close
1.

図書

図書
松永是, 本宮達也編著
出版情報: 東京 : 日刊工業新聞社, 1990.2  xi, 324p ; 19cm
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
嵯峨直恆, 松永是編集
出版情報: 東京 : 裳華房, 1991.4  xi, 285p ; 27cm
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
松永是, 倉根隆一郎編著
出版情報: 東京 : 日刊工業新聞社, 1999.2  268p ; 19cm
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
逢坂哲彌, 太田健一郎, 松永是著
出版情報: 東京 : 朝倉書店, 1998.9  ix, 252p ; 21cm
シリーズ名: 先端材料のための新化学 / 日本化学会編集 ; 11
所蔵情報: loading…
5.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
executive editors, Shigeyuki Sōmiya, ... [et al.]
出版情報: Kawasaki, Japan : Materials Research Society of Japan, c1992  xii, 102 p. ; 26 cm
シリーズ名: Transactions of the Materials Research Society of Japan ; v. 10
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Executive Editors'Preface
Preface to the Development of Opto-bio Materials
Preface to Hydrothermal Reactions
Part I Development of Opt-bio Materials
   CO2 Accumulation by Microalgae M. TSUZUKI, T. ABE and S. MIYACHI 1
   Biotechnological Applications of Photosynthetic Bacteria J.G. BURGESS 16
   Plasticity of Biological System for Light-energy Conversion in Oxygenic Photosynthesis Y. FUJITA 25
   Photobiotechnology: Algal Hydrogen Production and Photoconductivity of Metalized Chloroplasts E. GREENBAUM 46
   Investigation of the Light-induced Proton Pumping Function of Bacteriorhodopsin H. MATSUOKA, K. KAJIWARA and M. HIKUMA 52
   Photoresponsive Biodevices M. SISIDO 62
   Molecular Design of Artificial Photosynthesis Based on Synthetic Bilayer Membranes M. SHIMOMURA 77
Part II Hydrothermal Reactions
   A New Fabrication Technique of Thin Films of Perovskite-type Compounds by Hydrothermal-electrochemical Method N. ISHIZAWA and M. YOSHIMURA 81
   Hydrothermal Synthesis of Oxide Compounds L.N. DEMIANETS 88
Executive Editors'Preface
Preface to the Development of Opto-bio Materials
Preface to Hydrothermal Reactions
6.

図書

図書
松永是著
出版情報: 東京 : 日刊工業新聞社, 1996.7  ii, x, 222p ; 19cm
所蔵情報: loading…
7.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
松永是, 本宮達也編著
出版情報: 東京 : 日刊工業新聞社, 1996.1  viii, 266p ; 19cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
まえがき
序話 地球にやさしいバイオ新素材 1
   地球環境問題へのバイオテクノロジーの応用
   バイオ新素材の特徴
   種々のバイオ新素材の開発
第1話 バクテリアがつくるセルロース 9
   微生物がつくるセルロースの特徴
   微生物セルロースからつくるシートの物性
   微生物セルロースの利用
第2話 繊維の女王・絹の大変身 21
   絹フィブロインの水溶液
   絹フィブロインの構造と構造変化
   絹の新しい用途の開発
   酸素固定化膜とセンサーシステム
   化粧品素材
   食品素材
第3話 抗がん・抗エイズ作用をもった多糖類 37
   抗がん多糖
   抗エイズ多糖
   抗マラリア薬としてのカードラン硫酸
第4話 微生物のつくる磁性材料 53
   生物のつくる磁石とその特性
   微生物のつくる磁石の応用
第5話 カニの甲羅からつくるキチンの利用 73
   キチン・キトサンにはどんな機能があるのか
   農業分野での利用
   食品分野での利用
   医用材料への応用
   衣料への応用
第6話 人口条件で働く酵素 97
   高い圧力で酵素を働かせる
   有機溶媒の中での酵素反応
   新世界へ送り込むサイボーグ
第7話 微生物で香料をつくる 109
   香りの識別
   香りの分類
   微生物を用いて工業生産へ
   微生物反応の特徴
   DCA生産酵母
   DCAの生産
   香料の合成
   液体のダイヤ―麝香の香り
第8話 酵素で汚れをおとす 127
   衣類の汚れと洗剤
   酵素洗剤の歴史
   洗剤用酵素の開発とその働き
   新しい洗剤用酵素
第9話 海藻から造られる紙と“紙”―ホソジュズモ紙とアルギン酸繊維紙― 145
   海洋の浄化作用の活用
   海苔(のり)は紙と言えるか
   海藻からの紙
   海藻からの紙“紙”の発想
   アルギン酸ペーパーを造る
   アルギン酸繊維紙のもつ機能
   アルギン酸繊維における包括機能
   海藻資源のさらなる開発を
第10話 微生物がつくる凍結材料 165
   バイオの凍結材料とは
   氷核活性細菌は何に使えるか
   凍霜害の要因は何か
第11話 微生物がつくるプラスチック 185
   微生物のつくるポリエステル
   幅広い物性をもつバイオポリエステルの登場
   バイオプラスチックの特性と応用
第12話 導電性ポリマーで生物付着を防止 197
   付着する生物とは
   生物の付着による障害
   生物の付着防止対策
   付着生物の幼生を誘うバイオフィルム
   殺菌と大型生物の付着防止
   生物と電気
   電気で殺菌
   乾電池一本で殺菌
   環境にやさしい殺菌方法
   導電性ポリマー
   導電性ポリマーで殺菌できる
   大型生物は付かなかった
   新しい電極
   透明電極
第13話 体の中の遺伝子 217
   遺伝子診断
   遺伝子治療
   アンチセンス治療
   アンチセンス医薬品
第14話 魚の目からとれるドコサヘキサエン酸 233
   海洋微生物によるEPA生産と遺伝子工学
   水産廃棄物に宝あり
   DHAの薬理活性と健康食品としての開発
   老人性痴呆症の改善
   予防医学の重要性
第15話 貝がつくる水中接着剤 249
   付着生物の水中接着
   足糸をつくる三つの蛋白質
   遺伝子工学で接着蛋白質をつくる
   培養細胞で接着蛋白質をつくる
   あとがき 264
   執筆者一覧 266
まえがき
序話 地球にやさしいバイオ新素材 1
   地球環境問題へのバイオテクノロジーの応用
8.

図書

図書
松永是編
出版情報: 東京 : 裳華房, 1990.11  14, 229p ; 22cm
シリーズ名: 生命工学シリーズ ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
生命工学と情報エレクトロニクス / 松永是 [執筆]
バイオ素子 / 磯田悟 [執筆]
電極型バイオセンサ / 星川寛 [執筆]
半導体バイオセンサ / 栗山敏秀 [執筆]
分子情報システム : 免疫 / 中西守 [執筆]
分子情報システム : ホルモン / 近藤洋一 [執筆]
生体分子回路 : アメフラシ神経回路網における情報処理機構の研究 / 塩野悟, 中島道夫 [執筆]
神経系の情報処理 / 川名明夫 [執筆]
人工神経系としてのニューロコンピュータ / 小池誠彦 [執筆]
視覚のしくみ / 越田信義 [執筆]
微生物制御 / 松永是 [執筆]
植物の情報伝達 / 松岡英明 [執筆]
生物に対する磁場効果 / 上野照剛 [執筆]
生物磁石 / 松永是 [執筆]
磁気と医療 / 松木英敏 [執筆]
生命工学と情報エレクトロニクス / 松永是 [執筆]
バイオ素子 / 磯田悟 [執筆]
電極型バイオセンサ / 星川寛 [執筆]
9.

図書

図書
日本化学会編
出版情報: 東京 : 大日本図書, 1993.5  vi, 231p ; 20cm
シリーズ名: 一億人の化学 / 日本化学会編 ; 16
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
磁性材料 : その歴史をふりかえって / 富長滋
なぜ磁性がでるのだろう / 岡本祥一
高温超伝導材料の磁性ってどんなだろう / 森下忠隆
いちばん強い磁石 / 佐川眞人
水溶液からつくられる磁性材料 / 高田利夫
やわらかい磁性材料とは : 軟磁性材料と応用 / 成宮義和
アモルファスも磁性材料になる / 猪俣浩一郎
どこまで細かく磁気記録できるのだろう / 中村慶久
光で磁気記録ができる / 金子正彦
環境問題に取り組むフェライト : 副産物フェライト利用技術 / 山内文雄
磁性細菌ってなんだろう / 松永是
強い磁性を示す有機化合物 / 岩村秀
磁性材料 : その歴史をふりかえって / 富長滋
なぜ磁性がでるのだろう / 岡本祥一
高温超伝導材料の磁性ってどんなだろう / 森下忠隆
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼