close
1.

図書

図書
鈴木崇児, 秋山孝正編著
出版情報: 東京 : 勁草書房, 2009.3  vi, 143p ; 22cm
シリーズ名: 中京大学経済学部付属経済研究所研究叢書 ; 第15輯
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
鈴木崇児, 秋山孝正編著
出版情報: 名古屋 : 中京大学経済学部付属経済研究所, 2009.3  vi, 143p ; 22cm
シリーズ名: 中京大学経済学部付属経済研究所研究叢書 ; 第15輯
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
地域政策研究プロジェクト編
出版情報: 名古屋 : 中京大学経済研究所, 2022.3  vii, 183p ; 22cm
シリーズ名: 中京大学経済研究所研究叢書 ; 第28輯
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
九州・四国・北海道の幹線鉄道ネットワークに求められるサービスレベルの検討 / 板谷和也 [執筆]
公有民営方式によるローカル鉄道の地域化 : 養老鉄道をケーススタディとして / 鈴木崇児, 古川雄一, 近藤健児 [執筆]
地域公共交通の価値と政策評価 : コロナ禍における公共交通維持の必要性を踏まえて / 石川良文 [執筆]
COVID-19パンデミックと都市と鉄道 : 現状認識と収束後の展望 / 高木亮 [執筆]
COVID-19パンデミック収束後の都市鉄道における「全予約化」の可能性 / 高木亮 [執筆]
Urban public transport fare design dimensions post Covid and in a sharing society with a focus on Japan / Jan-Dirk Schmöcker [執筆]
九州・四国・北海道の幹線鉄道ネットワークに求められるサービスレベルの検討 / 板谷和也 [執筆]
公有民営方式によるローカル鉄道の地域化 : 養老鉄道をケーススタディとして / 鈴木崇児, 古川雄一, 近藤健児 [執筆]
地域公共交通の価値と政策評価 : コロナ禍における公共交通維持の必要性を踏まえて / 石川良文 [執筆]
4.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
森杉壽芳, 宮城俊彦編著
出版情報: 東京 : コロナ社, 1996.5  vi, 179p ; 22cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1.交通プロジェクトの評価
   1.1 プロジェクト評価の必要性と意義 1
   1.2 プロジェクトサイクルとプロジェクト評価の占める位置 3
   1.3 交通プロジェクト評価の手順 4
   1.4 本書の構成と留意点 7
   引用・参考文献 8
2.交通ネットワークとパフォーマンス関数
   2.1 交通ネットワークとフロー 9
   例題 2.1 グラフとネットワーク 9
   例題 2.2 接続行列とフロー保存条件式 11
   例題 2.3 最大フロー最小カット定理 16
   例題 2.4 信号交差点の表示法 19
   2.2 最短経路探索法 20
   例題 2.5 最短経路探索アルゴリズム 20
   2.3 パフォーマンス関数 24
   例題 2.6 交通流の基本関係式 24
   例題 2.7 パフォーマンス関数 26
   例題 2.8 信号交差点のパフォーマンス関数 30
   演習問題 33
   引用・参考文献 35
3.交通需要予測法
   3.1 都市交通計画法 37
   例題 3.1 トリップ 37
   例題 3.2 トリップの集計作業 40
   例題 3.3 四段階推定法 43
   3.2 交通生成分析 45
   例題 3.4 原単位法 45
   3.3 交通発生・集中分析 47
   例題 3.5 原単位法 47
   例題 3.6 クロス分類法 48
   例題 3.7 関数モデル法 49
   3.4 交通分布分析 51
   例題 3.8 現在パターン法 51
   例題 3.9 重力モデル法 53
   例題 3.10 エントロピーモデル法 57
   3.5 交通手段分析 58
   例題 3.11 ロジットモデル法 59
   演習問題 63
   引用・参考文献 64
4.交通量配分手法
   4.1 交通量配分原理 65
   例題 4.1 利用者均衡 65
   例題 4.2 システム最適化配分 70
   4.2 交通量配分手法 72
   例題 4.3 All-or-Nothing配分法 72
   例題 4.4 分割配分法 74
   例題 4.5 利用者均衡配分法(凸結合法) 76
   4.3 交通機関分担・配分統合モデル 82
   例題 4.6 交通機関分担・配分統合モデル 82
   演習問題 85
   引用・参考文献 86
5.プロジェクト評価
   5.1 プロジェクトの効果 88
   例題 5.1 効果の分類 88
   例題 5.2 有無比較 91
   例題 5.3 評価の対象となる効果 93
   例題 5.4 帰着便益連関表 95
   5.2 財務分析 98
   例題 5.5 財務諸表 98
   例題 5.6 評価指標 103
   例題 5.7 黒字転換年・営業係数 105
   例題 5.8 損益分岐点 107
   5.3 経済分析(費用便益分析) 109
   例題 5.9 利用者便益 109
   例題 5.10 時間価値 114
   例題 5.11 環境質の取扱い 117
   例題 5.12 費用と便益の取扱い 119
   例題 5.13 評価指標 123
   例題 5.14 プロジェクトライフ 126
   例題 5.15 社会的割引率 127
   例題 5.16 感度分析 130
   5.4 総合判断 132
   例題 5.17 代替案の比較 132
   例題 5.18 便益帰着構成表 133
   演習問題 136
   引用・参考文 138
6.総合例題
   6.1 総合例題の設定条件 139
   6.1.1 対象プロジェクト概要 139
   6.1.2 交通需要予測の問題設定 140
   6.1.3 プロジェクト評価の問題設定 149
   6.2 解答と解説 151
   6.2.1 交通需要予測の解答と解説 151
   6.2.2 プロジェクト評価の解答と解説 160
   演習問題解答 168
   索引 177
1.交通プロジェクトの評価
   1.1 プロジェクト評価の必要性と意義 1
   1.2 プロジェクトサイクルとプロジェクト評価の占める位置 3
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼