close
1.

図書

図書
歴史的建物研究会著
出版情報: 東京 : エクスナレッジ, 2018.10  159p ; 25cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 関東 : 東京都 東京駅丸の内駅舎
東京都 三菱一号館美術館 ほか
2 北海道・東北 : 北海道 北海道庁旧本庁舎
北海道 北海道大学出版会倉庫 ほか
3 中部 : 静岡県 韮山反射炉
石川県 石川県立歴史博物館・加賀本多博物館 ほか
4 近畿 : 京都府 京都国立博物館明治古都館
京都府 同志社大学彰栄館ほか ほか
5 四国・中国・九州 : 香川県 陸上自衛隊第十四旅団倉庫
愛媛県 おおず赤煉瓦館 ほか
1 関東 : 東京都 東京駅丸の内駅舎
東京都 三菱一号館美術館 ほか
2 北海道・東北 : 北海道 北海道庁旧本庁舎
概要: 近代化や権威を象徴する駅舎、庁舎、学校、軍事施設、橋、水道橋、水門などの土木施設...震災や戦災を免れ、今も威厳に満ちたたたずまいを誇るレンガ建築物(構造物)を厳選。
2.

図書

図書
加藤悠希著
出版情報: 東京 : 中央公論美術出版, 2015.1  312p ; 22cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1部 伊勢神宮における殿舎の復古と考証 : 慶安・寛文期の殿舎再興における儀式帳の役割
近世中期における殿舎の考証とその意義
近代の式年遷宮における造営体制の変化と考証
第2部 有識故実における公家・武家邸宅像 : 『家屋雑考』の流布と「寝殿造」の定着過程
近世における過去の武家邸宅像について
明治期における過去の武家邸宅像について
有識故実家松岡行義の邸宅に関する知識について
第3部 秀吉をめぐる建築と由緒 : 聚楽第・伏見城・豊国社遺構説の萌芽
一八世紀における聚楽第・伏見城・豊国社遺講説
第1部 伊勢神宮における殿舎の復古と考証 : 慶安・寛文期の殿舎再興における儀式帳の役割
近世中期における殿舎の考証とその意義
近代の式年遷宮における造営体制の変化と考証
3.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
鈴木博之, 藤森照信, 原徳三監修 ; 河鍋楠美, 河東義之, 増田彰久監修協力
出版情報: [東京] : 建築画報社, 2009.12  266p ; 30cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
コンドル博士肖像画 3
はじめに 5
ジョサイア・コンドルと日本 藤森照信 8
Josiah Conder and Japan FUJIMORI Terunobu 13
イギリスにおけるジョサイア・コンドル―その教育,修業と建築的背景 J.モーダント・クロック 18
Josiah Conder in England:education, training and background J. Mordaunt Crook 22
建築家コンドルの設計実務―岩崎家高輸別邸を中心に- 鈴木博之 25
The Business Practices of the Architect Josiah Conder-Focussing on the Takanawa Residence of Iwasaki Yanosuke SUZUKI Hiroyuki 32
コンドルをめぐる人々 原徳三 36
Josiah Conder and His Patrons HARA Tokuzo 41
コンドルの日本研究 山口静一 45
Josiah Conder on Japanese Studies YAMAGUCHI Seiichi 49
コンドルと画家暁斎の交流 河鍋楠美 53
Josiah Conder and Kawanabe Kyosai KAWANABE Kusumi 57
[図版]
   Ⅰ-お雇い時代 61
   Ⅱ-民間時代(ビル) 93
   Ⅲ-民間時代(邸宅) 121
   Ⅳ-コンドルの弟子たち 171
   V-コンドルの日本探求 197
[資料編]
   コンドルに建築を依頼した人達 227
   コンドルの建築作品リスト 228
   年代別コンドルの建築作品分布 232
   コンドルの建築物配着図 234
   お雇い外国人建築家系統図 236
   ジョサイア・コンドル略年譜 237
   ジョサイア・コンドル家系図 240
文献目録 242
出品リスト 253
索引 268
コンドル博士肖像画 3
はじめに 5
ジョサイア・コンドルと日本 藤森照信 8
4.

図書

図書
石田, 潤一郎(1952-) ; 米山, 勇(1965-)
出版情報: 東京 : 国書刊行会, 2021.5  270p ; 31cm
シリーズ名: 写真と歴史でたどる日本近代建築大観 / 石田潤一郎, 米山勇監修 ; 第1巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 開港と西洋建築の伝来 : 旧グラバー住宅
大浦天主堂「日本二十六聖殉教者聖堂」 ほか
第2章 西洋技術の導入と殖産興業 : 尚古集成館機械工場
旧鹿児島紡績所技師館(異人館) ほか
第3章 新政府の成立と国民教化への注力 : 旧岩国学校校舎 / 岩国学校教育資料館
旧見付学校(磐田市旧見付学校) : ほか
第4章 国土の開発と交通網の整備 : 旧札幌農学校演武場 / 札幌市時計台
札幌農学校第2農場模範家畜房 : ほか
第5章 文明開化と欧化政策 : 慶應義塾三田演説館
旧東京医学校本館(東京大学総合研究博物館小石川分館) ほか
第1章 開港と西洋建築の伝来 : 旧グラバー住宅
大浦天主堂「日本二十六聖殉教者聖堂」 ほか
第2章 西洋技術の導入と殖産興業 : 尚古集成館機械工場
概要: 幕末の開国以来160有余年の時空を超えて、近代建築の世界がよみがえる!近代建築約300棟の内外観をオールカラーで掲載。遠くなったはずの幕末・明治を目の前に再現する。近代建築の歴史的背景や建築にまつわる逸話や著名人物なども随時紹介。歴史上の建 物や人物も登場する。 続きを見る
5.

図書

図書
石田, 潤一郎(1952-) ; 米山, 勇(1965-)
出版情報: 東京 : 国書刊行会, 2021.7  270p ; 31cm
シリーズ名: 写真と歴史でたどる日本近代建築大観 / 石田潤一郎, 米山勇監修 ; 第2巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 帝室の威光と帝国の威厳 : 旧東宮御所 / 迎賓館赤坂離宮
天鏡閣 : ほか
第2章 新富裕層の出現と邸宅の多様化 : 旧高取邸
旧伊藤伝右衛門邸 ほか
第3章 経済発展と都市文化の勃興 : 旧日本郵船小樽支店
旧日本生命保険九州支店(福岡市赤煉瓦文化館) ほか
第4章 学びの場と祈りの空間 : 旧帝国図書館 / 国立国会図書館国際子ども図書館
弘前学院外人宣教師館 : ほか
第5章 和風建築の近代化と和洋折衷の試み : 盛美館
奈良ホテル本館 ほか
第1章 帝室の威光と帝国の威厳 : 旧東宮御所 / 迎賓館赤坂離宮
天鏡閣 : ほか
第2章 新富裕層の出現と邸宅の多様化 : 旧高取邸
概要: 近代建築約300棟の内外観をオールカラーで掲載。遠くなったはずの幕末・明治を目の前に再現する。近代建築の歴史的背景や建築にまつわる逸話や著名人物なども随時紹介。歴史上の建物や人物も登場する。
6.

図書

図書
石田, 潤一郎(1952-) ; 米山, 勇(1965-)
出版情報: 東京 : 国書刊行会, 2021.9  270p ; 31cm
シリーズ名: 写真と歴史でたどる日本近代建築大観 / 石田潤一郎, 米山勇監修 ; 第3巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 経済の爛熟と都市化の波 : 大阪倶楽部
神戸税関本関庁舎 ほか
第2章 住まいの多様化と住宅改良の試み : 旧鳩山一郎邸 / 鳩山会館
旧山邑家住宅(ヨドコウ迎賓館) : ほか
第3章 余暇の空間と文化施設 : 帝国ホテル中央玄関
東華菜館 ほか
第4章 国粋主義とアジアへのまなざし : 旧朝鮮総督府庁舎
旧李王家邸(赤坂プリンスクラシックハウス) ほか
第5章 戦後復興と建築の新風 : 旧井上房一郎邸
旧神奈川県立近代美術館 ほか
巻末特集 : 江戸東京たてもの園
第1章 経済の爛熟と都市化の波 : 大阪倶楽部
神戸税関本関庁舎 ほか
第2章 住まいの多様化と住宅改良の試み : 旧鳩山一郎邸 / 鳩山会館
概要: 近代建築約300棟の内外観をオールカラーで掲載。遠くなったはずの幕末・明治を目の前に再現する。近代建築の歴史的背景や建築にまつわる逸話や著名人物なども随時紹介。歴史上の建物や人物も登場する。
7.

図書

図書
藤森照信著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 2017.2-2017.3  2冊 ; 22cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 / 明治の都市と建築
2 : 明治の洋風建築
ウォートルス、煉瓦街、そして銀座
3 : コンドル—明治期における国家と一浪漫主義建築家
絵師暁英と建築家コンドルの間
国家のデザイン
1 : 丸の内をつくった建築家たち—むかし・いま
岩崎家の遺したもの
2 : 丸ビルが建てられた秘密
東京駅誕生記
3 : 日本のアール・ヌーヴォー
日本のアール・デコ
田園調布誕生記
4 : 忠太という人
今和次郎とバラック装飾社—震災復興期の建築
1 / 明治の都市と建築
2 : 明治の洋風建築
ウォートルス、煉瓦街、そして銀座
概要: 日本近代建築史学に衝撃を与えた藤森論文の集大成!開化篇=お雇い外国人や擬洋風の大工の仕事から、辰野式の西洋館が日本各地に建造されるまで。<br />丸の内、田園調布など洋風建築による町作りが進み、西洋館を否定するモダニズムが台頭。「木造建築 」対「石と煉瓦」格闘の歴史・その2。日本近代建築史学に衝撃を与えた藤森論文の集大成! 続きを見る
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼