close
1.

電子ブック

EB
馬場口登, 中村和晃共著
出版情報: [東京] : KinoDen, [20--]  1オンラインリソース (ix, 256p)
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
信号処理とは
信号の表現と演算
信号処理システム
連続時間フーリエ解析
サンプリング
離散時間フーリエ解析
高速フーリエ変換
窓関数と短時間フーリエ変換
z変換
ディジタルフィルタ〔ほか〕
信号処理とは
信号の表現と演算
信号処理システム
2.

電子ブック

EB
寺沢幹雄, 福田收共著
出版情報: [東京] : KinoDen, [20--]  1オンラインリソース (viii, 243p)
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1章 情報社会とビジネス
2章 コンピュータネットワーク
3章 コンピュータシステム / ハードウェア
4章 コンピュータの動作原理
5章 情報量
6章 ソフトウェア
7章 人工知能のアルゴリズム
8章 メディアリテラシー
9章 ビジネス文書の基礎 / Word
10章 ビジネスプレゼンの基礎 / PowerPoint
11章 : データ処理の実践
1章 情報社会とビジネス
2章 コンピュータネットワーク
3章 コンピュータシステム / ハードウェア
3.

電子ブック

EB
大堀淳著
出版情報: [東京] : KinoDen, 2021.11  1オンラインリソース (x, 242p)
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1部 Standard ML言語 : MLプログラミングの基本
関数を用いたプログラミング
MLの型システム
MLの基本データ型
レコード ほか
第2部 Standard ML基本ライブラリ : 基本ライブラリの利用法
配列を用いたプログラミング
システム時計の利用
入出力処理
データのフォーマッティング ほか
第1部 Standard ML言語 : MLプログラミングの基本
関数を用いたプログラミング
MLの型システム
4.

電子ブック

EB
湯川諭著 ; 大塚孝治, 佐野雅己, 宮下精二編
出版情報: [東京] : KinoDen, [202-]  1オンラインリソース (vii, 246p)
シリーズ名: 物理学アドバンストシリーズ
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : 統計力学とは
第2章 : 確率的記述
第3章 : 統計力学の基礎:ミクロカノニカル集団
第4章 : カノニカル集団
第5章 : カノニカル集団の応用
第6章 : グランドカノニカル集団
第7章 : その他のアンサンブル
第8章 : 縮退した気体と粒子の統計性
第9章 : 理想フェルミ気体
第10章 : 理想ボース気体
第11章 : 相互作用のある系:実在気体
第12章 : 相転移と臨界現象
第1章 : 統計力学とは
第2章 : 確率的記述
第3章 : 統計力学の基礎:ミクロカノニカル集団
概要: 統計力学をその先への広がりも意識して解説。基礎的な物理学の次のステップに進むための、大学3・4年生向け教科書シリーズ第一弾。
5.

電子ブック

EB
澤井努著
出版情報: [東京] : KinoDen, [202-]  1オンラインリソース (vi, 211p)
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : 私たちは誰(何)に対して道徳的義務を負うか—道徳的地位の議論から考える
第2章 : 動物で人の臓器を作ってよいか—ヒト化する動物をめぐる倫理
第3章 : 体外で胚や脳を作ってよいか—人の発生をめぐる倫理
第4章 : 体外で作られる精子・卵子から子どもを生みだしてよいか—生殖をめぐる倫理
第5章 : 子どもの遺伝子を操作してよいか—未来世代をめぐる倫理
終章 : 生命倫理の議論はどうあるべきか
第1章 : 私たちは誰(何)に対して道徳的義務を負うか—道徳的地位の議論から考える
第2章 : 動物で人の臓器を作ってよいか—ヒト化する動物をめぐる倫理
第3章 : 体外で胚や脳を作ってよいか—人の発生をめぐる倫理
概要: ES細胞やiPS細胞、遺伝子操作といった先端科学技術によって、私たちの生活や命のあり方が大きく変わりつつある。それは、人々の救いになると同時に、計り知れない危害をもたらす可能性がある。先端科学が開発される現場で、倫理の問題を追究してきた著者 は、「命をどこまで操作してよいか」という究極の問いに対峙する。本書は、「道徳的地位」の考え方を導入することで、「命の操作」に関する代表的な問題を整理し、リスクとベネフィットを評価しながら、何をどこまで認めるべきなのかを実践的に考えていく。キメラ動物、人工的に作り出される脳や胚、精子・卵子、果てはまだ存在しない未来世代まで、これまでの理論ではカバーしきれない「新しい存在」の倫理についてどう考えるべきか。そのための知識と思考法を文理問わず伝授する、新次元の倫理学! 続きを見る
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼