close
1.

図書

図書
村上陽一郎 [ほか] 著 ; 柿原泰, 加藤茂生, 川田勝編
出版情報: 東京 : 新曜社, 2016.12  433p ; 20cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
学問的自伝
主要著作紹介
村上科学論への誘い : 「正面向き」の科学史は可能か?
科学の発展における連続性と不連続性
村上陽一郎における総合科学と安全学
村上科学論への批判 : 聖俗革命論に「正面向き」に対する
聖俗革命は革命だったのか—村上「聖俗革命」をイギリス側から見る
聖俗革命論批判—「科学と宗教」論の可能性
村上陽一郎の科学史方法論—その「実験」の軌跡
村上陽一郎の日本科学史—出発点と転回、そして限界
科学批判としての村上科学論—科学史・科学哲学と「新しい神学」
支配装置としての科学—哲学・知識構造論
社会構成主義と科学技術社会論
村上科学論の社会論的転回をめぐって
村上医療論・生命論の奥義
批判に応えて
学問的自伝
主要著作紹介
村上科学論への誘い : 「正面向き」の科学史は可能か?
概要: 「聖俗革命」「逆遠近法」などの概念で科学史・科学哲学の世界に新風を吹き込んだ村上科学論。その評価をめぐる、気鋭の論客による批判と、村上による学問的自伝をからめた真摯なる応答。3・11後へ向けて、科学・技術のあり方を根底から問う。
2.

図書

図書
愼蒼健, 塚原東吾編
出版情報: [出版地不明] : 愼蒼健 , [出版地不明] : 塚原東吾, 2016.3  278p ; 26cm
シリーズ名: 神戸STS叢書シリーズ ; 13
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
塚原東吾他編
出版情報: 神戸 : 神戸STS研究会, 2014.12  174p ; 26cm
シリーズ名: 神戸STS叢書シリーズ ; 11
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
ダニエル・R.ヘッドリク [著] ; 塚原東吾, 隠岐さや香訳
出版情報: 東京 : 法政大学出版局, 2011.7  xi, 304p ; 22cm
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
カウシック・S・ラジャン著 ; 塚原東吾訳
出版情報: 東京 : 青土社, 2011.3  533, xviip ; 20cm
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
愼蒼健, 塚原東吾編
出版情報: [出版地不明] : 愼蒼健 , [出版地不明] : 塚原東吾, 2016.3  290p ; 26cm
シリーズ名: 神戸STS叢書シリーズ ; 13
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
塚原東吾, 愼蒼健編
出版情報: [出版地不明] : 愼蒼健 , [出版地不明] : 塚原東吾, 2017.12  116p ; 26cm
シリーズ名: 神戸STS叢書シリーズ ; 14
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
アーロン・S.モーア著
出版情報: 京都 : 人文書院, 2019.12  367p ; 20cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
序説 : 帝国日本の技術的想像力
第1章 : 生活を革新する技術
第2章 : アジア発展のための技術
第3章 : 大陸を建設する
第4章 : 帝国をダム化する
第5章 : 社会機構を設計する
終章 : 戦後日本におけるテクノ・ファシズムおよびテクノ帝国主義
序説 : 帝国日本の技術的想像力
第1章 : 生活を革新する技術
第2章 : アジア発展のための技術
概要: アジア・太平洋戦争期、帝国日本の戦時動員のため「技術」という言葉が広範に使用されていた。それは単に科学技術だけではなく、社会全体の統治にもかかわるイデオロギーであった。狂信的な言説が吹き荒れたと思われる時代は、実は科学的・技術的な言説が力を 持った時代でもあったのだ。本書では、革新官僚と技術者たちの動向を中心に、満州と中国における巨大建設プロジェクトを詳細に分析しつつ、戦後までをも貫く「技術」言説を思想史的に描き出す。新たな視角から帝国日本の核心に迫る、急逝した気鋭のアメリカ人研究者の遺作となった画期的研究。 続きを見る
9.

図書

図書
塚原東吾編 ; 三浦伸夫 [ほか] [著]
出版情報: 東京 : 日本評論社, 2015.6  viii, 194p ; 20cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
序章 : 科学機器の歴史—検討の方法について
第1章 : 数学器具としての比例尺の成立と伝搬
第2章 : フックの科学的業績と実験機器の技術的起源
第3章 : 17〜18世紀オランダ科学における望遠鏡・顕微鏡・科学機器—エージェントとしてのオランダ科学
第4章 : 望遠鏡つき四分儀と子午線測量の歴史—地図作成からメートル法まで
第5章 : 望遠鏡伝来と長崎
序章 : 科学機器の歴史—検討の方法について
第1章 : 数学器具としての比例尺の成立と伝搬
第2章 : フックの科学的業績と実験機器の技術的起源
10.

図書

図書
坂野徹, 塚原東吾編著
出版情報: 東京 : 勁草書房, 2018.9  vi, 404, 34p ; 22cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
序章 : 「帝国日本の科学思想史」の来歴と視角
第1章 : 戦う帝国の科学論—日本精神と科学の接合
第2章 : 帝国日本と台湾・朝鮮における植民地歴史学
第3章 : 帝国のローカル・サイエンティスト—気象学者・中村精男、小笠原和夫、藤原咲平
第4章 : 植民地朝鮮の新旧暦書をめぐる相克—民衆時間に対する帝国権力の介入
第5章 : 植民地朝鮮における温泉調査—知のヒエラルキーをめぐって
第6章 : 帝国を船がゆく—南洋群島調査の科学思想史
第7章 : 米国施政下琉球の結核制圧事業—BCGをめぐる「同化と異化のはざまで」
第8章 : トラクター・ルイセンコ・イタイイタイ病—吉岡金市による諸科学の統一
序章 : 「帝国日本の科学思想史」の来歴と視角
第1章 : 戦う帝国の科学論—日本精神と科学の接合
第2章 : 帝国日本と台湾・朝鮮における植民地歴史学
概要: 日清・日露戦争、第一次世界大戦、日中戦争から太平洋戦争へと、海外拡張する近代日本において、科学技術は「帝国の道具(ツール・オブ・エンパイア)」であり、拡張を支えるイデオロギーであった。異民族支配や文化接触、地域調査や資源探査、「帝国」内の知 的交流...「帝国日本」で科学技術がもった意味と役割の諸相を描き、科学思想史の新たな地平を拓く。 続きを見る
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼