close
1.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
長谷純宏編著
出版情報: 吹田 : 大阪大学出版会, 2009.3  v, 141p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
はじめに i
1 糖鎖の構造決定 1
2 ピリジルアミノ化法の原理 3
   2.1 どのようにして蛍光標識法にたどり着いたか 3
   2.2 なぜ蛍光標識剤として2-アミノピリジリンを選んだか 7
   2.3 ピリジルアミノ化糖鎖 14
   2.4 HPLCを用いた二次元糖鎖マップへの展開 18
3 ピリジルアミノ化法による特徴的な糖鎖解析 23
   3.1 従来の方法の高度化・簡便化ができるOperating Systemとして 23
   3.2 糖鎖多様性の解析へ 26
4 ピリジルアミノ化を用いた糖鎖解析 39
   4.1 ピリジルアミノ化反応 39
   4.2 過剰試薬の除去 42
   4.3 ピリジルアミノ糖鎖の性質 46
   4.4 糖組成分析 50
   4.5 複合糖質糖鎖のピリジルアミノ化 54
   4.6 機能解析への変換反応 59
   4.7 分離(HPLC以外) 61
   4.8 サイズ分画HPLC 64
   4.9 逆相HPLC 65
   4.10 逆送HPLCでの溶出規則性 68
   4.11 溶出の標準化 74
   4.12 イオン交換HPLC 78
   4.13 二次元糖鎖マップ 79
   4.14 酵素反応物の解析 86
   4.15 二次元糖鎖マッピング、シーケンス 90
   4.16 アノマー構造、環構造、絶対配置 91
   4.17 部分アセトリシス 91
   4.18 部分メタリノリシス 93
   4.19 NMR 96
   4.20 質量分析 100
   4.21 メチル化分析 102
   4.22 過ヨウ素酸酸化 105
   4.23 部分分解 108
   4.24 糖鎖の集合的解析 115
   4.25 構造推定 117
   4.26 糖鎖構造ドメインの解析 119
   4.27 平衡透析 123
   4.28 遠心眼外ろ過 126
   4.29 ドットブロット 127
   4.30 フロンタルアフィニティークロマトグラフィー 131
   4.31 レクチン・抗体カラム 132
索 引 134
著者紹介 141
はじめに i
1 糖鎖の構造決定 1
2 ピリジルアミノ化法の原理 3
2.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
日本生化学会編
出版情報: 東京 : 東京化学同人, 2000.12  xi, 338p ; 26cm
シリーズ名: 基礎生化学実験法 / 日本生化学会編 ; 第5巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第Ⅰ部 脂質の分離・調製・分析
第1章 総脂質の抽出 中川靖一 3
   1-1 脂質の抽出 3
第2章 リン脂質 5
   2-1 薄層クロマトグラフィー、TLCの検出法 山下 純、和久敬蔵 5
   2-2 高速液体クロマトグラフィー 中川靖一 15
   2-3 脂肪酸分析 工藤なをみ、川嶋洋一 18
   2-4 無機リンの定量 工藤なをみ、川嶋洋一 22
第3章 中性脂質 増沢康男 24
   3-1 中性脂質の薄層クロマトグラフィー、高速液体クロマトグラフィー 24
   3-2 遊離脂肪酸のガスクロマトグラフィー分析・蛍光高速液体クロマトグラフィー 28
   3-3 酵素法によるトリアシルグリセロール、コレストロールの定量 31
第4章 リポタンパク質 32
   4-1 超遠心法によるリポタンパク質の分画 最上(西巻)知子、横山信治 33
   4-2 電気泳動法 最上(西巻)知子、横山信治 35
   4-3 ゲルろ過によるリポタンパク質の分画 板部洋之 36
   4-4 変性リポタンパク質の調製 板部洋之 39
第5章 アポリポタンパク質 横山信治 43
   5-1 アポリポタンパク質の取扱い 45
第6章 サーファクタント 黒木由夫、岩城大輔 47
   6-1 肺サーファクタントの調製 49
   6-2 サーファクタントリン脂質の分離定量 49
第7章 脂質過酸化物 54
   7-1 チオバルビツール酸試験による脂質過酸化度の測定 菊川清見 54
   7-2 短鎖アルデヒド 山田智、佐藤公彦、内田浩二 57
   7-3 脂質ヒドロペルオキシド 山本順寛 62
   7-4 アルデヒド型リン脂質 中川靖一 66
   7-5 蛍光酸化体 島崎弘幸 69
第8章 生理活性脂質 73
   8-1 プロスタグランジン 吉本谷博 73
   8-2 ロイコトリエン 吉本谷博 81
   8-3 血小板活性化因子 田中保、里内清 86
   8-4 リゾホスファチジン酸 徳村 彰 91
   8-5 リゾホスファチジルセリン 細野浩之、青木淳賢 96
   8-6 2-アラキドノイルグリセロール 杉浦隆之 100
第Ⅱ部 単糖およびオリゴ糖の分離分析
第9章 従来の分離法および分析法 賀佐伸省 107
   9-1 単糖,二糖の分離法 107
   9-2 定性法 111
   9-3 定量法 118
第10章 オリゴ糖の微量分析法 120
   10-1 蛍光標識法 中北慎一、長谷純宏 120
   10-2 トリチウム標識法 大倉隆司 126
第Ⅲ部 糖脂質・糖タンパク質の分離分析
第11章 糖脂質の簡易分析 脇初枝 135
   11-1 細胞や少量組織からの脂質の抽出 136
   11-2 陰イオン交換カラムクロマトグラフイーによる糖脂質の調製 137
   11-3 薄層クロマトグラフイー 138
第12章 糖脂質の分離法 142
   12-1 血液糖脂質の分離 本家孝一 142
   12-2 脳ガングリオシドの分離 本家孝一 144
   12-3 腎糖脂質の分離 有冨(只野)桂子 146
   12-4 糖脂質の薄層クロマトグラフィーによる免疫染色法 中村和生、櫛泰典 154
   12-5 糖脂質のELISA法 瀧孝雄、石川大 160
   12-6 ファーイースタンブロット法とその応用法 瀧孝雄、石川大 162
第13章 糖タンパク質の分離分析 168
   13-1 糖タンパク質のレクチンによる分離精製法 福島慶子、瀬古玲 168
   13-2 糖タンパク質のレクチンプロットによる解析 佐藤武史、古川清 172
   13-3 糖タンパク質の糖鎖分解方法 遠藤玉夫 177
第Ⅳ部 プロテオグリカン
第14章 プロテオグリカンの分離分析 木金弘治、羽渕脩躬、羽渕弘子 185
   14-1 プロテオゲリカンの調製と分離 187
   14-2 グリコサミノグリカン鎖の調製と分離 192
   14-3 グリコサミノグリカン鎖の新しい分析方法 194
第Ⅴ部 細胞生物学・遺伝子研究法
第15章 糖鎖合成阻害剤の研究への応用 203
   15-1 糖タンパク質 高月 昭 203
   15-2 糖脂質 井ノ口仁一 207
   15-3 プロテオグリカン 羽渕弘子、木金弘治 212
第16章 糖鎖生物学実験例 219
   16-1 シアリル6一スルホルイスxと単層細胞接着実験 神奈木玲児、金森審子 219
   16-2 ムチン研究法 入村達郎 223
   16-3 グリコサミノグリカンと生理活性タンパク質との結合実験 山田修平、菅原一幸 228
   16-4 C型レクチンの機能およぴ結合活性測定法 上村和秀、勝山良輔、川嵜敏祐 234
   16-5 HNK-1糖鎖抗原に関与するグルクロニルトランスフェラーゼの活性測定法 佐藤友紀、岡昌吾、川嵜敏祐 240
   16-6 ガングリオシド 石井睦、斎藤政樹 243
   16-7 インフルエンザウイルスの受容体結合性実験法 鈴木康夫 247
   16-8 Helicobacter pyloriの接着実験 菅野健太郎 250
   16-9 N-グリコリルノイラミン酸発現細胞の作製 竹松弘、小堤保則、鈴木明身 256
   16-10 糖鎖抗体を用いたcDNAクローニング法 小倉 潔、田井直 260
   16-11 KDN:デアミノノイラミン酸 北島健 264
   16-12 エイズ 水落次男 270
   16-13 スフィンゴ脂質とアポトーシス 岡崎俊朗、北野俊行、近藤忠一、五十嵐 靖之 274
   16-14 ガレクテンの精製 平林淳 282
   16-15 ミッドカインを用いた実験 黒沢信幸、金田典雄、村松喬 286
   16-16 セレクチンを介する接着の検出法 広瀬まゆみ、川島博人、宮坂昌之 290
   16-17 ベロ毒毒の糖鎖結合サブユニットの単独発現 今井康之 297
   16-18 リポタンパク質とマクロファージ増殖 宮崎寧、堀内正公 301
   16-19 ヘパラン硫酸の代謝的標識法 柳下正樹、Kacarzyna Anna Podyma 305
   16-20 GPIアンカー型タンパク質検定法 木下タロウ 308
   16-21 フコシルトランスフェラーゼ 西原祥子、成松久 311
   16-22 シアリルトランスフェラーゼ 河野まり、Hong Liu 316
   16-23 N-アセチルグルコサミニルトランスフェラーゼ 井原秀之、池田義孝、谷口直之 319
   16-24 グルロシルセラミドシンターゼ 市川進一、平林義雄 324
索引 335
第Ⅰ部 脂質の分離・調製・分析
第1章 総脂質の抽出 中川靖一 3
   1-1 脂質の抽出 3
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼