close
1.

図書

図書
清水辰次郎著
出版情報: 東京 : 培風館, 1965.3  vi, 296p ; 22cm
シリーズ名: 数理科学シリーズ / 山内恭彦, 弥永昌吉企画編集 ; 2
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
後藤尚久著
出版情報: 東京 : 講談社, 1987.3  242, 3p ; 18cm
シリーズ名: ブルーバックス ; B-679
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
フロイド・E・ブルーム他著 ; 久保田競監訳
出版情報: 東京 : 講談社, 1987.8  315p ; 18cm
シリーズ名: ブルーバックス ; B-699 . 脳の探検||ノウ ノ タンケン ; 上
所蔵情報: loading…
4.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
岡村廸夫著
出版情報: 東京 : CQ出版社, 1987.12  355p ; 21cm
シリーズ名: Core books
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 雑音とどう取り組むか 13
 1.1 雑音はどこから 13
   雑音の正体は 13
   原因をたどる 14
 1.2 理論から実際へ 16
   雑音対策に理論は役立つか 16
   雑音の結合経路 19
   雑音対策はいつ行うか 21
 1.3 誤動作を引き起こす雑音 24
   外からくるもの 24
   どう伝わるか 26
   たまに出る雑音への対応 29
   システムになったときの問題 32
 1.4 内部雑音を左右する要素 34
   部品から出る雑音 34
   ショット雑音 35
   接触雑音 38
   微小信号を扱う技術 39
   自前の干渉ノイズ 41
第2章 雑音の伝わり方 43
 2.1 雑音の源 43
   スイッチと雑音 43
   伝わり方の解析 46
 2.2 結合の等価回路 48
   静電結合のモデル 48
   電磁誘導のモデル 51
   共通インピーダンスのモデル 53
 2.3 電磁波の性質 56
   電波の伝播と結合 56
   マクスウェルの方程式 56
   ファー・フィールドとニア・フィールド 59
 2.4 雑音の侵入経路 62
   電灯線の神話 62
   電源部の等価回路 63
   同相成分と差動成分 64
   単独ならよく働く装置 67
第3章 電源部での雑音防止法 71
 3.1 トランスによる雑音のしゃ断 71
   トランスの静電シールド 71
   製作の実例 73
   トランスと接続の改善 74
   雑音をしゃ断するためのトランス 76
   高周波トランスの場合 80
   配置と実装の技術 81
 3.2 フィルタによる雑音防止法 84
   ライン・フィルタの役割 84
   フィルタの特性 86
   よく効くライン・フィルタの条件 89
   コモン・モード・チョーク 91
   フィルタの定数 93
   Lを求める 95
   電流が流れるとき 95
   ライン・フィルタの周波数特性 98
 3.3 サージ・アブソーバとアレスタ 100
   サージ・アブソーバの種類 100
   ギャップ・アレスタ 100
   バリスタとその特性 102
   バリスタの選び方 104
第4章 グランドの考え方 107
 4.1 グランドの基礎技術 107
   接地する目的 107
   保安のための接地 108
   アンテナのためのアース 112
   エレクトロニクスのグランド 113
   グランド・ループの実例 115
   共通インピーダンスの実例 117
   定量的な考え方 119
 4.2 実地への適用 121
   グランド・ループの実験 121
   三つのグランド・レベル 124
   基板レベルでのグランド 128
 4.3 グランド・システムと実際の接地 132
   グランドを分ける 132
   グランド系統図を描く 133
   大地に接続する接地の作り方 135
   手軽なアース 136
   接地抵抗の測り方 136
第5章 ケーブル・ドライブ 139
 5.1 ケーブルと雑音 139
   結合のメカニズム 139
   静電結合を防ぐ 139
   電磁誘導を減らす 142
   グランドはどこで行うか 147
 5.2 ディジタル回路とケーブル 151
   ケーブルの長さ 151
   ターミネーションの原理と効果 153
   ダイオードによるターミネーション 154
 5.3 アイソレータの使い方 157
   グランドを切り離す効果 157
   電線で結ばれているアイソレータ 158
   アイソレータの実例 160
 5.4 低レベル信号の伝送 162
   アナログ回路の場合 162
   差動増幅器による雑音の除去 163
   同相入力の範囲と保護 165
 第6章 基板の製作と実装 167
 6.1 グランドの配置 167
   グランドはどこに効くか 167
   ディジタル回路のグランド 171
   アナログ回路のグランド 172
   グランド・プレーン 175
   局部的なグランド・プレーン 177
   ループは何でもいけないか 179
 6.2 バイパスの方法 181
   電源のスパイクはどの程度効くか 181
   バイパス・コンデンサの入れ方 183
   万全のバイパス法 185
 6.3 基板の絶縁 187
   干渉を防ぐパターン 187
   ガード電極の作り方 188
   ガードのドライブ 190
第7章 回路側のチェック・ポイント 195
 7.1 ディジタル回路の場合 195
   グレードをつける 195
   ゆつくり近づく回路 198
   ケーブル・ドライブ 200
   普通のディジタル回路 202
   同期型を使う 203
   瞬断の対策 207
   マイコンのバス 209
   うまく行かないときの処方箋 213
 7.2 OPアンプの場合 214
   バランスによる打ち消し 214
   感度を上げたいとき 217
   感度を下げる効果 219
   アナログ回路でのバイパス 220
 7.3 コンパレータの場合 223
   コンパレータの耐雑音性 223
   コンパレータの実装 226
   コンパレータの感度 229
 7.4 すぐに効く薬 231
   コンデンサ1個でできること 231
   フェライト・ビーズでは 234
第8章 耐雑音性を測る 239
 8.1 雑音シミュレータ 239
   いつも雑音を 239
   水銀パルス発生器 241
   サージ発生器 243
   サイリスタを用いたシミュレータ 244
   瞬断のシミューレータ 245
   雷のシミューレータ 249
   静電気の模擬 251
   磁界,電界発生器 251
 8.2 雑音をどこに加えるか 258
   偶然性と再現性 258
   電灯線に加える 260
   雷サージ・シミュレータの場合 263
   直列に加える方法 265
   静電気シミュレータの場合 266
   電流の通路 267
 8.3 診断のための装置 269
   ノイズ・フィーラ 269
   ノイズ・カウンタ 270
   導通テスタ 271
   トリガする前の現象を記憶する回路 274
第9章 発生側での対策 279
 9.1 スイッチと接点 279
   インダクタンスを含まない負荷 279
   アーク放電 280
   グロー放電 281
   インダクタンスを含んだ負荷 283
   コンデンサによる火花防止法 286
   交流ではどうなる 287
 9.2 インダクティブ・キックを抑える 288
   RCを使って 288
   RCを入れる場所 289
   ダイオードを使う方法 290
   保持時間への影響 290
   サージ・アブソーバの応用 292
   総合的な対策 292
 9.3 スイッチングでの工夫 293
   スイッチング・トランジスタ 293
   スイッチング・レギュレータの場合 295
   サイリスタの雑音とその分布 297
   サイリスタ雑音の防ぎ方 300
 9.4 シールドの技術 302
   電磁波の反射と吸収 302
   浸透する深さと吸収損失 303
   金属のインピーダンスと反射損失 304
   再反射成分の補正 305
   シールドの材質と特性 307
   継ぎ目と孔のあるシールド 311
第10章 雑音対策の実例 余談のコレクション 317
 まえおき-この章の要約にかえて 317
 10.1 グランドの関係する実例 317
   グランド配線を伸ばす 317
   縛り上げた測定器 319
   浮いているはず 320
   グランドしてない導体は 321
   「しょうがない」話 322
   同軸ケーブルの手品 324
 10.2 フィルタとシールドについての実例 325
   ライン・フィルタの功罪 325
   底抜けシールド 327
   クッキング・フォイルによる簡易シールド 328
   簡易インダクタ 329
 10.3 回路技術に関する実例 331
   3万回に一度の誤印字 331
   見張りが必要なカウンタ 332
   信号は大きくして送れ 333
   サイリスタの雑音と対策例 334
   電子はきれい好き 335
   腕の差がでる配線 337
 10.4 電源が関係する実例 338
   停電と瞬断 338
   コンセントの電気は全部同じか 339
   アメリカ製の装置を持ち上げたら 341
 10.5 システム設計に関する実例 343
   モジュールとグランド・ループ 343
   ディジタル電圧計の雑音設計 344
   稀に起こる雑音 346
   でも,ちょっとだけ 348
参考文献 350
索引 352
第1章 雑音とどう取り組むか 13
 1.1 雑音はどこから 13
   雑音の正体は 13
5.

図書

図書
ラシブルック著 ; 久保昌二, 木下達彦共訳
出版情報: 東京 : 白水社, 1955.9  402p ; 22cm
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
ゲ・エス・ジダーノフ [著] ; 中村輝太郎監訳 ; 石橋善弘, 河崎達夫訳
出版情報: 東京 : 東京図書, 1964-1965  2冊 ; 22cm
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
藤田譲, 楠田忠雄, 川井忠彦共著 ; 木原博監修
出版情報: 東京 : 森北出版, 1960.3  4, 2, 220p ; 22cm
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
竹内敬人編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1988.1  v, 263p ; 19cm
シリーズ名: シリーズ・人間と文化 ; 1
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
唐木順三著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1965.4  354p ; 19cm
シリーズ名: 筑摩叢書 ; 39
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
日本化学会編
出版情報: 東京 : 学会出版センター, 1988.1  vii, 167p ; 22cm
シリーズ名: 化学の原典. 第2期 / 日本化学会編 ; 6
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
嶋祐之, 三宅政光, 山本宏著
出版情報: 東京 : 彰国社, 1971.1  344p ; 22cm
シリーズ名: わかり易い土木講座 / 土木学会編 ; 7
所蔵情報: loading…
12.

図書

図書
F・フィードラー著 ; 岩崎允胤訳
出版情報: 東京 : 大月書店, 1973.4  iv, 306, 14p ; 20cm
所蔵情報: loading…
13.

図書

図書
野坂康雄著
出版情報: 東京 : 東海大学出版会, 1987.10  xii, 287p ; 21cm
所蔵情報: loading…
14.

図書

図書
飯沼和正著
出版情報: 東京 : 講談社, 1987.12  358p ; 18cm
シリーズ名: ブルーバックス ; B-713
所蔵情報: loading…
15.

図書

図書
島内武彦, 北川敏男編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1977.1  vii, 1253p ; 27cm
所蔵情報: loading…
16.

図書

図書
富山朔二, 安東民衛編
出版情報: 東京 : 講談社, 1987.11  viii, 238p ; 22cm
所蔵情報: loading…
17.

図書

図書
E. クライツィグ著 ; 丹生慶四郎, 阿部寛治共訳
出版情報: 東京 : 培風館, 1988.1  x, 210p ; 21cm
シリーズ名: 技術者のための高等数学 / E. クライツィグ著 ; 4
所蔵情報: loading…
18.

図書

図書
E.クライツィグ著 ; 田栗正章訳
出版情報: 東京 : 培風館, 1988.1  viii, 138p ; 21cm
シリーズ名: 技術者のための高等数学 / E. クライツィグ著 ; 6
所蔵情報: loading…
19.

図書

図書
通商産業省工業技術院編
出版情報: 東京 : 丸善, 1988.1  xii, 283p ; 21cm
所蔵情報: loading…
20.

図書

図書
A. クフォーリ, R. モル, M. アービブ共著 ; 甘利俊一, 金谷健一, 川端勉共訳
出版情報: 東京 : サイエンス社, 1987.12  vi, 287p ; 21cm
シリーズ名: Information & computing ; 18
所蔵情報: loading…
21.

図書

図書
吉岡良雄著
出版情報: 東京 : 森北出版, 1988.1  vi, 157p ; 22cm
所蔵情報: loading…
22.

図書

図書
佐野敏一, 高木宣昭, 竹内守共著
出版情報: 東京 : オーム社, 1987  2冊 ; 22cm
シリーズ名: 絵とき電子回路シリーズ ; 2-3
所蔵情報: loading…
23.

図書

図書
A・アンブロヂィ著 ; 高木相, 越後宏訳
出版情報: 東京 : 啓学出版, 1988.1  259p ; 23cm
所蔵情報: loading…
24.

図書

図書
藤井陽一, 西沢紘一編
出版情報: 東京 : アグネ承風社, 1988.2  282, vp ; 19cm
シリーズ名: 承風ブックス ; . High-technology series||High-technology series
所蔵情報: loading…
25.

図書

図書
石橋貞彦, 遠藤浩良編著
出版情報: 東京 : 丸善, 1988.2  x,436p ; 27cm
所蔵情報: loading…
26.

図書

図書
新井康允, 小林英司編 ; 小林英司 [ほか] 執筆
出版情報: 東京 : 学会出版センター, 1978.10  viii, 298p, 図版 [4] p ; 21cm
シリーズ名: ホルモンの生物科学 / 日本比較内分泌学会編 ; 4 . ホルモンと生殖||ホルモン ト セイショク ; 1
所蔵情報: loading…
27.

図書

図書
神谷佳男, 高橋洋一, 吉田邦夫著
出版情報: 東京 : 大日本図書, 1988.1  iv,246p, 図版2枚 ; 22cm
シリーズ名: 新化学ライブラリー / 日本化学会編
所蔵情報: loading…
28.

図書

図書
R.H. タマリン著 ; 木村資生監訳 ; 福田一郎 [ほか] 共訳
出版情報: 東京 : 培風館, 1988.1-1988.6  2冊 ; 22cm
所蔵情報: loading…
29.

図書

図書
高村淑彦著
出版情報: 東京 : 省エネルギーセンター, 1987.2  164p ; 21cm
所蔵情報: loading…
30.

図書

図書
小松定夫著
出版情報: 東京 : 丸善, 1987.12  vii, 247p ; 22cm
所蔵情報: loading…
31.

図書

図書
竹内寿一郎, 柿沼薫共著
出版情報: 東京 : 工学図書, 1984.9  140, 76p ; 27cm
所蔵情報: loading…
32.

図書

図書
水本雅晴著
出版情報: 東京 : サイエンス社, 1988.2  v, 359p ; 21cm
シリーズ名: Information & computing ; 19
所蔵情報: loading…
33.

図書

図書
柳田國男著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1967.4  260p ; 19cm
シリーズ名: 筑摩叢書 ; 79
所蔵情報: loading…
34.

図書

図書
本城市次郎著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1953.1  10, 250p ; 18cm
シリーズ名: 岩波全書 ; 174
所蔵情報: loading…
35.

図書

図書
ヴェ・イ・クラッセン著 ; 遠藤敬一訳
出版情報: 和歌山 : 日・ソ通信社, 1984.1  240p ; 26cm
所蔵情報: loading…
36.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
竹中俊夫, 浦田暎三著
出版情報: 東京 : コロナ社, 1967.10  6, 240p ; 22cm
シリーズ名: 標準機械工学例題演習シリーズ ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 流体の諸性質
   1・1 流体・完全流体 1
   1・2 単位体積重量(比重量,γ) 1
   1・3 比重・比体積および密度 4
   1・4 圧縮率(β) 5
   1・5 表面張力 7
   1・6 粘度(μ) 12
   1・7 気体の法則 14
第2章 流体の圧力
   2・1 静水圧 17
   2・1・1 圧力 17
   2・1・2 圧力の伝達 17
   2・2 圧力の単位,圧力計 18
   2・2・1 水頭(Η) 18
   2・2・2 圧力の単位 18
   2・2・3 液柱計(マノメータ) 19
   2・3 面に作用する液体の圧力 22
   2・4 浮力 28
   2・4・1 アルキメデス(Archimedes)の原理 28
   2・4・2 メタセンタ,浮体の平衝 32
第3章 流体の運動に関する諸法則
   3・1 定常流と非定常流 36
   3・2 流線と流管 36
   3・3 連続の式 36
   3・4 液体に対するベルヌーイ(Bernoulli)の式 37
   3・5 気体に対するベルヌーイの式 43
   3・6 運動量理論 44
   3・7 回転運動 56
第4章 相似則と次元解析
   4・1 単位と次元 62
   4・2 次元解析 62
   4・3 相似則 62
   4・3・1 レイノルズ(Reynolds)の相似則 65
   4・3・2 フルード(Froude)の相似則 74
   4・3・3 マツハ(Mach)の相似則 76
   4・3・4 ウエーバ数(Weber)の相似則 79
   4・4 流体機械の相似則 81
第5章 流量測定
   5・1 オリフィス 90
   5・2 ノズル 94
   5・3 ベンチュリ計 99
   5・4 せき 102
   5・5 その他の方法 107
第6章 管内の流れ
   6・1 ダルシー・ワイスバッハ(Darcy-Weisbach)の式 110
   6・2 層流における圧力損失110
   6・3 乱流における圧力損失 114
   6・3・1 なめらかな円管の圧力損失 114
   6・3・2 あらい円管の圧力損失 114
   6・3・3 円管以外の管内の流れ 116
   6・3・4 乱流における円管内の速度分布 117
   6・4 管路の諸損失 123
   6・5 管路網 128
第7章 水路内の流れ
   7・1 水路内の一様な流れ 135
   7・2 流速係数の諸式 136
   7・3 比エネルギ 139
   7・4 良好な断面 147
   7・5 水の跳躍(跳水)150
第8章 流体抵抗
   8・1 物体の受ける力 155
   8・2 境界層および境界層理論の応用 173
   8・3 回転円板の摩擦抵抗 181
第9章 水撃
   9・1 水撃現象 183
   9・2 弁を閉鎖する場合の水撃作用 189
   9・3 弁の聞放による圧力降下 194
   9・4 アリエビ(Allievi)の略算式 195
   9・5 境界条件 197
   9・6 粘性流体における水撃 201
第10章 キャビテーション
   10・1 水力機械のキャビテーション 206
   10・2 水タービンにおけるキャビテーション 210
第11章 水タービンおよびうず巻ポンプ
   11・1 水タービン 212
   11・2 動力と効率 212
   11・3 水タービンの比速度 217
   11・4 うず巻ポンプ 221
   11・5 うず巻ポンプの動力と効率 223
   付表
   索引
第1章 流体の諸性質
   1・1 流体・完全流体 1
   1・2 単位体積重量(比重量,γ) 1
37.

図書

図書
ジャード・カイザー著 ; 山下栄吉訳
出版情報: 東京 : 産業図書, 1987.3  xi, 362p ; 22cm
所蔵情報: loading…
38.

図書

図書
工藤昭夫, 上村英樹共著
出版情報: 東京 : 共立出版, 1983.12  299p ; 22cm
シリーズ名: 共立数学講座 ; 5
所蔵情報: loading…
39.

図書

図書
妹尾学著
出版情報: 東京 : 大日本図書, 1987.3  iv, 238p, 図版[4]p ; 22cm
シリーズ名: 新化学ライブラリー / 日本化学会編
所蔵情報: loading…
40.

図書

図書
J.B.フィネアン, R.コールマン, R.H.ミッチェル共著 ; 佐藤了, 日野幸伸共訳
出版情報: 東京 : 培風館, 1987.4  v, 279p ; 21cm
所蔵情報: loading…
41.

図書

図書
ニューセラミックス懇話会編
出版情報: 東京 : 日刊工業新聞社, 1983.1  viii, 329p ; 22cm
所蔵情報: loading…
42.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
応用物理学会編
出版情報: 東京 : オーム社, 1987.5  x, 269p ; 22cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1章 半導体レーザーの理論的基礎
   1・1 二重へテロ構造半導体レーザーの基本構造と特性 1
   〔1〕 光導波路としての半導体レーザー 2
   〔2〕 pn接合による電流注入 7
   〔3〕 レート方程式近似による半導体レーザーの特性解析 10
   1・2 光増幅媒質としての半導体 12
   〔1〕 複素誘電率を持つ媒質中の電磁波の伝搬 12
   〔2〕 密度行列による複素分極率の求め方 13
   〔3〕 半導体の屈折率分散,自然放出,誘導放出 14
   〔4〕 半古典理論による半導体レーザー特性の記述 16
   1・3 量子力学的レーザー方程式の半導体レーザーへの適用 18
   〔1〕 半導体レーザーの機能化とより高い制御性への要求 18
   〔2〕 半導体レーザーに対する量子力学的レート方程式と強度雑音 19
   〔3〕 半導体レーザーに対する量子力学的ファンデルポール方程式と周波数雑音およびスペクトル幅 23
   参考文献 25
2章 半導体レーザーの周波数雑音,スペクトル幅とその制御
   2・1 はじめに 27
   2・2 周波数雑音とその制御 27
   〔1〕 雑音を表わす尺度 27
   〔2〕 フリーランニング状態の雑音 29
   〔3〕 制御による雑音抑圧 32
   2・3 スペクトル幅とその制御 38
   〔1〕 スペクトル幅の現状 38
   〔2〕 制御によるスペクトル幅の抑圧 43
   2・4 おわりに 46
   参考文献 47
3章 半導体レーザーの周波数変調と周波数雑音
   3・1 はじめに 49
   3・2 半導体レーザーの周波数変調 49
   〔1〕 変調効率と位相遅れ 49
   〔2〕 αパラメータのキャリヤ密度依存性 52
   〔3〕 αパラメータの空間的不均一性の周波数変調特性への影響 54
   〔4〕 分割電極を有する周波数変調半導体レーザーのプッシュプル動作 56
   3・3 半導体レーザーの位相変調 57
   3・4 半導体レーザーの振幅および周波数雑音 59
   〔1〕 雑音スペクトル,光子計数分布,スペクトル幅 59
   〔2〕 量子力学的ランジュバン方程式 61
   3・5 レーザー光の内部雑音と外部雑音 66
   3・6 光減衰によるレーザー光雑音の変化 68
   3・7 注入同期 69
   3・8 周波数負帰還と位相同期ループ 71
   3・9 おわりに 75
   参考文献 75
4章 半導体レーザーの強度雑音
   4・1 はじめに 77
   4・2 モードホッピング雑音 78
   〔1〕 実験結果 78
   〔2〕 実用上の障害 81
   〔3〕 発生原因に関する考察 81
   4・3 モードホッピング雑音の抑圧 84
   〔1〕 単一モード安定化による雑音低減 84
   〔2〕 多モード化による雑音低減 87
   4・4 おわりに 90
   参考文献 90
5章 半導体レーザーの戻り光誘起効果
   5・1 代表的な戻り光誘起効果 93
   5・2 複合共振器モデル 93
   〔1〕 基礎方程式 94
   〔2〕 静特性への戻り光効果 95
   〔3〕 動特性への戻り光効果 97
   〔4〕 戻り光による雑音増大 100
   5・3 モードホッピングと低周波雑音 100
   〔1〕 ファブリペロー共振器レーザー 101
   〔2〕 DFBレーザー 102
   5・4 戻り光によるレーザー発振の不安定化 105
   〔1〕 定常解の安定性 105
   〔2〕 レーザー動作の不安定化とモードホッピング 105
   〔3〕 軸モード間競合 107
   〔4〕 不安定領域での出力の時間変化と雑音 107
   5・5 戻り光誘起雑音の低減 108
   〔1〕 レーザー共振器モードの安定化 109
   〔2〕 干渉効果の低減 109
   〔3〕 端面反射率の制御 109
   〔4〕 光アイソレータの使用 110
   5・6 おわりに 110
   参考文献 111
6章 動的単一モード半導体レーザー
   6・1 はじめに 113
   6・2 動的単一モード動作の条件 113
   6・3 ブラッグ導波路の反射・共振特性 115
   6・4 分布反射型レーザー 120
   6・5 分布帰還型レーザー 123
   6・6 おわりに 130
   参考文献 131
7章 量子井戸レーザーの理論的基礎
   7・1 はじめに 133
   7・2 バルク結晶における発光 134
   7・3 量子井戸における発光 140
   〔1〕 単一量子井戸(single quantum well)構造 140
   〔2〕 多重量子井戸(multi-quantum well)構造 143
   〔3〕 量子井戸におけるバンドテイリング 146
   〔4〕 振動子強度の偏波面依存性 147
   7・4 将来の展開とむすび 156
   参考文献 157
8章 超格子構造の光物性と量子井戸レーザー
   8・1 はじめに 161
   8・2 超格子構造の光物性 163
   〔1〕 発光波長のポテンシャル井戸層厚依存性 163
   〔2〕 狭い発光半値幅 164
   〔3〕 屈折率の構造依存性 164
   〔4〕 室温励起子 165
   8・3 量子井戸(quantum well,略してQW)レーザー 171
   〔1〕 QWレーザーの研究の歴史 171
   〔2〕 QWレーザーの発振特性 173
   〔3〕 QWレーザー研究の最近の展開 178
   8・4 おわりに 180
   参考文献 180
9章 光双安定と半導体レーザー
   9・1 はじめに 183
   9・2 物質の光非線形応答 184
   〔1〕 バンド間吸収 184
   〔2〕 束縛電子および自由キャリヤの非線形応答 185
   〔3〕 励起状態の半導体の光非線形性 185
   〔4〕 新しい光非線形材料 186
   9・3 全光型光双安定と光論理 187
   〔1〕 全光型光双安定 187
   〔2〕 全光型光論理 190
   9・4 双安定半導体レーザー 193
   〔1〕 不均一励起半導体レーザー 193
   〔2〕 半導体レーザー増幅器 199
   〔3〕 注入同期半導体レーザー 201
   9・5 光双安定素子・光論理素子の応用 204
   〔1〕 時分割光交換用メモリ 204
   〔2〕 データスイッチング 205
   〔3〕 再生増幅器 205
   9・6 おわりに 206
   参考文献 206
10章 超短光パルスと半導体レーザー
   10・1 はじめに 209
   10・2 半導体レーザーによる超短光パルス発生の基礎 210
   10・3 半導体レーザーによる超短光パルス発生法 214
   〔1〕 Qスイッチング法 214
   〔2〕 利得スイッチング法 216
   〔3〕 モード同期法 222
   10・4 おわりに 225
   参考文献 227
11章 光電子集積回路(OEIC)
   11・1 はじめに 229
   11・2 OEICの概念 229
   〔1〕 OEICの定義・特徴 229
   〔2〕 OEICの基本技術 233
   11・3 OEICの現状 235
   〔1〕 OEIC光送信器 235
   〔2〕 OEIC光受信器 240
   11・4 OEICの可能性と課題 244
   〔1〕 OEICの可能性 244
   〔2〕 OEICの課題 246
   11・5 おわりに 249
   参考文献 249
終章 半導体レーザーの将来
   A.半導体レーザーの開発の歴史 253
   デバイス技術の発達 253
   日本人研究者の果たした役割 254
   B.半導体レーザーに残された問題点 256
   キャリヤノイズ 256
   量産技術 257
   新材料 259
   C.光通信以外への応用 259
   センサとして 波長範囲の拡大 260
   イノベーショナルな発展への期待 261
   D.今後の展望 262
索引 265
1章 半導体レーザーの理論的基礎
   1・1 二重へテロ構造半導体レーザーの基本構造と特性 1
   〔1〕 光導波路としての半導体レーザー 2
43.

図書

図書
藤家龍雄著
出版情報: 東京 : 朝倉書店, 1982.12  vii, 200p ; 21cm
シリーズ名: 数理科学ライブラリー ; 6
所蔵情報: loading…
44.

図書

図書
大岳望著
出版情報: 東京 : 大日本図書, 1986.9  v, 235p, 図版2枚 ; 22cm
シリーズ名: 新化学ライブラリー / 日本化学会編
所蔵情報: loading…
45.

図書

図書
佐藤文隆編
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1987.5  vii, 290p ; 26cm
所蔵情報: loading…
46.

図書

図書
増山元三郎著
出版情報: 東京 : 竹内書店新社, 1975.9  96p ; 22cm
シリーズ名: 現代応用数学双書
所蔵情報: loading…
47.

図書

図書
山本幸一著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1983.3  xii, 250p ; 19cm
シリーズ名: 数学入門シリーズ ; 5
所蔵情報: loading…
48.

図書

図書
片山徹著
出版情報: 東京 : 朝倉書店, 1987.5  vii, 211p ; 22cm
所蔵情報: loading…
49.

図書

図書
和田秀男著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1982.10  xii, 214p ; 19cm
シリーズ名: 数学入門シリーズ ; 8
所蔵情報: loading…
50.

図書

図書
古川淳二著
出版情報: 京都 : 化学同人, 1987.3  x, 271p ; 22cm
シリーズ名: 高分子のエッセンスとトピックス ; 3
所蔵情報: loading…
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼