close
1.

図書

図書
内田樹著
出版情報: 東京 : デコ, 2018.1  276p ; 19cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
脱「経済成長」—グローバル資本主義は終焉する
「山河」を守る—「成長」から「定常」へシフトせよ
国家の「株式会社化」—サラリーマンマインドを捨てよ
「定常経済」と「贈与」—先人資産を次世代へパスせよ
「小国寡民」と「ハイパー・グローバル」—「グローバリズム」と「アンチ・グローバリズム」の安定点を探せ
「廃県置藩」のすすめ—日本をローカルに「分節」せよ
地方で生きるということ—脱都会で人間的成熟をめざせ
「個人」から「集団」へ—共同体主義で“危機”を乗り切れ
脱「市場経済」—市場に委ねる部分を減らしていく
脱「地方創生」—地方創生の狙いは冷酷なコストカット
脱「国家」—国家の存在意義が急速に失われつつある
定常経済へ—「小商い」で生き延びろ
脱「マスメディア」—真偽見きわめる直感力を身につけろ
脱「査定」—これから君たちはどう生きるのか?
脱「経済成長」—グローバル資本主義は終焉する
「山河」を守る—「成長」から「定常」へシフトせよ
国家の「株式会社化」—サラリーマンマインドを捨てよ
概要: 守るべきは「お金」よりも「山河」。あなたは、これからこの国で、どう生きるか?
2.

図書

図書
スヴェルケル・オーレンゲ, マッツ・ルンドクヴィスト編 ; 松永正樹訳
出版情報: 福岡 : 九州大学出版会, 2018.9  vii, 280p ; 26cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 FRAMEWORKS : フレームワーク)(持続可能性
「ロックイン」と共有地の悲劇を打破するには
アイデアの起業価値評価のための「パッケージ・アプローチ」
バックキャスティング—持続可能な未来と、それを実現するメソッド
シナリオ・プランニング—現在から未来を洞察するには ほか
2 CASES : 事例集)(持続可能かつ環境にやさしい農業—エコエラ社の事例より
より持続可能な素材の開発を目指して—セフィブラの事例より
経済的インセンティブによる持続可能性—ヴェーコ社の事例より
儲かるソーシャルビジネス—ネットクリーン社の事例より
アフリカで社会起業する—チャルマース工科大学の事例より ほか
3 QUESTIONS &
1 FRAMEWORKS : フレームワーク)(持続可能性
「ロックイン」と共有地の悲劇を打破するには
アイデアの起業価値評価のための「パッケージ・アプローチ」
概要: テクノロジー駆動型のイノベーションを軸にして、持続可能なビジネスを立ち上げるためのメソッドと事例をまとめた、北欧屈指の起業家育成プログラムの教科書。起業家を志す学生、社会人に加え、企業内で新規事業開発に携わる人にも必読の一冊。未来洞察、バッ クキャスティング、シナリオ・プランニングといった先端的手法を詳細に解説するだけでなく、それらの方法論にのっとって立ち上げられたヴェーコ、エコエラなど、日本ではまだ知られていない北欧発のスタートアップ成功例も多数掲載。 続きを見る
3.

図書

図書
林良嗣, 中村秀規編 ; エルンスト・フォン・ワイツゼッカー[ほか著]
出版情報: 東京 : 明石書店, 2017.7  135p ; 22cm
シリーズ名: 名古屋大学環境学叢書 ; 5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1部 : 記念講演—ローマクラブからの新たなメッセージ
第2部 トークセッション / 持続可能な未来のための知恵とわざ
名古屋大学での思い出と青色発光ダイオードの実現
21世紀のビジョン「プラチナ社会」
ローマクラブと持続可能な社会—ハピネスを探して
第1部 : 記念講演—ローマクラブからの新たなメッセージ
第2部 トークセッション / 持続可能な未来のための知恵とわざ
名古屋大学での思い出と青色発光ダイオードの実現
4.

図書

図書
内藤正明, 嘉田由紀子編
出版情報: 京都 : 昭和堂, 2018.5  xv, 222p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1部 琵琶湖の環境保全をめざして—科学と政策と文化の融合 : 琵琶湖とは何か—生物進化と湖沼文化の独自性
琵琶湖政策の歴史—近代化における縦割り行政の拡大
琵琶湖の科学研究の発展—総合化への一〇〇年 ほか
第2部 真の持続可能社会をめざす「滋賀モデル」 : 地域からつくる持続可能社会
持続可能な地域社会の実現シナリオ
持続可能な地域の将来社会像 ほか
第3部 原発事故による放射性物質拡散予測への挑戦 : なぜ「卒原発」を滋賀県から提唱したのか—「被害地元」知事の責任と苦悩
放射性物質は滋賀の大気でどのように広がるのか
放射性物質は琵琶湖でどのように広がるか ほか
第1部 琵琶湖の環境保全をめざして—科学と政策と文化の融合 : 琵琶湖とは何か—生物進化と湖沼文化の独自性
琵琶湖政策の歴史—近代化における縦割り行政の拡大
琵琶湖の科学研究の発展—総合化への一〇〇年 ほか
概要: 「琵琶湖が死の湖に!」それは1977年、大型赤潮発生から始まった。原因究明から対策立案、そして住民を巻き込んだ「せっけん運動」から「富栄養化防止条例」制定へ。こうした科学と政策の連携プレーで次々と先進的環境政策を推進した滋賀県。その理念と歴 史を紐解き原動力に迫る。最新の「滋賀モデル」の構築と、原発事故を想定した放射性物質拡散シミュレーションもくわしく紹介。 続きを見る
5.

図書

図書
日本国際地域開発学会編
出版情報: 東京 : 筑波書房, 2016.10  xvi, 221p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
農学・地域開発分野における国際人づくり協力の課題
SDGs(国連持続可能開発目標)時代の農村開発
途上国の園芸作物輸出と農村開発
開発途上国の農業・農村開発における農業経営研究の貢献について
北東アジアの乾燥地における農牧業—モンゴル国を中心に
モンゴルにおける環境保全型開発について
ラオスの農業・農村開発における農耕文化研究の意義
太平洋島嶼国の開発課題と伝統的食料資源の活用
グローバル化の中のアフリカ農業—ザンビアを事例に
八重山地域における伝統的食文化の実態と継承性
女性農業者のキャリア形成をめざした農業労働の実態—日本の概況と事例を中心に
開発途上国におけるエネルギー普及と今後の課題—再生可能エネルギーを使用した持続的開発を目指して
人工光型植物工場の普及とマーケティング上の課題
グローバル・フードバリューチェーンと途上国の農業開発
農学・地域開発分野における国際人づくり協力の課題
SDGs(国連持続可能開発目標)時代の農村開発
途上国の園芸作物輸出と農村開発
6.

図書

図書
フロムページ夢ナビ編集部企画編集
出版情報: 大阪 : フロムページ, 2022.1  262p ; 21cm
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
林万平著
出版情報: 東京 : 勁草書房, 2019.12  iii, 299p ; 22cm
シリーズ名: KDDI総研叢書 ; 9
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
阪神・淡路大震災からの復興における教訓
第1部 : 東日本大震災による直接経済被害の迅速な推計手法の提案
東日本大震災による間接経済被害の推計—都道府県別パネルデータを用いたアプローチ
災害復興と経済発展—2013年フィリピン台風「ハイアン」の復興支援における課題
2004年インド洋大津波からの経済的復興—インドネシア・アチェ州の経済発展とその軌跡
第2部 : 自然災害による直接経済被害と経済・社会的要因との関連性—都道府県別パネルデータを用いた実証分析
2011年タイ大洪水による被害と社会的脆弱性
結論
阪神・淡路大震災からの復興における教訓
第1部 : 東日本大震災による直接経済被害の迅速な推計手法の提案
東日本大震災による間接経済被害の推計—都道府県別パネルデータを用いたアプローチ
概要: 大規模災害の被災地に必要なことは、復旧ではなく、持続的な経済発展に基づく復興である。復興のための初期投資、復興過程の進展、それぞれを推計するための手法を検討し、国内外の災害復興過程を長期的に検証。復興の取り組みにおける諸課題や将来の大災害に よる被害の軽減について論じる。 続きを見る
8.

図書

図書
出版情報: 東京 : 講談社, 2019.10  123p ; 30cm
シリーズ名: 講談社mook
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
日本大学工学部・ロハス工学編集委員会, 日経BP社編
出版情報: [東京] : 日経BP社 , 東京 : 日経BPマーケティング (発売), 2019.2  308p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1編 序論 / ロハス工学の思想と背景—21世紀社会に不可欠な新工学体系
第2編 ロハス工学の役割 : ロハスと土木—グレーインフラとグリーンインフラの共生
ロハスと建築—強・用・美の視点から見る建築の現在地
ロハスと機械—人が自然と共生するための機械設計
ロハスと電気・電子—ロハス工学が電力・情報通信網に継ぎ足すもの
ロハスと化学・バイオ—物質・エネルギー・生命にわたってロハスを支える ほか
第3編 ロハス工学の実践 : ロハスの家—自然と共生する暮らし方の探求
ロハスの地中熱利用—空気熱に代わる次世代空調システム
ロハスの建築—住環境に応じた持続可能な建築
ロハスの橋—厳しい環境下でも「丈夫で長持ち」
ロハスの花壇—自立共生の住環境を支える自然浄化機能 ほか
第1編 序論 / ロハス工学の思想と背景—21世紀社会に不可欠な新工学体系
第2編 ロハス工学の役割 : ロハスと土木—グレーインフラとグリーンインフラの共生
ロハスと建築—強・用・美の視点から見る建築の現在地
概要: 21世紀に不可欠な新工学体系の思想と背景を説明。ロハスの実現に向けた8つの分野からなる工学体系を解説。応用研究と社会実装の事例を紹介。
10.

図書

図書
林良嗣 [ほか] 編 ; 野中ともよ [ほか] 著
出版情報: 東京 : 明石書店, 2019.10  190p ; 22cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1部 記念講演 地球環境と企業、市民、政府、NPO—GAIAから見る
第2部 パネルディスカッション 四日市:公害克服からコンビナート夜景観光まで : 環境と経済界の役割
四日市港の海で育って
四日市公害裁判の被告側の立場から
四日市の産業景観と工場夜景
環境改善と産業発展が両立したまちづくり
第3部 パネルディスカッション 環境共生の歩み:公害、ローマクラブ「成長の限界」、地球環境から、SDGsまで : 化学物質の環境汚染と健康
地球水循環とエコシステム
原子力災害からの農業復興
UNCRDの活動:途上国の経済発展、環境汚染、CO2からSDGsまで
第1部 記念講演 地球環境と企業、市民、政府、NPO—GAIAから見る
第2部 パネルディスカッション 四日市:公害克服からコンビナート夜景観光まで : 環境と経済界の役割
四日市港の海で育って
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼