close
1.

図書

図書
土方正夫編著
出版情報: 東京 : 成文堂, 2018.5  vii, 256p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : 地域計画への情報論アプローチ
第2章 : 現代情報社会の基本的視点—情報化社会の展開と価値の創造
第3章 : 計画行政と政策情報—地域計画における「計画」と「情報」
第4章 : 町の写真を撮り、読み、出会う道筋—地域資源としての写真
第5章 Sense of Place,Sense of : Ownership—ベネズエラの災害復興議論から学ぶ地域づくりの普遍的視点
第6章 : 情報社会とコミュニティワーク
第7章 : 創造性と都市—イノベーションを促進する都市計画理論の構築に向けて
第8章 : まちづくりと都市デザインの実践
第9章 : 地域に根ざした計画プロセス—宮城県気仙沼市階上地区の復興まちづくり現場から
第10章 : ‘地域計画’がより‘地域’に近づくために
第1章 : 地域計画への情報論アプローチ
第2章 : 現代情報社会の基本的視点—情報化社会の展開と価値の創造
第3章 : 計画行政と政策情報—地域計画における「計画」と「情報」
2.

図書

図書
新建築家技術者集団・京都支部編
出版情報: 東京 : 天地人企画, 2018.9  235p ; 21cm
シリーズ名: 新建叢書 ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1部 京都の伝統としての住民の共同の取組み : 「京都計画88」の提案
市民と共同のまちづくり運動
建築・まちの保存運動
第2部 歴史的街区や既成市街地での居住様式の再生・継承 : 町家長屋の再生・継承
歴史的市街地における新しい居住様式
第3部 地域密着の施設づくりのビジョン : 地域の中で育ち合う子どもたち
住み慣れた地域で暮らす・暮らす地域に住み慣れる
地域の暮らしを支え合う仕組み
医療・介護・福祉・住まいの垣根を越えて
第1部 京都の伝統としての住民の共同の取組み : 「京都計画88」の提案
市民と共同のまちづくり運動
建築・まちの保存運動
概要: 歴史都市・京都における“住み手主体・市民主体”の多彩な取組みを紹介。
3.

図書

図書
川上光彦著
出版情報: 東京 : 森北出版, 2017.10  vi, 182p ; 26cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : 都市論
第2章 : 都市計画論
第3章 : 都市基本計画
第4章 : 土地利用計画
第5章 : 都市交通計画
第6章 : 公園・緑地・オープンスペースの計画
第7章 : 住宅・住環境の計画
第8章 : 都市基盤施設の計画
第9章 : 都市環境の計画
第10章 : 都市の防災計画
第11章 : 都市の景観設計
第12章 : 欧米諸国の計画制度
第13章 : 日本の都市計画制度
第1章 : 都市論
第2章 : 都市計画論
第3章 : 都市基本計画
概要: 都市の基盤施設計画から景観設計まで幅広く取り上げ、都市の環境計画や防災計画を独立した章として充実。最新の都市計画制度について、ていねいに紹介。豊富な図表や写真を使い、わかりやすく解説している。
4.

図書

図書
日本建築学会編
出版情報: 東京 : 井上書院, 2016.10  xii, 310p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
知覚
感覚
意識
イメージ・記憶
空間の意味
空間の認知・評価
空間行動
空間の単位・次元・比率
空間の記述・表現
空間図式
空間要素
空間演出
内部空間
外部空間
中間領域
地縁的空間
風景・景観
文化と空間
非日常の空間
コミュニティ
まちづくり
災害と空間
ユニバーサルデザイン
環境・エコロジー
調査方法
分析方法
関連分野
知覚
感覚
意識
5.

図書

図書
加藤源, 高見公雄, 篠原修編著
出版情報: 東京 : 鹿島出版会, 2016.11  179p ; 26cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : 四半世紀を見通す
第2章 : 北彩都あさひかわのデザイン・マインド
第3章 : アーバンデザインの事業計画
第4章 : 都市の全体像
第5章 : 川と駅と広場—面のアーバンデザイン
第6章 : まちをつくるインフラ—線のアーバンデザイン
第7章 : 四半世紀に及ぶアーバンデザインの成果
補章 : 旭川・街の成り立ち
第1章 : 四半世紀を見通す
第2章 : 北彩都あさひかわのデザイン・マインド
第3章 : アーバンデザインの事業計画
概要: 奇跡の駅・街づくりの全軌跡。ランドスケープと土木、建築を一体にデザインした「公園のなかの都市」と「川のある駅」の誕生までを図説。日本都市計画学会計画設計賞、都市景観大賞(都市空間部門国土交通大臣賞)、土木学会デザイン賞最優秀賞、ほか多数受賞 続きを見る
6.

図書

図書
阿部寧著
出版情報: 東京 : 三和書籍, 2016.12  x, 208p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
序章 : 階上都市の実現に向けて
1章 : 復興構想の前提と理想
2章 : 東日本大震災の被災実態
3章 : 復興のためのコンセプト
4章 : 街づくり・建築づくりはヒューマンスケールを基調に
5章 : 復興の実施に向けて
6章 : 東日本沿岸地域の都市連携を図る
7章 : 街(都市)再生の条件
序章 : 階上都市の実現に向けて
1章 : 復興構想の前提と理想
2章 : 東日本大震災の被災実態
7.

図書

図書
情熱都市YMM21編集委員会編著
出版情報: 東京 : 鹿島出版会, 2017.2  viii, 251p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 開発誘導から公民協働へ—“みなとみらい21”における都市の計画思想の継承と発展 : なぜ“みなとみらい”が話題になるのか
“みなとみらい21”の胎動から実現へ
基本計画の特性—“MM”が目指したもの
事業の加速・高度化、そして環境の激変への対応
“みなとみらい21”と丸の内の再構築—つながりゆく街づくりの思想
2 持続する都市—技術、空間、思想、潮流を包摂し、マネジメント : 港湾都市の再開発
環境技術と都市
“みなとみらい21”とエリアマネジメント
座談会 : “みなとみらい”の魅力をつくった思想と方法—公民協働と都市デザイン
1 開発誘導から公民協働へ—“みなとみらい21”における都市の計画思想の継承と発展 : なぜ“みなとみらい”が話題になるのか
“みなとみらい21”の胎動から実現へ
基本計画の特性—“MM”が目指したもの
概要: 都市デザインを常にリードするヨコハマのまちづくり“みなとみらい21”!事業着手から35年を超えた現在までの軌跡と今後の展望を探る。
8.

図書

図書
edited by Ivan Nunes Da Silva and Rogério Andrade Flauzino
出版情報: Rijeka : InTech, 2016  x, 235 p. ; 25 cm
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
長谷見雄二著
出版情報: 東京 : 早稲田大学出版部, 2019.9  192p ; 21cm
シリーズ名: 東京安全研究所・都市の安全と環境シリーズ ; 10
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
原研哉, House vision実行委員会編著
出版情報: 東京 : 美術出版社, 2016.7  311p ; 21cm
シリーズ名: House vision ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
HOUSE VISION2の展望—CO‐DIVIDUAL分かれてつながる/離れてあつまる : 運動する未来
エネルギー ほか
day1 シンポジウム : 永山祐子×センシング技術「生きている家との共生」
青木淳×家電製品「分身」 ほか
day2 シンポジウム : 仲俊治×List「横浜市役所コンバージョン」
山雄和真×List「流動する暮らし方と家」 ほか
day3 シンポジウム : 谷尻誠SUPPOSE DESIGN OFFICE×オムロンヘルスケア「眠りの家」
中村竜治×オムロンヘルスケア「眠りのための空間」 ほか
おわりに シンポジウムと新たなHOUSE : VISIONの間で
HOUSE VISION2の展望—CO‐DIVIDUAL分かれてつながる/離れてあつまる : 運動する未来
エネルギー ほか
day1 シンポジウム : 永山祐子×センシング技術「生きている家との共生」
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼