close
1.

図書

図書
瀬山士郎著
出版情報: 東京 : 技術評論社, 2019.5  159p ; 19cm
シリーズ名: 数学への招待
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : グラフ理論とは
第2章 : グラフの基本定理とハベル・ハキミの定理
第3章 : オイラーの一筆書き定理
第4章 グラフのつながり方 : オイラー・ポアンカレの定理
第5章 : 平面グラフと4色問題
第6章 : 有向グラフと流れの問題
第1章 : グラフ理論とは
第2章 : グラフの基本定理とハベル・ハキミの定理
第3章 : オイラーの一筆書き定理
2.

図書

図書
瀬山士郎著
出版情報: 東京 : 講談社, 1988.7  209p ; 18cm
シリーズ名: 講談社現代新書 ; 909
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
瀬山士郎著
出版情報: 東京 : 朝倉書店, 1989.4  iv, 172p ; 21cm
シリーズ名: すうがくぶっくす / 森毅, 斎藤正彦, 野崎昭弘編 ; 5
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
瀬山士郎著
出版情報: 東京 : 日本評論社, 1993.3  iv,189p ; 22cm
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
瀬山士郎著
出版情報: 東京 : 遊星社 , 東京 : 星雲社 (発売), 1996.6  158p ; 19cm
シリーズ名: アウト・オブ・コース ; 5
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
瀬山士郎著
出版情報: 東京 : 技術評論社, 2016.7  207p ; 21cm
シリーズ名: 瀬山先生の数学講義シリーズ
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1部 微分積分学の考え方 : 微分学とはどういう数学か
微分積分学が扱う対象 関数
微分学の方法 極限の考え方
関数の微分
積分学とはどういう数学か
積分法の方法 分けて知る
微分と積分の関係 微分積分学の基本定理
第2部 微分積分学の計算技法 : 導関数の計算
極値を求める
関数のテイラー展開
原始関数の計算
積分を求める
第1部 微分積分学の考え方 : 微分学とはどういう数学か
微分積分学が扱う対象 関数
微分学の方法 極限の考え方
概要: 生きた講義が読める!算数にさかのぼってみると微分積分の本質が見えてくる。
7.

図書

図書
瀬山士郎著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 2007.12  204p ; 15cm
シリーズ名: ちくま学芸文庫 ; [セ-1-1]
所蔵情報: loading…
8.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
瀬山士郎著
出版情報: 東京 : 日本評論社, 2005.10  ii, 156p ; 21cm
シリーズ名: 数学ひろば
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 二等辺三角形の底角定理 1
第2章 二等辺三角形の底角定理再訪問 12
第3章 三角形の二辺の和をめぐって 25
第4章 長さの大小に関係したいくつかの話題 37
第5章 2点を結ぶ最短距離は直線であることの証明 48
第6章 長さの和を最小にする問題 52
第7章 三角形の内角和と平行線公理 68
第8章 補助線の楽しさ 83
第9章 奇妙に難しい問題 97
第10章 円の話 119
第11章 探偵小説としての幾何学 133
付録偽書『ユークリッド原論』-幻の『原論』第14巻 147
第1章 二等辺三角形の底角定理 1
第2章 二等辺三角形の底角定理再訪問 12
第3章 三角形の二辺の和をめぐって 25
9.

図書

図書
瀬山士郎著
出版情報: 東京 : 早川書房, 2009.3  236p ; 16cm
シリーズ名: ハヤカワ文庫 ; NF346 . 「数理を愉しむ」シリーズ||スウリ オ タノシム シリーズ
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
瀬山士郎著
出版情報: 東京 : 青土社, 2010.6  217p ; 20cm
所蔵情報: loading…
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼