close
1.

図書

図書
池田謙一編
出版情報: 東京 : 東洋経済新報社, 2015.7  viii, 304p ; 22cm
シリーズ名: 大震災に学ぶ社会科学 / 村松岐夫, 恒川惠市監修 ; 第8巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : 震災時・震災後の情報メディア環境が受け手に与える心理的・社会的インパクト
第2章 : 災害研究における情報メディアの役割を考える
第3章 : テキストデータを用いた震災後の情報環境の分析
第4章 : 震災期の新聞・TV、Yahoo!トピックス、ブログ記事と投稿の特徴
第5章 : 災害時における情報メディアの効果的活用のために:災害時に求められる情報支援のあり方とは
第6章 : 被災三県情報行動パネル調査2011‐2012
第7章 : 首都圏情報行動パネル調査2011‐2012
第8章 : 必要な情報が届くために:情報環境と受け手の対応関連性・整合
第1章 : 震災時・震災後の情報メディア環境が受け手に与える心理的・社会的インパクト
第2章 : 災害研究における情報メディアの役割を考える
第3章 : テキストデータを用いた震災後の情報環境の分析
概要: 日本学術振興会東日本大震災学術調査。メディアとソーシャルネットワークが震災後の適応に果たした役割とは。
2.

図書

図書
駒澤大学マス・コミュニケーション研究所編
出版情報: 東京 : 成文堂, 2013.11  iv, 343p ; 22cm
シリーズ名: 駒澤大学マスコミ研究所叢書
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1部 ジャーナリズム報道と政治 : 「政治とカネ」を考える—R事件報道 20年目の真実と政治改革への道
テレビと政治
捏造(ねつぞう)はなくならない—高度情報社会のメディア・リテラシー
ブッシュ米政権とイラク戦争
第2部 メディアのあり方と政治 : 記者クラブの功罪—改革への模索
メディア権力の研究
第3部 メディア・リテラシーと政治 : メディアの政治的影響力についての研究序説—ソーシャルメディアについての考察を中心に
ネット社会のメディア・リテラシー
政治学教育とメディア・リテラシー—新聞記事を教材としてどう使うか
第1部 ジャーナリズム報道と政治 : 「政治とカネ」を考える—R事件報道 20年目の真実と政治改革への道
テレビと政治
捏造(ねつぞう)はなくならない—高度情報社会のメディア・リテラシー
3.

図書

図書
丹羽美之, 藤田真文編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 2013.5  vii, 400p ; 20cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1部 大震災とテレビ : 東日本大震災を私たちはどう伝えたか—被災地の放送局として
ローカルテレビと東日本大震災—全一五局の聞き取り調査から
テレビが描いた震災地図—震災報道の「過密」と「過疎」
第2部 大震災とラジオ : ローカルラジオの使命とその検証—三.一一東日本大震災
地域住民が立ち上げたラジオ局—宮城県・山元町「りんごラジオ」
東日本大震災と臨時災害放送局—全三〇局の聞き取り調査から
第3部 原発事故報道 : 原発事故を私たちはどう伝えたか—家族が地域が引き裂かれていく中でメディアはその役割を果たせたか
原子力とテレビ・ジャーナリズムの戦後史—夢語りからルネッサンスまでの半世紀
事故報道としての「福島」、政治報道としての「Fukushima」—独、韓、米、中の福島原発事故テレビニュースの特徴
東日本大震災を記憶する—震災ドキュメンタリー論
第1部 大震災とテレビ : 東日本大震災を私たちはどう伝えたか—被災地の放送局として
ローカルテレビと東日本大震災—全一五局の聞き取り調査から
テレビが描いた震災地図—震災報道の「過密」と「過疎」
概要: テレビは大災害の実態をどう取材し、報道したのか。ラジオは被災地の人々にどんな情報を届けたのか。原発事故の伝え方には、どのような課題や問題点があったのか。復旧や復興の過程でメディアはどのような役割を果たしたのか。放送局や報道関係者への聞き取り 調査、実際に放送された報道・番組内容の分析を通して、テレビやラジオが東日本大震災をどのように伝えたのかを検証する。 続きを見る
4.

図書

図書
国広陽子, 東京女子大学女性学研究所編
出版情報: 東京 : 勁草書房, 2012.1  xii, 268, viip ; 20cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
メディアとジェンダー研究 / 国広陽子, 斉藤慎一著
ニュース報道とジェンダー研究 / 斉藤慎一著
テレビ娯楽の変遷と女性 : テレビドラマを中心に / 国広陽子著
メディアとスポーツ / 有馬明恵著
広告・消費・ジェンダー / 李津娥著
電子メディアとコミュニケーション / 加藤尚吾著
身体表現・メディア・ジェンダー / 曽我芳枝著
メディア社会を生きる女性たち / 有馬明恵著
メディアとジェンダー研究 / 国広陽子, 斉藤慎一著
ニュース報道とジェンダー研究 / 斉藤慎一著
テレビ娯楽の変遷と女性 : テレビドラマを中心に / 国広陽子著
5.

図書

図書
徳田雄洋著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2011.12  x, 176, 12p ; 18cm
シリーズ名: 岩波新書 ; 新赤版 1343
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
倉橋耕平著
出版情報: 東京 : 青弓社, 2018.2  236p ; 19cm
シリーズ名: 青弓社ライブラリー ; 92
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
序章 : なぜ「メディア」を問うのか
第1章 : 歴史修正主義を取り巻く政治とメディア体制—アマチュアリズムとメディア市場
第2章 : 「歴史」を「ディベート」する—教育学と自己啓発メディア
第3章 : 「保守論壇」の変容と読者の教育—顕在化する論壇への参加者
第4章 : 「慰安婦」問題とマンガ—『新・ゴーマニズム宣言』のメディア論
第5章 : メディア間対立を作る形式—“性奴隷”と新聞言説をめぐって
終章 : コンバージェンス文化の萌芽と現代—アマチュアリズムの行方
序章 : なぜ「メディア」を問うのか
第1章 : 歴史修正主義を取り巻く政治とメディア体制—アマチュアリズムとメディア市場
第2章 : 「歴史」を「ディベート」する—教育学と自己啓発メディア
概要: なぜ歴史修正主義を支持するのか?自己啓発書、雑誌、マンガ、新聞報道—1990年代の歴史修正主義とメディアの結び付きを、アマチュアリズムと参加型文化という視点からあぶり出し、現代の右傾化に通じる保守言説の「原画」と「知の枠組み」を照らし出す社 会学の成果。 続きを見る
7.

図書

図書
芹川洋一, 佐々木毅著
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 2017.5  vi, 231, 3p ; 19cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
総論 現代民主政とメディア : 「世論の支配」とメディア
現代民主政の歴史性
各論 政治のプレーヤーとしてのメディア : 政治過程への影響
政治思潮への影響
記者の実相
ニュースの現場
座談会 メディアは政治にどう関わるか—ジャーナリズムとアカデミズムの対話 / 佐々木毅・曽根泰教・谷口将紀・芹川洋一
総論 現代民主政とメディア : 「世論の支配」とメディア
現代民主政の歴史性
各論 政治のプレーヤーとしてのメディア : 政治過程への影響
概要: メディアはナショナリズムやポピュリズムの防波堤たりうるか?新聞=明治デモクラシーからネット・SNS=平成デモクラシーまで、メディアと政治との関係、政治におけるジャーナリストの役割について考える。
8.

図書

図書
堀之内清彦著
出版情報: 東京 : 論創社, 2015.1  xvii, 341p ; 20cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1部 著作権法の基礎 : 著作権制度の歴史
著作権法概説
第2部 メディアと著作権 : 出版と著作権
新聞と著作権
映画と著作権
インターネットと著作権
放送と著作権
第1部 著作権法の基礎 : 著作権制度の歴史
著作権法概説
第2部 メディアと著作権 : 出版と著作権
概要: 著作権の実務に携わった著者は、冒頭で「著作権制度の歴史」を示し、「著作権法」を俯瞰した後に、「出版・新聞・映画・インターネット・放送」と「著作権」の問題を、多くの文献に基づき解説する!
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼