close
1.

図書

図書
デヴィッド・リンドリー著 ; 松浦俊輔訳
出版情報: 東京 : 青土社, 1997.12  284, 7p ; 20cm
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
ポール・J・ナーイン著 ; 松浦俊輔訳
出版情報: 東京 : 青土社, 2002.9  240, iiip ; 20cm
所蔵情報: loading…
3.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
デービス・ベアード著 ; 松浦俊輔訳
出版情報: 東京 : 青土社, 2005.9  376, 33p ; 20cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
序文 13
1章 機器認識論 21
   1 マイケル・ファラデーの最初の電動モーター 23
   2 装置の認識論 24
   3 機器の認識論 27
   4 文章のバイアス 29
   5 意味論的上昇 32
   6 多重認識論 37
   7 主観的と客観的 39
   8 論拠と編成 42
   9 科学と技術を超えて 45
2章 模型-物を代理する 49
   1 修理屋の理論 51
   2 モデルとは何か 53
   3 オーラリー 56
   4 ジョン・スミートンの水車模型 61
   5 二重らせん 66
   6 知識としてのモデル 71
   7 物の操作 75
3章 動作知識 79
   1 バルス・グラス 81
   2 物の作用を知る 85
   3 物の作用の一段階としての空気ポンプ 87
   4 新たな現象世界への鍵 91
   5 アイデアから機器へ 94
   6 もっと大きく、もっと高性能に 97
   7 集束 100
   8 空気ポンプ再び 104
   9 動作知識を作る 106
   10 機器の実践的手引き 111
4章 カプセル化した知識 117
   1 測定機器 119
   2 カプセル化する分析 121
   3 直読式分光計の機器的背景 123
   4 直読式 129
   5 ダウ・ケミカル社と直読式装置 134
   6 難点 136
   7 成功物語 140
   8 物の世界における物による知識 142
5章 機器革命 147
   1 分析化学での革命的変化 149
   2 教科書今昔 151
   3 『アナリティカル・ケミストリー』誌 156
   4 分離・製造と同定・制御 158
   5 アイデンティティの危機 162
   6 ラルフ・ミュラーの機器使用の科学 169
   7 科学革命 173
   8 第四の大革命 176
6章 物知識 183
   1 そこに意味はあるか 185
   2 既決と未決 189
   3 物による知識にまつわる概念上の問題 191
   4 知識はわれわれに何をするのか 193
   5 機器の機能、物による真理 196
   6 濃密な機能と希薄な機能 199
   7 根拠 202
   8 ポパーの客観的知識 204
   9 主観と客観の再検討 205
   10 「経験的基盤」はあるか 209
   11 言葉、物、歴史 217
   12 ポパーの図書館と物 220
   13 物知識の存在論 224
7章 物の物々しさ 229
   1 観念と物 231
   2 現物を作る喜び 232
   3 デザイン・パラダイム 234
   4 ヘンリー・ローランドのねじ 237
   5 機器を運ぶ 240
   6 素材 244
   7 空間と時間 247
   8 安全と人間工学 249
   9 スペクトロメット 250
   10 分離されたブラックボックス 254
   11 物による世界をブラックボックス化する 258
   12 すりあわせ 262
8章 技術と科学の間 265
   1 インジケーター図 267
   2 後になって見たインジケーター 270
   3 膨張による仕事 271
   4 インジケーターと仕事 274
   5 潜熱と蒸気の動力について 278
   6 インジケーターに関するワットとロビソン 281
   7 熱力学という新しい科学 284
   8 物知識、理論的前進 288
9章 機器による客観性 293
   1 機械による評価と客観性 295
   2 理想 299
   3 客観性の分析 302
   4 「分析における現代的客観性」 305
   5 証人としてのラルフ・ミュラー 308
   6 押しボタン式分光測定 314
   7 機械の客観性、専門家の主観性 317
   8 信頼性と妥当性 319
   9 客観性、機器、公共政策、経済 322
10章 贈与 327
   1 市場が不可避に見えることについて 329
   2 磁気共鳴画像法 334
   ギブズ・リンギングという人為像 脂肪と水の信号の違い 腰痛
   3 市場と機器 343
   4 贈与経済 344
   社会的つながり 贈り物は贈る本人にかかわる
   贈り物は移動しなければならない 義務/感謝
   5 贈与/商品対立の中で会社を興す 349
   6 回折格子と贈与 353
   7 贈与から販売へ 358
   8 贈り物 363
注 367
訳者あとがき 373
初出一覧 33
図表一覧 31
邦訳文献 29
参考文献 8
索引 1
序文 13
1章 機器認識論 21
   1 マイケル・ファラデーの最初の電動モーター 23
4.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
スティーヴン・セン著 ; 松浦俊輔訳
出版情報: 東京 : 青土社, 2005.1  380, 4p ; 20cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
   確立と統計のパラドックス
   序文 11
1 角を丸める 19
   非凡な才能があるのに
   統計学と統計量
   医者と石頭
   高まる不安
   慢性の問題
   家族に関する俗説
   ありそうなお話
   尾はなし?
   正しいがどうでもいい?
   ウイル・ロジャース現象
   シンプソンの逆説
   O・J・シンプソンの逆説
   交通事故の落とし穴
   身長は慎重に
   瞳のささやき
   平均への回帰
   最高血圧の魔術
   逆説的な教訓?
   まとめ
   後記
2 サイコロ振り登場 55
   アーバスノット博士からの手紙
   誕生の統計学と統計学の誕生
   有意な神学
   ベルヌーイ家の数
   ダニエル判事の到来
   有意な星から有意差を表す星へ
   畏るべきベイズと畏れを知らぬ後継者たち
   スクリーン・テスト
   ラプラス、確立を変える
   かいつまんで言えば
3 生命の試験 89
   結核検査は的確?
   医者になりそこなって
   平方根とさいの目の野菜
   イッシャーのお茶検定
   果てしない三角形
   無作為の収穫
   長期実験家の残念賞
   割り当てルーレット
   薬の取引
   いい目くらまし
   サイコロ振りと論理学者
   動的配置
   今日の無作為化臨床試験
4 サイコロと人間について 117
   はじてい転がして
   知らぬが仏
   マヌエル・カントの目を覚ました男
   もう一つの帰納
   ラプラスの推論
   サー・ハロルド・ジェフリーズ
   ジェフリーズの反論
   主観論者たち
   ファシズムと確率
   デ・フィネッティと収束からの発散
   推論に関心を示さなかった男
   レンマとジレンマ
   カール・ポパー
   それでどうなるか
   嫉妬深い夫のジレンマ
5 性別と個別の患者 149
   細分とまとめ
   医者が患者になる
   喧々囂々
   人民にパワーを
   心の旅人
   主題に基づく変動
   臨床試験(と、もとの難問)に戻る
   ぜいぜい言ったあげく
   バイアスはひとまとめ
   男女の公正
6 薬(など)についての衰えぬ味方 173
   ポストホック、バストスックの誤診
   記者と事実
   ジャーナリズムの不能
   ドゥームズベリ
   事後の比較
   フランシス・ゴルトン
   元首の祈り
   盲目的信仰
   火のない所の煙
   生命との反目
   リスクのある仕事
   フィッシャーの釣り針
   医者の不養生
   灰は灰に
7 時間の表 195
   うれしくない返戻
   お客さん、看板ですよ
   タンブリッジ・ウェルズに死す
   命にかかわること
   エドマンド・ハレー
   寿命
   軌道から軌道へ
   時間は翼の生えた戦車
   リボルバー
   ハザードの山勘
   つりあいの欠如
   エピローグ
8 プールでひと泳ぎ 225
   父ピアソン
   腹の底からの感覚
   チフス、表、四分相関係数
   山が積もれば山になる
   もっと現代的なメタ
   魔人ジーン?
   二人のコクラン
   戦車とウォーについて
   アーチーたちの紹介
   W・C・フィールズ原理
   根拠に基づく考えは伝染するか
9 悩みのたね 253
   無限の変種
   思考を表す小銭
   独立宣言
   交換レート
   連鎖反応
   あてにならない間欠泉か、信頼できる反復か
   二つの丘にはさまれた森
   連続殺人
   山か谷か
   マラリア、血を吸う蚊、数学
   ビッグ・マック
   暗い闇
   微分的病気
   神の病気
10 間抜けな法律 285
   あやしい話のことで、弁護士にどれだけ報酬を払うか
   シメオン=ドニ・ポアソン
   四月のポアソン分布
   ポアソン確率、特性と実践
   魚料理をもう一皿
   Pの前はQ
   われ糾弾す
   島問題
   槍のように単純、警棒のようにささい?
   破産するダウ・コーニング
   ハーマイオニの問題
   結審
11 太陽の定刻 321
   精算
   厄介なところ
   ドイツ菌の近親
   そもそもはしかとは
   トリオの完成
   寒い国の誇張?
   英国はええかい?
   二月、その名声と悪名
   論争を呼ぶ
   サイコロ振りの出る幕
   専売特許ではない
   大数の伝説詰め
   註 349
   訳者あとがき 377
   索引
   確立と統計のパラドックス
   序文 11
1 角を丸める 19
5.

図書

図書
ロビン・ダンバー著 ; 松浦俊輔訳
出版情報: 東京 : 青土社, 1997.6  288, xxvp ; 20cm
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
ジョン・ターニー著 ; 松浦俊輔訳
出版情報: 東京 : 青土社, 1999.8  390, 34p, 図版 [16] p ; 20cm
所蔵情報: loading…
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼