close
1.

図書

図書
Javier Bonet, Richard D.Wood著 ; 吉田純司, 寺嶋隆史, 生出佳共訳
出版情報: 東京 : 森北出版, 2017.6  xx, 346p ; 22cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1章 : 序論
2章 : 数学に関する予備知識
3章 : 3次元のトラス構造物の解析
4章 : 変形の記述
5章 : 応力と力のつり合い
6章 : 超弾性体
7章 : 大変形における弾塑性モデル
8章 : つり合い式の線形化
9章 : 離散化と解法
10章 : コンピュータによる実装
1章 : 序論
2章 : 数学に関する予備知識
3章 : 3次元のトラス構造物の解析
概要: 基礎理論からプログラムの実装までを、初学者にもわかりやすく簡潔に解説。世界標準の入門書。
2.

図書

図書
車谷麻緒, 寺田賢二郎共著 ; 非線形CAE協会編
出版情報: 東京 : 森北出版, 2021.10  viii, 233p ; 22cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : 有限要素法の概要
第2章 : マトリックス構造解析
第3章 : 1次元弾性体の有限要素法
第4章 : 2次元弾性体の有限要素法
第5章 : 2次元アイソパラメトリック要素
第6章 : 3次元アイソパラメトリック要素
第7章 : はりの有限要素法
付録
第1章 : 有限要素法の概要
第2章 : マトリックス構造解析
第3章 : 1次元弾性体の有限要素法
概要: 3次元構造解析のファーストステップ徹底理解。豊富な例題で弾性体力学と有限要素法を結びつけて理解できる。
3.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
京谷孝史著 ; 非線形CAE協会編
出版情報: 東京 : 森北出版, 2008.12  ix, 281p ; 22cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 数式の表記法に関する基礎的事項 1
   1.1 概説 1
   1.2 ベクトルと二階のテンソルに関する基本事項 2
   1.3 主要な微分演算子 19
第2章 力学モデルの構成 25
   2.1 運動学的変数と力の変数 25
   2.2 構成則 27
   2.3 力学モデルと偏微分方程式 28
   2.4 連続体力学で用いる変数群 31
第3章 コーシー応力 33
   3.1 線部材の断面力と連続体内部に作用する力 33
   3.2 コーシーの応力原理 34
   3.3 微小四面体に作用する力のつり合い 36
   3.4 コーシー応力テンソル 38
   3.5 コーシー応力テンソルの成分の意味 41
   3.6 コーシー応力テンソルが満たすべき条件式 44
   3.7 主応力 51
   3.8 応力テンソルの不変量,平均応力,偏差応力 55
   3.9 第3章の道具箱 62
第4章 変形の記述 79
   4.1 連続体の運動 79
   4.2 関数の物質表示と空間表示 80
   4.3 基準配置を参照する量,現在配置を参照する量 82
   4.4 変位,速度,加速度 81
   4.5 変形勾配テンソル 86
   4.6 変形にともなう局所的な体積と面積の変化 88
   4.7 変形勾配テンソルの極分解による分析 92
   4.8 コーシー-グリーンテンソル 98
   4.9 有限ひずみテンソル 99
   4.10 微小ひずみテンソル 102
   4.11 有限ひずみと微小ひずみの比較 111
   4.12 物質時間微分 118
   4.13 変形の速さを記述するための変数 123
   4.14 第4章の道具箱 135
第5章 力のつり合い式と仮想仕事式 162
   5.1 質量保存則 162
   5.2 連続体の力のつり合い式 165
   5.3 仮想仕事式 171
   5.4 第5章の道具箱 182
第6章 種々の応力テンソル 188
   6.1 仮想仕事式の書き換えによる種々の応力テンソルの導出 188
   6.2 物質表示した力のつり合い式 193
   6.3 第一,第二ピオラ-キルヒホッフ応力テンソルの幾何学的な意味 197
   6.4 第6章の道具箱 203
第7章 構成則 211
   7.1 構成則の役割 211
   7.2 超弾性構成則 214
   7.3 第7章の道具箱 227
第8章 数式操作のための道具箱 249
   8.1 ベクトルとテンソルの演算に関する道具 249
   8.2 ベクトルと二階テンソルの座標変換則 258
   8.3 ベクトル場と二階テンソル場の勾配,発散 265
   8.4 方向微分,ガトー微分,汎関数の変分 269
索引 278
第1章 数式の表記法に関する基礎的事項 1
   1.1 概説 1
   1.2 ベクトルと二階のテンソルに関する基本事項 2
4.

図書

図書
非線形CAE協会編 ; 石井建樹 [ほか] 共著
出版情報: 東京 : 森北出版, 2016.5  vi, 247p ; 22cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : 連続体力学を学ぶ前に
第2章 : コーシー応力
第3章 : 変形の記述
第4章 : 力のつり合い式と仮想仕事式
第5章 : さまざまな応力テンソル
第6章 : 構成則
第7章 : 数式操作のための道具箱
付録A : 連続体力学で扱う主要なテンソル
第1章 : 連続体力学を学ぶ前に
第2章 : コーシー応力
第3章 : 変形の記述
概要: つまずきやすい内容や理解のポイントも解説。さらに例題で具体的に理解。重要な式の導出も例題に。
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼