close
1.

図書

図書
Jordanka Zlatanova, Kensal E. van Holde著 ; 田村隆明監訳
出版情報: 東京 : 東京化学同人, 2018.9  xxix, 573p ; 26cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
細胞そしてその先へ:分子生物学の世界
古典的遺伝学から分子遺伝学へ
タンパク質
核酸
組換えDNA:原理と応用
タンパク質‐核酸相互作用
遺伝暗号、遺伝子、ゲノム
遺伝物質の物理構造
細菌の転写
真核生物の転写〔ほか〕
細胞そしてその先へ:分子生物学の世界
古典的遺伝学から分子遺伝学へ
タンパク質
2.

図書

図書
田中成典著
出版情報: 東京 : 内田老鶴圃, 2018.12  vii, 170p ; 21cm
シリーズ名: 物質・材料テキストシリーズ / 藤原毅夫, 藤森淳, 勝藤拓郎監修
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 : はじめに:計算分子生物学とは
2 : 量子化学の基礎と展開
3 : 古典力学的分子シミュレーション
4 : 粗視化シミュレーション
5 : 応用例1:構造ベース創薬
6 : 応用例2:光合成系
7 : おわりに:計算生命科学の統合シミュレーションに向けて
付録
1 : はじめに:計算分子生物学とは
2 : 量子化学の基礎と展開
3 : 古典力学的分子シミュレーション
3.

図書

図書
田村隆明著
出版情報: 東京 : 南山堂, 2018.4  xvi, 309p ; 26cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1部 生物編 : 生物の種類
細胞:構造、複製、機能
生殖、受精、胚発生 ほか
第2部 生化学編 : 分子と生体成分
生化学反応と代謝
酵素:反応速度を高め、代謝を調節するタンパク質 ほか
第3部 分子生物学編 : 遺伝子=DNA
ゲノム、染色体とDNA複製
DNAを元にRNAをつくる:転写 ほか
第1部 生物編 : 生物の種類
細胞:構造、複製、機能
生殖、受精、胚発生 ほか
4.

図書

図書
永井健治, 冨樫祐一編
出版情報: 東京 : 日本評論社, 2017.3  ix, 178p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
少数が創発する機能を見る
少数分子が担う神経シナプス機能
少数の侵入—インフルエンザはウイルス何個で感染するか
少数の反乱—紙とコンピュータの上の分子たちが予言したこと
少数の個性—分子にも個性?
少数細胞を見分ける・探し出す—少数だけど影響力がある細胞に注目してみよう
デジタルバイオ計測
少数のゲノムDNAが細胞の中に—収納される仕組み
少数が形づくる—核内染色体の構造・動態・機能相関
少数を分ける—細胞膜中の分子の離散性と分配
少数の機能を知る
少数での動き—少数のバイオナノマシンがチームで創発する振る舞い
少数により成り立つ細胞社会—細胞の中の分子はいつどこに何個あるのか
少数を決める—べん毛の本数を決める仕組み
少数で製造をコントロール—タンパク質でできた細菌中ではたらく精密装置
少数の分子で機能する生物
少数でつくれるか?体をつくる細胞数—大きな数と小さい数
細胞の中に流れる時間—分子が数える1日の時刻と概日時計
少数が創発する機能を見る
少数分子が担う神経シナプス機能
少数の侵入—インフルエンザはウイルス何個で感染するか
概要: 1個でも多数でもない“少数派”の個性豊かな振る舞いが頑健な生命システムを構築している—って本当?生命現象の新パラダイム“少数性生物学”が開く“おもろい”バイオロジーへ招待。
5.

図書

図書
Henning Wackerhage編著
出版情報: 東京 : ナップ, 2019.7  viii, 383p ; 21cm
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
金田典雄, 伊東進編集 ; 伊東進 [ほか執筆]
出版情報: 東京 : 廣川書店, 2019.8  xiii, 328p ; 26cm
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
田村隆明, 村松正實著
出版情報: 東京 : 東京化学同人, 2016.12  x, 268p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1部 分子生物学を学ぶ前に : 生物学の流れと分子生物学
生物学を理解するための基礎知識
生物と細胞
第2部 遺伝関連物質 : 遺伝物質DNAの発見
核酸:DNAとRNA
アミノ酸とタンパク質
第3部 基礎となる分子遺伝学 : 遺伝情報の保存:DNA複製
DNAの変異、損傷、修復
DNAの組換え
RNAの合成および加工
タンパク質の合成:翻訳
細菌の分子遺伝子学
第4部 核酸に関する普遍的技術 : DNAの取扱い
遺伝子組換え操作:遺伝子工学
第5部 真核生物の分子生物学 : 染色体とクロマチン
真核生物のゲノム生物学
細胞調節におけるRNAの役割
真核細胞の増殖と制御
高次生命現象の分子生物学的理解
分子生物学が関わる技術
第1部 分子生物学を学ぶ前に : 生物学の流れと分子生物学
生物学を理解するための基礎知識
生物と細胞
8.

図書

図書
広川貴次, 美宅成樹著
出版情報: 東京 : 中山書店, 2013.9  viii, 190p ; 26cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 : 分子生物学データベースを利用してみよう
2 : 配列を比較してみよう
3 : タンパク質の立体構造を予測してみよう
4 : 文献データベースを活用してみよう
5 : 配列情報からタンパク質の機能を予測してみよう
6 : 立体構造情報からタンパク質の機能を予測してみよう
7 : ゲノムデータを閲覧してみよう
8 : 生物情報をネットワークで眺めてみよう
9 : 創薬研究に情報科学を活用してみよう
10 : 生物情報リテラシーの残された課題
1 : 分子生物学データベースを利用してみよう
2 : 配列を比較してみよう
3 : タンパク質の立体構造を予測してみよう
9.

図書

図書
Gerald C. Karp著 ; 山本正幸 [ほか] 訳
出版情報: 東京 : 東京化学同人, 2016.3  xii, 722p ; 30cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
分子細胞生物学の基礎
生命の化学的基盤
生体エネルギー論、酵素、代謝
細胞膜の構造と機能
好気的呼吸とミトコンドリア
光合成と葉緑体
細胞とその環境との相互作用
細胞質内膜系:構造、機能、膜輸送
細胞骨格と細胞運動
遺伝子とゲノムの本体
遺伝子の発現:転写から翻訳まで
遺伝子発現の調節
DNAの複製と修復
細胞の増殖
細胞シグナリングとシグナル伝達:細胞間の情報伝達
がん
免疫応答
分子細胞生物学における技術
分子細胞生物学の基礎
生命の化学的基盤
生体エネルギー論、酵素、代謝
10.

図書

図書
H. Lodish [ほか著] ; 石浦章一 [ほか] 訳
出版情報: 東京 : 東京化学同人, 2016.4  xxxi, 1046p ; 28cm
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
美宅成樹著
出版情報: 東京 : 共立出版, 2015.11  ix, 287p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1部 生物系ビッグデータと生物科学 : 生物についての基本的な知識
生物系ビッグデータのインパクト
第2部 生物の分子的実体 : ダイナミックな生体膜
生体機能を担うタンパク質
第3部 ゲノムの細胞内情報処理システム : DNA塩基配列とゲノム処理系のシステム
ゲノム処理系を支える各種の分子装置
第4部 生物の環境応答とエネルギー変換のシステム : 生体の信号伝達システムと分子認識
酵素反応と生体エネルギーの変換
第5部 生物科学における未解決問題を考える : 設計図から見た生物科学の未解決問題
生物学の未解決問題解明に向けて
第1部 生物系ビッグデータと生物科学 : 生物についての基本的な知識
生物系ビッグデータのインパクト
第2部 生物の分子的実体 : ダイナミックな生体膜
12.

図書

図書
荒牧弘範, 大戸茂弘編集
出版情報: 東京 : 南江堂, 2015.9  xii, 285p ; 26cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1部 分子生物学の基礎 : 遺伝子とは何か
遺伝情報の保存
遺伝情報の発現
ゲノム
第2部 遺伝子工学 : 遺伝子工学
遺伝子の機能解析法
第3部 医療分野への貢献 : 組換え医薬品
ゲノム創薬
遺伝子診断、分子診断
遺伝子治療と細胞、組織を利用した移植治療
第1部 分子生物学の基礎 : 遺伝子とは何か
遺伝情報の保存
遺伝情報の発現
13.

図書

図書
中西真人編
出版情報: 東京 : 日経サイエンス , 東京 : 日本経済新聞出版社 (発売), 2015.10  159p ; 28cm
シリーズ名: 別冊日経サイエンス ; 208 . 生命解読||セイメイ カイドク
所蔵情報: loading…
14.

図書

図書
David S.Goodsell著 ; 工藤高裕, 西川建, 中村春木訳
出版情報: 東京 : シナジー, 2015.2  ix, 168p ; 24cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : はじめに
第2章 : 分子機械
第3章 : 生命の営み
第4章 : 細胞の中の分子:大腸菌
第5章 : ヒトの細胞:区画化の利点
第6章 : 人体:専門化することの利点
第7章 : 生と死
第8章 : ウイルス
第9章 : 私たちと私たちの分子
第1章 : はじめに
第2章 : 分子機械
第3章 : 生命の営み
15.

図書

図書
伊東蘆一, 木元幸一, 小林修平編著
出版情報: 東京 : 建帛社, 2013.3  viii, 247p ; 26cm
シリーズ名: 管理栄養士講座
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
序章 生化学と栄養 : 栄養、物質代謝、生化学
人体を形づくる元素と化合物
生体内での化学反応の場
第1章 生体成分の構造と機能 : タンパク質
酵素
糖質
脂質
生体膜の構造と機能
ヌクレオチドと核酸
第2章 物質代謝 : 物質代謝の基礎
高エネルギー化合物
酸化還元反応による自由エネルギーの獲得
異化
同化代謝—生体正文の合成・貯蔵
第3章 遺伝情報の伝達と発現 : 遺伝子と染色体
DNAの複製と修復
組換えによる遺伝子の再編成
転写とプロセシング
タンパク質の合成—翻訳
合成されたタンパク質の運命
遺伝情報発現の調節
遺伝子組換え技術
第4章 スペシャルトピックス : 呼吸の生化学—酸素と二酸化炭素の運搬
カルシウム代謝とその調節
鉄とヘムの代謝、胆汁色素
レニン−アンギオテンシン−アルドステロン系と血圧
薬物代謝
血液凝固と繊維素溶解
筋収縮
臨床生化学検査
序章 生化学と栄養 : 栄養、物質代謝、生化学
人体を形づくる元素と化合物
生体内での化学反応の場
16.

図書

図書
田中博編著
出版情報: 東京 : 培風館, 2012.8  vi, 203p, 図版2枚 ; 26cm
所蔵情報: loading…
17.

図書

図書
中村春木編
出版情報: 京都 : 化学同人, 2014.4  viii, 326p ; 24cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 構造生命科学 : 入門編
2 構造生命科学 実践編 / 金属結合タンパク質
核酸結合タンパク質
シグナル伝達関連因子
膜タンパク質
免疫系関連因子
巨大複合体
1 構造生命科学 : 入門編
2 構造生命科学 実践編 / 金属結合タンパク質
核酸結合タンパク質
18.

図書

図書
Nalini Chandar, Susan Viselli [著] ; 伊藤俊樹 [ほか訳]
出版情報: 東京 : 丸善出版, 2012.1  256p ; 26cm
シリーズ名: リッピンコットシリーズ
所蔵情報: loading…
19.

図書

図書
石川統著
出版情報: 東京 : 講談社, 2012.3  x, 145p ; 28cm
シリーズ名: バイオテクノロジーテキストシリーズ
所蔵情報: loading…
20.

図書

図書
野島博著
出版情報: 東京 : 南江堂, 2014.3  x, 306p ; 26cm
所蔵情報: loading…
21.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
坂口謙吾著
出版情報: 東京 : 羊土社, 2010.4  285p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
はじめに 3
第1章 分子生物学,癌など難病,そして唐突に「進化」との繋がり 14
   まずは身近なテーマから…
   生物学の基本概念を理解しよう
   抗生物質-進化によって生まれた選択毒
   癌に効く抗生物質もあるのか?
   細胞膜と自己増殖
   癌特効薬開発のキーポイント
   もし癌が完治できるようになったら?
   薬開発におけるバイオビジネスがもつ可能性
第2章 メンデルの法則を化学的に説明できますか?-分子生物学(分子遺伝学)の考え方の土台- 28
   まずは遺伝学をちゃんと理解しよう
   メンデルの法則を化学的に説明できますか?
   「化学的」と「生物学的」の考え方の違い
   メンデルの遺伝の法則
   家族なのにメンデルの法則が当てはまらない?
   何でもかんでも対立遺伝子
   染色体は遺伝子を乗せた舟である
   さていよいよメンデルの法則の化学的な解説
第3章 遺伝子,DNA,突然変異 47
   遺伝子の実体探しの歴史
   物理学からのアプローチ
   遺伝子= DNA の証明
   DNA とは何か
   DNA は長いヒモ状の物質である
   人のDNA のうち遺伝暗号はたった1割
   遺伝子に傷がつくと突然変異が起こる
   小さな突然変異が積み重なると…
   DNA の変異はなぜ起きる?
   RNAとは何か
   RNA の種類
   発生と遺伝子の関係
第4章 DNA を増やすしくみとキズ治し 76
   DNA の複製のあらまし
   DNA 複製のための化学合成反応
   DNA 複製のはじまり
   DNA 合成の伸長反応
   DNA 複製にミスは起きないのだろうか?
   1本のDNA のあちこちで複製が行われている
   DNA の修復
   DNA 損傷と修復
   DNA 損傷を起こすその他の原因
   DNA のキズの治し方
第5章 細胞,染色体,細胞分裂 94
   細胞の構造
   細胞分裂時には染色体が現れる
   染色体とは
   細胞は周期をもって分裂する
   姉妹染色分体=姉妹DNA
   染色体の微細構造
   染色体中の遺伝子は偏って分布している
   塩基配列には複雑なのと単純なのがある
   DNA の反復配列
   無駄なDNA にも意味はある
   DNA複製は染色体のあちこちで起こっている
第6章 進化はどうやって起こった? 115
   遺伝学と進化の考え方の違い
   突然変異の第一歩 : DNA 上の傷
   染色体の数と異種間交雑
   進化の中で染色体の数は増えていった
   交雑と重複のくり返し
   発生時のエラーによる染色体の倍加
   細胞分裂時に一部の染色体の数が増える
   いらない染色体は減らそう
   環境に適応しながら染色体の数は増えてきた
   重複と多型化による進化
第7章 遺伝子で見えてくる進化のカラクリ-平安時代にあなたの祖先は800 兆人?- 130
   生物の系統と分類
   多細胞生物は生殖のための細胞が分業している
   太古のトンボはゆっくり飛んでいた?
   分子進化
   進化中立説
   進化系統樹
   生存競争と進化 144
第8章 どうして親は2人いるのか?
   親の精子や卵子の染色体の数は半分しかない
   同じでない細胞同士が合体した方が有利
   真核生物の登場
   細胞分裂の前にはDNA は2倍に増える
   減数分裂時に染色体の組換えが起きる
   組換えにより親と少し異なる遺伝子ができる
   オスとメスの区別,オスのでき方・メスのでき方
   Y 染色体があればオスになるのか?
   性の決定機構
   Y 染色体の役割
第9章 分子から見た減数分裂のしくみ 158
   減数分裂の特徴
   減数分裂の詳しいプロセス
   減数分裂の鍵 : 遅延
   DNA 合成
   相同染色体の対合が起こるメカニズム
   染色体組換え時の傷を修復するDNA 合成
   ディアキネシス期以降のプロセス
第10章 進化でひもとく発生のしくみ 168
   動物の初期発生
   38 億年の進化のプロセスをくり返す発生
   植物ではどうか?
   発生が進むにつれ細胞が分化する
   嚢胚期とクラゲは似ている
   胚葉の由来が同じなら親戚同士
   植物同士の構造の比較
   進化と遺伝子と身体の器官
   植物や菌類の減数分裂とその起源
   遺伝病
   遺伝病とメンデルの法則
   癌になりやすい体質をもつ人
第11章 遺伝子を眼で見る-染色体の組換えと遺伝子地図- 189
   ショウジョウバエの巨大染色体
   ショウジョウバエは癌研究材料にうってつけ
   日本人は実はみな親戚同士だった?
   染色体の組換えと遺伝子地図
第12章 DNA 修復のしくみは神経・免疫でも活躍していた 198
   DNA ポリメラーゼ
   DNA ポリメラーゼと神経系・免疫系
   DNA 組換えが産んだ抗体の多様性
   中枢神経の記憶素子にDNA は関係しているのか?
   短期記憶はRNA,長期記憶はDNA が担う?
第13章 遺伝子組換えはアブナイか?-クローンと再生医療のはなし- 210
   異種生物間の人工的遺伝子組換え
   遺伝子操作の道具たち
   遺伝子組換え作物の誕生
   遺伝子操作も進化の一形態にすぎない
   クローン生物=同じ遺伝子をもつ生物
   一生増え続ける再生組織の細胞
   植物には分化全能性はあるが,動物にはない
   再生医療による臓器移植の夢
第14章 癌はどうやって起きる? どうやって治す? 230
   固形癌に効く制癌剤はあるか?
   固形癌の中には薬が浸透しにくい
   副作用のない制癌剤探しの方向性
   発癌源の代表格,紫外線
   癌の元になる体内の損傷
   突然変異と発癌
   癌を治すにはどう考えるべきか(現状)
   制癌剤研究の問題点
   癌を治すにはどう考えるべきか(私案)
第15章 常識外しの薬の見つけ方 248
   実験動物を使った薬探し
   ターゲットスクリーニング(標的探索法)
   身体の中のバランス型ブレーキ物質
   進化や発生から見た薬と身体
   糖鎖は細胞膜のマジックテープである
   糖鎖を応用した薬探し
   糖鎖工学研究の難点と打開策
   毛細血管の新生を応用した癌治療
第16章 老化と寿命-人は何歳まで生きられるか?- 267
   平均寿命はどこまで延ばせるか?
   老化を防ぐ方法はあるか?
   染色体の寿命を決めるもの-テロメア
   テロメアを引き延ばすテロメラーゼ
   寿命を決めるもう1つの要素-活性酸素
第17章 心や記憶はバイオで解き明かせるか 274
   自分という存在の認識,意識とは?
   クローン人間を創っても元の人間は復活しない
   記憶を司る遺伝子も単細胞生物から進化した?
   おわりに
索引 281
Column
   ゴジラは地球の重力下では生存できない? 74
   減数分裂研究の壁 167
はじめに 3
第1章 分子生物学,癌など難病,そして唐突に「進化」との繋がり 14
   まずは身近なテーマから…
22.

図書

図書
荒牧弘範, 大戸茂弘編集
出版情報: 東京 : 南江堂, 2010.4  xi, 238p ; 26cm
所蔵情報: loading…
23.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
D・サダヴァ他著 ; 石崎泰樹, 丸山敬監訳・翻訳
出版情報: 東京 : 講談社, 2010.8  402p ; 18cm
シリーズ名: ブルーバックス ; B-1674 . カラー図解アメリカ版大学生物学の教科書||カラー ズカイ アメリカバン ダイガク セイブツガク ノ キョウカショ ; 第3巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
監訳者まえがき 5
第12章 細胞の情報伝達 13
   12.1 シグナルとは何であり、どのように細胞はそれに応答するのか? 17
   12.2 シグナル受容体は細胞応答をどのように開始するか? 24
   12.3 細胞内を伝達されるシグナルへの応答はいかに行われるのか? 35
   12.4 シグナルに対する細胞の変化 53
   12.5 細胞間の直接情報伝達 59
   第12章 チェックテスト 64
第13章 組換えDNA技術とバイオテクノロジー 67
   13.1 巨大DNA分子の解析方法 71
   13.2 組換えDNAとは? 85
   13.3 新しい遺伝子の細胞への導入法 89
   13.4 クローニングするDNAはどこから? 100
   13.5 その他のDNA技術 107
   13.6 バイオテクノロジーとは何か? 117
   第13章チェックテスト 134
第14章 分子生物学、ゲノムプロジェクト、医学 137
   14.1 異常タンパク質が原因の疾患 141
   14.2 DNA変異と疾患 155
   14.3 疾患の遺伝子診断 168
   14.4 癌とは何か? 176
   14.5 遺伝性疾患の治療法 190
   14.6 ヒトゲノムプロジェクト 197
   第14章チェックテスト 213
第15章 免疫 : 遺伝子と生体防御システム 217
   15.1 動物の主要な生体防御システム 221
   15.2 非特異的生体防御システム 228
   15.3 特異的生体防御システム 238
   15.4 液性免疫応答 250
   15.5 細胞性免疫応答 259
   15.6 多様な抗体の生成メカニズム 270
   15.7 免疫系が正常に機能しないとき、何が起きるのか? 278
   第15章チェックテスト 289
第16章 発生における特異的遺伝子発現 291
   16.1 発生とはま何だろうか? 295
   16.2 細胞分化は不可逆的なものなのだろうか? 301
   16.3 細胞分化において遺伝子発現が果たす役割は何か? 316
   16.4 どのようにして細胞の運命は決定されるのだろうか? 320
   16.5 遺伝子発現はどのようにしてパターン形成を決定するのだろうか? 330
   第16章チェックテスト 348
第17章 発生と進化による変化 351
   17.1 どうやって分子ツールキットが発生を支配するのか? 355
   17.2 大きな効果をもたらす変異がどうして体の一部しか変化させないのだろうか? 359
   17.3 種問の相違はどのようにして進化したのだろうか? 366
   17.4 どのように環境は発生を調節するのだろうか? 368
   17.5 どのようにして発生遺伝子は進化を制約するのだろうか? 378
   第17章チェックテスト 384
著者/監訳・翻訳者略歴 387
ILLUSTRATION CREDITS 389
さくいん 393
監訳者まえがき 5
第12章 細胞の情報伝達 13
   12.1 シグナルとは何であり、どのように細胞はそれに応答するのか? 17
24.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
柳川弘志 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2010.4  x, 189p ; 22cm
シリーズ名: 現代生物科学入門 / 浅島誠, 黒岩常祥, 小原雄治編 ; 9
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
序-編集にあたって
1 生体高分子の進化工学 1
   1 化学進化から分子進化へ 1
   2 核酸の進化工学 10
   3 タンパク質の進化工学 19
   4 おわりに 32
2 ゲノム構造の再編成 35
   1 ゲノム活用までの道のり 36
   2 ゲノムの解析-現存ゲノムの多様性の理解 41
   3 ゲノムの改変-再構築と淘汰(有用ゲノム獲得のための戦術,戦略) 51
   4 ゲノムの活用-我々の英知と生活のために 56
3 生命らしさを分子システムで再構築する 67
   1 「生命らしさ」に迫る構成的アプローチ 67
   2 生体膜モデルとしてのベシクル 71
   3 外部とコミニュケーションする人工細胞 82
   4 生命はどのようにして動くか-自発運動するベシクル,エマルション 89
   5 生命は情報を複製する 100
   6 生命は自らも複製する-自己生産するベシクル 110
   7 まとめと展望 120
4 表現型ゆらぎと適応・進化・共生への構成的アプローチ 123
   1 「生物らしさ」とは 123
   2 蛋白質濃度ゆらぎ 127
   3 ゆらぎと環境適応 132
   4 ゆらぎの進化 139
   5 相互作用と共生 146
   6 まとめ 152
5 ナチュラルヒストリーに基づいた生命観-生命倫理の現状と今後 157
   1 生命の理解と倫理 157
   2 古典的な合成生物学 158
   3 最先端の合成生物学とナチュラルヒストリー 159
   4 生物の共生とナチュラルヒストリー 161
   5 先端生命科学はどこまで行ってよいのか 162
   6 おわりに 165
合成生物学年表 169
参考図書・引用文献 175
索引 187
序-編集にあたって
1 生体高分子の進化工学 1
   1 化学進化から分子進化へ 1
25.

図書

図書
高エネルギー加速器研究機構構造生物学研究センター, 加藤龍一編
出版情報: 東京 : 共立出版, 2010.4  viii, 203p, 図版 [10] p ; 26cm
所蔵情報: loading…
26.

図書

図書
加藤茂明編著
出版情報: 東京 : 光生館, 2010.4  vi, 221p ; 26cm
所蔵情報: loading…
27.

図書

図書
長野哲雄 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 共立出版, 2010.5  p1429-1715 ; 28cm
所蔵情報: loading…
28.

図書

図書
坂元志歩著
出版情報: 京都 : 化学同人, 2010.1  232p ; 19cm
所蔵情報: loading…
29.

図書

図書
池上正人, 海老原充著 ; 講談社サイエンティフィク編
出版情報: 東京 : 講談社, 2013.11  x, 197p ; 26cm
シリーズ名: 新バイオテクノロジーテキストシリーズ
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : 細胞とゲノム
第2章 : 情報高分子
第3章 : ゲノム
第4章 : DNAの複製
第5章 : 転写と転写後プロセシング
第6章 : 翻訳
第7章 : 変化するDNA
第8章 : 高等生物の分子生物学
第1章 : 細胞とゲノム
第2章 : 情報高分子
第3章 : ゲノム
30.

図書

図書
ローレン ペコリーノ著 ; 日合弘, 木南凌訳
出版情報: 東京 : メディカル・サイエンス・インターナショナル, 2014.9  xvii, 325p, 図版 [4] p ; 25cm
所蔵情報: loading…
31.

図書

図書
原田慶恵, 石渡信一編
出版情報: 京都 : 化学同人, 2014.10  ix, 292p ; 26cm
シリーズ名: Dojin bioscience series ; 17
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1分子生物学の展開
1 1分子生物学の研究対象 : 線維状重合体の1分子イメージング
筋肉ミオシン
非筋ミオシン
キネシン
ダイニン ほか
2 1分子生物学の研究手法 : 1分子を観る光学顕微鏡
1分子イメージングのプローブ
1分子FRET計測
1分子操作
ナノ計測 ほか
1分子生物学の展開
1 1分子生物学の研究対象 : 線維状重合体の1分子イメージング
筋肉ミオシン
32.

図書

図書
久保健雄 [ほか] 共著 ; 太田次郎 [ほか] 編集
出版情報: 東京 : 裳華房, 2014.7  x, 180p ; 21cm
シリーズ名: 新・生命科学シリーズ / 太田次郎 [ほか] 編
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1章 : 多彩な動物行動と、遺伝子レベルの研究
2章 : 線虫の行動分子遺伝学
3章 : ショウジョウバエの行動分子遺伝学
4章 : 小型魚類(ゼブラフィッシュとメダカ)の行動分子遺伝学
5章 : マウスの行動分子遺伝学—オプトジェネティクスによる神経科学の急展開
6章 : 社会性昆虫ミツバチの行動分子生物学
1章 : 多彩な動物行動と、遺伝子レベルの研究
2章 : 線虫の行動分子遺伝学
3章 : ショウジョウバエの行動分子遺伝学
33.

図書

図書
渡辺公綱, 桂勲編
出版情報: 東京 : 講談社, 2013.8  iv, 163p ; 30cm
シリーズ名: 英語論文セミナー
所蔵情報: loading…
34.

図書

図書
中村桂子著
出版情報: 東京 : NTT出版, 2010.9  262p ; 20cm
シリーズ名: やりなおしサイエンス講座 ; 8
所蔵情報: loading…
35.

図書

図書
H. Lodish [ほか著] ; 石浦章一 [ほか] 訳
出版情報: 東京 : 東京化学同人, 2010.11  xxxiii, 1096p ; 28cm
所蔵情報: loading…
36.

図書

図書
ガンサー・S・ステント [著] ; 渡辺格, 生松敬三, 柳澤桂子訳
出版情報: 東京 : みすず書房, 2011.11  vi, 202, vip, 図版 [1] p ; 20cm
シリーズ名: 始まりの本
所蔵情報: loading…
37.

図書

図書
日本分子生物学会編
出版情報: 東京 : 東京化学同人, 2011.12  xii, 273p ; 21cm
所蔵情報: loading…
38.

図書

図書
田沼靖一編著 ; 井出利憲 [ほか著]
出版情報: 東京 : 丸善出版, 2011.4  xi, 367p ; 26cm
所蔵情報: loading…
39.

図書

図書
日本分子生物学会編
出版情報: 東京 : 東京化学同人, 2010.12  x, 182, 6p, 図版1枚 ; 18cm
所蔵情報: loading…
40.

図書

図書
井内史郎著
出版情報: 東京 : 講談社, 2010.11  221, viip ; 20cm
所蔵情報: loading…
41.

図書

図書
藤吉好則 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2011.1  x, 262p ; 22cm
シリーズ名: 現代生物科学入門 / 浅島誠, 黒岩常祥, 小原雄治編 ; 3
所蔵情報: loading…
42.

図書

図書
日本分子生物学会編
出版情報: 東京 : 東京化学同人, 2011.6  vii, 222p ; 19cm
所蔵情報: loading…
43.

図書

図書
種生物学会編 ; 永野惇, 森長真一責任編集
出版情報: 東京 : 文一総合出版, 2011.7  375p, 図版4p ; 21cm
シリーズ名: 種生物学研究 ; 第34号
所蔵情報: loading…
44.

図書

図書
神田大輔著
出版情報: 東京 : 学研メディカル秀潤社 , 東京 : 学研マーケティング (発売), 2011.9  259p ; 21cm
所蔵情報: loading…
45.

図書

図書
田村隆明著
出版情報: 東京 : 羊土社, 2011.10  262p ; 26cm
所蔵情報: loading…
46.

図書

図書
真野佳博, 川向誠編著
出版情報: 東京 : 丸善, 2010.10  x, 148p ; 26cm
所蔵情報: loading…
47.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
浅島誠, 駒崎伸二共著
出版情報: 東京 : 裳華房, 2010.2  vii, 310p ; 26cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1.生体膜
   1.1 生体膜の基本構造 2
    a.細胞内の膜構造 2
    b.脂質二重層の構造 2
    c.膜タンパク質 4
   1.2 脂質二重層の性質 5
    a.温度による変化 6
    b.構成成分の違い 7
    c.細胞膜の特殊構造 8
   1.3 生体膜を隔てた物質の透過性 11
   1.4 イオンチャネル 12
    a.イオンチャネルの構造と種類 12
    b.イオンチャネルによるイオンの膜透過 13
    c.特殊な方法によるイオンの膜透過 18
   1.5 膜電位とイオンポンプ 18
    a.膜電位 18
    b.膜電位の発生機構 20
    c.イオンポンプ 20
2.細胞の構造
   2.1 原核細胞 24
    a.細胞膜 24
    b.核様体 25
    c.細胞壁 28
    d.運動装置 29
    e.その他 30
   2.2 真核細胞 31
    a.細胞膜 32
    b.核 32
    c.小胞体 35
    d.ゴルジ体 35
    e.エンドソーム 37
    f.リソソーム 37
    g.ミトコンドリア 38
    h.色素体 40
    i.ペルオキシソーム 41
    j.液胞 41
    k.細胞骨格 41
    l.細胞外基質 41
    m.細胞壁 42
3.アミノ酸とタンパク質
   3.1 アミノ酸の基本構造 46
   3.2 アミノ酸からタンパク質へ 47
   3.3 タンパク質の立体構造と非共有結合 50
    a.水素結合 52
    b.イオン結合 52
    c.ファンデルワールス相互作用 52
    d.疎水性相互作用 53
   3.4 タンパク質の高次構造 54
    a.二次構造 54
    b.三次構造と四次構造 56
   3.5 タンパク質の基本的性質 58
   3.6 酵素反応 59
    a.反応速度 62
    b.反応の調節 64
    c.酵素反応の補助因子 64
4.タンパク質合成
   4.1 翻訳に関わる各種のRNA 68
    a.mRNA 69
    b.tRNA 70
    c.rRNA 76
   4.2 翻訳のステップ 80
    a.翻訳の開始 80
    b.ポリペプチド鎖の伸長 85
    c.翻訳の終了 87
   4.3 翻訳作業の場 89
   4.4 翻訳活性の調節 89
   4.5 特殊なRNA による翻訳の調節 92
    a.miRNA 92
    b.tmRNA 92
   4.6 翻訳後のタンパク質の修飾 94
    a.タンパク質の折りたたみ 95
    b.糖鎖の結合 99
    c.脂肪酸の付加 101
    d.ジスルフィド結合 101
    e.アミノ酸の化学修飾 102
    f.タンパク質の部分的な分解 102
5.エネルギー代謝
   5.1 植物による光のエネルギーの吸収と高エネルギー化合物の産生 106
   5.2 酸化還元電位と電子伝達 109
   5.3 光合成 111
    a.光化学系における電子伝達 111
    b.原核細胞に見られる光エネルギーの利用 116
    c.ATPの合成 116
    d.光合成の効率 117
   5.4 カルビン・ベンソン回路 119
    a.炭酸固定 119
    b.環境に適応した炭酸固定法 123
   5.5 炭水化物の分解と化学エネルギー 123
    a.ATP 123
    b.解糖と発酵 124
    c.TCA回路 127
   5.6 ミトコンドリアにおけるATP産生 131
    a.電子伝達系 131
    b.ATP合成酵素 134
6.細胞骨格
   6.1 アクチン繊維 140
    a.基本構造 140
    b.アクチン繊維の重合と脱重合 142
    c.アクチン結合タンパク質 143
   6.2 微小管 147
    a.基本構造 147
    b.微小管の重合と脱重合 147
   6.3 中間径繊維 151
7.細胞の運動と接着
   7.1 アクチンとミオシンによる運動 154
    a.ミオシン 154
    b.筋細胞の収縮装置 155
    c.筋収縮の分子モデル 156
   7.2 筋収縮の制御 157
    a.筋細胞への刺激の伝達と細胞内Ca2+イオンの上昇 157
    b.Ca2+イオンによる筋収縮の調節 158
    c.非筋細胞の収縮とその制御 159
   7.3 モータータンパク質 161
    a.アクチン繊維に沿って移動運動するミオシン 161
    b.微小管に沿って移動運動するキネシンとダイニン 162
    c.細胞内物質輸送とモータータンパク質 164
    d.染色体の分離 165
    e.繊毛運動 165
   7.4 細胞の移動運動 167
    a.仮足形成 167
    b.仮足形成の制御 167
   7.5 細胞接着分子 169
    a.カドヘリン 170
    b.インテグリン 171
    c.その他の細胞接着分子 173
   7.6 細胞外基質 174
    a.コラーゲン繊維 174
    b.グリコサミノグリカン 175
    c.糖タンパク質 176
8.細胞内輸送
   8.1 小胞体におけるタンパク質の合成 180
    a.シグナル配列 180
    b.SRP 181
    c.SRP受容体とトランスロコン 182
    d.小胞体膜への膜タンパク質の組込み 182
   8.2 小胞体で合成されたタンパク質の輸送 186
    a.輸送小胞の形成 186
    b.輸送小胞の分離 190
    c.輸送小胞の運搬 191
    d.輸送小胞と標的膜の結合 192
    e.輸送小胞と標的膜の膜融合 194
   8.3 ゴルジ体 195
    a.構造 195
    b.糖鎖の付加 195
    c.ゴルジ体におけるタンパク質の輸送モデル 196
    d.タンパク質の選別と輸送 196
    e.タンパク質の選別機構 198
   8.4 膜成分のリサイクル 199
   8.5 エンドサイトーシス 200
   8.6 オートファジー 201
   8.7 細胞質と核の間における物質の輸送 201
    a.核膜孔 202
    b.シグナル配列と輸送タンパク質 202
    c.核膜孔の通過モデル 205
    d.核膜孔通過の特別な例 205
   8.8 ミトコンドリア,葉緑体,ペルオキシソームへのタンパク質の輸送 206
   8.9 原核細胞におけるタンパク質の輸送 209
9.遺伝子の発現とその制御
   9.1 遺伝子の構造 212
    a.原核細胞のオペロン 212
    b.真核細胞の遺伝子 214
   9.2 遺伝子発現の調節 216
    a.原核細胞の転写制御 216
    b.真核細胞の転写制御 219
   9.3 RNA ポリメラーゼと基本転写因子 223
   9.4 転写の開始と伸長 225
    a.転写の開始 225
    b.伸長と転写の終了 226
    c.その他 227
   9.5 RNA のプロセシング 230
    a.スプライシング 230
   9.6 転写因子の働きと構造 235
   9.7 RNA エディティング 237
   9.8 エピジェネティックス 238
10.細胞内の情報伝達系
   10.1 細胞膜の受容体を介した情報伝達系 242
   10.2 受容体の細胞内領域が酵素機能をもつタイプ 242
    a.基質のリン酸化による情報の伝達 243
    b.Srcとインシュリン受容体 247
    c.細胞内情報伝達タンパク質の集合体 249
   10.3 Gタンパク質 252
    a.低分子量Gタンパク質 252
   10.4 受容体とGタンパク質が共役しているタイプ 254
   10.5 三量体Gタンパク質のエフェクター 256
    a.アデニル酸シクラーゼ 257
    b.ホスホリパーゼC 257
    c.イノシトール3リン酸受容体 259
   10.6 Ca2+イオンと細胞内情報伝達 261
    a.Ca2+結合タンパク質 261
   10.7 受容体がイオンチャネルとしての機能をもつタイプ 262
   10.8 核内受容体 264
   10.9 細胞どうしや細胞と細胞外基質との接着による情報の伝達 264
   10.10 特殊なタイプの情報伝達 266
   10.11 細胞内情報伝達系における情報の増幅 268
11.細胞周期
   11.1 細胞周期の制御 270
    a.サイクリンとCDK 270
    b.CKI 271
    c.ユビキチンリガーゼ 272
   11.2 細胞周期の開始 274
   11.3 DNA複製の開始 277
    a.複製開始点 277
    b.DNA複製のライセンス 278
   11.4 DNA複製のしくみ 278
    a.原核細胞のDNA複製 278
    b.真核細胞のDNA複製 286
   11.5 S期からM期へ 288
    a.M期への移行 288
    b.染色体の凝縮 288
    c.紡錘体の形成と核膜の崩壊 290
    d.染色体の分配 290
   11.6 細胞周期のチェック機構 293
    a.チェックポイント制御 293
    b.細胞周期の停止とアポトーシス 294
   11.7 細胞の分離 296
   11.8 DNA損傷の修復機構 297
   11.9 発生初期の特殊な細胞周期 303
   11.10 細胞分化とガン 304
    a.細胞周期と細胞分化 304
    b.細胞周期とガン 304
索引 306
1.生体膜
   1.1 生体膜の基本構造 2
    a.細胞内の膜構造 2
48.

図書

図書
柳澤嘉一郎著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 2011.6  251p ; 19cm
シリーズ名: 筑摩選書 ; 0020
所蔵情報: loading…
49.

図書

図書
川井正雄著
出版情報: 東京 : 丸善出版, 2012.3  viii, 164p ; 26cm
所蔵情報: loading…
50.

図書

図書
金田典雄, 伊東進編集 ; 伊東進 [ほか執筆]
出版情報: 東京 : 廣川書店, 2014.4  x, 318p ; 26cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : 生命の基本
第2章 : 遺伝子の構造
第3章 : 細胞分裂とDNA複製
第4章 : 遺伝子の発現とその調節
第5章 : 遺伝子の変異と修復
第6章 : 細胞内シグナル伝達と遺伝子発現
第7章 : 遺伝子工学
第8章 : 遺伝子工学の応用
第1章 : 生命の基本
第2章 : 遺伝子の構造
第3章 : 細胞分裂とDNA複製
51.

図書

図書
井出利憲著
出版情報: 東京 : 秀和システム, 2015.3  479p ; 21cm
シリーズ名: 図解入門 ; . メディカルサイエンスシリーズ||メディカル サイエンス シリーズ
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 プロローグ : ジュラシックパークは可能だろうか?
分子生物学とは何か? ほか
2 生物は何からできているのだろう? : 生命の物質的基盤
たんぱく質とアミノ酸 ほか
3 生物は細胞からできている : 生物は細胞からできている
細胞は細胞膜で覆われた小さな袋である ほか
4 遺伝子って何だろう? : 生命を成り立たせる中心的な分子はタンパク質である
遺伝子としてDNA ほか
5 遺伝子をコピーする : 複製)(複製の特徴
DNA複製のしくみ ほか
転写 : (転写と翻訳の概略 / セントラルドグマ
遺伝子の転写 : ほか
7 遺伝情報を実行する : 翻訳)(遺伝情報の翻訳
翻訳のしくみと翻訳調節に関わるいろいろな話 ほか
8 遺伝子の働きを調節する : 発現から見た遺伝子の種類
原核生物の遺伝子発現調節 ほか
9 エピローグ : 遺伝子とは何であったか?
遺伝子に関する最近の進歩 ほか
1 プロローグ : ジュラシックパークは可能だろうか?
分子生物学とは何か? ほか
2 生物は何からできているのだろう? : 生命の物質的基盤
概要: 遺伝子、DNAって何だろう?生物と無生物をわけるのは?生命を解き明かすおもしろ講義。分子生物学が楽しくなる入門書。最新情報満載!遺伝子発現の調節エピジェネティクスもスッキリわかる!!
52.

図書

図書
杉本直己編著 ; 内藤昌信 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 講談社, 2017.1  x, 292p ; 21cm
シリーズ名: エキスパート応用化学テキストシリーズ
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
序章
有機化学の基礎
物理化学の基礎
高分子化学の基礎
核酸
セントラルドグマ
タンパク質
酵素
脂質と生体膜
天然有機化合物
バイオマテリアル
序章
有機化学の基礎
物理化学の基礎
53.

図書

図書
日本化学会編
出版情報: 京都 : 化学同人, 2018.8  v, 188p, 図版 [4] p ; 26cm
シリーズ名: CSJ Current Review ; 30
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 基礎概念と研究現場 : Interview フロントランナーに聞く
生命分子の機能を超えるための基礎
生体関連分子化学の歴史と将来
2 研究最前線 : 不飽和脂肪酸から探る生体膜の機能形成
ペプチドの構造制御による筋肉増強薬をめざしたマイオスタチン阻害ペプチドの創製
生体膜の状態を変えるペプチドと細胞操作 ほか
3 役に立つ情報・データ : この分野を発展させた革新論文
覚えておきたい関連最重要用語
知っておくと便利!関連情報
1 基礎概念と研究現場 : Interview フロントランナーに聞く
生命分子の機能を超えるための基礎
生体関連分子化学の歴史と将来
54.

図書

図書
渡邊利雄著
出版情報: 東京 : ナツメ社, 2013.5  287p, 図版viip ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : DNAの秘密
第2章 : RNAの秘密
第3章 : タンパク質の秘密
第4章 : 遺伝子翻訳の調節
第5章 : 遺伝子操作技術
第6章 : 遺伝子技術の応用
第1章 : DNAの秘密
第2章 : RNAの秘密
第3章 : タンパク質の秘密
概要: 分子生物学の扉を開く入門書。DNAやRNA、タンパク質の働きから、身近な遺伝子技術まで、楽しく学べる。
55.

図書

図書
ビンセント T. デヴィータ Jr., セオドール S. ローレンス, スティーブン A. ローゼンバーグ編
出版情報: 東京 : メディカル・サイエンス・インターナショナル, 2017.5  xix, 659p ; 26cm
所蔵情報: loading…
56.

図書

図書
Bruce Alberts [ほか] 著 ; 青山聖子 [ほか] 訳
出版情報: 東京 : 南江堂, 2011.3  xxiii, 863p ; 28cm
所蔵情報: loading…
57.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
樋口芳樹, 中川敦史著
出版情報: 東京 : 共立出版, 2010.4  xii, 253p, 図版[1]p ; 21cm
シリーズ名: これからの生命科学 / 津田基之企画
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1部 構造生物学の基礎
 第1章 生物学から構造生物学へ-生物学と構造化学の融合 3
   1.1 構造生物学の重要性とその応用 3
   1.2 生命-細胞,核酸,タンパク質 5
   1.3 遺伝子からタンパク質へ-セントラルドグマ 5
   1.4 タンパク質の分類 7
   1.5 細胞内のタンパク質-適所,適量,適時の調節 9
 第2章 機能性生体高分子(核酸やタンパク質)ができるまで-小分子から生体高分子へ 11
   2.1 核酸・タンパク質の基本構造 11
    2.1.1 核酸の構成単位-糖,塩基,リン酸 11
    2.1.2 核酸(DNA)の高次構造 12
    2.1.3 タンパク質の構成単位-アミノ酸 17
    2.1.4 アミノ酸から一次構造へ-ペプチド結合 22
    2.1.5 一次構造から二次構造へ 25
    2.1.6 二次構造から三次構造へ 36
    2.1.7 三次構造から四次構造へ 36
   2.2 立体構造構築原理 42
    2.2.1 構造安定化因子-さまざまな相互作用 42
    2.2.2 一次構造から立体(三次)構造へ-タンパク質のフォールディング 49
    2.2.3 構造の柔軟性 52
   2.3 タンパク質の立体構造がもつ特徴のまとめ 53
第2部 細胞における機能分子の構造生物学
 第3章 遺伝情報の発現-転写や翻訳にかかわるタンパク質や核酸 57
   3.1 転写システム 58
    3.1.1 HTHモチーフによる転写制御 59
    3.1.2 Znフィンガーモチーフによる転写制御 65
    3.1.3 他のモチーフによる転写制御 68
    3.1.4 転写開始 70
   3.2 翻訳システム-リボソーム 71
 第4章 エネルギーの獲得-生命活動に必要なエネルギー生成にかかわるタンパク質 78
   4.1 光合成にかかわるタンパク質 78
   4.2 細胞呼吸にかかわるタンパク質 84
    4.2.1 シトクロムc酸化酵素 85
    4.2.2 ATP合成酵素 87
   4.3 電子伝達タンパク質 89
    4.3.1 c型シトクロム 89
    4.3.2 鉄-硫黄クラスタータンパク質 92
 第5章 物質輸送 96
   5.1 トランスポーターとポンプタンパク質 97
    5.1.1 カルシウムATPase(Ca2+-ATPase) 97
    5.1.2 核内外への輸送-インポーチン,エクスポーチン 102
    5.1.3 バクテリオロドプシン 104
   5.2 小分子輸送タンパク質-ヘモグロビン,ミオグロビン 107
    5.2.1 生理的性質 108
    5.2.2 ミオグロビンとヘモグロビンの構造 109
    5.2.3 オキシ型とデオキシ型の四次構造変化 110
    5.2.4 グロビンフォールドタンパク質の進化 114
 第6章 情報(シグナル)伝達 117
   6.1 細胞表面の受容体(レセプター) 118
    6.1.1 イオンチャネル連結型レセプター 118
    6.1.2 酵素連結型レセプター 119+
    6.1.3 Gタンパク質共役型レセプター 119
   6.2 細胞内シグナル伝達分子 121
    6.2.1 GTP結合タンパク質(Gタンパク質) 122
    6.2.2 プロティンキナーゼ 126
    6.2.3 標的タンパク質 130
    6.2.4 ヌクレオチド結合性調節タンパク質の進化 141
    6.2.5 カリウムチャネルと水チャネル分子 143
 第7章 代謝 147
   7.1 酵素反応 148
   7.2 加水分解酵素-セリンプロテアーゼ 152
    7.2.1 活性部位の構造の特徴 153
    7.2.2 反応機構 155
    7.2.3 他の加水分解酵素 157
   7.3 酸化還元酵素-乳酸脱水素酵素 160
   7.4 ラジカル酵素 162
   7.5 酵素に見られる立体特異性 163
   7.6 酵素の分子進化 165
   7.7 分子シャペロン-シャペロニン : GroEL・GroES複合体 170
 第8章 免疫 174
   8.1 抗体-IgG 176
    8.1.1 全体構造 176
    8.1.2 抗原結合部位 178
   8.2 MHCとT細胞受容体 180
    8.2.1 MHCの構造 180
    8.2.2 MHC分子とペプチドの結合 181
    8.2.3 T細胞受容体・ペプチド・MHC複合体の構造 183
 第9章 骨格(構造)形成 185
   9.1 コラーゲン 186
   9.2 ウイルスの外殻(キャプシド) 190
   コラム : 発光タンパク質と蛍光タンパク質 192
 第10章 基本構造のまとめ 195
   10.1 αドメインタンパク質 195
    10.1.1 4本αヘリックスバンドル構造 195
    10.1.2 グロビンフォールド 197
   10.2 βドメインタンパク質 201
    10.2.1 βバレル 201
    10.2.2 βサンドイッチ 203
    10.2.3 βヘリックス 205
   10.3 α/βドメインタンパク質 207
    10.3.1 バレル型α/βドメイン 207
    10.3.2 オープンシート型α/βドメイン 210
   10.4 α+βドメインタンパク質 212
第3部 構造生物学研究の方法論
 第11章 回折・散乱法 217
   11.1 X線結晶解析法 217
    11.1.1 精製・結晶化 217
    11.1.2 X線源 219
    11.1.3 クライオ実験技術 222
    11.1.4 回折強度データ収集 223
    11.1.5 結晶構造解析 225
   11.2 中性子結晶解析法 227
   11.3 電子顕微鏡法 229
   11.4 FEL(自由電子レーザー)法 229
 第12章 分光法 231
   12.1 振動分光法 231
    12.1.1 赤外分光法 232
    12.1.2 ラマン分光法 233
   12.2 磁気共鳴分光法 233
    12.2.1 NMR法 234
    12.2.2 EPR法 235
 第13章 理論的手法-分子動力学法,分子軌道法 237
 第14章 バイオインフォマティクス 239
   14.1 構造・機能予測 239
   14.2 Protein Data Bank(PDB) 241
   14.3 分子の表示 245
索引 247
第1部 構造生物学の基礎
 第1章 生物学から構造生物学へ-生物学と構造化学の融合 3
   1.1 構造生物学の重要性とその応用 3
58.

図書

図書
河合剛太, 坂本泰一, 根本直樹著
出版情報: 東京 : 講談社, 2018.2  ix, 160p ; 26cm
シリーズ名: エッセンシャル = Essential
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 構造生物学とは何か : 分子生物学の基礎—セントラルドグマ
生化学の基礎—生体分子
構造生物学の基礎—立体構造決定法
本書で学ぶこと
第2章 タンパク質の構造と機能 : タンパク質の基本構造
酵素の構造と機能および機能制御
タンパク質と他の分子との相互作用
第3章 核酸の構造と機能 : DNAとRNAの基本構造
RNAの構造の多様性
RNA酵素の構造と機能
核酸と他の分子との相互作用
修飾ヌクレオチドとRNAの構造
第4章 生体高分子の構造解析 : X線結晶構造解析法
NMR法
低温電子顕微鏡
第5章 コンピュータを利用した解析 : 二次構造の予測
立体構造の解析
相互作用の解析—ドッキングシミュレーション
構造生物学と創薬
第1章 構造生物学とは何か : 分子生物学の基礎—セントラルドグマ
生化学の基礎—生体分子
構造生物学の基礎—立体構造決定法
59.

図書

図書
宮澤恵二, 伊東進編
出版情報: 京都 : 化学同人, 2012.9  viii, 280p, 図版6p ; 26cm
シリーズ名: Dojin bioscience series ; 03
所蔵情報: loading…
60.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
藤原晴彦著
出版情報: 東京 : サイエンス社, 2011.11  vi, 215p ; 21cm
シリーズ名: 新生物学ライブラリ ; 6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
新版 まえがき i
第1章 細胞の生化学-入門編
   1.1 細胞には原核細胞と真核細胞がある 2
   1.2 細胞は膜で仕切られている 4
   1.3 細胞を構築するのは生体高分子である 6
   1.4 生体高分子は遺伝子の情報をもとにつくられる 8
   1.5 細胞の活動はタンパク質を中心に営まれている 12
   1.6 物質をつくるにはエネルギーが必要である 14
   1.7 酵素をとってみよう 16
第2章 細胞の中の分子
   2.1 水の中の生命 20
   2.2 アミノ酸の基本的な性質 22
   2.3 タンパク質のアルファベット(1) 24
   2.4 タンパク質のアルファベット(2) 28
   2.5 タンパク質とは何か? 30
   2.6 タンパク質には形がある 32
   2.7 いろいろな形のタンパク質 34
   2.8 核酸のアルファベット 36
   2.9 ヌクレオチド間の結合 38
   2.10 DNAの二重らせん構造 42
   2.11 核酸はどのように調製するのか? 44
   2.12 糖質とは何か? 46
   2.13 さまざまな糖質 48
   2.14 脂質とは何か? 50
   2.15 さまざまな脂質 52
   2.16 複合タンパク質 56
   2.17 水溶性ビタミンと補酵素 56
第3章 細胞の中の情報ネットワーク
   3.1 DNAの複製は半保存的である 62
   3.2 DNAの複製は,いつ,どこで,どのように起こるか? 64
   3.3 連続的な複製と不連続な複製 66
   3.4 DNAを合成する酵素 68
   3.5 DNAの複製に関わる酵素 72
   3.6 複製後のDNA 74
   3.7 DNAから染色体へ 76
   3.8 染色体の機能領域 78
   3.9 遺伝情報の利用 84
   3.10 RNAを合成する酵素 86
   3.11 RNAの修飾と加工 90
   3.12 オペロンと転写調節 92
   3.13 転写を制御する因子 94
   3.14 タンパク質合成と遺伝暗号 98
   3.15 転移RNA(tRNA)の生化学 100
   3.16 翻訳マシーン,リボソーム 102
   3.17 突然変異とDNA多型 104
   3.18 翻訳後の調節 108
第4章 酵素の生化学
   4.1 酵素とは何か 112
   4.2 酵素反応速度論 116
   4.3 阻害剤による酵素反応の解析 122
   4.4 酵素反応の調節 126
   4.5 酵素の活性化 128
   4.6 タンパク質ではない酵素 132
第5章 物質とエネルギーのネットワーク
   5.1 糖代謝とエネルギー 136
   5.2 解糖系の反応 138
   5.3 解糖系のエネルギー収支と調節 140
   5.4 TCA回路(クエン酸回路)の反応 144
   5.5 TCA回路のエネルギー収支と調節 146
   5.6 電子伝達系と酸化的リン酸化 148
   5.7 そのほかの糖代謝(ペントースリン酸回路)と糖新生 150
   5.8 脂肪酸の分解(β酸化)と合成 154
   5.9 光合成とは 156
   5.10 光合成の反応 158
   5.11 窒素とイオウの固定 160
第6章 生化学を支える技術
   6.1 電気泳動 164
   6.2 遠心,超遠心 166
   6.3 pHの測定 168
   6.4 分光光度計 170
   6.5 顕微鏡,電子顕微鏡 174
   6.6 クロマトグラフィー 176
   6.7 アミノ酸とDNA塩基配列決定の方法 178
   6.8 遺伝子のクローニング 182
   6.9 ハイブリダイゼーション 186
   6.10 PCR法 188
   6.11 ゲノムプロジェクト 192
   6.12 細胞内の遺伝子発現を操作する 194
問題と解答 200
人名索引 210
事項索引 211
新版 まえがき i
第1章 細胞の生化学-入門編
   1.1 細胞には原核細胞と真核細胞がある 2
61.

図書

図書
深見泰夫編著
出版情報: 京都 : 化学同人, 2011.2  x, 237p ; 26cm
シリーズ名: 基礎生物学テキストシリーズ ; 2
所蔵情報: loading…
62.

図書

図書
Despo Papachristodoulou [ほか] 著 ; 村上誠, 原俊太郎, 中村元直訳
出版情報: 東京 : 東京化学同人, 2016.10  xxii, 583p ; 26cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1部 : 生命の基本原理
第2部 : タンパク質と膜の構造と機能
第3部 : 代謝と栄養
第4部 : 遺伝情報の貯蔵と利用
第5部 : 細胞と組織
第6部 : 疾患に対する防御機構
第1部 : 生命の基本原理
第2部 : タンパク質と膜の構造と機能
第3部 : 代謝と栄養
63.

図書

図書
前野正夫, 磯川桂太郎著
出版情報: 東京 : 羊土社, 2016.12  237p ; 26cm
所蔵情報: loading…
64.

図書

図書
東中川徹, 大山隆, 清水光弘共編
出版情報: 東京 : オーム社, 2013.10  xviii, 439p ; 21cm
シリーズ名: ベーシックマスター
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
核酸とタンパク質
ゲノム
組換えDNA技術
セントラルドグマ
DNA複製
転写の調節
RNAプロセシング
翻訳の調節
翻訳後調節
DNAの損傷、修復
ウイルスとファージ
細胞周期と細胞分裂
動くDNA
機能性RNA
エピジェネティクス
ゲノミクス
核酸とタンパク質
ゲノム
組換えDNA技術
65.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
Bruce Alberts [ほか] 著 ; 青山聖子 [ほか] 翻訳
出版情報: 東京 : ニュートンプレス, 2010.2  xxxix, 1268, 50, 174p ; 28cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
まえがき v
翻訳にあたって vii
おもなパネルと表 x
項目一覧 xi
本書への協力者 xxxi
読者への手引き xxxvii
PART1 細胞とは
   1 細胞とゲノム 1
   2 細胞の化学と生合成 45
   3 タンパク質 125
PART2 遺伝の基本
   4 DNA,染色体,ゲノム 195
   5 DNAの複製,修復,組換え 263
   6 ゲノム情報の読み取り-DNAからタンパク質へ 329
   7 遺伝子発見の調節 411
PART3 研究手法
   8 タンパク質,DNA,RNAの操作 501
   9 細胞の観察 579
PART4 細胞の内部構造
   10 膜の構造 617
   11 小分子の膜輸送と,膜の電気的性質 651
   12 細胞内区画とタンパク質の選別 695
   13 細胞内における小胞の移動 749
   14 エネルギー変換-ミトコンドリアと葉緑体 813
   15 細胞の情報伝達 879
   16 細胞骨格 965
   17 細胞周期 1053
   18 アポトーシス 1115
PART5 細胞のつくる社会
   19 細胞結合,細胞接着,細胞外マトリックス 1131
   20 がん 1205
第21章~25章は,付録DVDに収録
   21 有性生殖 : 減数分裂,生殖細胞,受精 1269
   22 多細胞生物における発生 1305
   23 専門化した組織,幹細胞と組織の再生 1417
   24 病原体,感染,自然免疫 1485
   25 適応免疫 1539
用語集 G-1
Index I-1
索引 I-88
まえがき v
翻訳にあたって vii
おもなパネルと表 x
66.

図書

図書
森和俊著
出版情報: 東京 : 講談社, 2016.5  244p ; 18cm
シリーズ名: ブルーバックス ; B-1944
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : 物質から生命へ
第2章 : 遺伝子からゲノムへ
第3章 : DNAからタンパク質へ
第4章 : 細胞から細胞内小器官へ
第5章 : タンパク質の形成と分解
第6章 : 驚異の復元力—小胞体ストレス応答の発見
第7章 : 生命の基盤を解き明かす—ヒトの小胞体ストレス応答研究の最前線
第1章 : 物質から生命へ
第2章 : 遺伝子からゲノムへ
第3章 : DNAからタンパク質へ
概要: 今やさまざまな生命現象が細胞・分子レベルで解明され、生命の本質への理解が格段に深まっています。生命活動の基本は、DNAの暗号を解読してタンパク質を正しく作りつづけること。生命の基盤「小胞体ストレス応答」の仕組みを解明した世界的研究者が、細胞 内で働く巧妙なメカニズムをやさしくひもときます。 続きを見る
67.

図書

図書
ワインバーグ [著] ; 武藤誠, 青木正博訳
出版情報: 東京 : 南江堂, 2017.6  xxvi, 876, 12, 30, 27p ; 28cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
細胞および個体の生物学と遺伝学
がんの本性
腫瘍ウイルス
細胞性がん遺伝子
増殖因子、増殖因子受容体とがん
細胞質でのシグナル伝達回路が、がんの形質の多くを決定している
がん抑制遺伝子
レチノブラストーマ・タンパク(pRb)と細胞周期時計の制御
p53とアポトーシス:護衛隊長、兼死刑執行人
永遠の生命:細胞の不死化と腫瘍形成
多段階腫瘍形成
ゲノムの完全性の維持とがんの発達
対話が独り言に取って代わる:異種細胞間相互作用、そして血管新生の生物学
外へ:浸潤と転移
群衆整理:腫瘍免疫学と免疫療法
がんの合理的な治療
細胞および個体の生物学と遺伝学
がんの本性
腫瘍ウイルス
概要: 第2版は、急速に拡大するがんの生物学の分野の最も重要な進歩を入念に取り入れて最新化し、世界中の多くの学生、教官、研究者、そして臨床家達から賞賛された第1版での折紙付の特徴を維持している。がんの分子的および細胞的な基礎を学ぶ学部生、大学院生、 医学部生レベルの人々のための教科書である。がん生物学の諸原理が組織的に、適切にかつ、徹底的に提示されている。完璧な多色刷りの図版と多くの教育学的配慮に支えられた明快な書法は本書を取っ付きやすく、読者を惹きつけて止まない。重要な諸実験が提示されて行くと次第に明らかにされる情報は、読者に自分が発見しているような感覚を与え、現代のがん生物学の背後にある基礎概念への洞察が得られるようになっている。教科書としての価値に加えて、医学生物学の研究室で働く人々や、臨床の専門家達にとっても有益な参考書である。 続きを見る
68.

図書

図書
橋本せつ子, 森本香織編 ; シュプリンガー・ジャパン株式会社編集
出版情報: 東京 : 丸善出版, 2012.1  xi, 227p ; 26cm
シリーズ名: Springer lab manual
所蔵情報: loading…
69.

図書

図書
H. Lodish [ほか著] ; 榎森康文 [ほか] 訳
出版情報: 東京 : 東京化学同人, 2019.12  xxxvii, 1068p ; 28cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 : 化学的・分子的基礎
2 : 生体膜、遺伝子、遺伝子調節
3 : 細胞の構造と機能
4 : 細胞の増殖と分化
1 : 化学的・分子的基礎
2 : 生体膜、遺伝子、遺伝子調節
3 : 細胞の構造と機能
70.

図書

図書
多賀谷光男著
出版情報: 東京 : 朝倉書店, 2016.3  vii, 176p ; 26cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 : 細胞:生命の単位
2 : 細胞研究法
3 : 生体膜の構造と機能
4 : 膜を通した物質輸送
5 : オルガネラと細胞内輸送
6 : シグナル伝達
7 : 細胞骨格
8 : 細胞の増殖と死
9 : 細胞間の結合と細胞外マトリックス
1 : 細胞:生命の単位
2 : 細胞研究法
3 : 生体膜の構造と機能
71.

図書

図書
板倉弘重, 近藤和雄編
出版情報: 東京 : 東京化学同人, 2019.9  xi, 241p ; 26cm
シリーズ名: 新スタンダード栄養・食物シリーズ ; 13
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1部 食理学総論 : 食理学とは
消化と吸収
体内動態
体質素因
第2部 各病態にかかわる食品成分 : 循環器系に作用する食品成分
代謝内分泌系に作用する食品成分
消化器系に作用する食品成分
腎・尿路系に作用する食品成分
脳・神経系に作用する食品成分
免疫・炎症・アレルギーにかかわる食品成分
呼吸器系にかかわる食品成分
血液にかかわる食品成分
骨に作用する食品成分
筋肉にかかわる食品成分
皮膚に作用する食品成分
がんにかかわる食品成分
女性器系に作用する食品成分
食品成分と薬の相互作用
第1部 食理学総論 : 食理学とは
消化と吸収
体内動態
72.

図書

図書
平山令明著
出版情報: 東京 : 講談社, 2018.5  270p ; 18cm
シリーズ名: ブルーバックス ; B-2057
所蔵情報: loading…
73.

図書

図書
Bruce Alberts [ほか] 著 ; 青山聖子 [ほか] 翻訳
出版情報: 東京 : ニュートンプレス, 2017.10  xli, 1342, 44, 152p ; 28cm
所蔵情報: loading…
74.

図書

図書
ローレン ペコリーノ著 ; 日合弘, 木南凌訳
出版情報: 東京 : メディカル・サイエンス・インターナショナル, 2017.8  xviii, 373p, 図版 [8] p ; 25cm
所蔵情報: loading…
75.

図書

図書
A. Liljas [ほか] 著 ; 田中勲, 三木邦夫訳
出版情報: 京都 : 化学同人, 2012.9  xvi, 475p ; 26cm
所蔵情報: loading…
76.

図書

図書
浜地格, 二木史朗編
出版情報: 京都 : 化学同人, 2010.9  iv, 180p, 図版 [8] p ; 26cm
シリーズ名: 化学フロンティア ; 22
所蔵情報: loading…
77.

図書

図書
猪飼篤, 野島博著
出版情報: 東京 : 東京化学同人, 2011.9  xii, 334p ; 21cm
所蔵情報: loading…
78.

図書

図書
Bruce Alberts [ほか] 著 ; 青山聖子 [ほか] 訳
出版情報: 東京 : 南江堂, 2016.3  xxii, 864p ; 28cm
所蔵情報: loading…
79.

図書

図書
米崎哲朗, 升方久夫, 金澤浩著
出版情報: 京都 : 化学同人, 2014.11  x, 277p ; 26cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
分子生物学の誕生—DNA時代の始まり
DNAと遺伝子概念
遺伝システムと生命
遺伝子発現の第一段階—転写
転写調節
遺伝子発現の第二段階—翻訳
翻訳調節および翻訳と転写の相互作用
RNAプロセシング
遺伝子発現のファインチューニング
遺伝情報の複製—DNA複製〔ほか〕
分子生物学の誕生—DNA時代の始まり
DNAと遺伝子概念
遺伝システムと生命
80.

図書

図書
山川喜輝著 ; 中経出版編集
出版情報: 東京 : KADOKAWA, 2014.4  252p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 タンパク質と酵素 : タンパク質
酵素
酵素の反応速度
食物と栄養
第2章 代謝 : 同化と異化
呼吸
同化
第3章 生化学から分子生物学へ : 遺伝子
タンパク質の合成
発生と分化
遺伝子工学
第4章 分子からみた免疫 / 免疫
第1章 タンパク質と酵素 : タンパク質
酵素
酵素の反応速度
概要: 大学受験予備校で指導する実力派講師が大学生・社会人向けに執筆。高校履修内容を踏まえ、大学履修内容の“本質”を抽出。講義がわかり、レポートが書けて、単位も取れる!さらには、生物学が好きになる!
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼