close
1.

図書

図書
平川祐弘著
出版情報: 東京 : 勉誠出版, 2020.3  518, 6p, 図版 [1] p ; 22cm
シリーズ名: 平川祐弘決定版著作集 / 平川祐弘著
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
教養学士の遍歴、比較研究者の閲歴—アイデンティティーを求めるとはいかなることか
明治初年の民法論争—フュステル・ド・クーランジュ『古代都市』を介しての日本発見
祭りの踊り—ロティの異国趣味の日本とハーンの霊の日本
死者崇拝と祖先崇拝—アラン、フュステル・ド・クーランジュ、穂積陳重、ハーン
ハーンとクローデルの日本の宗教発見—地蔵、地霊、杉並木、神道
富士山—山部赤人、ハーン、明治天皇、市丸利之助、クローデル
漢文化と日本人のアイデンティティー—白楽天の受容を通して
樹に霊はあるのか—ハーンのマルティニーク体験と日本体験
宗教の混淆—信仰は俗信の中にも生き続ける
グロバリゼーションと表裏をなすクレオリゼーション—ハーンの先駆的考察の今日的意味
神道の行方—英語化する地球社会の中で
皇后さまの祈り—『昭憲皇太后御集』をひもといて
教養学士の遍歴、比較研究者の閲歴—アイデンティティーを求めるとはいかなることか
明治初年の民法論争—フュステル・ド・クーランジュ『古代都市』を介しての日本発見
祭りの踊り—ロティの異国趣味の日本とハーンの霊の日本
概要: 著者はハーン、クローデルなど外国人の神道理解の経緯を客観的に述べるが、同時に内外の読者に霊の日本を共感的に理解させようと語りかける。この日本語版はパリ出版の原著の里帰りであるが、この上なく明晰で、鮮やかで、わかりやすい。蓮如賞受賞。
2.

図書

図書
平川祐弘著
出版情報: 東京 : 勉誠出版, 2020.6  1026, 17p, 図版 [1] 枚 ; 22cm
シリーズ名: 平川祐弘決定版著作集 / 平川祐弘著
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 アーサー・ウェイリー『源氏物語』の翻訳者 : 中国詩の新世界
西洋人の謡曲発見
日本の女たち ほか
2 『袁枚』—「日曜日の世紀」の一詩人
3 母国語で詩を書くことの意味—比較文化史的に見た詩論の発生
4 世界の中の日本を愛したい : 『源氏物語』の歌とウェイリーの英訳—エクスプリカシオンの試み
指食いの女と美相なき女—「雨夜の品定め」
香りと匂い ほか
5 地球化時代の英語教育—内外の教養を血肉化した多力者を養成せよ : 平川先生の講義の思い出
ウェイリー夫人を訪ねた日のこと
「平川式一石二鳥の教育法」の効能 ほか
1 アーサー・ウェイリー『源氏物語』の翻訳者 : 中国詩の新世界
西洋人の謡曲発見
日本の女たち ほか
3.

図書

図書
平川祐弘著
出版情報: 東京 : 勉誠出版, 2019.8  610, 18p, 図版 [2] p ; 22cm
シリーズ名: 平川祐弘決定版著作集 / 平川祐弘著
所蔵情報: loading…
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼