close
1.

図書

図書
日本金属学会関東支部[編]
出版情報: [東京] : [日本金属学会], [2003.12]  冊 ; 26cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
計算材料設計学とは : 材料開発の基盤充実を目指して
第一原理計算による構造材料設計
MDによる材料力学設計
Phase-Field法による材料組織設計
均質化法による複合材料設計
鍛造加工法へのシミュレーション技術の応用
総合化ソフトウェアの展望
計算材料設計学とは : 材料開発の基盤充実を目指して
第一原理計算による構造材料設計
MDによる材料力学設計
2.

図書

図書
東京工業大学 ; 21世紀COEプログラム「インスティテューショナル技術経営学」(SIMOT)事務局
出版情報: 東京 : [東京工業大学21世紀COEプログラム「インスティテューショナル技術経営学」(SIMOT)事務局], [2008.2]  370p ; 30cm
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
Commissariato generale del governo italiano per l'Esposizione Universale 2005 di Aichi Giappone
出版情報: Milano : Skira, c2005  239 p. ; 28 cm
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
武田眞, 池田孝治執筆編集
出版情報: 東京 : ダイヤリサーチマーテック, 2000.3  27, 721p ; 31cm
シリーズ名: 中東の石油化学産業 ; 2000
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
出版情報: 東京 : 経済調査会, 2003.1  227p ; 30cm
シリーズ名: 建設ITガイド : 建設業のIT戦略専門書 ; 2003
所蔵情報: loading…
6.

コンピュータファイル

コンピュータファイル
伊賀健一[著]
出版情報: [横浜] : 東京工業大学・精密工学研究所, 2001  CD-ROM1枚 ; 12cm
所蔵情報: loading…
7.

視聴覚資料

AV
伊賀, 健一(1940-)
出版情報: [東京] : [東京工業大学], 2001.10  DVD1枚 ; 12cm
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
富田正二著
出版情報: 東京 : 駿河台出版社, 2004.8-2004.9  2冊 ; 26cm
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
技術情報協会
出版情報: 東京 : 技術情報協会, 2006.12  399p, 図版[14]p ; 30cm
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
日本建築家協会関東甲信越支部学生デザイン実行委員会企画運営
出版情報: 東京 : 日本建築家協会関東甲信越支部, [20--]  428p ; 30cm
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
日本建築家協会関東甲信越支部学生デザイン実行委員会企画運営
出版情報: 東京 : 日本建築家協会関東甲信越支部, [20--]  478p ; 30cm
所蔵情報: loading…
12.

図書

図書
日本機械学会
出版情報: 東京 : 日本機械学会, 2000.7  426p ; 30cm
所蔵情報: loading…
13.

図書

図書
滝晨彦編集
出版情報: 東京 : 日本機械学会, 2000.7  277, 4, 4p ; 30cm
所蔵情報: loading…
14.

図書

図書
日本機械学会
出版情報: 東京 : 日本機械学会, 2002.12  212p ; 30cm
所蔵情報: loading…
15.

図書

図書
日本機械学会
出版情報: 東京 : 日本機械学会, 2002.12  iii, 287p ; 30cm
所蔵情報: loading…
16.

図書

図書
久保愛三, 小森雅晴, 高橋知之
出版情報: 東京 : 日本機械学会, 2002.12  46p ; 30cm
所蔵情報: loading…
17.

図書

図書
日本機械学会
出版情報: 東京 : 日本機械学会, 2005.4  241, xiip ; 30cm
所蔵情報: loading…
18.

図書

図書
日本機械学会
出版情報: 東京 : 日本機械学会, 2005.4  188p ; 30cm
所蔵情報: loading…
19.

図書

図書
日本機械学会
出版情報: 東京 : 日本機械学会, 2007.4  195, 52p ; 30cm
所蔵情報: loading…
20.

図書

図書
日本機械学会
出版情報: 東京 : 日本機械学会, 2007.4  169p ; 30cm
所蔵情報: loading…
21.

図書

図書
日本機械学会
出版情報: 東京 : 日本機械学会, 2009.4  226p ; 30cm
所蔵情報: loading…
22.

図書

図書
出版情報: 東京 : 技術情報協会, 2006.1  449p ; 30cm
所蔵情報: loading…
23.

図書

図書
東京工業大学学勢調査2008スタッフ一同
出版情報: [東京] : [東京工業大学], 2009.3  147p ; 30cm
所蔵情報: loading…
24.

図書

図書
高橋邦夫
出版情報: [出版地不明] : [高橋邦夫], [2000.3]  [180] p ; 30cm
所蔵情報: loading…
25.

図書

図書
東京工業大学
出版情報: 東京 : 東京工業大学, [2006.9-]  冊 ; 30cm
所蔵情報: loading…
26.

地図

地図
国土地理院
出版情報: [つくば] : 国土地理院, 2005.12  地図1枚 ; 79x110cm (折りたたみ28cm)
シリーズ名: 国土地理院技術資料 ; D・1-No.451
所蔵情報: loading…
27.

地図

地図
国土地理院
出版情報: [つくば] : 国土地理院, 2005.12  地図1枚 ; 79x110cm (折りたたみ28cm)
シリーズ名: 国土地理院技術資料 ; D・1-No.451
所蔵情報: loading…
28.

地図

地図
国土地理院
出版情報: [つくば] : 国土地理院, 2005.12  地図1枚 ; 79x110cm (折りたたみ28cm)
シリーズ名: 国土地理院技術資料 ; D・1-No.451
所蔵情報: loading…
29.

地図

地図
国土地理院
出版情報: [つくば] : 国土地理院, 2005.12  地図1枚 ; 79x110cm (折りたたみ28cm)
シリーズ名: 国土地理院技術資料 ; D・1-No.451
所蔵情報: loading…
30.

地図

地図
国土地理院
出版情報: [つくば] : 国土地理院, 2005.12  地図1枚 ; 79x110cm (折りたたみ28cm)
シリーズ名: 国土地理院技術資料 ; D・1-No.451
所蔵情報: loading…
31.

地図

地図
国土地理院
出版情報: [つくば] : 国土地理院, 2005.12  地図1枚 ; 79x110cm (折りたたみ28cm)
シリーズ名: 国土地理院技術資料 ; D・1-No.451
所蔵情報: loading…
32.

図書

図書
滝根哲也
出版情報: [出版地不明] : [出版者不明], [2003?]  310p ; 30cm
所蔵情報: loading…
33.

図書

図書
生西明夫, 中神祥臣著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2007.10  xviiip, p271-531 ; 22cm
シリーズ名: 作用素環入門 / 生西明夫, 中神祥臣著 ; 2
所蔵情報: loading…
34.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
中村郁著
出版情報: 東京 : 数学書房, 2007.10  ix, 273p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 行列 1
   1.1 行列の定義 1
   1.2 行列の和と差,定数倍 3
   1.3 行列の積 4
   1.4 積の性質 8
   1.5 行列の転置 9
   1.6 行列の分割 11
   1.7 積の結合則 13
   1.8 付録.回転 14
第2章 1次方程式と逆行列 16
   2.1 1次方程式 16
   2.2 2×2行列による左基本変形 18
   2.3 2×2行列の逆行列 19
   2.4 基本行列 23
   2.5 階段行列 25
   2.6 逆行列 27
   2.7 3×3行列の逆行列 28
   2.8 1次方程式の解法 30
   2.9 同次連立1次方程式(1) 32
   2.10 正則行列 33
第3章 行列の階数 39
   3.1 3×3行列による右基本変形 39
   3.2 行列の階数 41
   3.3 同次連立1次方程式(2) 44
第4章 行列式 47
   4.1 この章の概略 47
   4.2 置換と符号 48
   4.3 行列式の性質(1) 53
   4.4 行列式の性質(2) 55
   4.5 転置行列の行列式 61
   4.6 積の行列式 65
   4.7 クラメルの公式 68
   4.8 逆行列の公式と行列式の展開公式 69
   4.9 行列式の幾何学的な意味 73
第5章 行列式の計算と応用 78
   5.1 行列式の計算例(1) 78
   5.2 行列式の計算例(2) 79
   5.3 直線の方程式 82
    1. 普通の方法 82
    2. 行列式で書く方法 83
    3. 行列式で書く別の考え方 83
   5.4 平面の方程式 84
   5.5 3点を通る円の方程式 86
   5.6 4点を通る標準2次曲線 87
第6章 行列の固有値と固有ベクトル 92
   6.1 複素行列の対角化の問題 92
   6.2 複素行列の固有値と固有ベクトル 94
   6.3 固有多項式と固有ベクトル 96
第7章 マルコフ連鎖 98
   7.1 和食・洋食(1) 98
   7.2 和食・洋食(2) 102
   7.3 和食・洋食・中華 104
第8章 量子力学の中の固有ベクトル 108
   8.1 結晶格子の中の分子 108
    1. この章の目的 108
    2. 自然の法則 109
    3. バネと古典力学 109
    4. 波動方程式-量子力学による修正 110
    5 線形代数の問題 111
   8.2 調和振動子の波動方程式の固有ベクトル 111
   8.3 例題 115
   8.4 水素原子の波動方程式の固有ベクトル 117
   8.5 付録.水素原子の波動関数の意味-電子雲の密度 120
第9章 ベクトル空間 121
   9.1 ベクトル空間の例 121
   9.2 補足-抽象的ベクトル空間 128
   9.3 1次独立 129
   9.4 ベクトル空間の次元(1) 131
   9.5 ベクトル空間の次元(2) 132
   9.6 ベクトル空間の基底 138
   9.7 部分空間の直和 145
第10章 線形写像 149
   10.1 線形写像 149
   10.2 線形写像の行列表示 150
   10.3 線形写像の行列表示の変化 153
   10.4 線形写像の核と像 156
第11章 行列の三角化とケイリー・ハミルトンの定理 162
   11.1 この章の目標 162
   11.2 複素行列の三角化 163
   11.3 ケイリー・ハミルトンの定理 166
   11.4 固有空間の次元と対角化可能性 168
   11.5 ジョルダン標準形 171
   11.6 付録.行列の指数関数e^A 176
第12章 ベクトル空間の内積 180
   12.1 内積とノルム(長さ) 180
   12.2 正規直交基底とグラム・シュミットの直交化法 184
   12.3 直交補空間と直交射影 187
   12.4 フーリエ級数と正規直交基底 190
   12.5 複素内積とユニタリ基底 193
   12.6 直交行列とユニタリ行列 197
第13章 行列の直交対角化とユニタリ対角化 201
   13.1 実対称行列の直交対角化 201
   13.2 エルミート行列のユニタリ対角化 205
   13.3 一般化のための準備 206
   13.4 正規行列のユニタリ対角化 208
   13.5 2次形式 210
   13.6 指数と2次曲面 213
第14章 CTスキャンと最小2乗解 216
   14.1 透過率 216
   14.2 単純なモデル 219
   14.3 最小2乗解 222
   14.4 最小2乗解の存在と「一意性」 225
   14.5 平均値と最小2乗解 226
   14.6 最小2乗解と重み付き平均 227
   14.7 直交射影と近似解の構成法 230
第15章 F2上のベクトル空間と誤り訂正符号 234
   15.1 誤り訂正符号 235
   15.2 F2上のベクトル空間 237
   15.3 長さ2の情報ビットの送信 239
   15.4 [7,4,3]-ハミング符号 242
   15.5 [15,11,3]-ハミング符号 245
第16章 地震と線形微分方程式 248
   16.1 連立線形微分方程式 248
   16.2 2階の線形微分方程式 251
   16.3 地震と建物の振動-簡単な場合 252
   16.4 地震波と建物の共振(1) 255
   16.5 地震波と建物の共振(2) 256
解答 260
あとがき 269
索引 271
第1章 行列 1
   1.1 行列の定義 1
   1.2 行列の和と差,定数倍 3
35.

図書

図書
小門典夫, 深澤一幸著
出版情報: 吹田 : 大阪大学出版会, 2007.10  vii, 299p ; 21cm
シリーズ名: 大阪大学新世紀レクチャー
所蔵情報: loading…
36.

図書

図書
岩田義一著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 2006.12  259p ; 15cm
シリーズ名: ちくま学芸文庫 ; [イ-32-1]
所蔵情報: loading…
37.

図書

図書
別宮貞徳著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 2006.12  348p ; 15cm
シリーズ名: ちくま学芸文庫 ; [ヘ-4-4]
所蔵情報: loading…
38.

地図

地図
国土庁土地局
出版情報: [東京] : [国土交通省土地・水資源局], [2006.3]  地図6枚 ; 94×64cm(折りたたみ29cm)
シリーズ名: 土地保全図 ; 44
所蔵情報: loading…
39.

図書

図書
和田仁孝編
出版情報: 京都 : 法律文化社, 2006.12  x, 293p ; 22cm
シリーズ名: NJ叢書
所蔵情報: loading…
40.

図書

図書
坂部恵著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2006.12  x, 378p ; 20cm
シリーズ名: 坂部恵集 / 坂部恵著 ; 2
所蔵情報: loading…
41.

図書

図書
黒川信重著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2006.12  v, 116p ; 19cm
シリーズ名: 岩波科学ライブラリー ; 126
所蔵情報: loading…
42.

図書

図書
水嶋, 康雅
出版情報: 東京 : 多摩大学研究開発機構ロジスティクス経営・戦略研究所, 2006.11-  冊 ; 21 cm
所蔵情報: loading…
43.

図書

図書
関根章道著
出版情報: 東京 : 技術評論社, 2006.12  215p ; 19cm
シリーズ名: 知りたいサイエンス ; 005
所蔵情報: loading…
44.

図書

図書
東山魁夷著
出版情報: 東京 : 求龍堂, 2007.2  117p ; 24cm
シリーズ名: 東山魁夷 / 東山魁夷著
所蔵情報: loading…
45.

図書

図書
立花隆著
出版情報: 東京 : 文藝春秋, 2007.1  541p ; 20cm
所蔵情報: loading…
目次情報:
私の読書日記
私の読書日記
46.

図書

図書
沼上幹 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 日本経済新聞出版社, 2007.8  xi, 262p ; 22cm
所蔵情報: loading…
47.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
Alan G. Howard著 ; 奥村稔, 藤永薫, 清家泰共訳
出版情報: 東京 : ワーズ, 2007.1  83p ; 26cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 地球と生物地球化学的循環 1
   1.1 地球の構造 1
   1.2 専門用語 2
    1.2.1 水圏 2
    1.2.2 岩石圏 2
    1.2.3 大気圏 2
    1.2.4 生物圏 2
   1.3 地球化学的循環 3
    1.3.1 炭素循環 5
    1.3.2 窒素サイクル 5
    1.3.3 水銀循環 7
   1.4 問題 8
   1.5 さらに勉強したい人のために 8
2 水環境 9
   2.1 天然水のタイプ 9
    2.1.1 地下水 9
    2.1.2 表層水 9
   2.2 水文学的循環 10
   2.3 水、天然の溶媒 11
   2.4 天然水中の溶存無機化合物 12
   2.5 天然水中の有機物質 13
    2.5.1 小さい有機化合物 14
    2.5.2 高分子量化合物 15
   2.6 要約 15
   2.7 問題 16
   2.8 さらに勉強したい人のために 16
3 水の酸性度 18
   3.1 序論 18
   3.2 水の化学的性質 18
   3.3 水の酸性度 18
    3.3.1 溶液の酸性度の計算 20
   3.4 多塩基酸 23
   3.5 気体の溶解度 24
   3.6 緩衝作用 25
    3.6.1 pHと緩衝領域 27
    3.6.2 緩衝能 27
   3.7 事例研究 28
    3.7.1 雨のpHはいくら? 28
    3.7.2 海水のpHはいくら? 29
   3.8 問題 31
   3.9 さらに勉強したい人のために 32
4 溶液中の錯形成 33
   4.1 緒言 33
   4.2 金属錯体生成 34
   4.3 配位子 34
    4.3.1 配位基 34
    4.3.2 配位座 35
    4.3.3 錯体の生成定数 36
   4.4 金属錯体の安定度に及ぼす要因 37
    4.4.1 結合の性質 37
    4.4.2 キレートの特別な安定性 38
   4.5 天然水中で起こる現象について 40
    4.5.1 濃度比ダイアグラム 40
    4.5.2 log(濃度)ダイアグラム 42
    4.5.3 安定領域ダイアグラム 43
   4.6 微量元素の主な錯体 43
   4.7 事例研究 45
    4.7.1 環境中への錯化剤の人為的放出 45
   4.8 問題 47
   4.9 さらに勉強したい人のために 48
5 酸化と還元 49
   5.1 緒言 49
   5.2 酸素の溶解度 49
   5.3 酸化と還元 50
   5.4 天然水中における酸化還元の限界 52
    5.4.1 水の酸化 52
    5.4.2 水の還元 52
   5.5 天然水の酸化還元状態 53
   5.6 pE-pH安定領域ダイアグラム 54
    5.6.1 Fe^(2+)のFe^(3+)への酸化 55
    5.6.2 Fe^(3+)の加水分解 55
    5.6.3 Fe^(2+)の加水分解 56
    5.6.4 Fe(OH)3,とFe^(2+)との間の相互変化 57
   5.7 事例研究 58
    5.7.1 土壌を通しての鉄の移動 58
    5.7.2 炭坑排水の酸性化 60
   5.8 問題 61
   5.9 さらに勉強したい人のために 64
6 溶解と沈殿の作用 65
   6.1 緒言 65
   6.2 溶解度と沈殿 66
    6.2.1 硫酸カルシウム 66
    6.2.2 シリカー溶解度とpH 67
    6.2.3 第一鉄(鉄(Ⅱ))イオンの溶解度 68
   6.3 化学的風化 70
    6.3.1 加水分解による風化 70
    6.3.2 酸化による風化 71
    6.3.2a 鉄鉱物 71
    6.3.2b 硫化物の酸化 71
   6.4 コロイドとその凝集 71
    6.4.1 コロイドの性質 71
    6.4.2 何がコロイド粒子をバラバラに保っているのか? 72
    6.4.3 コロイドの分類 73
    6.4.4 コロイドの凝集 74
    6.4.5 廃水の処理 75
    6.4.5a 一次処理 75
    6.4.5b 二次処理 75
    6.4.5c コロイド性物質の除去 76
   6.5 事例研究 77
    6.5.1 海水は硫酸バリウムで飽和しているか 77
    6.5.2 河口における鉄 77
    6.5.3 硫黄の化学と堆積物 78
    6.5.3a 水溶液中の硫黄 78
    6.5.3b 海水中の硫黄 79
    6.5.3c 堆積物中の硫黄 80
   6.6 問題 80
   6.7 さらに勉強したい人のために 81
索引 82
1 地球と生物地球化学的循環 1
   1.1 地球の構造 1
   1.2 専門用語 2
48.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
松宮哲夫著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2007.9  v, 118p ; 19cm
シリーズ名: 岩波科学ライブラリー ; 135
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
まえがき
1 黒表紙から緑表紙へ 1
2 塩野直道は何を思ったか 21
3 数理思想と小倉金之助 47
4 緑表紙が吹かせた風 67
5 算数教育のこころ 99
あとがき
まえがき
1 黒表紙から緑表紙へ 1
2 塩野直道は何を思ったか 21
49.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
佐藤靖著
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 2007.5  xii, 254, 59p ; 22cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
はじめに iii
序章 末路技術への陣容-宇宙開発のコミュニティ 1
   NASAの組織と技術文化 3
   システム工学の思想 8
第1章 フォン・ブラウンのチーム-マーシャル宇宙飛行センター 15
   1 開花した信念のチーム 19
   ABMAの恵まれた環境 19
   独自の技術スタイルの追求 22
   チーム作りの哲学 25
   2 一丸となっての技術開発 27
   NASAへの移管 27
   自前の技術能力の維持 33
   3 システム工学の回避 37
   マーシャル方式 37
   時の試練に耐えた技術文化 40
   システム工学との対峙 44
   4 信頼性への道のり 51
   二つのアプローチ 51
   開発現場での実践 54
   「オール・アップ」方式 58
   5 団結の技術のコミュニティ 62
第2章 アポロ宇宙船開発-有人宇宙船センター 67
   1 センターの成り立ち 69
   NACAの人材の継承 69
   NACA流の組織文化 72
   アポロ宇宙船開発の始動 74
   2 システム技術者シェイ 77
   アポロ宇宙船計画室長の任 77
   シェイの自負と信念 80
   システム工学の体現者 83
   3 宇宙船開発と「人」の重み 86
   飛行運用本部長クラフトの視点 86
   根本的な技術観の相違 92
   二つの観点の共存 96
   4 火災事故と立て直し 99
   火災とシェイの交代 99
   NACA流への回帰 102
   5 システムと人との統合 105
第3章 大学人の誇りと試練-ジェット推進研究所 113
   1 大学の研究所JPL 116
   学術の文化 116
   初期の開発体制と成果 120
   2 NASA本部からの圧力 126
   二つの調査報告書 126
   「撃てば当たるかも」的アプローチ 129
   3 厳しい試練と改革 133
   計画と体制の立て直し 133
   手痛い失敗 138
   窮地のJPL 141
   4 改革後のJPL 143
   相次ぐ成功 143
   プロジェクト再生のパターン 147
   5 学術主義と国家の論理 150
第4章 科学者たちの選択-ゴダード宇宙飛行センター 155
   1 宇宙科学計画の始動 157
   NRL出身の科学者 157
   NACA出身の所長ゲット 161
   2 技術の文化と科学の文化 163
   技術者と科学者の社会的空間 163
   展望台級衛星をめぐって 166
   3 所長ゲットの孤独な闘い 171
   NACA流管理への固執 171
   科学優位の流れ 175
   4 科学優位の確立 180
   NRL出身者の支配 180
   ゴダード最大の衛星の打上げ 185
   ゴダード精神の体現 188
   5 宇宙科学の中核ゴダード 190
第5章 人間志向の技術文化-日本の宇宙開発機関 193
   1 独立独歩のISAS 195
   リーダー糸川の役割 195
   独特の技術による人工衛星打上げ 200
   2 ISASの技術文化の成熟 206
   技術陣全体の調和と献身 206
   柔軟性と信頼性のメカニズム 209
   3 NASDA創設までの動き 213
   独自開発の試み 213
   技術導入を可能にしたもの 216
   4 NASDAの技術導入 220
   順調な技術導入を支えた要因 220
   NASDA内部の温度差 225
   システム工学採用の実情 227
   5 非契約社会の技術文化 230
終章 システム工学の意味-歴史と技術論の視座から 237
   国家と技術コミュニティ 239
   システム工学とテクノクラシー 242
   システム工学と技術の本質 245
おわりに 251
索引 1
写真提供元一覧 7
略年表 8
付録 1960年代前半のNASA各センター組織図 11
文献解題 17
註 29
はじめに iii
序章 末路技術への陣容-宇宙開発のコミュニティ 1
   NASAの組織と技術文化 3
50.

図書

図書
伊与田正彦, 榎敏明, 玉浦裕編集
出版情報: 東京 : 朝倉書店, 2007.4  xii, 645p ; 22cm
所蔵情報: loading…
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼