close
1.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
電子情報通信学会編 ; 内藤喜之執筆
出版情報: 東京 : コロナ社, 1986.6  vii, 204p ; 22cm
シリーズ名: 電子情報通信学会大学シリーズ / 電子情報通信学会編 ; F-9
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1. 分布定数回路
   1.1 交流現象の複素表現 1
   1.2 分布定数回路の基礎 3
   1.3 定在波分布 7
   1.4 入力インピーダンス 11
   1.5 4分の1波長線路と整合回路 14
   1.6 スミスチャート 17
   1.7 集中定数回路と分布定数回路 21
   演習問題 23
2. 電磁波の伝送
   2.1 マクスウェルの方程式 26
   2.2 平面波 27
   2.3 電磁波の分類 32
   2.4 2導体系伝送路 33
   2.5 中空導波管伝送路 41
   2.5.1 長方形導波管 41
   2.5.2 円形導波管 48
   2.5.3 伝搬特性 54
   2.6 表面波伝送路 79
   2.6.1 全反射 79
   2.6.2 対称3層スラブ導波路 80
   演習問題 85
3. マイクロ波・ミリ波回路I
   3.1 回路表現 89
   3.1.1 考え方 89
   3.1.2 散乱行列の定義 91
   3.1.3 散乱行列の求め方 93
   3.1.4 無損失回路の散乱行列 97
   3.1.5 参照面の変更 98
   3.2 可逆回路 100
   3.2.1 整合回路 100
   3.2.2 共振回路 106
   3.2.3 方向性結合回路 124
   3.2.4 電波吸収素子 145
   演習問題 150
4. マイクロ波・ミリ波回路II
   4.1 材料のマイクロ波・ミリ波特性 153
   4.2 非可逆回路 159
   演習問題 171
5. マイクロ波・ミリ波の応用
   5.1 通信・放送 173
   5.1.1 大気圏空間の伝搬特性 174
   5.1.2 国際規格 175
   5.1.3 無線周波数配置,多重度 176
   5.1.4 変調方式 180
   5.1.5 衛星通信 182
   5.1.6 放送 182
   5.2 センサ 183
   5.2.1 レーダ 183
   5.2.2 速度計 184
   5.2.3 水分量の測定 185
   5.3 電力 186
   5.3.1 電子レンジ 187
   5.3.2 塗料乾燥,コンクリートの破砕,殺虫効果など 187
   5.3.3 生体への影響 188
   5.4 その他 190
文献 191
演習問題解答 192
索引 201
1. 分布定数回路
   1.1 交流現象の複素表現 1
   1.2 分布定数回路の基礎 3
2.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
川村光男著
出版情報: 東京 : 昭晃堂, 1981.9  2, iv, 265p ; 22cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 序論
   (a) マイクロ波 1
   (b) マイクロ波の小歴史 4
   (c) マイクロ波の特徴 6
第2章 電磁波の基礎
   2.1 マクスウエルの方程式 7
   2.2 波動方程式 11
   2.3 平面波 13
   2.4 電磁波のエネルギーとポインティングベクトル 17
   2.5 媒質中の平面波の伝搬 18
   2.6 媒質境界での平面波の反射と透過 23
第3章 伝送線路(一般)
   3.1 伝送方程式とその解 30
   3.2 反射係数と定在波比 36
   3.3 スミス図表 40
   3.4 伝送電力と伝送損失 46
第4章 伝送線路(各論)
   4.1 矩形導波管 50
   4.2 円形導波管 63
   4.3 同軸線路 70
   4.4 ストリップ線路 73
第5章 マイクロ波集中受動回路(I)
   5.1 LCR直列回路とそのQ 75
   5.2 過渡現象とQの物理的意味 77
   5.3 金属損失 79
   5.4 空胴共振器 82
   5.5 透過型空胴共振器の出力 88
第6章 マイクロ波集中受動回路(II)
   6.1 マイクロ波可逆回路 91
   6.2 フェライト中の電磁波 96
   6.3 ファラデー回転 105
   6.4 フェライトを用いたマイクロ波回路 107
第7章 周期構造
   7.1 フロケット(Floquet)の定理と空間調波 113
   7.2 周期構造のω-β図の一般的性質 117
   7.3 低速波回路の例(その1) 119
   7.4 周期構造回路の例(その2) 126
第8章 マイクロ波電子デバイス
   8.1 クライストロン 135
   8.2 マグネトロン 142
   8.3 進行波管 147
   8.4 なだれダイオード 151
   8.5 ガンダイオード 158
第9章 マイクロ波アンテナ
   9.1 フィールド(Field)とその一般的計算方法 164
   9.2 放射電磁界の例 168
   9.3 磁流とその応用 180
   9.4 アンテナに関する二,三の性質 184
第10章 マイクロ波集積回路
   10.1 基本線路 189
   10.2 受動デバイス 196
   10.3 能動素子を含んだ集積回路の例 211
第11章 メーザとレーザ
   11.1 反転分布とポンピング 214
   11.2 二準位レーザ 216
   11.3 三準位レーザ 218
   11.4 ファプリ・ペロ(Fabry-Ferot)共振器 224
   11.5 ファプリ・ペロ共振器の性質 232
   11.6 レーザの種類と応用 237
第12章 マイクロ波応用概観
   12.1 マイクロ波通信 243
   12.2 マイクロ波レーダ 246
   12.3 マイクロ波電力応用 249
   12.4 科学における二,三の応用 253
参考文献 255
索引 261
第1章 序論
   (a) マイクロ波 1
   (b) マイクロ波の小歴史 4
3.

図書

図書
Robert E.Collin著 ; 石井正博[ほか]編
出版情報: 東京 : 近代科学社, 1969-1972  冊 ; 22cm
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
植之原道行編著
出版情報: 東京 : コロナ社, 1971  vi, 204p ; 21cm
シリーズ名: 電子工学進歩シリーズ / 小島哲 [ほか] 編 ; 2
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
小西良弘著
出版情報: 東京 : 産報, 1973  294p ; 22cm
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
大越孝敬, 三好旦六共著
出版情報: 東京 : オーム社 , 東京 : オーム社書店 (発売), 1975.4  11, 256p ; 22cm
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
柴田長吉郎著
出版情報: 東京 : 電気書院, 1986.12  11, 250 p ; 22cm
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
杉浦寅彦 [ほか] 共著
出版情報: 東京 : 朝倉書店, 1976.6  xii, 310p ; 22cm
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
Joseph F White著 ; 鴻巣巳之助訳
出版情報: 東京 : CQ出版, 1985.12  xvi, 471p ; 21cm
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
竹内和彦, 和田雄二監修
出版情報: 東京 : シーエムシー出版, 2019.11  ix, 300p ; 26cm
シリーズ名: CMCテクニカルライブラリー ; 707 . ファインケミカルシリーズ||ファイン ケミカル シリーズ
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1編 : 現状と展望
第2編 : 理論・物性評価・装置
第3編 : 有機・高分子合成
第4編 : 無機・金属合成
第5編 : マイクロ波プラズマ化学
第6編 : 環境・エネルギー
第1編 : 現状と展望
第2編 : 理論・物性評価・装置
第3編 : 有機・高分子合成
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼