close
1.

図書

図書
尾畑隆一[著] ; 国立科学博物館編
出版情報: 東京 : 国立科学博物館 , 北九州 : 北九州産業技術保存継承センター, 2018.3  59p ; 30cm
シリーズ名: 国立科学博物館技術の系統化調査報告 / 国立科学博物館「産業技術史資料の評価・保存・公開等に関する調査研究」企画推進委員会編集 ; 共同研究編第11集
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
日本ゴム協会金型研究分科会編
出版情報: 東京 : ポスティコーポレーション, 2019.5  269p ; 21cm
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
日本ゴム協会金型研究分科会編著
出版情報: 東京 : ポスティコーポレーション, 2014.12  297p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : ゴムの金型成形加工
第2章 : 金型内のゴムの流動、加硫挙動と金型構造
第3章 : 成形シミュレーション技術
第4章 : 金型の設計・製作
第5章 : 金型汚染とその防止技術
第6章 : 離型剤・離型フィルム
第7章 : 金型洗浄技術
第8章 : 成形トラブルと対策
付録 : ゴム金型用語
第1章 : ゴムの金型成形加工
第2章 : 金型内のゴムの流動、加硫挙動と金型構造
第3章 : 成形シミュレーション技術
4.

図書

図書
法政大学比較経済研究所, 馬場敏幸編
出版情報: 東京 : 日本評論社, 2016.3  x, 258p ; 22cm
シリーズ名: 比較経済研究所研究シリーズ / 法政大学比較経済研究所 [編] ; 30
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1部 日本の金型産業 : 日本金型産業のあゆみと現状
日本における近代金型産業の萌芽と発展
日本金型産業の技術発展史
日本の自動車会社から視た金型調達の在り方
日本金型産業における専業および兼業メーカーの戦略事例分析
金型企業における国際化の意味と課題—オギハラのケースから学ぶ
東北地方の金型産業—自動車部品企業の事例などにみる
第2部 海外の金型産業 : 金型主要生産国の現状と国際競争力分析—アジア・南米を中心に
欧米の金型調達の在り方
アジアの金型産業
中国金型産業とその発展プロセス
中国自動車金型企業の海外進出の背景と戦略—BYDによるオギハラ金型事業買収をめぐって
第1部 日本の金型産業 : 日本金型産業のあゆみと現状
日本における近代金型産業の萌芽と発展
日本金型産業の技術発展史
5.

図書

図書
日原政彦著
出版情報: 東京 : 日本工業出版, 2014.6  169p ; 26cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : 鉄鋼・金型材料とは
第2章 : 金型材料(工具鋼)の諸特性
第3章 : 鋼・工具鋼の熱処理とトラブル対策
第4章 : 鋼・工具鋼の表面処理および表面改質
第5章 : 工具鋼における放電加工の諸特性
第6章 : 工具鋼への溶接加工
第1章 : 鉄鋼・金型材料とは
第2章 : 金型材料(工具鋼)の諸特性
第3章 : 鋼・工具鋼の熱処理とトラブル対策
6.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
堂田邦明著
出版情報: 東京 : ナツメ社, 2010.5  231p ; 19cm
シリーズ名: 図解雑学 : 絵と文章でわかりやすい!
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
はじめに
Chapter1 ものづくりは金型づくり
   ものづくりは金型づくり-金型でつくられるさまざまな製品 8
   トランペット-美しい音色を生み出す曲がった管 10
   注射針-細く長い穴 12
   飲料缶-絞りしごきで缶づくり 14
   自動車の車体-加工技術の集合体 16
   コンロッド-車の心臓部を支える小さな部品 18
   硬貨-延ばして打ち抜き、模様をつける 20
   金箔-透けて見える金属 22
   アルミ箔-紙のように薄い金属 22
   アルミサッシ-押出しでつくる複雑な断面 26
   日本刀-先端技術に優る伝統の技 28
   梵鐘-巨大なつり鐘 30
   コラム レアメタル 32
Chapter2 金型を用いたものづくり
   金型を用いたものづくり-成形法を知って、金型を理解する 34
   鋳造加工 その1-砂で型をつくる 36
   鋳造加工 その2-あらゆる金属は鋳造できる 38
   ダイカスト その1-複雑な3次元形状鋳物の高速製造 40
   ダイカスト その2-金型の寿命向上 42
   ダイカスト その3-軽量で高精度な製品を大量生産 44
   圧延加工 その1-ロールで板を薄く引き延ばす 46
   圧延加工 その2-さまざまな断面の板圧延 48
   圧延加工 その3-パイプをつくる圧延 50
   せん断加工-素材を切断分離する 52
   曲げ加工-素材をいろいろな形に曲げる 54
   深絞り加工-板からカップをつくる 56
   張出し加工-風船のように金属財を膨らます 58
   引抜き加工-極細線をつくる 60
   しごき加工-しごいて板圧を薄くする 62
   押出し加工-トコロテンのように押し出す 64
   鍛造加工-粘土で鯛焼きをつくる 66
   粉末の圧縮成形-粉を固めて形をつくる 68
   粉末の静水圧成形-雪だまをつくる方法 70
   粉末成形用金型-強度、耐摩耗性とも高く 72
   コラム 摩擦攪拌接合 74
Chapter3 金属の特性を知る
   金属の特性を知る-金属の性質の基本をつかむ 76
   金属の温度による状態-温度によって姿を変える金属 78
   結晶構造-金属の性質を決める金属結晶 80
   変形のしやすさ-硬い金属も原子間のずれで形を変える 82
   すべり系-特定の方向にすべりが生じる 84
   転移の移動-3種類の転位 86
   引張り変形と圧縮変形-応力とひずみの定義 88
   弾性変形-変形しても元に戻る性質 90
   塑性変形と加工硬化-変形すると硬くなる 92
   合金化による金属の強化-異原子が混ざり込む 94
   窒化処理-鋼の表面を硬く改質する 96
   コラム アモルファス金属 98
Chapter4 さまざまな金型の材料
   さまざまな金型の材料-加工条件に適した金型材料を選ぶ 100
   材料特性-金型材料に求められる特性バランス 102
   炭素工具鋼-最も幅広く用いられる工具鋼 104
   高速度工具鋼-強力な切削能力をもつ工具類 106
   合金工具鋼-用途に応じて合金元素を配合 108
   超硬合金-最も硬い合金 110
   ファインセラミックス-可能性を秘めた多機能材料 112
   金型に用いられる鋳造-加工工程を短縮 114
   コラム プリハードン鋼 116
Chapter5 金型設計の過程
   金型設計の過程-金型づくりと製品づくり 118
   製品のイメージ-製品の基本を考える 120
   CAD/CAM(コンピュータを利用した設計/加工)-コンピュータで図面を書く 122
   CAE(コンピュータを利用したエンジニアリング)-シミュレーションで性能チェック 124
   試作-よりよい製品の完成のために 126
   設計図-第3角法による製品の図面化 128
   金型設計-金型製作にもコンピュータを活用 130
   モジュール型-分けてつくって、組み合わせる 132
   ラピッドプロトタイピング-型を使わずに試作する 134
   コラム ニアネットシェイプ 136
Chapter6 金型の作り方
   金型の作り方-最適な加工法によって金型をつくる 138
   切削加工-素材を削って形をつくる 140
   旋削加工とフライス加工-回転しながら切削加工 142
   研削加工-砥石を用いて表面を平滑に 144
   ラッピング加工-遊離砥粒による平滑化 146
   バレル加工-小石をぶつけて磨き上げる 148
   放電加工(EDM)-アーク放電で金属加工 150
   ワイヤ放電加工-金属をワイヤで糸のこのように切る 152
   マイクロ放電加工(MEDM)-極限まで小さい穴をつくる工具 154
   電解加工(ECM)-電解液を流して金属を加工 156
   レーザ加工-集光した人口光を利用 158
   コラム ウォータージェット 160
Chapter7 これからの金型技術
   これからの金型技術-求められる金型寿命の向上 162
   液体潤滑剤(潤滑油)-塗るだけで使えて取り扱いが容易 164
   グリース(半固体潤滑剤)-攪拌されて形態が変化 166
   固体潤滑剤-宇宙でも使える潤滑剤 168
   化成被膜-冷間鍛造技術の拡大に貢献 170
   型成形の摩擦の特徴-変形しながらすべる 172
   リング圧縮摩擦試験-寸法変化から摩擦係数を知る 174
   塑性加工用トライボメータ-摩擦の程度を数字で表す 176
   表面改質法-表面だけを高性能に変える 178
   化学蒸着(CVD)-ガスとの反応膜をつくる 180
   物理蒸着(PVD)-金属表面にイオンを打ち込む 182
   TRD処理-塩浴中で硬質皮膜をつくる 184
   コラム ダイヤモンドライクカーボン(DLC) 186
Chapter9 プラスチックの成形
   プラスチックの成形-金属成形との違いを考える 188
   熱可塑性プラスチック-生活に欠かせない必需品 190
   熱硬化性プラスチック-硬化したあとは、形が変わらない 192
   FRP-軽量で強度が高いプラスチック 194
   射出成形法-圧力で射出して成形する 196
   ブロー成形法-風船を膨らますように成形 198
   プラスチックの熱成形-幅広く使われている成形法 200
   プラスチックの成形用金型-冷却機能を備えた金型 202
   コラム 炭素繊維 204
Chapter8 マイクロ・メゾ成形
   マイクロ・メゾ成形-金型も小型化・微細化の時代 206
   微細領域と加工-期待されるマイクロ・メゾ加工 208
   加工用材料-素材の中の結晶粒の数で加工性が決まる 210
   マイクロ金型-求められる高性能 212
   マイクロせん断加工-小さな穴をあける高い技術 214
   マイクロピンの転造-直径1mm以下のねじ 216
   バルク材のマイクロ成形-小さい製品ほど摩擦の影響が大きい 220
   マイクロ・メゾ成形のトライボロジー-マイクロプロセストライポロジー 222
   微小機械の製作とマイクロの世界-未来へつながるマイクロ・メゾ加工 224
   コラム マイクロの世界 226
索引 227
はじめに
Chapter1 ものづくりは金型づくり
   ものづくりは金型づくり-金型でつくられるさまざまな製品 8
7.

図書

図書
森重功一著
出版情報: 東京 : 秀和システム, 2018.6  189p ; 21cm
シリーズ名: How-nual図解入門
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 : 私たちの暮らしと金型
2 : 射出成形金型
3 : プレス金型
4 : ダイカスト金型
5 : 金型の設計
6 : 金型の加工
7 : 自動車に見る金型成形
8 : 金型の「いま」と「これから」
1 : 私たちの暮らしと金型
2 : 射出成形金型
3 : プレス金型
概要: 金型の仕組み、工程、設計、加工技術が手に取るようにわかる!三大金型を中心に金型の基礎を学ぶ。
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼