close
1.

図書

図書
後閑哲也著
出版情報: 東京 : 東京電機大学出版局, 1999.11  vi, 190p, 図版2枚 ; 21cm
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
後閑哲也著
出版情報: 東京 : 技術評論社, 2002.5  551p ; 23cm
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
後閑哲也著
出版情報: 東京 : 技術評論社, 2006.4  303p ; 23cm
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
後閑哲也著
出版情報: 東京 : 技術評論社, 2001.1  376p ; 23cm
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
後閑哲也著
出版情報: 東京 : 技術評論社, 2016.5  343p ; 23cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : 電子工作は失敗から学べ
第2章 : 電源の製作と電子回路の基礎知識
第3章 : ラジオの製作
第4章 : 自動点灯LED照明の製作
第5章 : ステレオアンプの製作
第6章 : 赤外線リモコン車の製作
第7章 : Bluetooth接続のデータロガーの製作
第1章 : 電子工作は失敗から学べ
第2章 : 電源の製作と電子回路の基礎知識
第3章 : ラジオの製作
概要: より少ない労力で「電子工作のセンス」を身に付けるために、しくみと工作を行き来しつつ、失敗も交えながら進める。基本的な電子部品の知識と、どんなときに壊れるのかというところから始め、電子部品の実際の使い方を学ぶために実験用電源を作る。ゲルマニウ ムラジオや自動点灯LED、マイコンを使った赤外線リモコン車などの製作をしながら、ポイントとなる知識を効率よく吸収できるよう工夫した。 続きを見る
6.

図書

図書
後閑哲也著
出版情報: 東京 : 技術評論社, 2015.4  319p ; 23cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : 電気の発見からトランジスタの発明まで
第2章 : 電子工作とは
第3章 : 電子工作を始めるための準備
第4章 : 電子回路設計の基礎
第5章 : マイコンを使うためには
第6章 : プログラムの作成方法
第7章 : プログラム作成の基礎—C言語の使い方
第8章 : 実際の製作例
付録 MPLAB X : IDEの使い方
第1章 : 電気の発見からトランジスタの発明まで
第2章 : 電子工作とは
第3章 : 電子工作を始めるための準備
概要: 各種の工作キットやワンボードマイコンなどが簡単に手に入るようになり、マイコンを使った電子工作が気軽に始められるようになりました。しかし、キットを改造したり、自分の欲しい機能を実現したりしようと思っても、電気の基礎知識がなかったり、マイコンや プログラミングの知識がなかったりするため、何をどのように進めたらいいのかさっぱりわからない...とお悩みの方のために、「入門以前」の電気・電子の基礎や電子回路・部品の知識、マイコンの基本、プログラミングの基本などを1冊にまとめました。経験者にとっては暗黙の了解となることや、言わずもがなの常識になるようなところも、丁寧に解説しています。 続きを見る
7.

図書

図書
後閑哲也著
出版情報: 東京 : 技術評論社, 2014.8  351p ; 23cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : デジタル制御システムと入出力インターフェース
第2章 : インターフェース用アナログ回路の基礎
第3章 : オペアンプの使い方
第4章 : PICマイコンとアナログモジュール
第5章 : 超音波距離計の製作
第6章 : バッテリ充放電マネージャの製作
第7章 : ワイアレスオシロスコープの製作
第8章 : デジタルマルチメータの製作
第9章 : ファンクションジェネレータの製作
第10章 : WAVプレーヤの製作
第1章 : デジタル制御システムと入出力インターフェース
第2章 : インターフェース用アナログ回路の基礎
第3章 : オペアンプの使い方
概要: 信号変換・増幅・オペアンプ、回路設計に必須の知識を実例でマスター。
8.

図書

図書
後閑哲也著
出版情報: 東京 : 技術評論社, 2018.4  583p ; 23cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1部 PICマイコンの概要と開発環境の使い方 : マイコンとプログラミング
PICマイコンの概要
演習用ハードウェアの製作 ほか
第2部 C言語プログラミングの基礎 : C言語プログラムとは
プリプロセッサ
データ型 ほか
第3部 MCCと周辺モジュールの使い方 : MCCの概要
コンフィギュレーションとクロックの設定
入出力ピンの使い方 ほか
第1部 PICマイコンの概要と開発環境の使い方 : マイコンとプログラミング
PICマイコンの概要
演習用ハードウェアの製作 ほか
概要: 実際に動かしながらマスターする!「MPLAB X IDE」「XC8」「MCC」対応の決定版。ロングセラー「C言語によるPICプログラミング入門」を大幅リニューアル。
9.

図書

図書
後閑哲也著
出版情報: 東京 : 技術評論社, 2009.12  255p ; 21cm
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
後閑哲也著
出版情報: 東京 : 技術評論社, 2021.11  383p ; 26cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : 電子工作の常識
第2章 : 電子部品の知識
第3章 : 設計の仕方の基礎
第4章 : 自作のノウハウ
第5章 : シングルボードコンピュータ、マイコンボードを使う
第6章 : 製作例
第1章 : 電子工作の常識
第2章 : 電子部品の知識
第3章 : 設計の仕方の基礎
概要: 電子工作の基本、勘所、ノウハウ満載!micro:bitの基礎、活用方法、Arduino/Raspberry Piの概要、活用事例を詳しく解説。
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼