1.
|
図書
東工大 目次DB
|
兵頭二十八, 別宮暖朗著
出版情報: |
東京 : PHP研究所, 2005.10 335p ; 20cm |
子書誌情報: |
loading… |
所蔵情報: |
loading… |
目次情報:
続きを見る
緒言 1 |
第一章蒋介石軍と日本軍 |
兵力差が圧倒的だった昭和十二年 14 |
塹壕戦 15 |
ドイツの力を借りた軍備拡張 17 |
チェコ軽機 20 |
ドイツの影響 24 |
シナ軍の実態 28 |
浸透戦術 30 |
多点突破 34 |
馬脚をあらわしたシナ軍 37 |
迫撃砲 41 |
手榴弾 44 |
機関銃 49 |
増口径 52 |
99式小銃の問題 56 |
白兵思想? 61 |
誤解された38式歩兵銃 66 |
手榴弾を愛した敵軍 70 |
航空偵察と追撃 72 |
鉄道と舟運 77 |
トラックの不足 82 |
戦車 86 |
第二章ソ連軍と日本軍 |
戦争以上に影響を与えた「紛争」 96 |
ノモンハン事件 99 |
日本陸軍内部の分裂 105 |
辻政信の作戦 108 |
ソ連軍の戦車 113 |
日本軍の戦車 122 |
ノモンハン事件における日ソの損害 128 |
参謀のドイツ式速戦即決主義 134 |
日ソ航空戦の実相 139 |
日本の戦闘機の欠陥 143 |
戦車の「14トン」限界 148 |
日本製戦車のセンス 153 |
砲兵戦力の下部条件 159 |
日ソの砲兵戦力の違い 164 |
トラックか戦車か 168 |
督戦隊 171 |
第三章アメリカ軍と日本軍 |
縮図となった「ガダルカナル」戦 176 |
航空基地の問題 179 |
敗戦の原因を歩兵銃に求めるのは誤り 184 |
馬から自動車へ 188 |
旅順の乃木を非難した陸大教官たちの教条 191 |
ガダルカナル戦における装備と戦術の問題点 194 |
エリート軍人たちの行動様式 199 |
LTV 204 |
対戦車砲 210 |
誰が航空兵器を開発していたか 214 |
井上成美は正しかったのか? 219 |
本土防空 225 |
液冷エンジン 230 |
戦艦 238 |
陣地と砲撃の関係 244 |
日米の砲兵戦力の違い 248 |
陸軍エリートたちの蹉跌 253 |
高射砲の性能 262 |
高射砲の運用実態 268 |
硫黄島・沖縄戦の意味 271 |
爆装ボート操縦法 276 |
軍需生産と統制 281 |
第四章英連邦軍と日本軍 |
インパール作戦は「悪い見本」か? 288 |
水陸両用作戦 292 |
マレー作戦と戦車 294 |
英米可分? 301 |
なぜ隼はブレニムを苦手としたか 306 |
牛輸送 310 |
空輸力 319 |
小火器 324 |
蜂の巣陣地 328 |
カギとなった砲戦力 329 |
あとがき 332 |
緒言 1 |
第一章蒋介石軍と日本軍 |
兵力差が圧倒的だった昭和十二年 14 |
|
2.
|
図書
|
室田元美著
出版情報: |
東京 : 社会評論社, 2010.8 285p ; 19cm |
子書誌情報: |
loading… |
所蔵情報: |
loading… |
|
3.
|
図書
|
頼惇吾著
出版情報: |
逗子 : 晃文社, 1972.8 484p ; 19cm |
子書誌情報: |
loading… |
所蔵情報: |
loading… |
|
4.
|
図書
|
鄭春河著
出版情報: |
東京 : 展転社, 1998.12 542p ; 20cm |
子書誌情報: |
loading… |
所蔵情報: |
loading… |
|
5.
|
図書
|
金子敦郎著
出版情報: |
東京 : 明石書店, 2007.7 349p ; 20cm |
子書誌情報: |
loading… |
所蔵情報: |
loading… |
|
6.
|
図書
|
小菅信子著
出版情報: |
東京 : 岩波書店, 2008.6 xxi, 336, 7p ; 20cm |
子書誌情報: |
loading… |
所蔵情報: |
loading… |
|
7.
|
図書
|
半藤一利監修
出版情報: |
東京 : 幻冬舎, 2009.4 206p ; 22cm |
子書誌情報: |
loading… |
所蔵情報: |
loading… |
|
8.
|
図書
|
ロベール・ギラン著 ; 根本長兵衛, 天野恒雄訳
出版情報: |
東京 : 朝日新聞社, 1979.6 413p ; 20cm |
子書誌情報: |
loading… |
所蔵情報: |
loading… |
|
9.
|
図書
|
満蒙同胞援護会編
出版情報: |
東京 : 河出書房新社, 1962.7 4, 4, 924p, 図版 [2] p ; 22cm |
子書誌情報: |
loading… |
所蔵情報: |
loading… |
|
10.
|
図書
|
大谷勲著
出版情報: |
東京 : 光人社, 1986.9 284p ; 20cm |
子書誌情報: |
loading… |
所蔵情報: |
loading… |
|