close
1.

図書

図書
John Ziman
出版情報: Cambridge, UK ; New York, NY : Cambridge University Press, 2000  xii, 399 p. ; 24 cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Preface
A peculiar institution / 1:
Defending a legend / 1.1:
Science as it is and does / 1.2:
A peculiar social institution / 1.3:
A body of knowledge / 1.4:
Naturalism in the study of Nature / 1.5:
Keeping it simple / 1.6:
Basically, it's purely academic / 2:
Framing the indefinable / 2.1:
Narrowing the frame / 2.2:
Research as inquiry / 2.3:
Science in the instrumental mode / 2.4:
Basic research as a policy category / 2.5:
Fundamental knowledge as an epistemic category / 2.6:
Out of pure curiosity / 2.7:
Academic science as a culture / 2.8:
Many disciplines in one science / 2.9:
Academic science / 3:
The republic of learning / 3.1:
Elements of the scientific ethos / 3.2:
Communalism / 3.3:
Universalism / 3.4:
Disinterestedness, humility / 3.5:
Originality / 3.6:
Scepticism / 3.7:
CUDOS institutionalized / 3.8:
Specialization / 3.9:
Avocation / 3.10:
Science in society / 3.11:
New modes of knowledge production / 4:
The academic mode / 4.1:
Is science to be believed? / 4.2:
What is happening in science? / 4.3:
The advent of post-academic science / 4.4:
An undramatic revolution / 4.5:
Collectivization / 4.6:
Limits to growth / 4.7:
Exploiting knowledge / 4.8:
Science policy / 4.9:
Industrialization / 4.10:
Bureaucratization / 4.11:
Community and communication / 5:
What sort of knowledge? / 5.1:
What are the facts? / 5.2:
Eradicating subjectivity / 5.3:
Quantification / 5.4:
Instruments / 5.5:
Experiment / 5.6:
Trust / 5.7:
Verification / 5.8:
The personal element / 5.9:
We are not alone / 5.10:
Empathy / 5.11:
Modes of communication / 5.12:
Networking intellectual property / 5.13:
Universalism and unification / 6:
Generalization and abstraction / 6.1:
Classifying the 'facts' / 6.2:
Systematics / 6.3:
Theories as maps / 6.4:
Maps as theories / 6.5:
Formalization / 6.6:
Mathematics / 6.7:
Rationality / 6.8:
Systematization / 6.9:
Models and metaphors / 6.10:
Scientific domains / 6.11:
Disinterestedness and objectivity / 7:
Striving towards objectivity / 7.1:
What makes science 'interesting'? / 7.2:
What makes science reliable? / 7.3:
Interests and values / 7.4:
Social interests in the natural sciences / 7.5:
But who sets the research agenda? / 7.6:
Disinterestedness in the human sciences / 7.7:
Free from interests - or free to be interested? / 7.8:
Problem solving in the context of application / 7.9:
Objectivity or emancipation? / 7.10:
Originality and novelty / 8:
Problems / 8.1:
Projects / 8.2:
Specialties / 8.3:
Disciplines and their paradigms / 8.4:
Getting down to fundamentals / 8.5:
Normal science / 8.6:
Who sets the problems? / 8.7:
Interdisciplinarity / 8.8:
Discovery / 8.9:
Hypotheses / 8.10:
Prediction / 8.11:
Hypothetical entities / 8.12:
Constructivism / 8.13:
What do scientists have in mind? / 8.14:
Scepticism and the growth of knowledge / 9:
The agonistic element / 9.1:
Consensus - or just closure / 9.2:
Codified knowledge / 9.3:
Getting things wrong / 9.4:
Mysteries, marvels and magic / 9.5:
Epistemic change / 9.6:
The evolutionary analogy / 9.7:
Complexity and progress / 9.8:
What, then, can we believe? / 10:
Understanding and explanation / 10.1:
Life-world knowledge / 10.2:
The epistemology of the life-world / 10.3:
Cultural contexts / 10.4:
Sciences, religions, and other belief systems / 10.5:
Science and common sense / 10.6:
Realism / 10.7:
Unified by reduction / 10.8:
Post-academic knowledge / 10.9:
Endnotes
Bibliography and author index
Index
Preface
A peculiar institution / 1:
Defending a legend / 1.1:
2.

図書

図書
J.M.ザイマン著 ; 樺沢宇紀訳
出版情報: 東京 : 丸善プラネット , 東京 : 丸善出版事業部 (発売), 2000.6  x, 301p ; 21cm
所蔵情報: loading…
3.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
J・ザイマン著 ; 東辻千枝子訳
出版情報: 京都 : 吉岡書店, 2006.2  xv, 351, 76p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
   目 次
   まえがき
1 独特な制度 1
   1・1科学の伝統を守るには
   1・2科学の姿とその力
   1・3独特な社会制度
   1・4知識の実体
   1・5自然研究における自然主義
   1・6できるだけわかりやすく
2 基本はアカデミックな研究 13
   2・1定義できないものの枠づけ
   2・2枠の限定
   2・3探究型の研究
   2・4道具としての科学
   2・5政策としての基礎研究
   2・6認識としての基礎知識
   2・7純粋な好奇心に基づく科学
   2・8文化としての科学
   2・9多分野からなる一つの科学
3 アカデミック科学 30
   3・1学問共和国
   3・2科学的なエートスの要素
   3・3公有主義 Communalism
   3・4普遍主義 Universolism
   3・5無私性 Disinterestedness
   3・6独創性 Originality
   3・7懐疑主義 Scepticism
   3・8制度としてのCUDOS
   3・9専門化
   3・10副業としての研究
   3・11社会における科学
4 知識創造の新しいモード 60
   4・1アカデミック科学のモード
   4・2科学は信じられるか
   4・3科学に何かおこっているか
   4・4ポストアカデミック科学の到来
   4・5緩やかな革命
   4・6集団化
   4・7成長の限界
   4・8知識の開発
   4・9科学政策
   4・10産業化
   4・11官僚主義化
5 コミュニティとコミュニケーション 89
   5・1科学の創り出す知識とは
   5・2事実とは
   5・3主観性の排除
   5・4定量化
   5・5機器
   5・6実験
   5・7信頼性
   5・8検証
   5・9個人的な要素
   5・10我々は一人ではない
   5・11共感
   5・12コミュニケーションのモード
   5・13知的財産のネットワーク
6 普遍性と統一 125
   6・1一般化と抽象化
   6・2事実の分類
   6・3系統学
   6・4地図としての理論
   6・5理論としての地図
   6・6形式化
   6・7数学
   6・8合理性
   6・9体系化
   6・10モデルとメタファー
   6・11科学の領域
7 無私性と客観性 165
   7・1客観性への努力
   7・2科学はなぜ興味を引くのか
   7・3科学はなぜ信頼できるのか
   7・4利害と価値観
   7・5自然科学への社会の関心
   7・6研究方針を設定するのは誰か
   7・7人文科学における無私性
   7・8利害からの解放すなわち自由な関心か
   7・9応用面における問題解決
   7・10客観性すなわち利害からの解放か
   8 独創性と創造性 194
   8・1問題の設定
   8・2プロジェクト
   8・3専門性
   8・4専門分野とそのパラダイム
   8・5原理への志向
   8・6正常な科学
   8・7問題を設定するのは誰か
   8・8学際的な分野
   8・9発見
   8・10仮説
   8・11予測
   8・12仮説の実体
   8・13構成主義
   8・14科学者は何をするのか
9 懐疑主義と知識の発展 261
   9・1科学における戦い
   9・2合意あるいは単なる幕引き
   9・3記号化された知識
   9・4間違い
   9・5なぞ不思議そして魔法
   9・6認識の変化
   9・7進化論モデル
   9・8複雑さと進歩
10 それでは何を信頼すべきか 305
   10・1理解と説明
   10・2生活世界の知識
   10・3生活世界の認識論
   10・4文化的な背景
   10・5科学宗教その他の信念
   10・6科学と常識
   10・7実在論
   10・8帰納による統一
   10・9ポストアカデミックの知識
   訳者あとがき 350
   文献・著者索引 37
   エンドノート 6
   索 引 1
   目 次
   まえがき
1 独特な制度 1
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼