close
1.

図書

図書
William Bynum著 ; 鈴木晃仁, 鈴木実佳共訳
出版情報: 東京 : 丸善出版, 2015.12  iv, 223p ; 18cm
シリーズ名: サイエンス・パレット ; 029
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
序章 : 医学の諸類型
1 : 臨床の医学
2 : 書物の医学
3 : 病院の医学
4 : 共同体の医学
5 : 実験室の医学
6 : 現代世界の医学
序章 : 医学の諸類型
1 : 臨床の医学
2 : 書物の医学
概要: 医学の長い歴史において、臨床、書物、病院、共同体、実験室の5つの類型を考えることができる。これらの類型は古代から19世紀まで年代順にあらわれて、層をなすように重なって現代の医学を形づくっている。本書ではこの類型的な把握に基づいて、医学の長い 歴史を簡潔に解説する。 続きを見る
2.

図書

図書
深津武馬, 市野川容孝著 ; 慶應義塾大学教養研究センター, 鈴木晃仁編
出版情報: 東京 : 慶應義塾大学出版会, 2013.8  245p, 図版 [4] p ; 21cm
シリーズ名: 極東証券寄附講座 ; . 生命の教養学||セイメイ ノ キョウヨウガク ; 8
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
生物学から考える「共生」 : 共生と生物進化
共生細菌による宿主昆虫の体色変化
共生微生物を利用した害虫制御—概念、実践、展望について
兵隊アブラムシ—生態、生理、階級分化、社会調節から特異的発現遺伝子まで
社会学から考える「共生」 : 社会学と生物学—二つの共生概念
遺伝子診断を考える
出生前診断を考える
ナチズムと医学
尊厳死・安楽死を考える
生物学から考える「共生」 : 共生と生物進化
共生細菌による宿主昆虫の体色変化
共生微生物を利用した害虫制御—概念、実践、展望について
概要: 「共生」とは何か?生物学における「共生」、社会学における「共生」2つの「共生」から現代社会を考える。
3.

図書

図書
慶應義塾大学教養研究センター, 鈴木晃仁編
出版情報: 東京 : 慶應義塾大学出版会, 2011.4  249p ; 21cm
シリーズ名: 極東証券寄附講座 ; . 生命の教養学||セイメイ ノ キョウヨウガク ; 6
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
慶應義塾大学教養研究センター, 鈴木晃仁編 ; 小松和彦, 上野直人著
出版情報: 東京 : 慶應義塾大学出版会, 2011.10  261p ; 21cm
シリーズ名: 極東証券寄附講座 ; . 生命の教養学||セイメイ ノ キョウヨウガク ; 7
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
橋本毅彦編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 2017.5  xii, 330p ; 20cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
身の回りの安全基準
1 交通 : 航空機と運航システム—安全基準の多角性と統一性
船舶と航海の安全性—保険業界・船級協会による評価
2 災害 : 戦前の消防体制と戦後の消防力—都市構造と組織拡充
日本とオランダの治水計画—確率論と基本高水
原子力分野における確率論的安全評価の導入—日本の事例
3 健康 : 食品の安全性と水銀中毒—生活習慣と行政基準
災害予防と心理学的類型—労働と適性検査
4 国際規格 : 医療機器の国際規格づくり—臨床試験と適正実施基準
欧州の試み:CEマーク制度—安全確保への新機軸
技術システムを支える安全基準
身の回りの安全基準
1 交通 : 航空機と運航システム—安全基準の多角性と統一性
船舶と航海の安全性—保険業界・船級協会による評価
概要: 航空機、船舶、消防、堤防、原子力、水銀、心理、医療機器、国際標準—9つのケースを例にとりながら、工学的背景や歴史的発展とともにその成り立ちをたどる。
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼