close
1.

図書

図書
西野仁雄, 中込四郎編集
出版情報: 東京 : 朝倉書店, 2016.3  xii, 206p, 図版 [2] p ; 21cm
シリーズ名: 情動学シリーズ / 小野武年監修 ; 5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1編 運動と情動が生ずるとき : 運動発現の神経機構
情動行動の神経機構
ブレインマシンインターフェース
2編 運動を楽しく行う : 運動遊びと情動体験
飛び跳ねる快感
スポーツファンのこころ
3編 運動はこころを拓く : 情緒面の課題を抱える子どもへのキャンプセラピー
手指の運動はこころを拓く
メンタルヘルスとスポーツ
4編 快適な運動遂行 : 情動・覚醒とパフォーマンス
スポーツとフロー
1編 運動と情動が生ずるとき : 運動発現の神経機構
情動行動の神経機構
ブレインマシンインターフェース
2.

図書

図書
荒木雅信編著
出版情報: 東京 : 大修館書店, 2011.4  vi, 176p ; 26cm
所蔵情報: loading…
3.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
荒木雅信, 上勝也編集
出版情報: 京都 : あいり出版 , 京都 : 松籟社 (発売), 2004.10  iv, 172p ; 26cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
はじめに
Ⅰ部 スポーツにおけるからだとこころ 1
 1章 ヒトの暮らしとスポーツ 2
   1.ヒトは歩く動物である 3
   2.生活習慣病予防と身体活動 3
   3.心の健康づくりと運動 3
   4.高齢者と身体活動 5
   5.生活習慣病予防と暮らしの中の身体活動 6
 2章 スポーツと「身心」の問題 8
   1.からだとこころ 8
   2.身体の問題(body and mind problem) 8
   3.心身相関のしくみ 9
 3章 新しいスポーツの神経科学 15
   1.スポーツ生理学とは 15
   2.スポーツ心理学とは 16
   3.スポーツと心身の適応 18
   4.生命体の運動 20
   5.運動を引き起こす要素 22
Ⅱ部 動きを生み出すからだのしくみ 25
 4章 運動の学習・記憶の神経生理学的基盤 26
   1.大脳皮質運動のシナプス可塑性 27
   2.反復練習に伴う1次運動野の機能地図の変化 29
   3.笑納皮質のシナプス可塑性 29
   4.前庭動眼反射の適応制御 34
   5.歩行の適応制御 34
   6.おわりに 37
 5章 脊髄運動ニューロンと骨格筋線維の可塑性 40
   1.脊椎の運動ニューロン 41
   2.後根神経節の感覚ニューロン 42
   3.骨格筋線維 43
   4.運動単位 45
   5.運動単位の可塑性 45
   6.課題と展望
   トピックス
    1.スーパーアスリート遺伝子1 55
    2.スーパーアスリート遺伝子2 55
 6章 からだとこころを結ぶ感覚ー特に痛みについてー 56
   1.感覚 57
   2.痛覚 59
   3.痛みの神経機構 61
   4.痛みと痒み 65
   5.痛みと神経栄養因子 66
   6.まとめ 70
    3.ATP受容体 71
    4.TRPチャネル 71
 7章 骨格筋の再構築を司る情報伝達機構―肥大と再生のしくみ 72
   1.スポーツ活動の原動力(骨格筋のはたらき) 73
   2.筋を作り出す細胞 75
   3.情報の伝達機構 77
   4.MyoDファミリー 82
   5.筋神経系の再構築 84
   6.まとめ 88
    5.筋線維サイズと筋線維タイプの決定 92
Ⅲ部 動きを生み出すこころのしくみ 93
 8章 運動イメージと脳波 94
   1.スポーツにおける運動イメージと瞑想(黙想) 95
   2.動きと「巧みさ」とイメージ 96
   3.運動イメージへの生理心理学的アプローチ 97
   4.スポーツと運動イメージ、ワーキング・メモリ 103
   5.今後の運動イメージ、ワーキング・メモリ 108
    6.脳の機能を測定するさまざまな手法 111
 9章 「やる気」と脳波 112
   1.「おまえは、やる気があるのか?」 113
   2.「脳波で考えていることはわかるのですか?」 114
   3.「事象関連電位って何ですか?」 114
   4.「どうやって“やる気”を測るのですか?」 115
   5.「“やる気”といってもいろいろあると思うのですが…」 118
   6.「選手をほめるべきでしょうか、しかるべきでしょうか?」 120
   7.「フィードバックは、そんなに重要なのでしょうか?」 121
   8.「SPN以外の研究はどうなっているのですか?」 122
   9.課題と展望 123
 10章 脳内情報処理と脳波 126
   1.心的時間測定研究 127
   2.ツールとしての事象関連電位 129
   3.スポーツ場面に見られる現象の背景メカニズム 134
   4.おわりに 137
    7.偏側性準備電位(LRP)の立ち上がり時点はどうやって決めるの? 139
Ⅳ部 動きを生み出すこころとからだのしくみQ&A 141
   からだのしくみQ&A 142
   こころのしくみQ&A 156
索引 168
あとがき 172
はじめに
Ⅰ部 スポーツにおけるからだとこころ 1
 1章 ヒトの暮らしとスポーツ 2
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼