
   3.1 重合膜の作製法(稲垣訓宏) 103
   3.1.1 はじめに 103
   3.1.2 プラズマによって起こる化学変化 103
   3.1.3 プラズマ重合から生成するポリマー 104
   3.1.4 ポリマー生成機構 104
   3.1.5 機能性プラズマポリマー 108
   3.1.6 おわりに 114
   3.2 分離膜の応用(平井正名) 116
   3.2.1 はじめに 116
   3.2.2 液体分離 116
   3.2.3 気体分離 120
   3.3 生医学材料への応用(笹川 滋,石川善英) 124
   3.3.1 はじめに 124
   3.3.2 コンタクトレンズへの応用 124
   3.3.3 組織親和性の改善 124
   3.3.4 血液バッグへの応用 125
   3.3.5 抗血栓性材料 125
   3.3.6 抗血栓性の改善 127
   3.3.7 おわりに 130
   3.4 電子材料への応用(武田伸一) 133
   3.4.1 センサーへの応用 133
   (1) はじめに 133
   (2) 電位差型pHセンサー 133
   (3) 湿度センサー 134
   (4) その他のセンサー 136
   3.4.2 光学材料への応用 137
   (1)はじめに 137
   (2) カラーコート膜 137
   (3) 透湿防止膜 137
   (4) 液晶配向膜 138
   (5) 反射防止膜 138
   (6) 光電波路 139
   (7) 光記憶スペーサー 140
   (8) レーザー核融合用ペレットターゲット膜 140
   (9) レジスト膜 141
   (10) その他の応用 141
   (11) おわりに 141
4 プラズマ処理による加工 143
   4.1 プラズマ処理と反応(応津敏博) 143
   4.1.1 はじめに 143
   4.1.2 プラズマの状態と操作因子 143
   4.1.3 プラズマガスの反応性 145
   4.1.4 表面反応と処理効果 145
   4.1.5 おわりに 149
   4.2 プラズマ処理による接着性の付与(中尾一宗) 151
   4.2.1 はじめに 151
   4.2.2 接着強度に関する基礎的事項 151
   4.2.3 ポリマーの接着強度に対するプラズマ表面処理の効果 152
   4.2.4 プラズマ重合による接着性の改善 158
   4.3 電子顕微鏡への応用(甲本忠史) 163
   4.3.1 はじめに 163
   4.3.2 電子顕微鏡 163
   4.3.3 低温プラズマ処理 163
   4.3.4 おわりに 169
   4.4 繊維のプラズマ処理(近藤養和,山本俊博) 172
   4.4.1 はじめに 172
   4.4.2 繊維加工への応用 172
   (1) 親水化加工 173
   (2) 染色性の改良 174
   (3) 撥水加工 175
   (4) 綿の精練 175
   (5) その他の加工 175
   4.4.3 プラズマ処理装置 177
   4.4.4 おわりに 178
5 プラフト重合による加工(筏 義人) 180
   5.1 はじめに 180
   5.2 プラズマによるグラフト重合の一般法 180
   5.3 プラズマ前処理グラフト重合 181
   5.4 グラフト化表面の一つの性質 183
第4章 放射線による高分子反応・加工
1 放射線による反応加工の現状(嘉悦 勲) 187
2 放射線照射装置・関連機器の現状(坂本 勇) 192
   2.1 はじめに 192
   2.2 利用状況 192
   2.2.1 電子線架橋電線(電子ワイヤー) 192
   2.2.2 発泡ポリオレフィン分野 192
   2.2.3 熱収縮チューブ,シート 192
   2.2.4 ゴム・タイヤ 194
   2.2.5 塗膜の硬化 194
   2.2.6 磁気メディアの製造 195
   2.2.7 印刷 195
   2.2.8 排煙の脱硫脱硝 195
   2.2.9 その他 196
   2.3 電子線照射装置 196
   2.3.1 走査形電子線照射装置 196
   2.3.2 非走査形電子線照射装置 198
   2.3.3 加速電源 199
   2.4 関連機器の現状 200
   2.4.1 オゾン処理 201
   2.4.2 不活性ガス置換 201
   2.4.3 線量測定 201
   2.5 おわりに 201
3 放射線による表面硬化(佐々木 隆) 202
   3.1 硬化反応 202
   3.1.1 開始・成長の機構 202
   3.1.2 プレポリマー,モノマーの実例 202
   3.1.3 硬化条件の影響 203
   3.1.4 カチオン重合系 206
   3.2 照射加工技術 206
   3.2.1 電子の散乱性 206
   3.2.2 熱除去 207
   3.2.3 その他の加工方式 207
   3.3 応用分野 208
   3.3.1 磁性情報材料の製造 208
   3.3.2 感圧性接着剤 208
   3.3.3 剥離処理フィルム 209
   3.3.4 接着加工 209
   3.3.5 塗装・印刷 209
4 放射線橋かけ・分解製品 213
   4.1 放射線架橋電線,熱収縮チューブ(上野桂二,宇田郁二郎) 213
   4.1.1 はじめに 213
   4.1.2 放射線架橋電線への応用 213
   4.1.3 熱収縮チューブへの応用 222
   4.2 発泡体(原山 寛) 226
   4.2.1 はじめに 226
   4.2.2 架橋発泡ポリエチレンの基本原理 226
   4.2.3 放射線架橋ポリエチレンの構造と物性 226
   4.2.4 架橋発泡ポリエチレンの製造プロセス 229
   4.2.5 架橋発泡ポリエチレンの用途 230
   4.2.6 おわりに 231
5 放射線グラフト重合による合成繊維の加工(岡田紀夫) 234
   5.1 はじめに 234
   5.2 ポリエステル繊維の改質 234
   5.2.1 アクリル酸のグラフト重合 234
   5.2.2 アクリルオルゴマーのグラフト重合 239
   5.2.3 その他のモノマー,オリゴマーのグラフト重合 242
   5.3 ポリ塩化ビニル,ポリプロピレン,ポリエチレン繊維のグラフト重合 242
6 放射線グラフトによる機能性膜の合成と応用(大道英樹) 245
   6.1 はじめに 245
   6.2 イオン交換膜 245
   6.3 逆浸透膜 249
   6.4 パーベパレーション膜 250
   6.5 気体分離膜 251
   6.6 医用人工膜 251
   6.7 おわりに 252
7 イオンビーム照射と応用(佐藤 守) 255
8 放射線による極限材料の合成加工 259
   8.1 超薄膜,超微粒子,超微孔体(嘉悦 勲) 259
   8.2 耐放射線性材料,極低温材料(萩原 幸) 265
   8.2.1 はじめに 265
   8.2.2 各種ポリマーの耐放射線性 265
   8.2.3 各種複合材料の耐放射線性 268
   8.2.4 極低温材料 270
9 放射線による情報・電子材料の合成加工 273
   9.1 リングラフィー(助川 健) 273
   9.1.1 露光描画技術 273
   (1) ホトリングラフィー 273
   (2) 電子線リングラフィー 275
   (3) X線リングラフィー 275
   9.1.2 レジスト材料 275
   (1) ホトレジスト 276
   (2) 電子線,X線レジスト 277
   9.2 半導体加工(蒲生健次) 282
   9.2.1 ビームプロセス 282
   9.2.2 光プロセス 282
   9.2.3 イオンビームプロセス 284
   9.2.4 おわりに 286
10 光学用プラスチックのキャスティング(嘉悦 勲) 288
11 放射線による生物・医学材料の合成加工 293
   11.1 生体親和性材料,人工臓器素材(筏 義人) 293
   11.1.1 はじめに 293
   11.1.2 放射線減菌 293
   11.1.3 生体親和性材料 293
   11.1.4 おわりに 297
   11.2 ドラッグデリバリーシステム(薬物配達系),センサ,バイオリアクター(嘉悦 勲) 298
第1章 総論 反応性エネルギー源としての光・プラズマ・放射線の比較(田附重夫)
1 はじめに 1
2 各エネルギー源と物質の相互作用 1
8.

コンピュータファイル

コンピュータファイル
文部科学省大学共同利用機関メディア教育開発センター企画・制作
出版情報: 東京 : 放送大学教育振興会, c2002  CD-ROM1枚 ; 12cm
シリーズ名: 工学系基礎教材
所蔵情報: loading…
9.

コンピュータファイル

コンピュータファイル
文部科学省大学共同利用機関メディア教育開発センター企画・制作
出版情報: 東京 : 放送大学教育振興会, c2002  CD-ROM1枚 ; 12cm
シリーズ名: 工学系基礎教材
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
西敏夫, 讚井浩平, 平川暁子編著
出版情報: 東京 : 放送大学教育振興会, 2002.3  257p ; 21cm
シリーズ名: 放送大学教材 ; 86321-1-0211
所蔵情報: loading…
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼