close
1.

図書

図書
窪田藏郎著
出版情報: 東京 : 雄山閣, 2013.4  212p ; 21cm
シリーズ名: 生活文化史選書
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : 天空から飛来した鉄は
第2章 : 日本の古代製鉄
第3章 : 東北・北陸では文化も人間も受容
第4章 : 鉄の生産と利用
第5章 : 鉄砲伝来の経緯
第6章 : 山内の鑪と設備および藩政
第7章 : 本格的な大砲戦始まる
第8章 : 明治の鉄に対する認識
第1章 : 天空から飛来した鉄は
第2章 : 日本の古代製鉄
第3章 : 東北・北陸では文化も人間も受容
概要: 鉄の利用は文明を飛躍的に押し進め、冶金技術が進歩する度に歴史に大きな影響を与えてきた。古代から第二次世界大戦までの日本を中心に、鉄と人の関わりという大きなテーマを軸に据えて縦横に語った珠玉の一冊。
2.

図書

図書
初山高仁著
出版情報: 仙台 : 東北大学出版会, 2012.11  x, 200p ; 22cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : イギリス鉄鋼業の展開とイギリス鉄鋼協会
第2章 鉄鋼研究の進展と技術1 : 熱処理研究の進展
第3章 鉄鋼研究の進展と技術2 : 合金研究の進展
第4章 : 自然科学と鉄冶金学の連関
第5章 : ケイ素鋼研究の展開—ロバート・ハドフィールドを事例として
第6章 : 鉄鋼業・製鉄技術・鉄冶金学の国際的展開
第7章 : 国立研究所における鉄鋼研究
第1章 : イギリス鉄鋼業の展開とイギリス鉄鋼協会
第2章 鉄鋼研究の進展と技術1 : 熱処理研究の進展
第3章 鉄鋼研究の進展と技術2 : 合金研究の進展
概要: 鉄の科学的研究の歴史を読み解きながら、現代物理学成立前夜の科学と産業の関係を明らかにする。
3.

図書

図書
長井寿, 守谷英明著
出版情報: 東京 : 東洋書店, 2013.5  242p ; 22cm
シリーズ名: 科学と人間シリーズ ; 6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1部 入門編—なぜ新しい鉄が必要なのか : アジアから鉄を変えるための戦略
鉄の歴史—なぜ鉄が今日も使われるのか
第2部 基礎編—鉄の無限の可能性の秘密 : 数式を使わない鉄のやさしい基礎物理
金属組織学をめぐる科学史
第3部 応用編—鉄の物理と熱処理技術 : 熱処理の基礎から応用へ
現場での多様な熱処理に科学的な視点をどう活かすか
第1部 入門編—なぜ新しい鉄が必要なのか : アジアから鉄を変えるための戦略
鉄の歴史—なぜ鉄が今日も使われるのか
第2部 基礎編—鉄の無限の可能性の秘密 : 数式を使わない鉄のやさしい基礎物理
概要: 高温多湿、台風、地震—厳しい環境の日本だからこそ軽くて強く、そして錆びにくい新しい鉄が生み出せる。鉄を使い、鉄を学ぶ若い人々に、鉄の新しいあり方を伝える。
4.

図書

図書
長沼毅著
出版情報: 東京 : ウェッジ, 2014.1  197p ; 19cm
シリーズ名: ウェッジ選書 ; 50
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : 生命と鉄
第2章 : アナザーワールドの辺境生物
第3章 : 生命を育てる舞台の条件
第4章 : 鉄は生命のサプリ
第5章 : 「風土サイエンス」で地球を見る
終章 : 連鎖する生命
第1章 : 生命と鉄
第2章 : アナザーワールドの辺境生物
第3章 : 生命を育てる舞台の条件
5.

図書

図書
増本健 [ほか] 編集
出版情報: 東京 : 朝倉書店, 2014.12  xviii, 790p ; 22cm
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
真弓常忠著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 2018.7  271p ; 15cm
シリーズ名: ちくま学芸文庫 ; [マ44-1]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
はじめに—稲つくりと鉄
鉄穴の神
鈴と鐸
鉄輪と藤枝
銅鐸・銅剣・銅矛と産鉄地
倭鍛冶と韓鍛冶の神々
五十鈴川の鉄
紀ノ川と鉄
太陽の道と鉄
修験道と鉄
犬と狩
蛇と百足—鉄と銅
むすび—豊葦原の瑞穂国
はじめに—稲つくりと鉄
鉄穴の神
鈴と鐸
概要: 葦や茅の根の周辺では、鉄バクテリアの作用により褐鉄鉱の団塊が作られることがある。俗に「高師小僧」と呼ばれるこの団塊から、鉄を製錬する技術が弥生時代に存在した—。腐食しやすいために考古学的資料として姿を現さないその褐鉄鉱の痕跡を、著者は神話や 祭祀のなかに見出していく。諏訪大社の御柱祭で曳行される柱は製鉄炉の押立柱に由来し、またイザナギ・イザナミの二神こそ古代の鉄文化(鐸=サナギ)を象徴する神であるという。大胆な推論により古代日本の謎に迫る名著、待望の復刊。 続きを見る
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼