close
1.

図書

図書
萩原清子編著
出版情報: 八王子 : 東京都立大学出版会, 2000.3  308p ; 21cm
シリーズ名: 都市研究叢書 ; 17
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
星旦二編著
出版情報: 八王子 : 東京都立大学出版会, 2000.3  215p ; 21cm
シリーズ名: 都市研究叢書 ; 18
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
萩原清子編
出版情報: 八王子 : 東京都立大学出版会, 2001.11  350p ; 21cm
シリーズ名: 都市研究叢書 ; 11
所蔵情報: loading…
4.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
玉川英則編
出版情報: 八王子 : 東京都立大学出版会, 2001.11  288p ; 21cm
シリーズ名: 都市研究叢書 ; 12
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
   まえがき 3
第1章 地理情報システム(GIS)の現状-1995(岡部篤行)
   1. はじめに 11
   2. 地理情報システム技術の現況 12
   3. 米国における国家基盤空間データ整備の現状 18
   4. 欧州の社会基盤空間データの整備現状 29
   5. GIS国際標準の準備状況 30
   6. 日本の社会基盤空間データの準備現状 31
   7. おわりに 32
第2章 自治体・企業におけるGIS利用の動向(今井 修)
   1. 歴史 39
   2. 先進的自治体の取り組み 43
   3. 自治体におけるGIS取り組み動向 55
   4. 各分野別動向 57
   5. 民間分野におけるGIS利用 60
   6. 今後の発展 67
第3章 GISと空間分析論 相関分析を中心として (青木義次)
   1. GISの都市計画への活用 71
   2. 関係を理解するための統計的方法 73
   3. 空間的関係の理解の難しさ 76
   4. 空間の相関関係 81
   5. 空間相関関数を用いた空間的都市活動の分析 84
   6. 空間の相関関係からモデル化へ 97
   7. 空間相関関数からみたデータ精度の問題 100
   8. GISと人間による都市計画への新たな展開 103
第4章 GISと土地利用(吉川 徹)
   1. はじめに 109
   2. 土地利用データ 109
   3. 土地利用分析手法 115
   4. 土地利用構成比を加工した値に基づく分析手法 115
   5. 土地利用遷移の把握手法 121
   6. 土地利用混合の定量的な分析手法 127
   7. おわりに 130
第5章 都市・地域データとGIS(玉川英則)
   1. 都市・地域とデジタル地図データ 133
   2. 既存のデータを利用して 136
   3. パソコンGISによるデータ作成と分析:"都市X"における犯罪分布分析 148
   4. まとめにかえて 170
第6章 不動産情報とGIS 東京の新聞折込広告の分析 (上田知子・杉浦芳夫・石﨑研二)
   1. はじめに 都市内居住地移動の空間の規則性 173
   2. 資料と方法 177
   3. 不動産情報の単純集計結果と分布動向 179
   4. 港区芝浦4丁目の場合の分析 192
   5. むすび 208
第7章 都市防災とGIS(中林一樹・碓井照子)
   1. はじめに 213
   2. 災害現象と防災対策の時空間的推移 214
   3. 阪神・淡路大震災におけるGISの活用 222
   4. 地震防災対策におけるGISへの期待 243
   5. 21世紀に向けての都市防災GISの課題と方向性 249
第8章 都市計画業務とGIS(大場 亨)
   1. はじめに 255
   2. 市町村の都市計画分野におけるGISの活用の現状と計画 256
   3. 都市計画決定内容の照会システム 258
   4. 台帳管理システム 259
   5. 都市計画基礎調査結果の管理と利用 260
   6. 土地利用現況図を用いた地域特性の分析 262
   7. 建築物用途別現況と用途地域との関連性の分析 275
   8. オーバーレイをくり返し行うことの利点と問題点 280
   9. 多変量解析による容積率充足率の分析と予測 281
   10. おわりに-GISにより構築されたシステムの運用体制 286
   まえがき 3
第1章 地理情報システム(GIS)の現状-1995(岡部篤行)
   1. はじめに 11
5.

図書

図書
西垣通, NTTデータシステム科学研究所編 ; 古谷誠章 [ほか] 執筆
出版情報: 東京 : NTT出版, 2002.4  ii, 285p ; 20cm
所蔵情報: loading…
6.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
陣内秀信, 新井勇治編
出版情報: 東京 : 法政大学出版局, 2002.10  x, 572, viip ; 22cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
なぜ今、イスラーム世界の都市か 陣内秀信 1
   都市研究の新たなる潮流 1
   迷宮都市の再評価 2
   イスラームの都市性を巡る学際的共同研究の展開 4
   都市のフィールド調査 7
Ⅰ 総論*都市空間の読み方
都市の空間構造 陣内秀信・新井勇治 14
   「計画された都市」と「生きられた都市」 14
   都市中心部の機能と形態 16
   イスラーム世界における都市の成立背景 19
   古代起源の都市 23
   中世に創建された都市 32
   イスラーム社会の都市施設 36
   スークの構成 37
   社交とくつろぎの場 40
   ワクフ制度 44
   住宅地の特徴 45
   街区の構成 48
   城壁の外の墓地 49
宗教施設と都市のコンテクスト 山田幸正 53
   イスラーム建築とは何か 53
   モスク建設と都市社会 59
   モスクの形態 63
   モスクの軸線と立地 72
商業施設と都市構成 山田幸正 84
   イスラームと商人 84
   伝統的都市構成と商業施設 89
   都市間交易とその施設 98
   都市建築とワクフ 110
住宅と住宅地 陣内秀信 115
   はじめに 115
   中庭型住宅が生まれる必然性 116
   中庭型住宅の系譜 117
   住宅に見られる共通した特徴 121
   パラダイスとしての住宅 123
   三つの都市における住宅の比較 127
   中庭の機能とイメージの地域比較 133
   都市のコンテクストの中の住宅 139
   むすび 146
イスラーム世界の都市空間の特質 陣内秀信 149
   居心地のよい住空間 149
   自然と人工 152
   身体性 156
   タウンスケープ 157
   大スケールの眺望 160
   高密都市化 163
   住宅の立地 165
   むすび 167
Ⅱ 各論*多様な都市の生活空間
シリア*オアシスに持続する世界最古の都市文明 新井勇治 170
   ダマスクス*歴史の積層する都市 170
   はじめに 170
   都市の全体像 171
   喧噪の商業空間 181
   都市のコミュニケィ施設 189
   旧市街を区分する街区 202
   宗教からみた都市の構造 215
   水路から読む都市の空間構成 218
   伝統的な中庭住宅の特徴 222
   住宅の事例集 236
   ダマスクス郊外の集落 276
チュニジア*地中海性と融合した北アフリカのイスラーム地域 法政大学陣内研究室 284
   チュニジアの都市を読む 284
   都市構造 284
   住宅の構成 292
   チュニス*重囲都市 297
   内と外のメディナ 297
   メディナ中心部 301
   住宅の配置および都市空間との接合法 306
   ブルタールからみた空間構成の類型分析 314
   スース*斜面都市 320
   海に開く都市空間 320
   空間分節と住宅―公的空間と私的空間 324
   カイラワーン*軍営都市 330
   イスラーム拡大への都市拠点 330
   内陸部の商業空間 333
   建築システム 334
   スファックス*集積都市 337
   商業空間の増殖 337
   都市と田園の住宅 340
モロッコ*西端に花開いたイスラームの都市文化 法政大学陣内研究室 348
   フェズ*立体迷宮都市 348
   フェズの全体像 348
   メディナの構造を読む 355
   イスラーム建築の美 371
   迷宮の中の生活空間 376
   マラケシュ*都市の喧噪と静寂 387
   オアシス都市の成り立ち 387
   喧噪と静寂のメディナ 389
   都市の中のミクロコスモス―迷宮空間の実測調査 397
   都市の空間秩序 417
トルコ*民族性と多様な都市空間 谷水潤・林佳世子・法政大学陣内研究室 421
   トルコの建築と都市の特質―空間人類学の視点から 421
   イスタンブル―東西の融合 434
   黒海地方―海から谷へ 449
   東部地方―高原の中世文化 462
   南東部地方―シリアから吹く風 465
   中部地方―アナトリアの心臓 480
   北西部地方―緑の斜面都市 483
イラン*東西交渉の結節点 深見奈緒子 496
   イスファハーン*熟成された王都 496
   はじめに 496
   ムスリムの宗教施設 503
   世俗施設 516
   伝統的な住宅 527
   おわりに 536
中国西域*ウイグル族の住まい 柘和秀 539
   カシュガル―中庭と縁台の生活空間 539
   ホタン―アイワンの生活空間 544
   イーニン―チャイハネの生活空間 550
用語解説 新井勇治 558
あとがき 陣内秀信・新井勇治 567
図版引用文献・初出一覧 巻末v
執筆(分担)者・調査参加者・図版作成者一覧 巻末iv
執筆者・執筆協力者略歴 巻末ii
編者略歴 巻末i
なぜ今、イスラーム世界の都市か 陣内秀信 1
   都市研究の新たなる潮流 1
   迷宮都市の再評価 2
7.

図書

図書
北田暁大著
出版情報: 東京 : 廣済堂出版, 2002.11  203p ; 19cm
シリーズ名: 廣済堂ライブラリー ; 018
所蔵情報: loading…
8.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
宇沢弘文, 國則守生, 内山勝久編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 2003.6  iv, 287p, 図版 [2] p ; 22cm
シリーズ名: Economic affairs / 日本開発銀行設備投資研究所 [企画] ; 8 . 社会的共通資本としての都市||シャカイテキ キョウツウ シホン トシテノ トシ ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
プロローグ 宇沢弘文 1
第1章 祉会的共逆資本としての都市 宇沢弘文 11
   1. 社会的共通資本の考え方 11
   2. スミス,ミル,ヴェブレン 12
   3. 社会的共通資本としての都市 14
   4. 日本の都市 15
   5. 20世紀の都市 16
   6. ジェーン・ジェイコブスと『アメリカ大都市の死と生』 18
   7. 観光学的視点に立つ地域開発の考え方 19
   8. 自動車の普及 20
   9. 自動車の社会的費用 21
   10. 都市思想の転換 26
第2章 ヨーロッパの都市計画から学ぶ 伊藤滋 31
   1. コンパクトシティ 31
   2. 都市計画概念の変化 35
   3. 専門性の喪失 37
   4. 規範と裁量 40
   5. 住民参加 44
   6. コミュニティ論への疑問 47
   7. 何が都市を変えるのか 抽象から現火へ 48
   8. 都市計画と地籍調査 52
   9. オランダの都市計画に学ぶ 53
第3章 都市の成長管理 真の都市再生へ向かう道 原科幸彦 57
   1. 真の都市再生とは何か 57
   2. 都市の密度管理 58
   3. 東京は低密か 61
   4. 防災のための成長管理 63
   5. 成長管理と環境計画 66
   6. おわりに 環境計画への住民参加 69
第4章 地方分権と都市再生 神野直彦 73
   1. 民主主義と地方分権 73
   2. 地方分権の二都物語 75
   3. 環境と文化による都市再生 77
   4. 公共空間と生活空間 80
   5. 地域共同体の破壊 83
   6. 集権的分散システムから分権的分散システムヘ 85
   7. 開かれた地域共同体の再生 87
   8. グラスルーツによる地域再生 91
第5章 教育の場としての都市 間宮陽介 97
   1. 人間の空間的成長 97
   2. 都市空間の構成 111
   3. 原理的考察に向けて 116
   4. 結論 124
第6章 文化としての都市の緑地 石川幹子 127
   1. はじめに 127
   2. 都市の肺 130
   3. 都市と田園の共生 135
   4. 都市の安全 141
   5. 都市の活力 145
   6. 地球の肺 149
第7章 観光学的都市の理念 岡本伸之 159
   1. 「観光」の理念と意義 159
   2. 魅力の源泉としての「多様性」 162
   3. 「サステイナブル・ツーリズム」の時代 164
   4. 住んでよい都市は,訪ねてよい都市 167
第8章 熟練の集積と地域社会 大田区を通して考える 柳沼寿 183
   1. はじめに 183
   2. 大田区における工場の集積 184
   3. 連結の経済性と外部経済性 190
   4. 熟練と隠された知恵の拡散と伝達 195
   5. 仕事に対する意識と「社会交流資本」 201
   6. 多様化地域の発展と環境変化 205
   7. おわりに 211
第9章 交通と都市環境の保全 道路交通と公共交通 國則守生 215
   1. はじめに 215
   2. 都市と環境 216
   3. 欧米中規模都市での先駆的な対応 221
   4. 交通の外部性 233
   5. おわりに 245
第10章 都市の温暖化 内山勝久 249
   1. はじめに 249
   2. ヒートアイランド現象 252
   3. 原因および対策・課題 263
   4. 都市の大気と社会的共通資本 276
   5. おわりに 281
エピローグ 宇沢弘文・國則守生・内山勝久 285
執筆者紹介 288
プロローグ 宇沢弘文 1
第1章 祉会的共逆資本としての都市 宇沢弘文 11
   1. 社会的共通資本の考え方 11
9.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
玉川英則編著
出版情報: 八王子 : 東京都立大学出版会, 2003.2  243p ; 21cm
シリーズ名: 都市研究叢書 ; 23
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
   まえがき 3
第1章 都市の「持続可能性」を定式化する 15
   1.持続可能性という言葉にこめられた思い 15
   2.定常性とサスティナビリティ 16
   a.石ころモデル 16
   b.ポリバケツ・モデル 17
   c.都市の動的均衡としての維持可能性 19
   c-1.自然環境の維持可能性 19
   c-2.都市活動水準の維持可能性 20
   3.安定性とサスティナビリティ 21
   a.中華鍋モデルー少々バランスを失っても戻れる 21
   b.都市の安定均衡としての維持可能性 22
   4.閉鎖系とサスティナビリティ 23
   a.牧草地のポニー・モデル 24
   b.都市の循環構造と維持可能性 28
   5.確率的変動とサスティナビリティ 30
   a.各人の自由と偶然 30
   b.集団双六モデル 31
   c.確率的均衡としての維持可能性 34
   6.土地利用のサスティナビリティ 35
第2章 建築・都市パターンとエネルギー 39
   1.検討の目的 39
   2.省資源・省エネルギー型市街地形成のための「定石」 40
   3.面的エネルギー対策の検討例 44
   4.都市計画制度の運用に期待されること 46
   4-1 ゾーニングの手法 46
   4-2 マスタープランの手法 47
   4-3 地区計画の手法 49
   4-4 転換期の都市計画制度 50
第3章 自動車利用と持続可能性 53
   商業開発コントロール制度を考える
   1.商業立地と自動車利用 53
   商業開発の郊外化と持続可能性 53
   自動車利用の抑制を視野に入れた商業開発のコントロール 54
   2.商業開発コントロール制度を整理する視点 56
   自動車利用削減という目標の浸透 56
   開発の規模やセンターの性格,駐車場の水準に関する広域調整 56
   規制の方法と開発の可否の判断 57
   3.イングランドの事例 ケンブリッジシャー都市圏 58
   ケンブリッジシャー都市圏の概要 58
   計画の体系 59
   自動車利用削減という目標の浸透 61
   開発の規模・センターの性格に関する広域調整 62
   駐車場水準に関する広域調整 64
   規制制度と開発の可否の判断基準 65
   提出が求められる情報 66
   4.アメリカ・オレゴン州の事例 ポートランド都市圏 68
   ポートランド都市圏の概要 68
   計画の体系 69
   自動車利用削減という目標の浸透 70
   開発の規模・センターの性格に関する広域調整 71
   駐車場水準に関する広域調整 72
   規制制度と開発の可否の判断基準 74
   提出が求められる情報 76
   5.わが国に欠けているものは何か? 76
   上位政府レベルにおける自動車利用削減という目標の設定 77
   施策としての土地利用コントロールの認知 77
   広域調整のしくみ 78
   開発を適切にコントロールできる土地利用規制制度 79
   開発を許可する段階での交通問題の考慮 80
第4章 人口の安定性と都市地域 83
   1.「持続可能性(サステイナビリティ)」の多義性と都市の人口 83
   2.東京圏の人口分布変化と「人口安定地区」 86
   3.「安定地区」の特性と類型 91
   (1)年齢コーホート変化率 91
   (2)教育状態・労働力状態 93
   (3)入居時期・前住地 95
   (4)通勤・通学 95
   (5)住宅関係 96
   4.他地域との比較 100
   5.今後の展開に向けて 105
第5章 都市社会の持続可能性 109
   鎌倉市の環境運動に焦点をあてて
   1.持続可能な都市と市民参加 109
   1-1.環境問題の普遍化と市民参加 109
   1-2.環境運動の意義 111
   2.鎌倉市における環境運動 112
   2-1.環境運動の展開 112
   2-2.市民参加の流れと鎌倉市総合計画 115
   3.2 つの環境運動 117
   3-1.谷戸の開発反対運動 117
   3-2.三大緑地の保全運動 123
   4.環境の共有 126
   4-1.環境運動の根拠~環境の共同占有権という考え方 126
   4-2.「環境」の定義をめぐって 127
   5.市民社会は形成されるか 129
第6章 団地建て替えと「心」の持続可能性 137
   1.都市の団地とそこで生活する人々の特性 137
   地域の概況と住民の特性~団地の老朽化と住民の高齢化 138
   行政の取り組み 140
   地区の実態・課題 143
   生活・健康上の心配、不安 144
   理想の地域のイメージ 145
   サービス・情報提供に関する評価と課題 145
   問題解決のための対策と課題 146
   団地建て替えに伴う不安 147
   2.団地建て替えと「心」の期待と不安 151
   住民同士の「心」の触れ合い・交流 151
   生活・健康上の問題 153
   地区のサポートシステム 154
   3.「心」と「環境」のバリアフリー化 157
   住環境変化への適応と支援 157
   4.地域のネットワークづくりと「心」の持続可能性 157
   地区のネットワークのイメージ 157
   ネットワークの構築と機能を拡充するための方策 159
   5.今後の展開 160
第7章 持続可能なまちづくり 163
   スマート・コミュニティ形成の戦略
   1.持続可能なまちづくり 163
   2.まちづくりへの生態系の視点の導入の系譜 165
   3.生物における持続可能性 167
   4.人間社会の持続可能性 168
   5.コミュニティをとりまく制度的環境の変化 171
   6.持続可能なコミュニティの「かたち」の選択肢 173
   7.持続可能性なコミュニティの機能 175
   8.資源動員論の戦略化 177
   1)資源動員論 177
   2)戦略的選択アプローチ 178
   9.「地域力」を高めることがまちづくり 180
   1)社会資本の構築 180
   2)キャパシティ・ビルディング 182
   10.社会移行の可能なプロセスの条件 182
   11.形態生成的なプロセスの原則 183
   1)コンヴィヴィアリティ 183
   2)戦略的選択 184
   3)政策執行力の重視 185
   4)継続的なアイデンティティ確認 185
第8章 広義の「経済」と都市の持続可能性 189
   1.「エコノミック」の二つの意味と広義の経済学 189
   (1)カール・ポランニーによる問題提起 189
   (2)玉野井芳郎による広義の経済学の提唱 192
   2.生命系と地球環境問題 193
   (1)エントロピーの「処理」 193
   (2)有機的生産と機械的生産 194
   (3)地球環境問題とエコロジカル・フットプリント 196
   (4)地球環境協力のあり方 199
   3.地域主義とグローバル・エコノミー 200
   (1)地域社会と市場経済 200
   (2)地域主義のヨーロッパ 202
   (3)ローカルな地域,リージョナルな地域 203
   (4)地域間関係とグローバル・エコノミー 204
   4.持続可能な都市 207
   (1)生活世界としての都市 207
   (2)諸地域のネットワークと都市 208
   (3)都市の持続可能性と地域通貨 210
第9章 ゴミ・公害・土地 215
   循環型社会推進の根底
   1.循環型社会推進のため 215
   (1)問題の経過 215
   (2)生産の規制 216
   (3)消費者の購入志向 217
   (4)商品購入時に廃棄コストを上乗せ 217
   (5)処理・処分の負担を最小に 217
   2.江東ゴミ戦争と土地問題 218
   (1)1970年代の新公害問題 218
   (2)江東ゴミ戦争の勃発 220
   (3)杉並清掃工場問題 221
   3.ゴミ問題とリサイクル 223
   (1)町田市環境問題研究会 223
   (2)分別収集に当たり-宅地所有規模 224
   (3)リサイクル実現の隘路 225
   4.戦前東京の土地所有と経営 227
   (1)旧武家地の転用 227
   (2)地主の不動産経営 230
   (3)頻発する火災と高額家賃 231
   5.戦後の土地所有 235
   (1)終戦後の財産税 235
   (2)1970年代以後の宅地所有 236
   6.土地所有の諸案・諸形式 238
   (1)土地公有案(中国都市の国有化) 238
   (2)幻の宅地改革案と近況 239
   7.持続可能な都市をめざして 241
   まえがき 3
第1章 都市の「持続可能性」を定式化する 15
   1.持続可能性という言葉にこめられた思い 15
10.

図書

図書
大阪市立大学大学院文学研究科アジア都市文化学教室編 ; 橋爪紳也責任編集
出版情報: 大阪 : 清文堂出版, 2003.3  v, 336p ; 22cm
シリーズ名: 大阪市立大学文学研究科叢書 / 大阪市立大学文学研究科叢書編集委員会編 ; 第1巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
アジア都市文化学の可能性 / 山野正彦 [著]
マレー世界における植民地的知と都市性 : 社会的空間としての「マレー」にかんする認識論的考察 / シャムスル・アムリ・バハルディン [著] ; 多和田裕司訳
観光ビッグバンとアジアの都市観光 / 石森秀三 [著]
インドネシアのパフォーミング・アーツに対する観光のインパクト / R.M.スダルソノ [著] ; 岡部政美訳
ポストコロニアル都市の悲情 : 台北の日本語文芸活動について / 黄智慧 [著]
ハノイ : 千年の都における観光の可能性 / 住村欣範 [著]
アジアの都市空間を読む : 東京, 北京, 江南, バンコク, バリ / 高村雅彦 [著]
東アジアにおける都市空間構造分析と都市文化研究の可能性 : 『図説「満洲」都市物語』の世界 / 西澤泰彦 [著]
アジアにおける近代性への接近 : ベトナムにおける高原リゾート都市研究を通して / 大橋健一 [著]
都市における文化遺産のマネジメント / 西山徳明 [著]
明清時代における中日韓の文化交流 : 北京を舞台に / 王青 [著]
ソウルの近世都市文化 : 「賜暇読書制」を通じてみた朝鮮時代知識人文化の一端 / 崔在穆 [著]
近世大坂の都市社会と文化 / 塚田孝 [著]
近世の語り物 : 京都から大坂へ / ユタ・ハウサー [著]
アジア都市文化学の可能性 / 山野正彦 [著]
マレー世界における植民地的知と都市性 : 社会的空間としての「マレー」にかんする認識論的考察 / シャムスル・アムリ・バハルディン [著] ; 多和田裕司訳
観光ビッグバンとアジアの都市観光 / 石森秀三 [著]
11.

図書

図書
竹内佐和子編
出版情報: 東京 : NTT出版, 2003.11  xiv, 256p ; 22cm
シリーズ名: 日本の産業システム / 植草益総編集 ; 8
所蔵情報: loading…
12.

図書

図書
陣内秀信, 中山繁信編著
出版情報: 京都 : 学芸出版社, 2001.6  222p ; 21cm
所蔵情報: loading…
13.

図書

図書
ジューハ・I・ウィトォー, アシット・K・ビスワス [編] ; 深澤雅子訳
出版情報: 東京 : アサヒビール , 東京 : 清水弘文堂書房 (発売), 2002.7  271p ; 22cm
シリーズ名: Asahi eco books ; 4
所蔵情報: loading…
14.

図書

図書
田島則行, 久野紀光, 納村信之編
出版情報: 東京 : INAX出版, 2002.7  337, 5p ; 18cm
シリーズ名: 10+1 series
所蔵情報: loading…
15.

図書

図書
高橋世織編著
出版情報: 東京 : ウェッジ, 2007.3  206p ; 19cm
シリーズ名: ウェッジ選書 ; 26 . 「地球学」シリーズ : 21世紀の地球と人類のかかわりを考える||チキュウガク シリーズ : 21セイキ ノ チキュウ ト ジンルイ ノ カカワリ オ カンガエル
所蔵情報: loading…
16.

図書

図書
黒川紀章著
出版情報: 東京 : 中央公論新社, 2006.3  247p ; 20cm
所蔵情報: loading…
17.

図書

図書
ジェイムス K.ミッチェル編
出版情報: 東京 : 古今書院, 2006.1  ix, 386p ; 23cm
所蔵情報: loading…
18.

図書

図書
五味文彦編集 ; 中世都市研究会編集協力 ; 岡陽一郎 [ほか] 執筆
出版情報: 東京 : 新人物往来社, 2005.9  345p ; 21cm
シリーズ名: 中世都市研究 / 中世都市研究会編 ; 11
所蔵情報: loading…
19.

図書

図書
松本康編著
出版情報: 八王子 : 東京都立大学出版会, 2004.3  225p ; 21cm
シリーズ名: 都市研究叢書 ; 24
所蔵情報: loading…
20.

図書

図書
加茂利男著
出版情報: 東京 : 有斐閣, 2005.12  vi, 216p ; 20cm
所蔵情報: loading…
21.

図書

図書
山下柚実著
出版情報: 東京 : NTT出版, 2005.12  245p ; 19cm
シリーズ名: NTT出版ライブラリーレゾナント ; 020
所蔵情報: loading…
22.

図書

図書
中谷礼仁著
出版情報: 東京 : 鹿島出版会, 2005.12  269p ; 21cm
所蔵情報: loading…
23.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
樗木武, 吉武哲信, 辰巳浩著
出版情報: 東京 : 共立出版, 2005.12  viii, 228p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1章都市とその性格をつかむ
   1都市とは 2
   2地方自治法の市とは 4
   3都市の進化 6
   4市街地の展開 8
   5土地利用の連関 10
   6人口集中地区(DID) 12
   7都市圏とその構造 14
   8都市,都市圏の成長と衰退 16
2章古代の都市を発掘する
   9ウル,バビロン 20
   10メンフィス,テーベ 22
   11モヘンジョダロ 24
   12股嘘 26
   13古代アテネ 28
   14古代ローマ 30
   15ティカル 32
   16吉野ヶ里 34
3章中世,近世のまちを探る
   17長安,平城京,平安京 38
   18テノチティトラン 40
   19エルサレム 42
   20コンスタンティノープル 44
   21フイレンツェ 46
   22臼杵 48
   23江戸 50
   24関宿 52
   25新潟 54
4章近代、現代の都市を訪ねる
   26ストックホルム 58
   27パリ 60
   28ニューヨーク 62
   29ブラジリア 64
   30シドニー 66
   31成都 68
   32香港 70
   33福岡 72
   34大阪 74
   35横浜 76
   36札幌 78
5章自然克服の都市をヒントに
   37カトマンズ 82
   38サンフランシスコ 84
   39メキシコシティ 86
   40アムステルダム 88
   41ベネチア 90
   42モントリオール 92
   43函館 94
   44鹿児島 96
6章災害復興の都市に学ぶ
   45広島 100
   46島原 102
   47神戸 104
   48坂田 106
   49人吉 108
   50長崎 110
   51名古屋 112
   52長岡 114
7章都市づくりの理念を構想する
   53田園都市 118
   54衛星都市 120
   55ル・コルビジェの現代都市 122
   56サステイナブル・シティ 124
   57インテリジェント・シティ 126
   5824時間都市 128
   59時間消費都市 130
   60ユニバーサル・デザインのまち 132
8章特定機能の着目の都市を築く
   61行政都市プトラジャヤ 136
   62フィンガー・プラン都市整備 138
   63新都市ラ・デファンス地区 140
   64ラングドック・ルション 142
   65国分隼人テクノポリス 144
   66つくば研究学園都市 146
   67リゾート都市宮崎 148
   68物流都市鳥栖 150
9章市街地を再開発する
   69ポッダム広場周辺再開発 154
   70ドックランズ 156
   71ウイーン 158
   72バルセロナ旧市街の再開発 160
   73ソフィア・アンティポリス 162
   74ボストンの再開発 164
   75六本木ヒルズ 166
   76日田市豆田地区 168
10章都市の整備方針を立てる
   77総合計画 172
   78国土利用計画 174
   79区域マスタープラン 176
   80都市マスタープラン 178
   81都市環境基本計画 180
   82緑の基本計画 182
   83都市交通マスタープラン 184
   84柱宅マスタープラン 186
11章都市計画の制度を知る
   85都市計画とは 190
   86都市計画の法体系 192
   87都市計画区域 194
   88市街化区域と市街化調整区域 196
   89準都市計画区域 198
   90都市計画基礎調査 200
   91都市計画の決定 202
   92都市計画の提案制度 204
   93住民参加 206
   94都市計画事業の環境影響評価 208
12章都市計画の内容を理解する
   95用途地域 212
   96特別用途地区など 214
   97都市の道路(街路) 216
   98都市公園 218
   99土地区画整理事業 220
   100市街地再開発事業 222
   101地区計画 224
   索引 227
1章都市とその性格をつかむ
   1都市とは 2
   2地方自治法の市とは 4
24.

図書

図書
福井憲彦, 陣内秀信編
出版情報: 東京 : 相模書房, 2000.6  293p ; 27cm
所蔵情報: loading…
25.

図書

図書
岡秀隆, 藤井純子著
出版情報: 東京 : 丸善, 2000.3  xii, 148p, 図版8枚 ; 19cm
シリーズ名: 丸善ブックス ; 083
所蔵情報: loading…
26.

図書

図書
篠原雅武著
出版情報: 京都 : 人文書院, 2007.8  248p ; 20cm
所蔵情報: loading…
27.

図書

図書
林上編著
出版情報: 東京 : 原書房, 2007.10  328p ; 22cm
所蔵情報: loading…
28.

図書

図書
目黒公郎, 村尾修著
出版情報: 東京 : 放送大学教育振興会, 2008.3  327p, 図版 [16] p ; 21cm
シリーズ名: 放送大学教材 ; 1541706-1-0811
所蔵情報: loading…
29.

図書

図書
塩沢由典, 小長谷一之編著
出版情報: 京都 : 晃洋書房, 2008.5-2009.5  2冊 ; 21cm
所蔵情報: loading…
30.

図書

図書
前野佳彦著
出版情報: 東京 : 法政大学出版局, 2009.11  vii, 304, 8p ; 20cm
シリーズ名: 《思想*多島海》シリーズ ; 16 . 事件の現象学||ジケン ノ ゲンショウガク ; 1
所蔵情報: loading…
31.

図書

図書
前野佳彦著
出版情報: 東京 : 法政大学出版局, 2009.11  vii, 311, 7p ; 20cm
シリーズ名: 《思想*多島海》シリーズ ; 17 . 事件の現象学||ジケン ノ ゲンショウガク ; 2
所蔵情報: loading…
32.

図書

図書
五味文彦, 小野正敏編集 ; 中世都市研究会編集協力 ; 落合義明 [ほか] 執筆
出版情報: 東京 : 新人物往来社, 2008.9  471p ; 21cm
シリーズ名: 中世都市研究 / 中世都市研究会編 ; 14
所蔵情報: loading…
33.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
福川伸次, 市川宏雄編著
出版情報: 東京 : 都市出版, 2008.5  xiii, 262p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
   はじめに
序章 東京の都市空間の魅力―培った魅力と創らねばならない魅力―(市川宏雄)
   1.工業化の時代に培った魅力 2
    (1)工業化の一四〇年
    (2)培った魅力の四要素
   2.新しい時代に打ち克つ魅力 10
    (1)新しい時代の到来
    (2)創造性(クリエイティビティ)の時代へ
    (3)新しい魅力の三要素
    (4)魅力の相乗効果
   3.東京が直面する新たな課題 28
    (1)災割スクの顕在化
    (2)環境制約の深刻化
    (3)高齢化の進展
   4.新しい魅力を創りだす 30
第一章 東京の磁力を高める―磁場を創る―(森稔)
   1.都市の磁場・磁力 34
    (1)都市の磁場・磁力とはなにか
    (2)なぜ、世界の要人がダボス会議に集まるのか
    (3)なぜ、TDLはリピーターを獲得できるのか
    (4)なぜ、「ウインブルドン現象」が国を救ったのか
    (5)なぜ、アーティストはパリを目指すのか
    (6)強い磁力の正体はオンリーワン&ナンバーワン
   2 磁場を創る~ヒルズの取り組み 40
    (1)先端ビジネスの集積と交流の場をつくる
    (2)世界に開くプラットフォームをつくる
    (3)ハードとソフトの相乗効果を高める仕組み
    (4)二一世紀的「ゆたかさ」を模索する
    (5)街そのものをメディア化して情報を発信する
   3.東京の磁力を高める処方箋 62
    (1)日本人の感性と生き残りへのキーワード
    (2)東京のバージョンアップに必要な要素
    (3)強いマイナスの磁力を排除する
    (4)潜在的な磁力を発掘し、プラスの磁力に変える
    (5)東京が目指すべき都市像と再生手法
第二章 東京のユニークな政策と力学―対立と調整のあや―(青山やすし)
   1.大都市東京が基礎的自治体の仕事もする 78
    (1)大都市行政の一体性を確保
    (2)東京市の内部団体だった二三区
   2.意外に機能している地域コミュニティ組織 80
    (1)町会組織の刀を占領軍司令部が危険視
    (2)東京独自の地域コミュニティ
   3.束京一極集中批判を多心型都市構造論で躱す 84
    (1)一見、分散政策にも見える多心型論
    (2)都庁の新宿移転と臨海副都心開発という二つの成果物を残す
   4.私鉄と地下鉄の相互直通運転により遠距離通勤を処理 88
    (1)自動車を持たなくとも生活できる都市
    (2)鉄道利便性は世界一
   5.道路面積率は低いが環状立体道路によって補完 90
    (1)震災復興計画で世界でも珍しい環状道路を計画
    (2)首都高速中央環状線の完成で首都高の渋滞の九割が解消
   6.都市公園面積は少ないが水とみどりの工夫 92
    (1)占領軍、農地改革で公園用地を細分化して売却
    (2)公園面積の拡大は課題だが水とみどりは豊富
   7.変遷を重ねた容積率制度 95
    (1)容積率とは
    (2)ビルの機能や景観によって建築をコントロールする時代
   8 世界一の省エネルギー都市をアピールしてオリンピック招致を 99
    (1)地震と水害と噴火が東京を強くした
    (2)最先端技術活用の省エネ都市像発信を
第三章 知的創造都市・東京を目指して―情報価値と文化機能―(福川伸次)
   1.二一世紀都市の魅力を支えるものは何か。 106
    (1)激化する都市間競争
    (2)都市の比較優位性
    (3)コンパクト・シティに欠かせない情報価値機能と文化機能
   2.情報通信機能と東京の魅力 109
    (1)情報通信機能がもたらす価値創造力
    (2)東京の情報インフラ
    (3)情報通信技術が支える東京の経済ダイナミズム
    (4)情報通信技術と都市生活
    (5)教育の高度化
   3.東京の魅力としての文化機能 119
    (1)歴史にみる文化基盤の形成
    (2)文化性を高める社会条件
    (3)日本と東京の文化特性
    (4)文化発展の新境地
   4.東京の魅力を高めるために 134
    (1)情報と文化を基点に知的創造都市を目指そう
    (2)イノベーションを持続する都市に
    (3)優れた人材と企業が集う東京に
第四章 東京生活を愉しむ―豊富な生活スタイル―(栗山昌子)
   1.都市には人が住んでいる 140
   2.多様な選択肢を持つ東京の生活 142
    (1)交通の便利
    (2)買い物の便利
    (3)教育機会の豊富
    (4)医療機会の豊富
    (5)働く機会と雇用環境の豊富
    (6)文化を愉しむ機会の豊富
   3.異文化に出会う愉しみ 155
    (1)異文化移入
    (2)異文化から学ぶこと
    (3)異文化理解の難しさ
   4.外国人にとっての東京 160
    (1)その魅力―安全な都市・東京―
    (2)その障害―日本語―
   5.老人も住む東京 164
    (1)老人にやさしい都市
    (2)癒しの空間と景観
    (3)人とのつながりを求めて
   6.都市生活の凝縮 171
第五章 東京のしたたかな経済力―知らないうちにそっと―(黒川和美)
   1.東京一極集中とは言うけれど―頂上は高く裾野は広く― 176
   2.ストック東京(1)―インフラが余った― 177
   3.ストック東京(2)―膨らむ緑・編み込まれる交通ネットワークー 180
   4.ストック東京(3)―豊かな時代のアップルイーター― 184
   5.ストック東京(4)―東京は財産持ち― 190
   6.着実に潜在力を高めている東京 193
   7.変わる経済社会構造の中で―捨てるべきもの、残すべきもの― 199
終章 グローバル・フロントランナー東京の戦略(市川宏雄)
   1.〔指針1〕国際的な集在、居住都市となる―真の世界都市へ― 204
    (1)訪れ・集い・学び・働き・滞在・居住する人々のための魅力を高める
    (2)国際的な集在・居住都市の模範を示す
     ―ホスピタリティとインクルージョン―
    (3)交流を支える玄関都市として世界と日本を繋ぐ
   2.〔指針2〕新日本文化を創る―伝統は革新の賜物― 224
    (1)新日本文化で時代を拓く
    (2)ライフスタイルを育む都市空間を造る
    (3)都市空間の耐久性・持続性・ユニバーサル性を高める
    (4)文化の受発信プラットフォームとして世界と日本を繋ぐ
   3.〔指針3〕新しい時代に打ち克つ産業を育てる―新たな価値の創造― 239
    (1)産業創造の場としての東京
    (2)新しい時代に打ち克つ産業を育てる
    (3)産業創造の拠点として世界と日本を繋ぐ
   4.独自の個性を発信するグローバル・フロントランナーを目指す 246
   アクション・プロポーザル 249
   ① 国際金融都市
   ② 歌舞伎文化都市
   ③ 環境共生都市
   ④ オリンピック都市
   ⑤ 国際大学都市
   おわりに 260
   はじめに
序章 東京の都市空間の魅力―培った魅力と創らねばならない魅力―(市川宏雄)
   1.工業化の時代に培った魅力 2
34.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
青木義次著
出版情報: 岡山 : 大学教育出版, 2009.11  viii, 132p ; 22cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
まえがき i
第1章 都市変容の認識 1
   1.1 都市の容貌とふたつの認識水準 1
   1.2 都市の変容を語るための概念 3
    1.2.1 定常性 3
    1.2.2 安定性 5
    1.2.3 確率的均衡 5
第2章 都市変容の確率論的モデル 7
   2.1 個人の土地利用用途選択行動 7
    2.1.1 都市内の敷地とその土地利用用途 7
    2.1.2 土地利用から得られる効用 8
    2.1.3 土地利用用途の変化 10
    2.1.4 効用の線形性 11
   2.2 都市の状態変化 13
    2.2.1 都市の状態とその変化 13
    2.2.2 均衡分布 16
    2.2.3 均衡分布への収束性 18
   2.3 都市状態の確率的安定均衡と都市の活性 18
    2.3.1 E関数の存在と構成 18
    2.3.2 E関数の意味 21
    2.3.3 都市状態のインセンティブ誘導 23
第3章 都市形態の基本変量 25
   3.1 都市形態を表すマクロレベルでの量 25
   3.2 E関数の統計量としての性質 26
    3.2.1 基本統計量 26
    3.2.2 都市状態の平均と分散 27
    3.2.3 E関数の平均とパラメータβの関係 28
   3.3 E関数の概念拡張 29
    3.3.1 状態数の概念とE関数の確率分布 29
    3.3.2 都市状態のE-エントロピー 30
    3.3.3 F関数 30
    3.3.4 E関数の近似仮定 31
    3.3.5 都市のF関数の性質と単純表現 33
第4章 都市空間の土地利用変化と誘導戦略-一様空間モデルにおける平均場理論の適用 36
   4.1 土地利用形態の巨視的状況の解明 36
   4.2 一様空間モデルと平均場理論 37
    4.2.1 一様空間モデル 37
    4.2.2 平均場理論 39
    4.2.3 トレース記法 40
   4.3 一様空間モデルの状態期待値 41
    4.3.1 状態期待値に関する方程式 41
    4.3.2 一様相互作用モデルの状態期待値 42
   4.4 一様空間モデルの均衡状態 44
    4.4.1 一様空間モデルのF関数の極小化 44
    4.4.2 均衡状態のカタストロフィー 48
    4.4.3 土地利用の誘導・規制戦略 51
第5章 地域特価理論-ゾーニング形成の基礎理論 53
   5.1 一様な空間から非一様な都市パターンの形成 53
    5.1.1 都市空間の特化 53
    5.1.2 これまでの結果 54
   5.2 F関数の摂動解析 55
    5.2.1 摂動モデルのE関数 55
    5.2.2 摂動モデルのE-エントロピー 57
    5.2.3 摂動モデルのF関数 59
    5.2.4 摂動F関数の極小化 60
第6章 多用途地域モデル 67
   6.1 多用途モデルへの拡張 67
   6.2 F関数の一般化 68
    6.2.1 一般化都市モデル 68
    6.2.2 E関数の一般化 68
    6.2.3 アンサンブルと場合の数 70
    6.2.4 都市のアンサンブルと場合の数 71
    6.2.5 場合の数とE-エントロピー 72
    6.2.6 一般化一様空間モデルのF関数 75
   6.3 F関数の極小化解析 76
    6.3.1 F関数の極小条件 76
    6.3.2 土地利用の均衡解の数値解法 77
    6.3.3 土地利用比率の力学系 81
    6.3.4 パラメータの値とF関数の構造 82
第7章 土地利用連担性の自然形成理論 84
   7.1 用途規制なしの土地利用形態 84
   7.2 確率論的2状態都市モデルの概要 85
   7.3 連担性の指標 87
    7.3.1 土地利用についての地点間一致性尺度 87
    7.3.2 距離による地点ペアのクラス分け 87
    7.3.3 練担性の評価式 88
   7.4 連担性の変化 89
    7.4.1 E関数の近似表現 89
    7.4.2 連担性とE関数 89
   7.5 シミュレーションによるゾーニング形成の確認 90
第8章 土地利用パターンの復元性 95
   8.1 都市の変化と復元性 95
   8.2 確率論的2状態モデル 96
    8.2.1 モデルの基本構造と単純化 96
    8.2.2 単純化モデルの数値例 98
   8.3 土地利用の瞬間的混乱の確率論的定式化 99
    8.3.1 土地利用混乱モデル 99
    8.3.2 土地利用混乱モデルの数値例 100
   8.4 瞬間的混乱以降の短期的状態変化 101
    8.4.1 混乱以降の短期的状態変化モデル 101
    8.4.2 混乱以降の短期的状態変化の理論的解明 102
    8.4.3 混乱以降の短期的状態変化の数値例 105
   8.5 結果の解釈とまとめ 106
第9章 空間相関論 107
   9.1 モデルの実証可能性 107
    9.1.1 モデルと現実の都市との関連性 107
    9.1.2 空間相関関数 108
   9.2 確率論的2状態モデル 109
   9.3 空間相関関数 110
    9.3.1 空間相関関数の確率表現 110
    9.3.2 平均場近似理論 111
    9.3.3 空間相関関数の導出 115
   9.4 実データとの一致性 120
   9.5 結果の意義 122
付録 124
   A1 第2章(2.4)式の証明 124
   A2 第2章命題3の証明 125
あとがき 129
引用・参考文献 131
まえがき i
第1章 都市変容の認識 1
   1.1 都市の容貌とふたつの認識水準 1
35.

図書

図書
田中純著
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 2007.11  iii, 430, 48p, 図版 [2] p ; 22cm
所蔵情報: loading…
36.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
アトリエ・ワン [ほか作] ; ギャラリー・間企画・編集
出版情報: 東京 : TOTO出版, 2001.7  238p ; 26cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
展覧会プログラム 8
『空間から状況へ』展 9
「状況」と「適用」 五十嵐太郎 16
1 空所:都市をいかに再生させるのか? アトリエ・ワン/ファクターエヌアソシエイツ 26
2 環境:内部と外部をいかに関係させるのか? 遠藤秀平/西沢立衛 62
3 集積:建築はいかに社会と接点をもつのか? 阿部仁史+小野田泰明/梅林 克 96
4 混交:アイデンティティはいかに生成するか? クラインダイサムアーキテクツ/マツオカ・ワン・アーキテクツ 136
5 地形:都市をいかに読み込むのか? みかんぐみ/宮本佳明 170
6 総括 若手建築家はどこへ向かうのか? 三宅理一/阿部仁史/五十嵐太郎/曽我部昌史/千葉 学 206
著者紹介 234
展覧会プログラム 8
『空間から状況へ』展 9
「状況」と「適用」 五十嵐太郎 16
37.

図書

図書
禪野美帆著
出版情報: 東京 : 慶應義塾大学出版会, 2006.2  vii, 213p ; 22cm
所蔵情報: loading…
38.

図書

図書
宮脇檀, 法政大学宮脇ゼミナール著
出版情報: 東京 : 中央公論美術出版, 2003.2  2冊 ; 43cm
所蔵情報: loading…
39.

図書

図書
佐々木雅幸著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2001.6  vii, 232p ; 20cm
所蔵情報: loading…
40.

図書

図書
南泰裕著
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 2002.11  231, ixp ; 20cm
所蔵情報: loading…
41.

図書

図書
佐々木公明, 文世一著
出版情報: 東京 : 有斐閣, 2000.5  xiv, 253p ; 19cm
シリーズ名: 有斐閣アルマ ; Specialized
所蔵情報: loading…
42.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
篠原一男著
出版情報: 東京 : A.D.A. EDITA Tokyo, 2001.2  158p ; 22cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第一章 一本の道に 8
   道に<都市>現象す
   優しい起状の道沿いに<中世>が
   カスバ・ラビリンス
   「けものみち」のつくりかた
   一直線路ヴィスタのつくりかた
   路地のなかの神殿と客船
   集落望遠
   ミハスの白いキューブ集積
   静かな美しさのなかの哀しみ
第ニ章 広場の記憶 31
   広場へ
   繁華な往来
第三章 集落と数学系 52
   モダニズム合理主義
   「民家はきのこである」
   「現代の集落が表現するものは、調和した美ではなく、混乱した美であっていい」
   相反両立のメカニズム
   民家集落研究、六〇年代初めの選択
   民家集落から旧城下町へ
   「数学的都市」
   「具体都市」横断を始めた
第四章 カオス都市へ 76
   初めてのヨーロッパの街
   住宅のなかに「空間機械都市」浮上
   「野生の事物」
   「プログレッシヴ・アナーキィ」
   通時・共時の相反生起をするコンセプト系
第五章 祭りのとき 103
   東京論の始発
   ユニフォーム、爽やか
   アム・ホーフ広場、トレッシュビル市、ニームの牛追い
第六章 非統一と無調 115
   無記憶の快楽
   記憶の哀愁
   家並みの楽しさ
   <統一性>と<非統一性>
   無調の空間へ
   「世界都市」を織り上げるために
   格子都市、迷路都市、その共時システム
第七章 「超大数集合都市」の出現 135
   モダニズム街区も組み込んで
   住宅設計対象の<数>
   「1~無限大 複製原型住宅」
   大数集合系の秩序と混乱
   「超大数集合都市」
   閉鎖系と開放系の新しい交錯
「世界都市」の視線横断
   ①通りの人影 25
   ②広場に立つ 40
   ③街の正面図 54
   ④街角のリズム 89
   ⑤祭りが往く 104
   ⑥集落、美しく 129
   ⑦都市、彼方に 141
   撮影=篠原一男
第一章 一本の道に 8
   道に<都市>現象す
   優しい起状の道沿いに<中世>が
43.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
貝島桃代, 黒田潤三, 塚本由晴著 = Momoyo Kaijima, Junzo Kuroda, Yoshiharu Tsukamoto
出版情報: 東京 : 鹿島出版会, 2001.8  191p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
「メイド・イン・トーキョー」東京の都市空間と建築 INTRODUCTION 007
メイド・イン・トーキョーの方法 METHOD 018
メイド・イン・トーキョーを考える10のキーワード 10 KEY WORDS 021
地図 MAP 182
ホンマタカシとの対話 TALK WITH TAKASHI HOMMA 184
沿革 HISTORY 188
略歴 PROFILE 189
書誌 BIBLIOGRAPHY 190
メイド・イン・トーキョー:ガイドブック MADE IN TOKYO:GUIDE BOOK 040
   1 倉庫コート warehouse court
   2 エレクトリックパサージュ electric passage
   3 ハイウェイデパート highway department store
   4 シネブリッジ cine-bridge
   5 ジェットコースタービル roller coaster building
   6 ネオンビル neon building
   7 パチンコカテドラル pachinko cathedral
   8 セックスビル sex building
   9 カラオケホテル karaoke hotel
   10 首都高パトロールビル expressway patrol building
   11 大使館ビル embassies building
   12 パークonパーク park on park
   13 バス団地 bus housing
   14 ゴルフタクシービル golf taxi building
   15 生コンアパート nama-con apartment house
   16 カータワー car tower
   17 馬アパート horse apartment house
   18 物流コンプレックス distribution complex
   19 設備ビル air-con building
   20 広告マンション billboard apartment house
   21 神社ビル shrine building
   22 残土アパート sand apartment house
   23 配送スパイラル delivery spiral
   24 銭湯ツアービル bath tour building
   25 タクシービル taxi building
   26 トラックタワー truck tower
   27 インターコート interchange court
   28 GSデュプレックス double layer petrol station
   29 スーパー・カー・スクール super car school
   30 下水コート sewage courts
   31 上水コート supply water courts
   32 墓道路 graveyard tunnel
   33 アメ横空中寺 ameyoko flying temple
   34 商店崖 shopping wall/mall
   35 レールミュージアム rail museum
   36 ツイン下水御苑 twin deluxe sewerage gardens
   37 増殖スライダービル proliferating water slides
   38 換気オベリスク ventilator obelisk
   39 駅のホーム apartment station
   40 ムカデ住宅 centipede housing
   41 自動車ビレッジ vehicular village
   42 ダイビングタワー diving tower
   43 シャーシーマンション chassis apartments
   44 TTT(レゴ・オフィス) TTT(lego office)
   45 トンネル神社 tunnel shrine
   46 マンション山寺 apartment mountain temple
   47 吸血公園 vampire park
   48 クレーンだな crane shelves
   49 ユーレイ・ル・ファクトリー ghost rail factory
   50 擁壁マンション retaining wall apartments
   51 ブリッジハウス bridge home
   52 宅地農場 residential farm
   53 物流インターチェンジ dispersal terminal
   54 ロイヤルゴルフマンション royal golf apartments
   55 カーオフィス car parking office
   56 グリーンパーキング green parking
   57 オートデパート auto department store
   58 ファミレス3兄弟 family restaurant triplets
   59 青果タウン vegetable town
   60 松茸型レールビル sprouting building
   61 TRC(東京流通センター) tokyo dispersal centre
   62 冷凍団地ビル coolroom estate
   63 ペット建築1号 pet architecture 001
   64 ダムマンション dam housing
   65 ジャンクションターミナル airport junction
   66 スポーツブリッジ sports bridge
   67 スポーツマン・ズー sportsman zoo
   68 ヘリ倉庫 heli-warehouse
   69 洗車テラス carwash terrace
   70 射撃墓場 shooting graveyard
「メイド・イン・トーキョー」東京の都市空間と建築 INTRODUCTION 007
メイド・イン・トーキョーの方法 METHOD 018
メイド・イン・トーキョーを考える10のキーワード 10 KEY WORDS 021
44.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
伊東豊雄 [ほか] 著 ; 山本理顕編
出版情報: 東京 : 平凡社, 2006.1  268p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
徹底討論
私たちが住みたい都市
身体/プライバシー/住宅/国家 工学院大学連続シンポジウム全記録
伊東豊雄×鷲田清一
松山巌×上野千鶴子
八束はじめ×西川祐子
磯崎新×宮台真司
山本理顕編
第1回 身体 伊東豊雄×鷲田清一 7
第2回 プライバシー 松山巌×上野千鶴子 61
第3回 住宅 八束はじめ×西川祐子 121
第4回 国家 磯崎新×宮台真司 183
あとがき 山本理顕 260
プロフィール&ブックガイド 264
徹底討論
私たちが住みたい都市
身体/プライバシー/住宅/国家 工学院大学連続シンポジウム全記録
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼