close
1.

図書

図書
工学系数学教材研究会編
出版情報: 東京 : 森北出版, 2016.11  vi, 165p ; 22cm
シリーズ名: 工学系数学テキストシリーズ
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 確率と確率分布 : 確率
確率分布
第2章 データの処理 : 1変量のデータ
多変量のデータ
第3章 推定と検定 : 標本分布
統計的推定
統計的検定
付録 : いくつかの証明と確率分布
いろいろな検定
解答
付表
第1章 確率と確率分布 : 確率
確率分布
第2章 データの処理 : 1変量のデータ
2.

図書

図書
工学系数学教材研究会編
出版情報: 東京 : 森北出版, 2015.12  vi, 197p ; 22cm
シリーズ名: 工学系数学テキストシリーズ
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : ベクトルと図形
第2章 : 行列と行列式
第3章 : 線形変換と固有値
第4章 : ベクトル空間
付録A : 定理7.6の証明
付録B : ジョルダン標準形
第1章 : ベクトルと図形
第2章 : 行列と行列式
第3章 : 線形変換と固有値
3.

図書

図書
上野健爾著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2015.12  x, 318p ; 22cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
序 : 小平数学の概要
第1章 : ワイルとの出会い
第2章 : 小平・ティチェマルシュの直交展開定理
第3章 : 調和積分論
第4章 : 調和積分論の発展と応用
第5章 : 層の理論
第6章 : 消滅定理と埋め込み定理
第7章 : 複素多様体の変形理論
第8章 : 解析曲面の分類理論
序 : 小平数学の概要
第1章 : ワイルとの出会い
第2章 : 小平・ティチェマルシュの直交展開定理
概要: 日本人初のフィールズ賞受賞者、小平邦彦。複素多様体論で世界をリードするに至った過程は、独自の数学世界を切り拓くヒントと根源的な問いに満ちている。現代数学の古典となっている論文集のみならず、自伝やエッセイ、同時代に活躍した数学者たちの著作や講 演の記録をひもといて、小平の壮大な思考の軌跡を再現する。 続きを見る
4.

図書

図書
上野健爾著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2010.7-  冊 ; 22cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 複素関数としてのガンマ関数とゼータ関数 : 複素関数としてのガンマ関数
複素関数としてのゼータ関数 ほか
2 複素関数とその微分と積分 : 複素数と複素平面
漸化式と三角関数 ほか
3 ベキ級数 : 等比級数
ベキ級数と収束半径 ほか
4 コーシーの定理と定積分 : コーシーの定理とコーシーの積分公式
孤立特異点とローラン展開 ほか
5 楕円関数 : 二重周期関数
テータ関数 ほか
付録 : スターリングの公式
1 複素関数としてのガンマ関数とゼータ関数 : 複素関数としてのガンマ関数
複素関数としてのゼータ関数 ほか
2 複素関数とその微分と積分 : 複素数と複素平面
概要: 説明や解答を読んで「なるほど」と理解すれば終わりではない。「こう考えてはいけないのか」と疑問を持つのが数学の自然な発想だ。複素数を導入することで、実数だけでは見えてこなかった奥深い数学的世界が広がる。リーマン予想もまたその1つ。本書は、複素 数の基本性質から複素関数の微積分、そして入門書ではほとんど扱われない応用としての楕円関数やデータ関数までを扱う。数学的に考えることの醍醐味が得られる。 続きを見る
5.

図書

図書
小谷元子編 ; 砂田利一 [ほか] 選
出版情報: 東京 : 東京図書, 2013.10  x, 190p ; 21cm
所蔵情報: loading…
概要: 本の街・東京神田神保町「書泉グランデ」の「数学者の書棚」フェア。本書では、2年間のブックフェア選者13人がフェアのために選んだブックリストと、そのなかでも特に思い入れのある書籍に対して、長めの紹介または短めの一言紹介をつけている。コメントの 付いた書籍が233冊、ブックリストに挙がった書籍は全950冊と、広い領域をカバー。 続きを見る
6.

図書

図書
上野健爾著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2013.6  x, 241p ; 19cm
シリーズ名: 岩波現代全書 ; 004
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : 魏・晋南北朝と劉徽
第2章 : アルキメデス
第3章 : 三角関数
第4章 : イスラーム世界の円周率
第5章 : インドの円周率
第6章 : 金・宋・元時代の中国数学
第7章 : 江戸時代の円周率
第8章 : 近世ヨーロッパ
第9章 : 明・清の数学とモンゴル人数学者
第10章 : 円周率の新たな歩み
第11章 : 現代の円周率
付録
第1章 : 魏・晋南北朝と劉徽
第2章 : アルキメデス
第3章 : 三角関数
概要: 直径と円周の比である円周率。その正確な値を得ようと、古代ギリシアをはじめ、インド、中国、日本など、世界各地で独立に探求されてきた。円周率を主題に、様々な文化のなかで数学が担ってきた役割と歴史を解説する。円周率はいまなお新たな数学を生み出す。
7.

図書

図書
高専の数学教材研究会編
出版情報: 東京 : 森北出版, 2013.11  vi, 213p ; 22cm
シリーズ名: 高専テキストシリーズ
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 ベクトル解析 : ベクトル
勾配、発散、回転
線積分と面積分
ガウスの発散定理とストークスの定理
第2章 複素関数論 : 複素数
複素関数
複素関数の積分
ローラン展開と留数定理
第3章 ラプラス変換 : ラプラス変換
デルタ関数と線形システム
第4章 フーリエ級数とフーリエ変換 : フーリエ級数
フーリエ変換
付録 : 区分的に連続、区分的に滑らか
ベクトル解析
ラプラス変換とフーリエ変換の性質
第1章 ベクトル解析 : ベクトル
勾配、発散、回転
線積分と面積分
8.

図書

図書
工学系数学教材研究会編
出版情報: 東京 : 森北出版, 2014.12  vi, 244p ; 22cm
シリーズ名: 工学系数学テキストシリーズ
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : 数列と級数
第2章 : 微分法
第3章 : 積分法
第4章 : 関数の展開
第5章 : 偏微分法
第6章 : 2重積分
付録 : いくつかの証明
第1章 : 数列と級数
第2章 : 微分法
第3章 : 積分法
9.

図書

図書
工学系数学教材研究会編
出版情報: 東京 : 森北出版, 2014.10  vi, 245p ; 22cm
シリーズ名: 工学系数学テキストシリーズ
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : 数と式の計算
第2章 : 集合と論理
第3章 : いろいろな関数
第4章 : 指数関数と対数関数
第5章 : 三角関数
第6章 : 平面図形
第7章 : 個数の処理
第1章 : 数と式の計算
第2章 : 集合と論理
第3章 : いろいろな関数
10.

図書

図書
高専の数学教材研究会編
出版情報: 東京 : 森北出版, 2011.10  vi, 244p ; 22cm
シリーズ名: 高専テキストシリーズ
所蔵情報: loading…
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼