close
1.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
横田浩章, 妻鳥千鶴子著
出版情報: 東京 : ベレ出版, 2007.5  310p ; 21cm
シリーズ名: Beret books
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Chapter 1 科学技術論文作成にあたってのヒント
   1.1 タイトル作成のヒント 20
    1.1.1. タイトルの重要性 21
    1.1.2. タイトルの長さ 22
    1.1.3. タイトル例 22
    1.1.4. タイトルに使える表現 23
     ① AにおけるB 23
     ② Aに対するB 26
     ③ Aに関するB 29
    1.1.5. 前置詞の注意点 30
     ① research aboutかresearch on か? 30
     ② date forかdata onかdata ofか? 30
     ③ method forかmethod ofか? 31
   1.2 要旨のヒント 32
    1.2.1. 要旨の重要性 32
    1.2.2. 要旨のスタイル 32
     ① アブストラクトの書き方 32
     ② 時制 33
     ③ Iやweはで切るだけ使わない? 34
    1.2.3. アブストラクトに使える表現 37
     ① ~について述べる/考察する 37
     ② ~によれば 37
     ③ ~した 37
Chapter 2 科学技術論文に頻出する類義語の使い分け
   2.1 動詞
   1. 扱う 41
    (handle/operate/manage/deal with/treat)
   2. 集まる・集める 43
    (gather/collect/accumulate/assemble/cluster/group)
   3. 一致する 45
    (match/amount to /correspond to/equate/level/parallel)
   4. 疑う 48
    (doubt/suspect/question)
   5. 影響する 49
    (influence/affect)
   6. 選ぶ 51
    (choose/select/pick/elect/prefer)
   7. 得る・達成する 53
    (get/obtain/acquire/attain/gain/procure/secure/achieve/earn/collect/gather/derive)
   8. 起こる 57
    (happen/occure/take place/result from A)
   9. 思う・考える1 59
    (think/believe/consider/reason/ponder)
   10. 思う・考える2(想像する) 61
    (imagine/suppose/assume/conceive/regard/deem/anticipate/expect/guess)
   11. 変える 65
    (change/alter/shift/exchange/replace)
   12. 議論する 67
    (discuss/argue/confer/converse/debate)
   13. 区別する 69
    (tell/distinguish/differentiate/discirminate)
   14. 組み合わせる 71
    ① 混ぜる・融合する 71
    (amalgamate/blend/combine/mix/fuse/mingle)
    ② つなぐ 73
    (connect/link)
    ③ 統合する 74
    (integrate/merge/unite/compound/complement)
   15. 組み立てる 77
    (build/construct/fabricate/manufacture/assemble)
   16. 研究する 80
    (study/examine/research/investigate/analyze/explore/probe/scrutinize)
   17. 削除する 84
    (eliminate/delete/omit/remove)
   18. 妨げる 86
    (prevent/hinder/obstruct/block/disturb/interrupt)
   19. 示す 88
    (show/demonstrate/indicate/explain/display/exhibit/clarify/manifest/prove/reveal)
   20. 調べる 92
    (consult/check/examine/investigate/inspect)
   21. 説明する 94
    (explain/illustrate/deminstrate/describe/account for)
   22. 測定する 96
    (measure/quantify/assess/calculate/calibrate/compute/determine/gauge/estimate)
   23. 使う・用いる 99
    (use/employ/utilize)
   24. 提案する 100
    (propose/suggest)
   25. 伝達する 101
    (convey/communicate/deliver/transmit/transfer)
   26. 溶かす・溶ける 103
    (melt/fuse/dissolve/lyse)
   27. 伸ばす 105
    (elongate/lengthen/extend/stretch)
   28. 述べる 106
    (describe/delineate/specify/spell out/characterize/outline/explain/expound/interpret/define)
   29. 配分する 109
    (divide/distribute/allocate)
   30. 培養する 110
    (culture/cultivate/incubate/grow)
   31. 始まる 112
    (begin/start/commence)
   32. 匹敵する 113
    (compare/match/compete/parallel)
   33. 評価する 115
    (assess/evaluate/measure/appraise/rate/value/judge/regard/appreciate)
   34. 増える 118
    (increase/grow/advance/boost/develop/enlarge/escalate/expand/extend/multiply/raise/spread/swell)
   35. 分解する 122
    (disassemble/dismantle/disintegrate/resolve/decompose/crack)
   36. 減る 124
    (lessen/decrease/reduce/decline/drop/lower/cut down/curtail/shrink/diminish/dwindle/constract/subside)
   37. 変換する 128
    (convert/translate/tranform/transduce)
   38. 乱す 130
    (disturb/perturb/disorder/upset)
   39. 見つける 131
    (find/discover)
   40. 予測する・推論する 133
    (reckon/surmise/contemplate/envisage/predict/deduce/infer)
   41. 利用する 135
    (use/exploit/take advantage of)
   42. 分ける 136
    (divide/share/separate/segregate/isolate/purify/sever)
   2.2 名詞
   1. 意味 139
    (meaning/significance/sense/implication)
   2. 考え 141
    (idea/thought/concept/conception/notion)
   3. 関係 143
    (relation/connection/link/correlation/bearing/bond/relative/kin)
   4. 技術 146
    (technique/skill/art/technology)
   5. 傾向 148
    (tendancy/trend)
   6. 結果 149
    (effect/ consequence/result/outcome)
   7. 差・違い1 151
    (defference/dissimilarity/alteration/constrast/discrepancy/disrarity/diversity/variation/variety)
   8. 差・違い2 意見の相違 154
    (disagreement/clash/conflict/argument/dispute/quarrel)
   9. 差・違い3 ずれ 156
    (remainder/gap/deviation/departure/divergence/inconsistency/irregularity/shift)
   10. 状態 158
    (state/condition)
   11. 性質 159
    (quality/nature/character/characteristic/property)
   12. 装置 161
    (instrument/appliance/apparatus/implement/tool/device/gasget)
   13. 反応 164
    (reaction/response/answer/recoil/counteraction)
   14. 変化 166
    (change/shift/variation/transformation/variety/transition/diversification)
   15. 方法 168
    (way/means/method/measure/step)
   16. 間違い 170
    (mistake/error/fault)
   17. 見込み 172
    (prospect/possibility/chance/likelihood)
   18. 目的 174
    (purpose/aim/objective/end/object/goal)
   19. 問題 177
    (problem/question/issue/subject)
   20. 量 179
    (amount/quantity/mass/measure/number/supply/volume)
   2.3 形容詞
   1. 明らかな 182
    (clear/certain/obvious/evident/apparent/conspicuous/comprehensible/distinct/manifest/palpable/unmistakable/pronounced)
   2. 著しい 186
    (maeked/remarkable/outstanding/noteworthy/notable/striking/pronounced/salient/significant/distinguished)
   3. 一定の 189
    (constant/steady/regular/certain/specific/given)
   4. 薄い 191
    (thin/light/dilute/faint/weak/watery)
   5. 多い 193
    (many/numerous/much/copious/plenty)
   6. 大きい 195
    (big/high/large/great/huge/enormous)
   7. おもしろい 198
    (interesting/attractive/intriguing)
   8. 主な 199
    (main/chief/leading/principal/primary)
   9. 外部の 201
    (external/outer/outside/exterior/outward)
   10. 限られた 203
    (limited/restricted/confined)
   11. かたい 204
    (hard/solid/stiff/tough/firm)
   12. 可能な 207
    (able/capable/possible/feasible)
   13. 簡単な 209
    (easy/simple/plain/elementary)
   14. 関連する 211
    (related/connected/associated/relevant/pertinent)
   15. 逆の 213
    (opposite/reverse/reciprocal/contrary/contradictory)
   16. 均一な 215
    (uniform/homogeneous)
   17. 顕著な 217
    (noticeable/remarkable/striking)
   18. 濃い 218
    (thick/strong/dense/deep/dark)
   19. 個々の 220
    (individual/separate/particular)
   20. 異なった 222
    (different/dissimilar/distinct/disparate)
   21. 固有の 224
    (inherent/intrinsic/specific/characteristic/unique)
   22. さまざまな 226
    (various/diverse/varied/a variety of)
   23. 重大な 228
    (important/serious/grave/vital/critical/significant/indispensable/noteworthy/meaningful)
   24. 十分な 231
    (sufficient/adequate/ample/enough)
   25. 正確な 233
    (accurate/precise/exact/right/proper)
   26. 全体の 235
    (entire/overall/whole/total/gross)
   27. 近い 237
    (near/close/adjacent)
   28. 定常的な 239
    (stationary/steady/standing)
   29. 適切な 240
    (suitable/appropriate/proper/right)
   30. 適用できる・成り立つ 242
    (applicable/appropriate/pertinent/relevant/suitable/useful)
   31. 同時の 244
    (simultaneous/concurrent/coincident)
   32. はやい 246
    (early/fast/quick/rapid/swift/prompt)
   33. 等しい 248
    (equal/symmetrical/symmetric/even/balanced/impartial/equivalent)
   34. 広い 250
    (large/wide/broad)
   35. 有効な 251
    (valid/effective)
   36. 連続した 252
    (continuous/constant/successive/consecutive)
   2.4 副詞・助動詞・前置詞
   1. 主に 255
    (mainly/mostly/largely/primarily/predominantly)
   2. 必ず 257
    (always/invariably/certainly/definittely/surely/at all times/ever)
   3. かなり 258
    (considerably/substantially/fairly/reasonably)
   4. 完全に 259
    (completely/thoroughly/perfectly/fully/entirely/altogether)
   5. 結局 260
    (after all/ultimately/eventualy/finaly)
   6. さらに 261
    (further/furthermore/moreover/in addition)
   7. したがって 263
    (therefore/hence/thus/consequently/accordingly)
   8. 十分に 265
    (enough/sufficiently/adequately)
   9. 絶えず 266
    (constantly/continuously/continually/incessantly)
   10. 可能性がある 268
    (may/might/can/could)
   11. ~について 269
    (regarding/concerning/on/about)
Chapter 3 科学技術論文の頻出する記号・表現
   1. 文中で使う記号 272
   2. 文中で用いる省略形 276
   3. 図の中でよく用いられる記号と線の呼び方 277
   4. 単位 278
   5. 常用されている科学量などの短縮形 280
   6. 常用されている測定方法や装置などの短縮形 283
   7. 試料 287
    7-1. 常用されている物質名などの短縮形 287
    7-2. 試料の作成方法に関する表現 290
    7-3. 試料の形状と寸法に関する表現 291
   8. 計器や試験機などの英語名 293
   9. 図形の名称に関する表現 297
   10. 線の種類に関する表現 298
   11. 図の種類に関する表現 298
   12. 日本語化している英語だと誤解されている表現 301
   13. 純度・品位に関する表現 301
   14. 文の接続に使える表現 302
   15. 物理の基本定数 303
   16. 数学に関する表現 304
   参考文献 309
Chapter 1 科学技術論文作成にあたってのヒント
   1.1 タイトル作成のヒント 20
    1.1.1. タイトルの重要性 21
2.

図書

図書
畠山雄二著
出版情報: 東京 : 丸善, 2007.7  v, 149p ; 21cm
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
佐藤洋一著
出版情報: 東京 : アルク, 2007.1  163p ; 21cm
シリーズ名: 理系たまごシリーズ ; 2 . 世界で活躍する理工系研究者を目指して||セカイ デ カツヤク スル リコウケイケンキュウシャ オ メザシテ
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
野口ジュディー, 深山晶子, 岡本真由美著
出版情報: 東京 : アルク, 2007.2  157p ; 26cm
シリーズ名: 理系たまごシリーズ ; 3 . 世界で活躍する理工系研究者を目指して||セカイ デ カツヤク スル リコウケイ ケンキュウシャ オ メザシテ
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
野口ジュディー, 幸重美津子著
出版情報: 東京 : アルク, 2007.2  171p ; 26cm
シリーズ名: 理系たまごシリーズ ; 4 . 世界で活躍する理工系研究者を目指して||セカイ デ カツヤク スル リコウケイ ケンキュウシャ オ メザシテ
所蔵情報: loading…
6.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
桜井邦朋著
出版情報: 東京 : 朝倉書店, 2007.11  v, 131p ; 26cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
はじめに 1
Ⅰ 理系作文の要諦 3
   1. 基本技術─作文に当たって 4
    文章は他人が読むもの 4
    作文の基本技術 5
    スタイル・マニュアルと心すべきルール 9
   2. 事実と意見の峻別 12
    事実の表現で心すべきこと 12
    作文の目的は説得にあり 13
    意見は書き手の主張 16
   3. 文節(パラグラフ)の構成 19
    文章の基本は文節(パラグラフ) 19
    文章の構成 25
    文節の連続が文章に 30
   4. スタイル・マニュアル 33
    論文の作法 33
    基本設定 38
    スタイル・マニュアルのモデル 40
Ⅱ 日本語と英語 45
   5. 日本語による作文 47
    日本語文には主題の呈示が 48
    漢字の有用性 50
    日本語文の自由さ 52
   6. 英語による作文 55
    英語文の持つ剛性(rigidity) 55
    文章の基本は文節(paragraph) 57
    論理性を内に含む 60
Ⅲ 理系作文の基本 64
 (1) 日本語文 66
   7. 基本作法とスタイル・マニュアル 69
   8. 作例 72
 (2) 英語文 77
   9. 基本作法 80
   10. スタイル・マニュアル 83
   11. 作例 87
    1) フェルミによる研究論文,「Ga1actic Magnetic Fields and the Origin of Cosmic Radiation」について 87
    2) ガモフが著した本,「The Creation of the Universe」(Revised Edition,1952)の付録(Appendix)に書かれた文章 88
    3) T.Obayashi,「The Interaction of the Solar Wind with the Geomagnetic Field during Disturbed Conditions」について 94
    4) Solar Relations with Magnetic Disturbance 98
    5) K.Sakurai「Cosmic Ray Source Composition and its Re1ation to the Interstellar Matter」 100
   12. 作文に当たっての注意事項 104
    事実に基づく説得を 104
    推測には論拠が必要 105
    帰納と演繹 107
    おわりに─私の文章作法 110
付録 114
図と表による表現 114
日本語文と英語文との対比 117
引用文献 (References) 122
索引 129
   コラム1 ことば(言語,language)の用法 5
   コラム2 作文の基本技術とその手本または手引きとしてのスタイル・マニュアル 8
   コラム3 事実(Fact)と意見(OpinionまたはView)との峻別 13
   コラム4 文章の基本設定に当たってなすべきこと 38
   コラム5 日本語文では,日本語の特性に注意して作文を 48
   コラム6 ウォーフ(B.L.Whorf)が示したことの重大性 49
   コラム7 同音異義語51
   コラム8 英語の術語・日本語の術語51
   コラム9 英語文には剛性(rigidity)があるのに,日本語にはこれが殆どない 53
   コラム10 特集号の主旨 59
   コラム11 日本語文の例 67
   コラム12 7箇条の基本作法 70
   コラム13 7箇条の基本作法(英語文の場合) 81
はじめに 1
Ⅰ 理系作文の要諦 3
   1. 基本技術─作文に当たって 4
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼