close
1.

図書

図書
伊藤勝彦著
出版情報: 東京 : 勁草書房, 1970.11  392, 15p ; 20cm
シリーズ名: 哲学思想叢書
所蔵情報: loading…
2.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
佐々木力著
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 2003.2  xvi, 600p ; 22cm
シリーズ名: コレクション数学史 / 佐々木力編 ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
編者から v
序文 vii
省略記号一覧,引用原文・訳文に関する注記 xvii
序論 デカルトと近代西欧数学 1
第I部 デカルト数学思想の形成 11
第一章 デカルトとイエズス会の数学教育 13
   第1節 デカルトとイエズス会のラフレーシュ学院 13
   第2節 ラフレーシュ学院のカリキュラム 17
   第3節『学事規定』における数学の学習 21
   第4節 イエズス会学院における数学教育の動機 34
第二章 クラヴィウスの数学思想 51
   第1節 デカルトとクラヴィウス 51
   第2節 クラヴイウスの数学の哲学 57
   第3節 クラヴィウスの著作の中のパッポス 72
   第4節 クラヴイウスの著作の中のディオファントス 84
   第5節 ベークマンとの邂逅以前のデカルトの数学的背景 98
第三章 数学改革の最初の試み 111
   第1節「まったく新しい学問」-算術と幾何学の統一構想 111
   第2節『思索私記』の中の数学 127
   A「数学宝典」という標題の本の計画 127
   Bメソラポス・コンパス 132
   C他の数学的器具 142
   D図形数への関心,ピュタゴラスの定理の拡張,他の諸結果 149
   第3節『立体の諸要素について』 156
   A草稿の歴史 156
   B立体幾何学 157
   C図形数 162
   D原草稿の年代 171
   第4節 デカルトの1619年の数学的・哲学的夢 175
第四章 「精神指導の規則」の数学的背景 187
   第1節 旧『代数学』-「まったく新しい学問」の最初の成果 187
   第2節『精神指導の規則』における数学 208
   A確実性のパラダイムとしての純粋数学 208
   B解析的方法としての代数学 215
   第3節 普遍数学 224
第五章 1637年の「幾何学」 243
   第1節 パッポス問題 243
   第2節『幾何学』の執筆 267
   第3節 近代の解析的伝統形成期におけるデカルトの位置 278
   A 1637-38年のジャン・ポーグランとの剽窃論争 278
   B『幾何学』執筆以前のデカルトのヴイエトについての知識 291
   C代数解析的伝統のアラビア数学における始原とラムス主義的再出発 295
   D仲介者と想定されるアドリアン・ファン・ローメン 310
   Eヴィエトからデカルトへ 322
   第4節 デカルト的数学を超えて 327
中間考察 デカルトと近代思想における数学主義の始原 335
第II部 歴史的パースペクティヴから見た普遍数学の概念 343
第六章 アリストテレスにおける「普遍数学」 345
   第1節 アリストテレスの『形而上学』と『分析論後書』 345
   第2節 ギリシャ語の注釈者たち 354
   第3節 中世の注釈者たち 360
   Aアルベルトゥス・マグヌスとトマス・アクィナス 360
   Bイブン.ルシュド(アヴェロエス)の『形而上学』注釈 370
   Cオックスフォード「プラトン主義者」に抗するアルベルトゥスとトマス 374
   Dスコトゥス主義者アントニウス・アンドレアエ 378
   第4節 ルネサンスの注釈者たち 382
   Aアゴスティーノ・ニフォー 382
   Bイエズス会士注釈者ペドロ・ダ・フォンセカ 386
   第5節 アリストテレス主義的学問構造の中での数学の地位 392
第七章 16世紀の「普遍数学」 399
   第1節 プロクロス・ディアドコスとフランチェスコ・バロッツイ 399
   第2節 アドリアン・ファン・ローメン 411
第八章 17世紀の「普遍数学」 431
   第1節 デカルト「普遍数学」概念の数理哲学的観点からの見直し 431
   A『精神指導の規則』における数学の哲学 431
   B後期の数学の哲学-神の創造物としての数学的真理 435
   C数学に関する懐疑主義的論難に抗するデカルト-「われ惟う,ゆえにわれあり」の哲学はいかにして発見されたか? 449
   D後期の数学の哲学の困難性-「デカルト的螺旋」 464
   E後期著作での「普遍数学」概念の不使用 470
   F他の数学者たちの記号代数学としての「普遍数学」 474
   第2節 ライプニッツ的総合 479
   A拡張される「普遍数学」 479
   Bライプニッツの「論理主義的-形式主義的」数理哲学 487
結論 デカルトと近代学問構造 504
書誌 531
索引 571
   人名索引 572
   事項索引 584
   文献索引 591
編者から v
序文 vii
省略記号一覧,引用原文・訳文に関する注記 xvii
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼