close
1.

コンピュータファイル

コンピュータファイル
伊賀健一[著]
出版情報: [横浜] : 東京工業大学・精密工学研究所, 2001  CD-ROM1枚 ; 12cm
所蔵情報: loading…
2.

視聴覚資料

AV
伊賀, 健一(1940-)
出版情報: [東京] : [東京工業大学], 2001.10  DVD1枚 ; 12cm
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
丸谷才一著
出版情報: 東京 : 新潮社, 2001.7  427p ; 16cm
シリーズ名: 新潮文庫 ; ま-2-1
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
アゴタ・クリストフ著 ; 堀茂樹訳
出版情報: 東京 : 早川書房, 2001.5  301p ; 16cm
シリーズ名: ハヤカワepi文庫 ; epi 2
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
アゴタ・クリストフ著 ; 堀茂樹訳
出版情報: 東京 : 早川書房, 2001.11  302p ; 16cm
シリーズ名: ハヤカワepi文庫 ; epi 12
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
『アムネスティ・レポート世界の人権』編集部編
出版情報: 東京 : アムネスティ・インターナショナル日本 : 現代人文社 , [東京] : 大学図書 (発売), 2001-  冊 ; 26-30cm
シリーズ名: アムネスティ・レポート
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
総務省統計局編
出版情報: 東京 : 総務省統計局, 2001.12  2, 111p ; 26cm
シリーズ名: 国勢調査 / 総理府統計局 ; 平成12年
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
本郷成人監修
出版情報: 東京 : 田中貴金属工業, 2001.12  xv, 433p, 図版 [12] p ; 22cm
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
化学工業日報社
出版情報: 東京 : 化学工業日報社, 2001.10  5, 2026p ; 22cm
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
J・G・ガネル著 ; 中谷義和訳
出版情報: 京都 : ミネルヴァ書房, 2001.12  xvi, 444, viiip ; 22cm
シリーズ名: Minerva人文・社会科学叢書 ; 56
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
硲文夫著
出版情報: 東京 : 培風館, 2001.11  iv, 108p ; 21cm
所蔵情報: loading…
12.

図書

図書
麻生幾〔著〕
出版情報: 東京 : 講談社, 2001.3  2冊 ; 15cm
シリーズ名: 講談社文庫
所蔵情報: loading…
13.

図書

図書
北河隆之監修
出版情報: 東京 : 日本実業出版社, 2001.1  339, 19p ; 19cm
所蔵情報: loading…
14.

図書

図書
池谷裕二著
出版情報: 東京 : 講談社, 2001.1  269, 4p ; 18cm
シリーズ名: ブルーバックス ; B-1315
所蔵情報: loading…
15.

図書

図書
井田徹治著
出版情報: 東京 : 講談社, 2001.1  265, vp ; 18cm
シリーズ名: ブルーバックス ; B-1316
所蔵情報: loading…
16.

図書

図書
石井直明著
出版情報: 東京 : 講談社, 2001.1  217, 5p ; 18cm
シリーズ名: ブルーバックス ; B-1317
所蔵情報: loading…
17.

図書

図書
ジョン・ポーキングホーン著 ; 小野寺一清訳
出版情報: 東京 : 講談社, 2001.1  167p ; 18cm
シリーズ名: ブルーバックス ; B-1318
所蔵情報: loading…
18.

図書

図書
森博嗣著
出版情報: 東京 : 幻冬舎, 2001.1  266p ; 20cm
所蔵情報: loading…
19.

図書

図書
神野直彦著
出版情報: 東京 : 日本放送出版協会, 2001.1  222p ; 19cm
シリーズ名: NHKブックス ; 906
所蔵情報: loading…
20.

図書

図書
コンピュータ用語辞典編集委員会編
出版情報: 東京 : 日外アソシエーツ , 東京 : 紀伊國屋書店 (発売), 2001.1  viii, 1383p ; 22cm
所蔵情報: loading…
21.

図書

図書
蘇文山監修 ; 王萍 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 三修社, 2001.1  70, 629, 575p ; 19cm
所蔵情報: loading…
22.

図書

図書
岡倉天心著
出版情報: 東京 : 平凡社, 2001.1  411p ; 16cm
シリーズ名: 平凡社ライブラリー ; 377
所蔵情報: loading…
23.

図書

図書
長沢工著
出版情報: 東京 : 地人書館, 2001.1  271p ; 19cm
所蔵情報: loading…
24.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
黒川隆志, 滝沢國治編著 ; 徳丸春樹, 渡辺敏英著
出版情報: 東京 : コロナ社, 2001.1  viii, 212p, 図版2p ; 22cm
シリーズ名: 光エレクトロニクス教科書シリーズ ; 6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1. 情報処理システムと光
   1.1 光情報工学とは 1
   1.2 情報処理システムと光 3
   演習問題 5
2. 画像情報の基礎
   2.1 画像の取扱い方 6
   2.2 画像の種類 7
   2.2.1 アナログ画像とディジタル画像 7
   2.2.2 他の画像分類 10
   2.3 コントラストと階調 11
   2.4 画像の解像度 13
   2.4.1 空間周波数と解像度 13
   2.4.2 画像の情報量 16
   2.5 光学系のシステム伝達関数 17
   2.5.1 コヒーレント光学系 17
   2.5.2 インコヒーレント光学系 21
   2.6 固体撮像素子によるサンプリング 23
   2.7 画像の量子雑音 27
   演習問題 30
3. 光情報工学システムのための光デバイスの基礎
   3.1 光情報工学システムにおいてどのような光デバイスが必要か 31
   3.2 光電変換 33
   3.2.1 光電変換素子 33
   3.2.2 ホトダイオードの感度 34
   3.2.3 固体撮像素子の感度 36
   3.3 電光変換 37
   3.3.1 発光素子 37
   3.3.2 電気光学効果による光変調素子 38
   3.3.3 液晶素子 40
   3.4 レンズ 45
   3.4.1 レンズの集光作用 45
   3.4.2 レンズの結像作用 48
   3.5 光ファイバ 50
   演習問題 52
4. 画像情報入力装置
   4.1 画像情報入力装置の役割 54
   4.2 光の明るさと色 55
   4.2.1 光の明るさ 55
   4.2.2 色 57
   4.3 視覚特性 59
   4.3.1 目の構造と視覚機能 59
   4.3.2 視力と解像度 62
   4.3.3 明るさの知覚 63
   4.3.4 色の知覚 64
   4.4 画像情報入力装置の種類と基本 65
   4.4.1 テレビカメラ(ビデオカメラ) 70
   4.4.2 ディジタルスチルカメラ 74
   4.5 撮像の原理 75
   4.5.1 光電変換と蓄積 76
   4.5.2 走査 78
   4.6 撮像デバイス 80
   4.6.1 撮像デバイスの基本構成と種類 81
   4.6.2 CCD撮像デバイス 82
   4.6.3 CMOS形撮像デバイス 86
   4.6.4 撮像管(特殊応用) 88
   4.7 まとめ 90
   演習問題 91
5. 光記録
   5.1 光記録とは 92
   5.1.1 光記録と光ディスク 92
   5.1.2 原稿用と光ディスク 93
   5.2 光ディスクの記録・再生原理 95
   5.2.1 光ディスクの分類 95
   5.2.2 再生専用型 97
   5.2.3 書換え型 103
   5.2.4 追記型 108
   5.2.5 光記録媒体に求められるもの 110
   5.3 光ディスク装置 111
   5.3.1 光ディスク装置の仕組み 111
   5.3.2 光ディスクの回転方式とディスク構造 114
   5.3.3 シーク動作 118
   5.3.4 欠陥管理 119
   5.4 光ヘッド 121
   5.4.1 光ヘッドの基本構成 121
   5.4.2 光磁気ディスク,MDの再生原理 124
   5.4.3 光スポット径 126
   5.4.4 光ヘッドを構成するもの 129
   5.5 光スポット位置制御 134
   5.5.1 フォーカシングとトラッキング 134
   5.5.2 エラー検出法 137
   5.6 ディジタル記録 139
   5.6.1 ディジタル記録とは 139
   5.6.2 変調 142
   5.6.3 読出し誤り 144
   5.6.4 誤り訂正 146
   5.7 まとめ 149
   演習問題 150
6. 画像情報出力装置
   6.1 はじめに 152
   6.2 フルカラー画像表示の原理 153
   6.2.1 フルカラー画像表示の条件 153
   6.2.2 テレビ画像表示の条件 155
   6.3 自発光型ディスプレイ 160
   6.3.1 CRT 160
   6.3.2 冷陰極形フラットディスプレイ 167
   6.3.3 プラズマディスプレイ(PDP) 170
   6.3.4 エレクトロルミネセントディスプレイ 176
   6.3.5 発光ダイオードディスプレイ 182
   6.4 非発光型ディスプレイ 187
   6.4.1 液晶ディスプレイ(LCD) 187
   6.4.2 投射型ディスプレイ 196
   6.5 まとめ 201
   演習問題 202
引用・参考文献 203
演習問題略解 205
索引 210
1. 情報処理システムと光
   1.1 光情報工学とは 1
   1.2 情報処理システムと光 3
25.

図書

図書
川本卓史著
出版情報: 東京 : 丸善, 2001.1  iv, 234p ; 19cm
シリーズ名: 丸善ブックス ; 089
所蔵情報: loading…
26.

図書

図書
舘野之男編
出版情報: 東京 : エムイー振興協会, 2001.1  184p ; 29cm
所蔵情報: loading…
27.

図書

図書
藤和彦著
出版情報: 東京 : 文藝春秋, 2001.1  198p ; 18cm
シリーズ名: 文春新書 ; 152
所蔵情報: loading…
28.

図書

図書
黒谷明美著
出版情報: 東京 : 講談社, 2001.12  xi, 162p ; 21cm
所蔵情報: loading…
29.

図書

図書
デイヴィッド・ライバック, レティシャ・スワイツァー著 ; 相原真理子訳
出版情報: 東京 : 早川書房, 2001.10  318p ; 20cm
所蔵情報: loading…
30.

図書

図書
[池田昌意著] ; 安富有恒校注
出版情報: 東京 : 研成社, 2001.11  84p ; 21cm
シリーズ名: 江戸初期和算選書 / 下平和夫監修 ; 第6巻 1
所蔵情報: loading…
31.

図書

図書
原強著
出版情報: 京都 : かもがわ出版, 2001.11  124p ; 19cm
所蔵情報: loading…
32.

図書

図書
[前田憲舒著] ; 佐藤健一校注
出版情報: 東京 : 研成社, 2001.11  108p ; 21cm
シリーズ名: 江戸初期和算選書 / 下平和夫監修 ; 第6巻 2
所蔵情報: loading…
33.

図書

図書
パリティ編集委員会編
出版情報: 東京 : 丸善, 2001.11  vii, 152p ; 19cm
シリーズ名: パリティブックス
所蔵情報: loading…
34.

図書

図書
[嶋田貞継著] ; 佐藤健一校注
出版情報: 東京 : 研成社, 2001.11  114p ; 21cm
シリーズ名: 江戸初期和算選書 / 下平和夫監修 ; 第6巻 3
所蔵情報: loading…
35.

図書

図書
高井義美 [ほか] 編集
出版情報: 京都 : 金芳堂, 2001.11  vi, 200p ; 26cm
所蔵情報: loading…
36.

図書

図書
松岡甫篁, 小松道男著
出版情報: 東京 : 工業調査会, 2001.11  194p ; 21cm
シリーズ名: ビギナーズブックス ; 22
所蔵情報: loading…
37.

図書

図書
石川弘道著
出版情報: 東京 : 青蛙房, 2001.11  212p ; 20cm
所蔵情報: loading…
38.

図書

図書
友田二郎著
出版情報: 東京 : 学生社, 2001.11  27, 461p, 図版 [4]p ; 19cm
所蔵情報: loading…
39.

図書

図書
半藤一利 [ほか] 著
出版情報: 東京 : プレジデント社, 2001.11  339p ; 20cm
所蔵情報: loading…
40.

図書

図書
宮田孝博編著
出版情報: 東京 : 科学図書出版 , 東京 : 技術評論社 (発売), 2001.5  262p ; 21cm
シリーズ名: 電気・電子ベーシックブックス
所蔵情報: loading…
41.

図書

図書
ウルス・フラウヒガー著 ; 田辺秀樹訳
出版情報: 東京 : 白水社, 2001.3  273p ; 20cm
所蔵情報: loading…
42.

図書

図書
矢吹茂郎, 加藤健三著
出版情報: 東京 : 共立出版, 2001.4  xiv, 294p ; 22cm
シリーズ名: 建築学の基礎 ; 4
所蔵情報: loading…
43.

図書

図書
バイロン・リーブス, クリフォード・ナス著 ; 細馬宏通訳
出版情報: [東京] : 翔泳社, 2001.4  vi, 368, xxxip ; 22cm
所蔵情報: loading…
44.

図書

図書
西澤潤一, 中村修二著
出版情報: 東京 : 白日社, 2001.5  276p ; 20cm
所蔵情報: loading…
45.

図書

図書
赤澤堅造著
出版情報: 東京 : 東京電機大学出版局, 2001.4  vi, 169p ; 22cm
シリーズ名: バイオメカニズム・ライブラリー / バイオメカニズム学会編
所蔵情報: loading…
46.

図書

図書
菱谷晋介編著
出版情報: 京都 : ナカニシヤ出版, 2001.5  vi, 307p ; 22cm
所蔵情報: loading…
47.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
片谷教孝, 鈴木嘉彦共著
出版情報: 東京 : オーム社, 2001.5  x, 161p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1章 環境問題の歴史と現状
   1. 環境問題の歴史について 1
   「環境」とは何か 1
   自然環境だけが環境ではない 1
   公害問題と環境問題 2
   環境問題は原始時代に始まる 3
   転機としての産業革命 4
   工業生産は必ず環境インパクトを伴う 5
   生産活動に伴う環境インパクトの具体的な形 6
   環境問題の歴史区分 7
   第一期以前(産業革命から19世紀半ばまで) 7
   第一期(明治維新から第一次世界大戦まで) 12
   第二期(第一次世界大戦から第二次世界大戦まで) 12
   第三期(第二次世界大戦終了から高度経済成長期前半まで) 13
   第四期(高度経済成長期後半) 13
   第五期(環境庁設置から地球環境問題以前まで) 14
   第六期(地球環境問題への注目以降、現在まで) 15
   2. 現在の環境問題と地球の危機 16
   現代の環境問題の構図 16
   主な地球環境問題 16
   地球温暖化のしくみ 18
   オゾン層破壊のしくみ 19
   酸性雨のしくみ 20
   地球環境問題の本質 21
   地域の環境問題の重要性 22
   窒素酸化物汚染と光化学汚染 22
   ダイオキシン問題とは何か 24
   環境ホルモン問題とは何か 24
   人間活動と人類の危機 25
2章 環境問題が発生するしくみ
   1. 生命を育む星・地球 27
   唯一生命が存在する天体としての地球 27
   地球の化学的構造とその変化 28
   地球のエネルギーバランス 28
   地球はエネルギー的開放系 29
   地球は物質的閉鎖系 30
   閉鎖系と熱平衡 31
   エネルギーの保存法則 31
   エネルギーの質の変化 32
   生命を保持するための開放系 33
   物質を循環させる生態系 34
   熱エネルギーの廃棄を担う水の循環 35
   2. 地球の構造と特性―物質的閉鎖系がもたらす環境問題 37
   物質的閉鎖系と環境問題のつながり 37
   地球温暖化と物質的閉鎖系 37
   その他の環境問題はどうか 38
   3. 人間活動と環境インパクト 39
   環境問題の根源は人間活動 39
   人間活動と不要物 39
   不要物はどこから出てくる? 40
   市民生活による環境インパクト 41
   市民生活と大気汚染 42
   室内に広がる汚染物質 42
   室外にもまき散らされる汚染物質 43
   間接的な排出も重要 44
   市民生活と水質汚濁 45
   市民生活と騒音 46
   市民生活と悪臭 47
   ライフスタイルの変革の必要性 47
3章 環境問題に対する3つのアプローチ
   1.環境問題への対策を考える前に 49
   環境問題の多面性と複雑性 49
   2. 技術的アプローチ 50
   環境問題と科学技術の関係 50
   排出防止技術―汚染物質を出さないようにする 50
   低公害型装置―汚染物質をできにくくする 51
   水質浄化設備―汚染物質を処理する 52
   新規技術の導入―生産活動の方式や道具・材料を変える 53
   環境管理技術―環境の状況を見極める 54
   科学技術は環境を救っているのか 54
   3. 規制的アプローチ 55
   環境問題を法的に抑え込む 55
   日本における環境法設備の歴史 55
   環境アセスメントの法的整備 57
   環境法制度の枠組み 58
   法によらない規制的アプローチ 59
   4. 社会的アプローチ 59
   環境問題と社会のしくみ 59
4章 循環型社会はなぜ必要か
   1. 現代社会における「豊かさ」の基準 61
   アダム=スミスと国の豊かさ 61
   経済成長と廃棄物の増大 62
   真の豊かさとは何か 63
   2. 循環型社会とは何か 64
   近代の生産システムの問題点 64
   一方通行を解消するためには 65
   リサイクルとゼロエミッション 66
   リサイクルは万能ではない 66
   3Rに向けて 68
   大量生産・大量消費・大量廃棄からの脱却と循環型社会 69
   3. 市場経済のしくみと非循環構造 70
   経済の循環とは 70
   ものの流れとお金の流れ 71
   物質の循環と経済の循環を両立するために 72
   4. 循環型社会と経済システムの関係 74
   循環問題を経済学の立場から眺める 74
   環境問題における費用と便益 74
   経済成長と環境問題 75
   経済学的に見た環境問題 76
   環境便益はどのように評価するのか 76
   環境と資源の価値をどうまとめて扱うか 77
   循環型社会における経済システムの役割 78
   5. 循環型社会の形成に向けて望まれる技術 79
   さまざまな技術開発 79
   地球温暖化防止に向けて 79
   オゾン層破壊防止に向けて 80
   窒素酸化物汚染や酸性雨防止に向けて 81
   リデュースやリュースの促進に向けて 82
   リサイクルの促進に向けて 82
   廃棄物処分技術の高度化 83
   循環型社会の形成に向けた技術の貢献 84
5章 循環型社会の実現をめざした取り組み
   1. ドイツの例に学ぶ 85
   環境問題における日本と諸外国の比較 85
   世界では有数の日本の公害対策技術 86
   日本における環境に対する意識面の遅れ 86
   なぜドイツなのか 87
   ドイツの特徴的な廃棄物処理制度 88
   グリューネプンクトの効果 89
   家庭ゴミ回収有料化の効果 90
   グリューネプンクトと家庭ゴミ有料回収制度があればうまくいくか 90
   2. 日本での動き 91
   日本における循環型社会への潮流 91
   リサイクル法の制定 93
   環境基本法の制定 93
   環境アセスメント法の制定 94
   リサイクル関連法の整備 95
   循環型社会基本法への動き 97
   循環型社会基本法以降の個別法 97
   3. 循環型社会基本法のあらまし 98
   循環型社会基本法の制定の経緯とねらい 98
   循環型社会基本法における循環型社会の定義 99
   循環型社会基本法の対象―廃棄物と循環資源の定義 99
   対策の優位順位 100
   個人、行政、企業の役割分担 100
   循環型社会形成推進基本計画の策定 101
   循環型社会形成のための施策 102
   循環型社会基本法の問題点 103
   4. 日本での先進的な事例 103
   ゼロエミッションへの取り組み 103
   先進的な取り組みを続ける国母工業団地 105
   経済産業省のエコタウン事業 108
   エコタウンをめざす北九州 109
   ゼロエミッションから循環型へ 111
6章 循環型社会と個人、行政、企業の役割
   1. 循環型社会と日常生活―日常生活の中での個人の役割 115
   ライフスタイルと環境インパクト 115
   ライフスタイル変革の必要性 116
   日常生活と環境問題 117
   リデュースの実践 117
   リュースの実践 118
   リサイクルの実践 118
   電力消費の節減による環境インパクトの低減 119
   日常生活の中にたくさんある循環型社会の入り口 120
   個人と行政のかかわり 121
   個人と企業のかかわり 122
   2. 循環型社会に対する行政の役割 122
   高度経済成長の時代と行政の役割 122
   混沌とした時代の行政 123
   施策決定と公共事業における留意点 125
   庁舎活動における取り組み 126
   民とのパートナーシップ 127
   3. 循環型社会に対する企業の役割 128
   企業活動に対する評価の変化 128
   生産者としての責任 129
   環境に配慮した製品の開発 130
   企業の技術面での責任 132
   ライフサイクルアセスメント(LCA) 132
   環境マネジメントシステムとISO14001 134
   環境情報の提供と消費者とのパートナーシップ 136
   環境ラベルによる情報提供 136
   環境報告書と環境会計 137
7章 循環型社会を支えるものは何か
   1. 環境問題を正確に把握するために―総合環境影響評価 139
   問題を認識するための方法 139
   ドイツの環境首都コンテスト 141
   循環型社会と総合環境影響評価項目 142
   豊かさを持続するためのプラス項目とマイナス項目 143
   評価項目と重み付け 144
   重み付けの意味1―他人が何を大切と考えているかを知る 145
   重み付けの意味2―最適行動の選択 146
   最適な行動選択とは 146
   総合環境影響評価項目の現状と今後 147
   2. 多様な価値観の共存と私たちの行動 148
   循環型社会と人間の生き方 148
   価値観の違いと相互理解 148
   合意形成のために 149
   コミュニティーの行動選択 150
   3. 循環社会における情報の役割と情報基盤整備 151
   循環型社会と情報 151
   「情報」の意味 152
   情報基盤が支える情報化社会 153
   情報化社会と循環型社会 153
   循環型社会を後押しする情報流通―環境行政の情報化の初期 154
   行政から環境情報の提供 155
   環境教育の必要性と役割 155
   循環型社会に必要な情報の源 156
おわりに―私たちは何をすべきか 157
1章 環境問題の歴史と現状
   1. 環境問題の歴史について 1
   「環境」とは何か 1
48.

図書

図書
桑原啓三, 上野将司, 向山栄著
出版情報: 東京 : 古今書院, 2001.5  xiv, 151p ; 26cm
所蔵情報: loading…
49.

図書

図書
永井明 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 廣済堂, 2001.3  206p ; 20cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
医者も医者なら患者も患者 / 永井明
「男」を立てて、日本全国幸せに / さかもと未明
与えられた権利を生かし日本を活性化しよう / 石川好
ゆとり教育は愚民化政策 / 和田秀樹
永住外国人参政権付与は国家の根幹揺るがす一大事 / 佐藤欣子
反戦平和教に占領された日本国 / 潮匡人
カタツムリがうらやましいだと?!「男女共同参画」ってカルトじゃないか! / 八木秀次
アジア覇権国家目指す中国との正しい付き合い方 / 古森義久
日本よ、強く雄々しくあれ / 金美齢
歴史を正しく認識し、毅然とした日本に / 渡部昇一
医者も医者なら患者も患者 / 永井明
「男」を立てて、日本全国幸せに / さかもと未明
与えられた権利を生かし日本を活性化しよう / 石川好
50.

図書

図書
武田郁夫, 今井哲二, 高橋得雄編著
出版情報: 東京 : 工業調査会, 2001.3  2冊 ; 22cm
所蔵情報: loading…
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼