close
1.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
藤井信生著
出版情報: 東京 : 昭晃堂, 1990.3  2, 4, 255p ; 22cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 電子回路に必要な基礎
   1.1 電源 1
   1.2 重ねの理 7
   1.3 テブナンの定理 8
   1.4 電力比,電圧比,電流比の表し方 9
   1.5 周波数特性の表現 11
   演習問題 15
第2章 トランジスタの動作と等価回路
   2.1 真性半導体と不純物半導体 17
   2.2 半導体中のキャリアの移動 22
   2.3 pn接合とダイオード 25
   2.4 バイポーラトランジスタの動作と特性 30
   2.5 FETの動作と特性 40
   2.6 トランジスタの等価回路 44
   演習問題 51
第3章 小信号基本増幅回路
   3.1 直流と交流の分離 53
   3.2 トランジスタのバイアス回路 54
   3.3 FETのバイアス回路 63
   3.4 増幅器の特性を表す諸量 65
   3.5 トランジスタ基本増幅回路 66
   3.6 FET基本増幅回路 74
   3.7 基本増幅回路の縦続接続 77
   演習問題 80
第4章 トランジスタの高周波等価回路と小信号増幅回路の周波数特性
   4.1 トランジスタの高周波等価回路 84
   4.2 増幅器のミラー効果 90
   4.3 ミラー効果を考慮した小信号増幅器の周波数特性 91
   4.4 多段増幅器の周波数特性 93
   4.5 広帯域増幅回路 96
   演習問題 98
第5章 負帰還増幅回路
   5.1 負帰還の原理 100
   5.2 負帰還の効果 102
   5.3 負帰還の種類 104
   5.4 負帰還による入出力インピーダンスの変化 105
   5.5 負帰還回路の実際 107
   5.6 負帰還回路の安定性 112
   5.7 負帰還回路の位相補償 113
   演習問題 115
第6章 集積基本電子回路
   6.1 直流電源回路 118
   6.2 差動増幅回路 121
   6.3 高利得増幅回路 129
   6.4 ダーリングトン接続トランジスタ 131
   6.5 直流増幅回路 133
   6.6 乗算回路 139
   6.7 大信号増幅回路 141
   6.8 集積回路の概要 148
   演習問題 152
第7章 演算増幅回路
   7.1 理想演算増幅器と等価回路 155
   7.2 演算増幅器の基本回路 161
   7.3 演算増幅器の線形演算回路への応用 164
   7.4 演算増幅器の非線形演算回路への応用 168
   7.5 演算増幅器の内部回路 176
   演習問題 178
第8章 発振回路
   8.1 発振回路の発振条件 180
   8.2 低周波RC 発振回路 181
   8.3 高周波LC 発振回路 183
   8.4 電圧制御発振回路とPLL 189
   演習問題 195
第9章 変復調回路
   9.1 振幅変復調回路 197
   9.2 振幅変調波の復調回路 202
   9.3 周波数変調回路 205
   9.4 周波数変調波の復調回路 210
   演習問題 215
第10章 電子計算機による電子回路解析の概要
   10.1 電子計算機による解析の意義 217
   10.2 回路解析手法の概要 218
   10.3 電子計算機による解析例 221
問題解答 227
索引 249
第1章 電子回路に必要な基礎
   1.1 電源 1
   1.2 重ねの理 7
2.

図書

図書
藤井信生 [ほか] 編集
出版情報: 東京 : 朝倉書店, 2006.6  xv, 440, 5p ; 27cm
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
藤井信生著
出版情報: 東京 : 電気学会 , 東京 : オーム社 (発売), 2011.12  ix, 267p ; 26cm
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
藤井信生著
出版情報: 東京 : オーム社, 1994.11  ix, 161p ; 21cm
所蔵情報: loading…
5.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
藤井信生著
出版情報: 東京 : 昭晃堂, 1988.2  2, 3, 219p ; 22cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 アナログ回路からディジタル回路へ
   1.1 トランジスタの2値動作 1
   1.2 基本的な2値動作回路 11
   1.3 2進符号による情報の表現 14
   1.4 2値動作回路による2進符号の発生 18
   1.5 トランジスタのパルス応答 20
   1.6 アナログシテムとディジタルシステム 26
   演習問題 28
第2章 ディジタル回路の論理関数による表現
   2.1 3種の基本論理式 31
   2.2 ブール代数と論理関数 35
   2.3 論理関数の組立てと展開 40
   2.4 論理関数の実現に必要な基本論理回路 46
   演習問題 48
第3章 集積化基本ゲート
   3.1 DTLからTTLへ 50
   3.2 TTLの入出力特性 60
   3.3 ファンアウト 62
   3.4 ECL 63
   3.5 I2L 66
   3.6 MOSトランジスタによる論理ゲート 69
   3.7 各種論理ゲートの特性 75
   3.8 論理ゲートの記号 76
   3.9 オープンコレクタとワイヤードOR 77
   3.10 集積回路の概要 79
   演習問題 83
第4章 組合せ論理回路 86
   4.1 組合せ論理回路の解析 86
   4.2 組合せ論理回路の実現 93
   4.3 論理関数の簡単化 97
   4.4 組合せ論理回路の簡単な例 108
   4.5 集積化組合せ論理回路 115
   演習問題 120
第5章 フリップフロップ
   5.1 フリップフロップの原理 122
   5.2 SRフリップフロップ 123
   5.3 JKフリップフロップ 126
   5.4 Tフリップフロップ 130
   5.5 Dフリップフロップ 131
   5.6 フリップフロップの応用 132
   演習問題 141
第6章 順序回路
   6.1 順序回路の基本構成 143
   6.2 同期式順序回路の解析 144
   6.3 非同期式順序回路の解析 148
   6.4 順序回路の解析手順のまとめ 151
   6.5 順序回路の実現 152
   演習問題 168
第7章 A/D・D/A変換回路
   7.1 D/A変換の原理 169
   7.2 D/A変換回路の実際 172
   7.3 A/D変換回路 177
   演習問題 185
   問題解答 186
   索引 214
第1章 アナログ回路からディジタル回路へ
   1.1 トランジスタの2値動作 1
   1.2 基本的な2値動作回路 11
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼