1.
|
図書
|
小田切秀雄著
出版情報: |
東京 : 岩波書店, 1970.7 ii, 203p ; 18cm |
シリーズ名: |
岩波新書 ; 青版 756 |
子書誌情報: |
loading… |
所蔵情報: |
loading… |
|
2.
|
図書
|
K.E. ボールディング著 ; 犬田充 [ほか] 訳
出版情報: |
東京 : ダイヤモンド社, 1970.6 vii, 182p ; 20cm |
子書誌情報: |
loading… |
所蔵情報: |
loading… |
|
3.
|
図書
|
湯川秀樹, 坂田昌一, 武谷三男著 ; 毎日新聞社編
出版情報: |
東京 : 勁草書房, 1970.12 237p, 図版1枚 ; 20cm |
子書誌情報: |
loading… |
所蔵情報: |
loading… |
|
4.
|
図書
|
エレン・ハマー著 ; 河合伸訳
|
5.
|
図書
|
鈴木勤編
出版情報: |
東京 : 世界文化社, 1970 208p(図版共) ; 27cm |
シリーズ名: |
世界歴史シリーズ ; 第21巻 |
子書誌情報: |
loading… |
所蔵情報: |
loading… |
目次情報:
続きを見る
総力戦の試練 / 三宅正樹 [執筆] |
第一次大戦前後の展望 / 三宅正樹 [執筆] |
ヨーロッパの暗雲 / 村島滋 [執筆] |
極東における列強の抗争 / 義井博 [執筆] |
社会主義運動の展開 / 飯田収治 [執筆] |
大戦の導火線サライェヴォ事件 / 米田治 [執筆] |
「西部戦線異常なし」 : 軍事史から見た第一次世界大戦 / 三宅正樹 [執筆] |
ウィルソンと参戦外交 / 義井博 [執筆] |
日本の中国進出 / 安藤敬之助 [執筆] |
レーニンとロシア革命 / 原暉之 [執筆] |
トロツキーとブレスト・リトフスク条約 / 菅原崇光 [執筆] |
退場する皇帝たち / 村瀬興雄 [執筆] |
ヴェルサイユ条約 / 島岡宏 [執筆] |
ワシントン会議と三大列強 / 中山治一 [執筆] |
国際連盟とその試練 / 中山治一 [執筆] |
第一次大戦と文学 / 江口清 [執筆] |
混沌の中の思想 / 大久保和郎 [執筆] |
現代音楽の開花 / 角倉一朗 [執筆] |
二十世紀前半の美術 / 高階秀爾 [執筆] |
総力戦の試練 / 三宅正樹 [執筆] |
第一次大戦前後の展望 / 三宅正樹 [執筆] |
ヨーロッパの暗雲 / 村島滋 [執筆] |
|
6.
|
図書
|
大石慎三郎著
出版情報: |
東京 : 岩波書店, 1970.6 vi, 206p ; 18cm |
シリーズ名: |
岩波新書 ; 青版 755 |
子書誌情報: |
loading… |
所蔵情報: |
loading… |
|
7.
|
図書
|
E.トレルチ [著] ; 西村貞二訳
出版情報: |
東京 : 筑摩書房, 1970.8 vii, 294, 5p, 図版 [1] 枚 ; 19cm |
シリーズ名: |
筑摩叢書 ; 171 |
子書誌情報: |
loading… |
所蔵情報: |
loading… |
|
8.
|
図書
|
窪田般弥編
出版情報: |
東京 : 思潮社, 1970.12 264p ; 19cm |
シリーズ名: |
世界詩論大系 ; 1 |
子書誌情報: |
loading… |
所蔵情報: |
loading… |
|
9.
|
図書
|
鍵谷幸信編
出版情報: |
東京 : 思潮社, 1970.12 197p ; 19cm |
シリーズ名: |
世界詩論大系 ; 2 |
子書誌情報: |
loading… |
所蔵情報: |
loading… |
|
10.
|
図書
|
安藤一郎編
出版情報: |
東京 : 思潮社, 1970.12 290p ; 19cm |
シリーズ名: |
世界詩論大系 ; 3 |
子書誌情報: |
loading… |
所蔵情報: |
loading… |
|
11.
|
図書
|
川村二郎編
出版情報: |
東京 : 思潮社, 1970.12 287p ; 19cm |
シリーズ名: |
世界詩論大系 ; 4 |
子書誌情報: |
loading… |
所蔵情報: |
loading… |
|
12.
|
図書
|
山田孝雄著
出版情報: |
東京 : 大明堂, 1970.5 393p ; 22cm |
子書誌情報: |
loading… |
所蔵情報: |
loading… |
|
13.
|
図書
|
ヴェド・メータ [著] ; 河合秀和訳
出版情報: |
東京 : みすず書房, 1970.1 v, 245p ; 19cm |
子書誌情報: |
loading… |
所蔵情報: |
loading… |
|
14.
|
図書
|
塚本善隆 [ほか] 編 ; 服部正明, 上山春平共著
出版情報: |
東京 : 角川書店, 1970.4 283p ; 20cm |
シリーズ名: |
仏教の思想 ; 4 |
子書誌情報: |
loading… |
所蔵情報: |
loading… |
|
15.
|
図書
|
塚本善隆[ほか]編 ; 田村芳朗,梅原猛共著
出版情報: |
東京 : 角川書店, 1970.1 331p ; 20cm |
シリーズ名: |
仏教の思想 ; 5 |
子書誌情報: |
loading… |
所蔵情報: |
loading… |
|
16.
|
図書
|
ヤン・コット著 ; 石原達二訳
出版情報: |
東京 : せりか書房, 1970.6 261, 14p ; 20cm |
子書誌情報: |
loading… |
所蔵情報: |
loading… |
|
17.
|
図書
|
アーノルド・ハウザー著 ; 若桑みどり訳
出版情報: |
東京 : 岩崎美術社, 1970.9 3冊 ; 22cm |
シリーズ名: |
美術名著選書 ; 12-14 |
子書誌情報: |
loading… |
所蔵情報: |
loading… |
|
18.
|
図書
|
石田一良編
出版情報: |
東京 : 筑摩書房, 1970.11 419p ; 20cm |
シリーズ名: |
日本の思想 ; 14 |
子書誌情報: |
loading… |
所蔵情報: |
loading… |
|
19.
|
図書
|
[藤原惺窩ほか著] ; 西田太一郎編
出版情報: |
東京 : 筑摩書房, 1970.9 438p, 図版 [2] p ; 20cm |
シリーズ名: |
日本の思想 ; 17 |
子書誌情報: |
loading… |
所蔵情報: |
loading… |
|
20.
|
図書
|
[ジョージ・オーウェル著] ; 鶴見俊輔 [ほか] 訳
出版情報: |
東京 : 平凡社, 1970.7-1971.3 4冊 ; 22cm |
子書誌情報: |
loading… |
所蔵情報: |
loading… |
|
21.
|
図書
|
窪田, 般彌(1926-2003) ; 小田島, 雄志(1930-) ; Apollinaire, Guillaume, 1880-1918 ; Vitrac, Roger, 1899-1952 ; Sorge, Reinhard Johannes, 1892-1916 ; Goering, Reinhard ; Kaiser, Georg, 1878-1945 ; Synge, John Millington, 1871-1909 ; Yeats, W. B. (William Butler), 1865-1939 ; O'Neill, Eugene, 1888-1953
出版情報: |
東京 : 白水社, 1970.10-1971.5 2冊 ; 20cm |
シリーズ名: |
現代世界演劇 ; 1-2 |
子書誌情報: |
loading… |
所蔵情報: |
loading… |
目次情報:
続きを見る
1: ユビュ王 / A.ジャリ作 ; 窪田般彌訳 |
テイレシアスの乳房 / G.アポリネール作 ; 安堂信也訳 |
ヴィクトール / R.ヴィトラック作 ; 安堂信也, 大出学共訳 |
乞う人 / R.ゾルゲ作 ; 田口義弘訳 |
海戦 / R.ゲーリング作 ; 千田是也訳 |
兵卒タナカ / G.カイザー作 ; 岩淵達治訳 |
2: 海へ騎りゆく人びと / J.M.シング作 ; 小田島雄志訳 |
鷹の井戸 / W.B.イェイツ作 ; 高橋康也訳 |
皇帝ジョーンズ / E.オニール作 ; 沼沢洸治, 村田元史共訳 |
地霊 / F.ヴェーデキント作 ; 内垣啓一訳 |
シナから手をひけ / 《赤いメガフォン》集団作 ; 千田是也訳 |
ソビエト権力のために / 《赤いメガフォン》集団作 ; 千田是也訳 |
山の巨人たち / L.ピランデルロ作 ; 赤沢寛訳 |
ミステリヤ・ブック / B.マヤコーフスキー作 ; 佐藤恭子訳 |
1: ユビュ王 / A.ジャリ作 ; 窪田般彌訳 |
テイレシアスの乳房 / G.アポリネール作 ; 安堂信也訳 |
ヴィクトール / R.ヴィトラック作 ; 安堂信也, 大出学共訳 |
|
22.
|
図書
|
岩瀬孝 [ほか] 訳
出版情報: |
東京 : 白水社, 1970.12 371p ; 20cm |
シリーズ名: |
現代世界演劇 ; 5 |
子書誌情報: |
loading… |
所蔵情報: |
loading… |
目次情報:
続きを見る
壊れた世界 / G.マルセル作 ; 岩瀬孝訳 |
蝿 / J-P.サルトル作 ; 石沢秀二訳 |
放蕩息子 / J.リチャードソン作 ; 喜志哲雄訳 |
番犬 / H.G.ミヒェルゼン作 ; 岩淵達治訳 |
壊れた世界 / G.マルセル作 ; 岩瀬孝訳 |
蝿 / J-P.サルトル作 ; 石沢秀二訳 |
放蕩息子 / J.リチャードソン作 ; 喜志哲雄訳 |
|
23.
|
図書
|
末木利文 [ほか] 訳
出版情報: |
東京 : 白水社, 1970.1-1971.9 3冊 ; 20cm |
シリーズ名: |
現代世界演劇 ; 6-8 |
子書誌情報: |
loading… |
所蔵情報: |
loading… |
目次情報:
続きを見る
1: ないーぶな燕たち / R.デュビヤール作 ; 末木利文訳 |
芝居 / S.ベケット作 ; 高橋康也, 安堂信也共訳 |
大典礼 / F.アラバール作 ; 利光哲夫訳 |
将軍たちのおやつ / B.ヴィアン作 ; 滝田文彦訳 |
夏 / R.ヴェンガルテン作 ; 大間知靖子訳 |
殺戮ゲーム / E.イヨネスコ作 ; 渡辺守章訳 |
2: 箱と毛沢東語録 / E.オールビー作 ; 中村保男訳 |
管理人 / H.ピンター作 ; 喜志哲雄訳 |
ほんとうのハウンド警部 / T.ストッパード作 ; 喜志哲雄訳 |
罪なき告発 / C.テルロン作 ; 赤沢寛訳 |
ベアトリーチェ・チェンチ / A.モラヴィア作 ; 赤沢寛訳 |
3: あざみの花咲くころ / H.メールス作 ; 岩村行雄訳 |
城壁の前での大いなる弾劾 / T.ドルスト作 ; 宮下啓三訳 |
嘆きの壁の前で / K.ヴュンシェ作 ; 津川良太訳 |
もう遅い / W.ヒルデスハイマー作 ; 越部暹訳 |
塔 / P.ヴァイス作 ; 岩淵達治訳 |
鍵の所有者 / M.クンデラ作 ; 村井志摩子訳 |
予言者/ S.ムロジェック作 ; 米川和夫訳 |
1: ないーぶな燕たち / R.デュビヤール作 ; 末木利文訳 |
芝居 / S.ベケット作 ; 高橋康也, 安堂信也共訳 |
大典礼 / F.アラバール作 ; 利光哲夫訳 |
|
24.
|
図書
|
西村孝次著
出版情報: |
東京 : 中央公論社, 1970.3 200p ; 18cm |
シリーズ名: |
中公新書 ; 213 |
子書誌情報: |
loading… |
所蔵情報: |
loading… |
|
25.
|
図書
|
山田慶児編
出版情報: |
東京 : 筑摩書房, 1970.2 406p ; 20cm |
シリーズ名: |
現代革命の思想 ; 3 |
子書誌情報: |
loading… |
所蔵情報: |
loading… |
|
26.
|
図書
|
小田実編
出版情報: |
東京 : 筑摩書房, 1970.6 360p ; 20cm |
シリーズ名: |
現代革命の思想 ; 4 |
子書誌情報: |
loading… |
所蔵情報: |
loading… |
|
27.
|
図書
|
日本文学研究資料刊行会編
出版情報: |
東京 : 有精堂出版, 1970.3 3, 311p ; 22cm |
シリーズ名: |
日本文学研究資料叢書 |
子書誌情報: |
loading… |
所蔵情報: |
loading… |
目次情報:
続きを見る
今昔物語集の価値 / 山岸徳平[著] |
「今昔」考 : 説話の時制と文体 / 春日和男[著] |
宇治拾遺物語考 / 佐藤誠実[著] |
説話文学に於ける知足院関白の地位 / 池田亀鑑[著] |
今昔物語成立年次覚書 : 小野博士所説について / 片寄正義[著] |
宇治大納言をめぐる / 長野甞一[著] |
今昔物語集と古本説話集について / 川口久雄[著] |
今昔物語集の作者を廻って / 今野達[著] |
今昔物語集成立時「保安元年以後説」についての一傍証 : 「巻二十七第三十七話」の欠字箇所の考察 / 橘健二[著] |
今昔物語集巻十五の編纂意識について / 中野猛[著] |
今昔物語の作者と成立 / 永井義憲[著] |
今昔物語集の伝本に就いて / 丸山二郎[著] |
今昔物語集伝本考 / 馬淵和夫[著] |
今昔物語鑑賞 / 芥川龍之介[著] |
小説史より見たる今昔物語集 / 岡一男[著] |
説話文学の特性 / 池田亀鑑[著] |
今昔物語集における説話的発想 / 西尾光一[著] |
今昔物語の問題点 / 益田勝実[著] |
フランス十三世紀の伝綺物語“ポンチュー伯の娘"のテーマについて : 説話の比較についての試み / 佐藤輝夫[著] |
デカダンスの日本的形態 : ことに今昔物語集の説話について / 楠山正雄[著] |
説話文学の本質 : 「今昔物語集」をめぐって / 永積安明[著] |
欠文の語るもの : 今昔物語集研究の序章 / 池上洵一[著] |
今昔物語の研究 / 赤峯太郎[著] |
藁しべ長者と蜂 / 柳田国男[著] |
打聞集と宇治拾遺・今昔物語の関係 / 片寄正義[著] |
宇治拾遺物語の評価についての一考察 / 国東文麿[著] |
古本説話集の成立と宇治拾遺物語 / 野口博久[著] |
説話文学の用語 : 主として今昔物語集について / 岩淵悦太郎[著] |
今昔物語集における欠文の研究 / 馬淵和夫[著] |
今昔物語集に於ける和漢両文脈の混在について / 山田巌[著] |
今昔物語集の価値 / 山岸徳平[著] |
「今昔」考 : 説話の時制と文体 / 春日和男[著] |
宇治拾遺物語考 / 佐藤誠実[著] |
|
28.
|
図書
|
柳田泉編
出版情報: |
東京 : 筑摩書房, 1970.4 494p, 図版2p ; 23cm |
シリーズ名: |
明治文学全集 ; 36 |
子書誌情報: |
loading… |
所蔵情報: |
loading… |
目次情報:
続きを見る
宮崎湖處子篇 : 日本情交之變遷 |
歸省 |
ヲルヅヲルス(抄 |
竹越三叉篇 : 政海之新潮 |
トーマス、カアライル |
近日の文學 |
文學界の欠點 |
天化 |
學者の新版圖 |
理想的急進黨 |
最近十五年間思想の變遷 |
情感の教育 |
個人乎、國家乎 |
科學と詩歌 |
世界の日本乎、亞細亞の日本乎 |
深憂大患 |
人見一太郎篇 : 第二之維新 |
ユーゴー(抄 |
明治の天下 |
塚越停春樓篇 : 花晨月夕 |
讀史餘録(抄 |
平田久篇 : 新聞記者の十年間 / 抄 |
金子春夢篇 / 清水越 |
明治文學と民友社 / 柳田泉 |
解題 / 柳田泉 |
民友社文學年表 / 榎本隆司編 |
參考文獻 / 榎本隆司編 |
詳細目次 |
宮崎湖處子篇 : 日本情交之變遷 |
歸省 |
ヲルヅヲルス(抄 |
|
29.
|
図書
|
神野清秀, 竹内悊編
出版情報: |
東京 : 日本図書館協会, 1970.11 311p ; 19cm |
シリーズ名: |
図書館の仕事 ; 23 |
子書誌情報: |
loading… |
所蔵情報: |
loading… |
|
30.
|
図書
|
カール・ヤスパース [著] ; 薗田坦訳
出版情報: |
東京 : 理想社, 1970.8 422p, 図版 [2] p ; 19cm |
シリーズ名: |
ヤスパース選集 ; 27 |
子書誌情報: |
loading… |
所蔵情報: |
loading… |
|
31.
|
図書
|
H.カウフマン著 ; 今村孝 [ほか] 訳
出版情報: |
京都 : ミネルヴァ書房, 1970.6 9, 361, 5p ; 22cm |
子書誌情報: |
loading… |
所蔵情報: |
loading… |
|
32.
|
図書
|
児童図書館研究会編
出版情報: |
東京 : 日本図書館協会, 1970- 冊 ; 26cm |
子書誌情報: |
loading… |
所蔵情報: |
loading… |
目次情報:
続きを見る
特集1 : 子どもと震災 |
特集2 : 図書館利用に障害のある子どもへのサービス |
1 : 子どもをめぐる社会・文化状況 |
2 : 児童図書館界の動向 |
3 : 学校図書館界の動向 |
4 : 児童図書出版の動向 |
5 : 資料編 |
特集1 : 子どもと震災 |
特集2 : 図書館利用に障害のある子どもへのサービス |
1 : 子どもをめぐる社会・文化状況 |
|
33.
|
図書
|
中野好夫編
出版情報: |
東京 : 筑摩書房, 1970.10 415p, 図版2p ; 23cm |
シリーズ名: |
明治文学全集 ; 48 |
子書誌情報: |
loading… |
所蔵情報: |
loading… |
目次情報:
続きを見る
日本瞥見記 / 抄 |
東の國から / 抄 |
心 / 抄 |
佛の畑の落穗 / 抄 |
異國風物と囘想 / 抄 |
骨董 / 抄 |
怪談 / 抄 |
「モンク・ルイス」と恐怖怪奇派 |
小説における超自然の價値 |
書簡集 |
思い出の記 / 小泉節子 |
八雲雜考 / 平井呈一 |
解題 / 中野良夫・平井呈一 |
年譜 / 平井呈一編 |
參考文獻 / 平井呈一編 |
詳細目次 |
日本瞥見記 / 抄 |
東の國から / 抄 |
心 / 抄 |
|
34.
|
図書
|
瀬沼茂樹編
出版情報: |
東京 : 筑摩書房, 1970.7 447p ; 23cm |
シリーズ名: |
明治文学全集 ; 40 |
子書誌情報: |
loading… |
所蔵情報: |
loading… |
目次情報:
続きを見る
高山樗牛集 : 道徳の理想を論ず |
我邦現今の文藝界に於ける批評家の本務 |
日本主義 |
所謂社會小説を論ず |
朦朧派の詩人に與ふ |
非國民的小説を難ず |
ワルト、ホイツトマンを論ず |
時代の精神と大文學 |
歴史畫の本領及び題目 |
土井晩翠に與へて當今の文壇を論ずる書 |
美感に就いての觀察 |
文明批評家としての文學者 |
姉崎嘲風に與ふる書 |
美的生活を論ず |
日蓮上人とは如何なる人ぞ |
感慨一束 |
無題録(抄 |
齋藤野の人集 : 國家と詩人 |
小泉八雲氏を悼む |
天才とは何ぞや |
イブセンとは如何なる人ぞ |
亡兄高山樗牛 |
泉鏡花とロマンチク |
日本文學のロマンチク趣味 |
日本文學に欠如せる一性格 |
寫生の意義及び其價値 |
予の意志 |
姉崎嘲風集 : ゲーテが「ファウスト」に於けるマーガレットの運命 |
抒情詩に於ける月 |
鬱憂詩人の春愁 |
高山樗牛に答ふるの書 |
高山君に贈る |
再び樗牛に與ふる書 |
清見潟の一夏 |
戰へ、大に戰へ |
久遠の女性 |
豫言の藝術 |
青年の文學と中年の文學 |
登張竹風集 : ハウプトマン |
フリイドリヒ、ニイチエ |
美的生活論とニイチエ |
解嘲 |
馬骨人言を難ず |
馬骨先生に答ふ |
藝術主義 |
時文評論(抄 |
我觀録 / 抄 |
高山樗牛 / 橋川文三 |
嗚呼野の人 / 姉崎嘲風 |
姉崎嘲風ノート / 杉崎俊夫 |
登張竹風先生を憶う / 吹田順助 |
登張竹風 / 長谷川泉 |
解題 / 瀬沼茂樹 |
年譜 / 河合靖峯・杉崎俊夫・長谷川泉編 |
參考文獻 / 河合靖峯・杉崎俊夫・長谷川泉編 |
詳細目次 |
高山樗牛集 : 道徳の理想を論ず |
我邦現今の文藝界に於ける批評家の本務 |
日本主義 |
|
35.
|
図書
|
木村毅編
出版情報: |
東京 : 筑摩書房, 1970.5 412p, 図版2p ; 23cm |
シリーズ名: |
明治文学全集 ; 92 |
子書誌情報: |
loading… |
所蔵情報: |
loading… |
目次情報:
続きを見る
鳥谷部春汀篇 : 明治人物月旦 / 抄 |
鵜崎鷺城篇 / 薩の海軍・長の陸軍 |
横山健堂篇 : 新人國記 / 抄 |
文壇人國記 |
池邊三山篇 / 明治維新三大政治家 |
石川半山篇 : 當世人物評 / 抄 |
山本龜城篇 : 政界の寧馨兒 / 抄 |
鳥谷部春汀君 / 淺田江村 |
『此筆二十年』序 / 正岡藝陽 |
池邊吉太郎先生 / 瀧田樗陰 |
石川半山を憶ふ / 杉村楚人冠 |
豪放にして細心 / 廣津和郎 |
二面性の彼 / 長谷川如是閑 |
解題 / 木村毅 |
年譜 / 田熊渭津子・海老原惇編 |
參考文獻 / 田熊渭津子・海老原惇編 |
詳細目次 |
鳥谷部春汀篇 : 明治人物月旦 / 抄 |
鵜崎鷺城篇 / 薩の海軍・長の陸軍 |
横山健堂篇 : 新人國記 / 抄 |
|
36.
|
図書
|
C.R.ワイリー著 ; 富久泰明訳
出版情報: |
東京 : ブレイン図書出版, 1970.1 2冊 ; 22cm |
シリーズ名: |
理工学海外名著シリーズ ; 1,2 |
子書誌情報: |
loading… |
所蔵情報: |
loading… |
|
37.
|
図書
|
カール・シュミット [著] ; 大久保和郎訳
出版情報: |
東京 : みすず書房, 1970.8 267, xiip ; 19cm |
子書誌情報: |
loading… |
所蔵情報: |
loading… |
|
38.
|
図書
|
日本生物物理学会編
|
39.
|
図書
|
Irving M.Klotz著 ; 島田章訳
出版情報: |
東京 : 共立出版, 1970.3 4, 2, 106, 4p ; 22cm |
シリーズ名: |
モダンバイオロジーシリーズ ; 12 |
子書誌情報: |
loading… |
所蔵情報: |
loading… |
|
40.
|
図書
|
T.P.Bennett, E Frieden共著 ; 秦忠夫[ほか]訳
出版情報: |
東京 : 共立出版, 1970.7 5,206,7p ; 22cm |
シリーズ名: |
モダンバイオロジーシリーズ ; 13 |
子書誌情報: |
loading… |
所蔵情報: |
loading… |
|
41.
|
図書
|
市川浩一郎, 藤田至則, 島津光夫編
出版情報: |
東京 : 築地書館, 1970.4 ix, 10, 232p ; 27cm |
子書誌情報: |
loading… |
所蔵情報: |
loading… |
|
42.
|
図書
|
中村禎里著
出版情報: |
東京 : みすず書房, 1970.9 272p ; 19cm |
子書誌情報: |
loading… |
所蔵情報: |
loading… |
|
43.
|
図書
|
Don L.Bunker著 ; 三山創, 笛野高之訳
出版情報: |
東京 : 東京化学同人, 1970.1 vi, 149p ; 22cm |
シリーズ名: |
現代化学シリーズ ; 44 |
子書誌情報: |
loading… |
所蔵情報: |
loading… |
|
44.
|
図書
|
D.T.Elmore著 ; 今堀和友訳
出版情報: |
東京 : 東京化学同人, 1970.9 xi, 172p ; 22cm |
シリーズ名: |
現代化学シリーズ ; 48 |
子書誌情報: |
loading… |
所蔵情報: |
loading… |
|
45.
|
図書
|
Leonard K. Nash著 ; 慶伊富長, 大倉一郎訳
出版情報: |
東京 : 東京化学同人, 1970.9 viii, 195p ; 22cm |
シリーズ名: |
現代化学シリーズ ; 49 |
子書誌情報: |
loading… |
所蔵情報: |
loading… |
|
46.
|
図書
|
近藤臺五郎 [ほか] 著
出版情報: |
東京 : 暮しの手帖社, 1970.10-1971.5 2冊 ; 22cm |
子書誌情報: |
loading… |
所蔵情報: |
loading… |
|
47.
|
図書
|
半谷高久著
出版情報: |
東京 : 三省堂, 1970.9 2, 202, 2p ; 18cm |
シリーズ名: |
三省堂新書 ; 84 |
子書誌情報: |
loading… |
所蔵情報: |
loading… |
|
48.
|
図書
|
堀口博著
出版情報: |
東京 : 三共出版, 1970.5-1975 6冊 ; 22cm |
子書誌情報: |
loading… |
所蔵情報: |
loading… |
|
49.
|
図書
|
アタナシアス・パポリス著 ; 平岡寛二, 黒田義輝, 篠崎寿夫監訳
出版情報: |
東京 : 東海大学出版会, 1970.10-1972.1 2冊 ; 22cm |
子書誌情報: |
loading… |
所蔵情報: |
loading… |
|
50.
|
図書
|
冨沢豁著
出版情報: |
東京 : 森北出版, 1970.9-1972.6 3冊 ; 22cm |
子書誌情報: |
loading… |
所蔵情報: |
loading… |
|