close
1.

図書

図書
日本化学会編
出版情報: 東京 : 丸善出版, 2021.1  xviii, 1509p ; 27cm
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
大塩寛紀著 ; 日本化学会編
出版情報: 東京 : 共立出版, 2021.4  xi, 177p, 図版 [4] p ; 19cm
シリーズ名: 化学の要点シリーズ ; 38
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : 自由イオンの電子状態
第2章 : 物質と磁場との相互作用
第3章 : 遷移金属イオンの電子状態と磁性
第4章 : 磁気的相互作用
第5章 : 物理測定
第6章 : 分子磁性
第1章 : 自由イオンの電子状態
第2章 : 物質と磁場との相互作用
第3章 : 遷移金属イオンの電子状態と磁性
3.

図書

図書
伊藤嘉浩著 ; 日本化学会編
出版情報: 東京 : 共立出版, 2022.10  xii, 273p ; 19cm
シリーズ名: 化学の要点シリーズ ; 41
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
序章 バイオ医用高分子のなりたち
第1章 生体・天然高分子
第2章 バイオテクノロジー
第3章 合成高分子
第4章 進化分子工学
第5章 バイオテクノロジーによる複合化「生体系に融け込ませる」
第6章 化学による複合化「木に竹を接ぐ」
第7章 診断用高分子 / 診断薬、診断システム
第8章 治療用医薬 / バイオ医薬品
第9章 ドラッグデリバリーシステム / DDS
第10章 : 医療機器用高分子
序章 バイオ医用高分子のなりたち
第1章 生体・天然高分子
第2章 バイオテクノロジー
4.

図書

図書
日本化学会編 ; 前田啓明 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 共立出版, 2023.10  ix, 164p, 図版 [2] p ; 19cm
シリーズ名: 化学の要点シリーズ ; 44
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 二次元物質とは? : 二次元物質の特徴
固体無機化合物系二次元物質
有機分子からなる二次元物質
ソフトクリスタルの定義:高秩序で柔軟な応答系
第2章 配位ナノシートの基礎 : 金属錯体の基礎
金属錯体で二次元構造をつくるには?
第3章 完全平面系配位ナノシートの構造と機能 : 完全平面系配位ナノシートの誕生と展開
導電性
電極触媒
エネルギー貯蔵材料
センサー
その他の応用例
おわりに
第4章 不完全平面系配位ナノシートの構造と機能 : ジピリナト配位ナノシート
ポリピリジン配位ナノシート
ラジカル配位子ナノシート
カルボキシ配位ナノシート
ビス(ジケトナト)配位ナノシート
アセチリド配位ナノシート
第1章 二次元物質とは? : 二次元物質の特徴
固体無機化合物系二次元物質
有機分子からなる二次元物質
5.

図書

図書
日本化学会編 ; 吉田将己, 加藤昌子著
出版情報: 東京 : 共立出版, 2023.10  ix, 105p, 図版 [4] p ; 19cm
シリーズ名: 化学の要点シリーズ ; 45
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 ソフトクリスタルとは : 硬い結晶、柔らかい結晶
結晶の硬さ、安定性
パンデミック下の公民館と学校を結ぶ37公民館建築と住民参加—私の小さな物語49公民館職員をめぐる今日的課題—「つながりづくり」とその先を見据えて
第2章 結晶について : 結晶の定義と種類
分子結晶の成り立ち:分子間力
分子結晶の多様性:多形
結晶は変化する:相転移
第3章 結晶の目に見える変化:色変化と形状変化 : ものの色:光吸収、光散乱、発光
刺激応答性色変化:クロミズム
ベイポクロミズム
メカノクロミズム
形状変化:超弾性、強弾性、超塑性
第4章 ソフトクリスタル最前線 : 集積発光性クロミック金属錯体結晶
ベイポクロミズムと物性との連動
フレキシブルに変形する分子結晶
刺激で動く分子結晶
化学発光する結晶
結晶構造予測
第1章 ソフトクリスタルとは : 硬い結晶、柔らかい結晶
結晶の硬さ、安定性
パンデミック下の公民館と学校を結ぶ37公民館建築と住民参加—私の小さな物語49公民館職員をめぐる今日的課題—「つながりづくり」とその先を見据えて
6.

図書

図書
木越英夫編著 ; 日本化学会編
出版情報: 東京 : 共立出版, 2023.8  xvi, 123p, 図版 [4] p ; 19cm
シリーズ名: 化学の要点シリーズ ; 43
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 サケやエビの色素 : アスタキサンチン
第2章 海洋天然物の草分け : カイニン酸
第3章 異常ペプチド化合物 : デプシペプチド
第4章 : サンゴの天敵にかかわる天然物
第5章 : 梯子状ポリエーテル骨格を持つ海洋毒
第6章 海から薬 : ハリコンドリンB
第7章 : タンパク質リン酸化酵素を活性化する海洋天然物
第8章 : テトロドトキシンとフグ毒の謎
第9章 : シアノバクテリアが生産する生物活性物質
第10章 : ホヤの生産する抗がん剤
第11章 : タンパク質毒素クラゲ毒
第12章 : アメフラシから得られた抗腫瘍性物質
第1章 サケやエビの色素 : アスタキサンチン
第2章 海洋天然物の草分け : カイニン酸
第3章 異常ペプチド化合物 : デプシペプチド
7.

図書

図書
日本化学会編 ; 七田芳則, 小島大輔著
出版情報: 東京 : 共立出版, 2023.11  ix, 141p ; 19cm
シリーズ名: 化学の要点シリーズ ; 46
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : 視覚の成り立ち
第2章 : 眼と網膜
第3章 : 視細胞の光応答メカニズム
第4章 : 視物質
第5章 : 色覚のメカニズム
第6章 : 網膜での視覚情報処理
第7章 : 網膜から脳へ:視覚の情報処理
第1章 : 視覚の成り立ち
第2章 : 眼と網膜
第3章 : 視細胞の光応答メカニズム
8.

図書

図書
日本化学会編 ; 新倉弘倫著
出版情報: 東京 : 共立出版, 2023.12  viii, 114p ; 19cm
シリーズ名: 化学の要点シリーズ ; 47
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 電子とは : 電子はどう表されるのか
電子の波としての性質 ほか
第2章 電子の波動関数 : 水素原子の電子波動関数
原子のエネルギー準位と電子構造 ほか
第3章 アト秒への道 : なぜアト秒へのブレークスルーが困難だったか
閾値以上イオン化過程(ATI)と高次高調波(HHG)の発見 ほか
第4章 アト秒科学の展開 : アト秒レーザーパルスと再衝突電子パルス
単一アト秒パルスを用いたアト秒測定 ほか
第5章 アト秒科学で波動関数をみる : 分子軌道トモグラフィー法
複素数の電子波動関数の可視化
第1章 電子とは : 電子はどう表されるのか
電子の波としての性質 ほか
第2章 電子の波動関数 : 水素原子の電子波動関数
9.

図書

図書
日本化学会編 ; 宮坂力著
出版情報: 東京 : 共立出版, 2024.1  xi, 195p ; 19cm
シリーズ名: 化学の要点シリーズ ; 48
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 はじめに : 太陽光エネルギーとサステナビリティ
第2章 : ペロブスカイト太陽電池の発見と先導研究
第3章 : ハロゲン化ペロブスカイト結晶の光物性
第4章 : ペロブスカイトの薄膜の作製
第5章 : ペロブスカイト太陽電池の性能
第6章 : ペロブスカイト太陽電池の高効率化
第7章 : 鉛を用いないペロブスカイト太陽電池
第8章 : 広がる産業応用
第9章 : 地産地消の自給自足電力としての普及
第1章 はじめに : 太陽光エネルギーとサステナビリティ
第2章 : ペロブスカイト太陽電池の発見と先導研究
第3章 : ハロゲン化ペロブスカイト結晶の光物性
10.

図書

図書
宍戸哲也, 寺村謙太郎著 ; 日本化学会編
出版情報: 東京 : 共立出版, 2022.8  xi, 202p ; 19cm
シリーズ名: 化学の要点シリーズ ; 40
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : 気体の状態
第2章 : 熱力学第一法則とエネルギー
第3章 : エンタルピー
第4章 : 熱力学第二法則
第5章 : 熱力学第二法則と自由エネルギー
第6章 : 化学ポテンシャル
第7章 : 相平衡と混合物
第8章 : 溶液の性質
第9章 : 化学平衡と熱化学
第10章 : 反応速度論
第11章 反応機構解析 / 反応速度論解析
第1章 : 気体の状態
第2章 : 熱力学第一法則とエネルギー
第3章 : エンタルピー
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼