close
1.

図書

図書
西尾実 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2019.11  21, 1726, 53p ; 19cm
所蔵情報: loading…
概要: 現代語を中心とし約6万7千語を見出し語とした国語辞典。第八版では新たに2200項目を収録。社会・日常生活の変化に応じて、科学技術・料理・スポーツ・介護などの分野にも目配り。新たに語義も追加。全面改訂につき、既に収録されている項目も全て見直し 。実際の語のつながり方や使い方を示す、豊富な用例と独自の語類表示。いま読みやすい語釈を目指し、▽印の注記もさらに充実。第七版からの大きな活字で読みやすく。 続きを見る
2.

図書

図書
計量国語学会編集 ; 伊藤雅光 [ほか] 編集委員
出版情報: 東京 : 朝倉書店, 2017.3  vi, 155p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : 音声・音韻—現代の日本語には何種類の音があるの?どの音がよく使用されているの?
第2章 : 文字・表記—文字と社会生活はどのようにかかわるの?
第3章 : 語彙—日本語にはどんな言葉が多いの?
第4章 : 文法・意味—文法現象をデータで見るってどういうこと?
第5章 : 文章・文体—文章と文体の個性は数ではかれるの?
第6章 : 社会言語学—人によってことばの使い方はどう違うの?
第7章 : 方言—関西人は「いつでもどこでも関西弁」って本当?
第8章 : 日本語史—昔といまでは「ことば」が違うの?
第9章 : 日本語教育—日本語学習者の日本語は、母語話者と、どこがどう違うの?
第10章 : 日本語処理—文の類似度や重要度をコンピュータはどのように計算しているの?
第1章 : 音声・音韻—現代の日本語には何種類の音があるの?どの音がよく使用されているの?
第2章 : 文字・表記—文字と社会生活はどのようにかかわるの?
第3章 : 語彙—日本語にはどんな言葉が多いの?
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼