close
1.

図書

図書
梶秀樹, 和泉潤, 山本佳世子編著 ; 朝倉はるみ [ほか] 執筆
出版情報: 東京 : 技報堂出版, 2017.9  xii, 332p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 総論 : 自然災害対策の動向と課題
国土政策と防災・減災
災害と復興の歴史に学ぶ ほか
2 社会・経済 : 強靭な都市—脆さある都市からしなやかな都市へ
活断層への土地利用対策—徳島県における事例
「三方一両得」の漁業づくり—日本漁業の潜在的収益力とレントの検討 ほか
3 生活、行動・意識 : 解決困難な状況におかれた人々の思い—防潮堤建設の是非、救命艇への乗員選択をめぐって
自然災害による農業への影響
観光地のリジリエンシー向上に向けた地域防災計画とBCP ほか
1 総論 : 自然災害対策の動向と課題
国土政策と防災・減災
災害と復興の歴史に学ぶ ほか
2.

図書

図書
北村俊郎著
出版情報: 東京 : 平凡社, 2011.10  263p ; 18cm
シリーズ名: 平凡社新書 ; 609
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
清原隆徳編
出版情報: 阿南 : [清原隆徳], 2011.12  208p ; 27cm
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
Richard Lloyd Parry
出版情報: London : Vintage, 2018  276 p. ; 20cm
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
五百旗頭真著
出版情報: 東京 : 毎日新聞出版, 2016.6  330p ; 20cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 関東大震災 : 地震発生のメカニズム
被災地の惨状 ほか
第2章 阪神・淡路大震災 : 戦後平和を引き裂く直下地震
安全のための第一線部隊 ほか
第3章 東日本大震災 : 巨大津波を生んだ海溝型大地震
津波常襲地の三陸海岸 ほか
終章 地震活性期を生きる : リスボン地震との比較
災害対策の現在 ほか
第1章 関東大震災 : 地震発生のメカニズム
被災地の惨状 ほか
第2章 阪神・淡路大震災 : 戦後平和を引き裂く直下地震
概要: 活性期に入った日本列島の地震活動。近代以降の三つの大震災—関東、阪神・淡路、東日本を中心に、二〇一六年の熊本地震まで、日本社会の地震に対する歴史性とその問題点を明らかにし、来るべき大災害への対策を提案する。
6.

図書

図書
加藤恵津子, 山口富子編 ; 村上むつ子 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 風行社, 2016.4  206p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1部 フィールドと出会う、フィールドで出会う : サービス・ラーニング/Service Learning 震災+大学+ボランティア(サービス)活動—これらの繋がりに見える課題
文化人類学/Cultural Anthropology コミュニティ防災の中心と周辺—タイ・パンガー県タクワパー郡の事例から
民俗学 &
自文化人類学/Folklore &
Anthropology at Home 女将さんの引きだし—民俗知・人生・意志の交差点としての「被災者」
第2部 政治・政策と私たちの意志 : 行政学/Public Administration 東日本大震災後の自治とガバナンス
公共政策学/Public Policy なぜ今再び原発推進か—福島第一原発事故前後の原子力政策の変化
第3部 科学技術と社会のつながり : 社会学/Sociology 「風評被害」という問題
科学技術コミュニケーション/Science and Technology Communication 地域社会における専門家と住民の関係—災害にどのように備え、対応すればよいのか
科学史、科学哲学、科学社会学/History、Philosophy and Sociology of Science 科学的合理性と社会的合理性
第1部 フィールドと出会う、フィールドで出会う : サービス・ラーニング/Service Learning 震災+大学+ボランティア(サービス)活動—これらの繋がりに見える課題
文化人類学/Cultural Anthropology コミュニティ防災の中心と周辺—タイ・パンガー県タクワパー郡の事例から
民俗学 &
7.

図書

図書
樫原健一著
出版情報: 長野 : 新建新聞社, 2015.3  209p ; 19cm
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
ボブ・スティルガー著 ; 豊島瑞穂訳
出版情報: 東京 : 英治出版, 2015.6  301p ; 19cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 : イントロダクション
2 : 本書について
3 : 道を求めて—震災後の日本で僕が見たもの
4 : 共に未来を創る—東北で生まれた新たな物語
5 : 今、何が違うのか—個人の内側で起きた変化
6 : 長き旅の始まり—石巻フューチャーセンターの挑戦
7 : 新世界を創る—あらゆる場所で人々は立ち上がる
8 : 新しい未来を共に見つめて—コミュニティを導く物語の創り方
9 : コミュニティを蘇らせる—フューチャーセッションの仕事
10 : 次は何か
1 : イントロダクション
2 : 本書について
3 : 道を求めて—震災後の日本で僕が見たもの
9.

図書

図書
池澤夏樹著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2013.3  63p ; 21cm
シリーズ名: 岩波ブックレット ; No. 864
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
講演 : 「3・11」体験
ぼくたちはよく泣いた
日本という国のあり方が見えてきた
「俺より立派な人がたくさん死んだ」 ほか
質疑 : 被災地を訪ねることについて
日本人の同調性について
放射性廃棄物について
沸騰した日本 ほか
講演 : 「3・11」体験
ぼくたちはよく泣いた
日本という国のあり方が見えてきた
概要: あの東日本大震災で、私たちが学んだことは何だったのでしょうか?ここ数十年の文明の発達があまりに急速であったから、つい自分たちは無敵だと考えて、やりたい放題やってきた。でもそうではないのです。それがよくわかった。私たちは反省し、諦め、覚悟した 上で、なおさりげなく、日常を送らなければならないのです。—2年間、被災地を歩き続け、被災者とともに泣き、怒った作家の、メッセージ。 続きを見る
10.

図書

図書
赤塚雄三著
出版情報: 東京 : 鹿島出版会, 2013.4  127p ; 19cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1章 : 津波と私たちの生活
2章 : 東日本沿岸域の災害
3章 : 被災者救済
4章 : 復旧・復興計画
5章 : 津波災害防止対策
6章 : 津波対策と新しい町づくりの課題
7章 : 福島第一原子力発電所爆発の影響
8章 : 放射能汚染対策
9章 : 原子力行政と政治
1章 : 津波と私たちの生活
2章 : 東日本沿岸域の災害
3章 : 被災者救済
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼