close
1.

図書

図書
中内伸光著
出版情報: 京都 : 現代数学社, 2011.10  ii, 263p ; 19cm
所蔵情報: loading…
2.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
中内伸光著
出版情報: 東京 : 日本評論社, 2009.9  v, 192p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
まえがき i
本書の概観図 iv
注意書き v
第1章 正しいか正しくないか,それが命題だ ろんり,命題,真理値 002
   記号化の効用 002
   論理とろんり 004
   「論理」という分野の特殊性 004
   命題 005
   真理値 007
   記号化 008
第2章 真理表を書きたくない心理 真理表,NOT,AND,OR 011
   NOT 011
   AND 013
   OR 014
   同値 同じものではないけれど,同じと見なしたい動機がある 015
   反射法則 二重否定はもとの命題と同値 015
   結合去則 どこから計算しても同値 016
第3章 変形の七つ道具 命題論理7つの法則 023
   ベキ等法則 何回繰り返しても同値 024
   交換法則 ひっくり返しても同値 025
   分配法則 分配しても同値 026
   吸収法則 同値変形の小道具 028
   ド・モルガンの法則 「否定」の必須の道具 028
第4章 明日は天気か,天気でないか 恒真命題と恒偽命題,矛盾法則と排中法則 033
   同値変形 033
   恒真命題と恒偽命題 034
   矛盾法則と排中法則 035
   補足 : 論理回路 037
第5章 「もし」は言わない約束では ならば 042
   ならば 042
   必要条件と十分条件 044
   三段論法 045
   逆と対偶 047
   最後にちょっと練習問題 047
   補足 : 2つの同値は“同じ” 048
第6章 命題だけがすべてじゃないさ 命題関数,すべての~,ある~ 054
   命題関数 054
   命題関数の例 055
   すべての~ 056
   「すべての~」の例 057
   ある~ 058
   「ある~」の例 059
   「すべての~」と「ある~」 060
   「すべての~」と「ある~」を含む場合 061
   ∀と∃を含んた式の同値変形 061
   実践練習 062
第7章 すべてを否定するのか ∀と∃の否定(ド・モルガンの法則) 067
   ∀と∃の否定ド・モルガンの法則 067
   ε-δ論去 070
   ちょっとした付録 072
第8章 集めりゃいいってもんじゃない 集合,空集合 075
   集合 075
   特別な集合の記号 075
   集合の要素 077
   集合の表記法 077
   等しい 078
   有限集合と無限集合 079
   空集合 080
第9章 集合にも論理がなくっちゃ 部分集合,共通部分と和集合 084
   部分集合 084
   共通部分 085
   和集合 087
   集合と論理の間の対応関係 088
   集合の定義再考 092
第10章 合わせれば全体になることもある 全体集合と補集合,直積集合,商集合 097
   全体集合と補集合 098
   直積集合 104
   同値関係と商集合 105
第11章 対応に追われてます 写像,像と逆像,単射・全射・全単射 111
   まずは例から 111
   写像 113
   像と逆像 115
   単射 116
   全射 117
   全単射 118
第12章 返せるのは一対一のときだけ 逆写像,合成写像,関数,濃度 124
   逆写像 124
   合成写像 124
   恒等写像 125
   単射と全射の双対性 126
   関数 127
   関数の単射と全射 128
   合成関数,逆関数 129
   濃度 130
   無限のホテル 132
   無限の不思議さ 133
   最後に 135
練習問題の解答 142
公式案 180
索引 186
まえがき i
本書の概観図 iv
注意書き v
3.

図書

図書
中内伸光著
出版情報: 京都 : 現代数学社, 2019.4  V, 229p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
簡にして要を得る—弧長パラメーターと曲率
視点が動くと—ムービング・フレーム
ねじれの形態—空間曲線
麗しきフルネーセレ—曲線論の調和と秩序
2次元的に拡がったもの—曲面
曲面の礎—曲面の基本量
曲面の2つの尺度—平均曲率とガウス曲率
根差している風景—ガウスの公式とワインガルテンの公式
ガウス曲率の趣—ガウスの定理
描かれた軌跡—曲面上の曲線
形態の理—ホテリングの定理
重層の嵩—ワイルの定理
幾何学対象の一般的概念—多様体
構造と非可換性、そして、計量—共変微分、曲率、リーマン多様体
簡にして要を得る—弧長パラメーターと曲率
視点が動くと—ムービング・フレーム
ねじれの形態—空間曲線
4.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
中内伸光著
出版情報: 東京 : 共立出版, 2005.9  viii, 328p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第0章 はじめに 1
第1章 平面曲線 11
   1.1 基本的考察 11
   1.2 正則曲線 16
   1.3 弧長パラメーター 22
   1.4 (平面曲線に対する)フルネ‐セレの公式 31
   1.5 曲率の幾何学的意味 42
   1.6 平面曲線のまとめ 52
   1.7 補足(飛ばしちゃってもよいけど,気になる人は読んでね) 54
   1.8 演習問題 56
第2章 空間曲線 65
   2.1 正則曲線 65
   2.2 弧長パラメーター 69
   2.3 フルネ‐セレの公式 71
   2.4 空間曲線のまとめ 104
   2.5 補足(飛ばしちゃってもよいけど,気になる人は読んでね) 105
   2.6 演習問題 109
ちょっと休憩:奇妙な曲線 112
第3章 曲面 119
   3.1 正則曲面 120
   3.2 法ベクトルとガウス写像 126
   3.3 第1基本量 128
   3.4 第2基本量 133
   3.5 いろいろな曲率 138
   3.6 ガウス,ワインガルテンの公式 152
   3.7 ガウス,ワインガルテンの公式と可積分条件(←飛ばしてもOK) 159
   3.8 驚異の“ガウスの基本定理” 174
   3.9 曲面上の曲線 180
   3.10 深遠な“ガウス‐ボネの定理” 188
   3.11 曲面のまとめ 200
   3.12 演習問題 201
ちょっと休憩:球面を裏返す 205
付録
補足 212
   A.1 テイラー展開 212
   A.2 ベクトルの外積 214
   A.3 積分の平均値の定理 219
   A.4 ガウス‐グリーンの公式 221
   A.5 常微分方程式の初期値問題の解の存在と一意性 224
   A.6 偏微分方程式系の解の存在と可積分条件 233
   A.7 逆写像定理 235
   A.8 等温パラメーターの存在 237
   A.9 曲面のオイラー数 245
公式集 259
   平面曲線 259
   空間曲線 260
   曲面 261
数学の基本的な記号・用語のまとめ 266
ギリシャ文字の一覧表 288
思いつくままの参考図書 290
略解 293
索引 322
第0章 はじめに 1
第1章 平面曲線 11
   1.1 基本的考察 11
5.

図書

図書
中内伸光著
出版情報: 東京 : 共立出版, 2002.2  iv, 229p ; 21cm
所蔵情報: loading…
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼