close
1.

図書

図書
伊藤滋 [ほか] 著 ; エコまちフォーラム編
出版情報: 東京 : 鹿島出版会, 2016.5-  冊 ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
BACKGROUND : 地球温暖化リスクと人類の選択—IPCCの最新報告から
わが国のエネルギー政策の現在
経済的視点からみた環境政策—成長戦略とグリーン経済
SOLUTION : 地球環境・防災とこれからのエネルギーシステム
都市再生におけるエコまちづくりの役割—都市システムデザインとコミュニティシステムの構築
環境不動産、普及の鍵は?—建築物の環境性能の向上と評価制度
欧州における既成市街地のビル低炭素化—ヨーロッパのZEB最新動向
POLICY MAKING : 協働を通じた、都市での環境取り組み
都市における温暖化対策・エネルギー対策をどう進めるか—都市計画・都市づくりの役割を考える
TOKYO 2020 : 東京都心の防災とエネルギー事情
東京の秘められた「文化資源区」
座談会:2020年への東京の都市環境と国際都市間競争力
1 : 社会の意思決定を考える
2 : 環境問題と資金循環を考える
3 : 地産地消エネルギーと横浜市の挑戦
4 : 行動変容による省エネルギーと社会への普及
5 : ZEBのこれからと新しいまちづくり
6 : 富山市にみるコンパクトシティ構築と都市経営
Symposium : 100年の計で東京をデザインする
1 : ポートランドで始まったエコディストリクトのアプローチについて
2 : メガシティの気候変動対策とC40の取り組み
3 : 都市ソリューションの輸出
4 特別講演/基調講演 / 特別講演:環境都市と観光都市
基調講演:環境先進国・北欧4か国の首都再生
BACKGROUND : 地球温暖化リスクと人類の選択—IPCCの最新報告から
わが国のエネルギー政策の現在
経済的視点からみた環境政策—成長戦略とグリーン経済
概要: 環境と経済が共生するまちづくりを実現する超一級の講義録。講師陣は都市、建築、エネルギー、社会など各領域の第一人者。延べ1800人超の社会人が学んだ塾の1年間を凝縮。エコの叡智が持続可能な社会をつくる。<br />環境と経済が共生するまちづく りを実現させる超一級の講義録、第二弾。都市、建築、エネルギー、社会などの白熱講義を完全再現。<br />超一級の講義録シリーズ、完結。既成概念にとらわれない環境先進国の新たな着想を現代のトップランナーたちが白熱講義。 続きを見る
2.

図書

図書
レスター・R・ブラウン著 ; 枝廣淳子, 中小路佳代子訳
出版情報: 東京 : ダイヤモンド社, 2012.2  xx, 293p ; 19cm
所蔵情報: loading…
3.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
枝廣淳子, 江守正多, 武田邦彦著
出版情報: 東京 : 技術評論社, 2010.1  220p ; 19cm
シリーズ名: tanQブックス ; 6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
まえがき-鼎談にあたって
   武田邦彦 8
江守正多 14
枝廣淳子 19
第1部 温暖化の事実関係-気温は上がっているのか? それは人為的要因か? 25
 Ⅰ 気温上昇とその要因 27
   気温は上がっており,CO2は増えている
   気温が上がる要因と都市化の影響
   気温を測るとは?
   自然の要因か,人為的な要因か?
   温暖化説は新学派
   両論併記の難しさと査読
   未来の気温上昇を予測することの難しさ
第2部 温暖化を論じる際の「立場と発言」-科学技術コミュニケーションとリテラシー 61
 Ⅰ 科学者と市民とのコミュニケーション 63
   科学者は社会に向けて発言すべきか?
   コミュニケーションの双方向性
 Ⅱ 思考停止に陥らないための方法 74
   大学の先生は自由すぎる!?
   学問の自由,報道の自由
   議論を深めるための次なるステップへ
   考える力を付けるためのコミュニケーション
   信用すべきなのは誰なのか
   環境問題にはウソがまかり通っているのか?
第3部 温暖化の影響と対策-何をするべきか? あるいは,するべきではないのか 99
 Ⅰ 温暖化の影響を考える 101
   温暖化の深刻度
   時間遅れという問題
   社会体制の変革で乗り切る
   生態系への影響
 Ⅱ 温暖化の影響についての評価 117
   温暖化に対する幻想がつくりだすイメージ
   日本は影響を受けにくい?
   温暖化問題の射程
 Ⅲ 温暖化の対策について考える 129
   CO2を出さずにイノベーションは可能か?
   我慢を強いるのではなく,新しい価値観を
   温暖化対策のイメージと矛盾
   温暖化に対して何ができるのか?
   世界と歩調を合わせるために
   社会のコンセンサスをつくるには?
 Ⅳ 温暖化論の核心 156
   ダブル・デカップリング
   CO2だけが悪者か
   CO2排出を自然吸収可能な値以下に抑える
   何が温暖化を加速させるのか
   CO2を減らすために何ができるのか
   日本はまず対策や適応策に注力すべき
   温暖化が本当の問題ではない
   省エネはエネルギー消費の増大につながる!?
   社会のグランドデザインが重要に
   自分で考え,判断する力を付ける
あとがき-鼎談を終えて
   武田邦彦 204
   江守正多 209
   枝廣淳子 215
まえがき-鼎談にあたって
   武田邦彦 8
江守正多 14
4.

図書

図書
枝広淳子, ジャパン・フォー・サステナビリティ(JFS)著
出版情報: 東京 : 海象社, 2010.11  154p ; 21cm
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
レスター・R.ブラウン [ほか著] ; 枝廣淳子訳
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2015.7  xiii, 202, 20p ; 19cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : 方向転換
第2章 : 石油の興隆と衰退
第3章 : 石炭火力発電所を閉鎖する
第4章 : 衰退する原子力
第5章 : ソーラー革命
第6章 : 風力の時代
第7章 : 地熱を開発する
第8章 : 水力発電—過去と未来
第9章 : 加速する転換
第1章 : 方向転換
第2章 : 石油の興隆と衰退
第3章 : 石炭火力発電所を閉鎖する
概要: 「日本はかつては再生可能エネルギーのリーダーだったのだが」半世紀近く環境問題のオピニオンリーダーとして世界を引っ張ってきたレスター・ブラウンは、姿を現わし始めたばかりの新しいエネルギー経済を見据えながら、80歳の誕生日を祝う席でこう切り出し た。本書は、日本をこよなく愛してきた著者からの、最後の叱咤激励のメッセージでもある。福島の原子力発電所の事故、差し迫る地球温暖化の脅威...。現状維持を願う人たちですら抗いようのない、強力で確かな流れが加速する。「これまでのやり方」に固執する日本にこそ、勇気ある大転換が求められている。 続きを見る
6.

図書

図書
田中治彦, 枝廣淳子, 久保田崇編著
出版情報: 東京 : 学文社, 2019.3  iv, 280p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
SDGsとまちづくり
第1部 SDGsと持続可能なまちづくり : SDGsと地方自治体
地域経済とまちづくり ほか
第2部 地域課題とまちづくり : 福祉社会とまちづくり
持続可能な「農」 ほか
第3部 ともに生きる楽しいまちづくり : 多文化共生のまちづくり
祭り・観光とまちづくり ほか
第4部 SDGsと学びづくり : まちづくりと社会教育
サービス・ラーニングとまちづくり ほか
SDGs時代のまちづくりとパートナーシップ
SDGsとまちづくり
第1部 SDGsと持続可能なまちづくり : SDGsと地方自治体
地域経済とまちづくり ほか
7.

図書

図書
枝廣淳子著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2018.2  viii, 209p ; 18cm
シリーズ名: 岩波新書 ; 新赤版 1704
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
序章 : なぜいま、地域経済か
第1章 : 地域へ戻りつつある経済
第2章 : あなたの地域は「漏れバケツ」?
第3章 : まずは地域全体の漏れの度合いを知る
第4章 : 地域の「どこで、どれくらい漏れているか」の詳細を知る
第5章 : 身近な「漏れ穴」をふさぐ
第6章 : 「最大の漏れ穴」をふさぐ
第7章 : 「漏れ穴」をふさぐ新しい資本主義
第8章 : 地域経済を考え直す—水俣市と下川町はいま
第9章 : 地域経済を取り戻す—トットネスで始まる「新しい物語」
序章 : なぜいま、地域経済か
第1章 : 地域へ戻りつつある経済
第2章 : あなたの地域は「漏れバケツ」?
概要: 人口減少、駅前のシャッター通り、あきらめ...。地元経済の悪循環を断ち切る方策はないのか。現状をまずは可視化して、お金や雇用を外部に依存する割合を減らすための考え方やツールを紹介する。好循環を生んだ事例も盛り沢山。次なる金融・エネルギー・気 候変動の危機に対する「しなやかに立ち直る力」をいま地元で育む。 続きを見る
8.

図書

図書
アル・ゴア著 ; 枝廣淳子訳
出版情報: 東京 : 実業之日本社, 2017.11  320p ; 23cm
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
ピーター・M・センゲ著 ; 枝廣淳子, 小田理一郎, 中小路佳代子訳
出版情報: 東京 : 英治出版, 2011.6  581p ; 22cm
所蔵情報: loading…
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼