close
1.

図書

図書
中川鶴太郎著
出版情報: 東京 : 大月書店, 1984.7  220, 7p ; 19cm
シリーズ名: 科学全書 / 日本科学者会議編 ; 12
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
日本ゴム協会金型研究分科会編
出版情報: 東京 : ポスティコーポレーション, 2019.5  269p ; 21cm
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
日本ゴム協会ゴム技術フォーラム編集
出版情報: 東京 : ポスティコーポレーション, 2019.3  203p ; 26cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1編 特別寄稿 : 今後のモビリティー社会に対応した自動車技術と高分子材料の将来
自己修復性高分子材料に関する最近の研究開発動向
第2編 調査委員会報告 : 総論
材料技術—安全・安心を生み出す高機能材料と安全性評価
加工技術—安全・安心を造り込む加工、製造技術
製品技術—安全・安心を提供する製品、高耐久化技術
第1編 特別寄稿 : 今後のモビリティー社会に対応した自動車技術と高分子材料の将来
自己修復性高分子材料に関する最近の研究開発動向
第2編 調査委員会報告 : 総論
4.

図書

図書
日本ゴム協会金型研究分科会編著
出版情報: 東京 : ポスティコーポレーション, 2014.12  297p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : ゴムの金型成形加工
第2章 : 金型内のゴムの流動、加硫挙動と金型構造
第3章 : 成形シミュレーション技術
第4章 : 金型の設計・製作
第5章 : 金型汚染とその防止技術
第6章 : 離型剤・離型フィルム
第7章 : 金型洗浄技術
第8章 : 成形トラブルと対策
付録 : ゴム金型用語
第1章 : ゴムの金型成形加工
第2章 : 金型内のゴムの流動、加硫挙動と金型構造
第3章 : 成形シミュレーション技術
5.

図書

図書
日本ゴム協会編
出版情報: 東京 : 日本ゴム協会, 1963.5  719,114p ; 22cm
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
小松公栄著
出版情報: 東京 : 日本規格協会, 1993.3  211p ; 19cm
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
河岡豊著
出版情報: 東京 : 化学工業社, 1972  211,7p ; 22cm
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
奥山通夫 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 朝倉書店, 2000.11  x, 587p ; 22cm
所蔵情報: loading…
9.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
秋葉光雄著
出版情報: 東京 : ポリマーダイジェスト, 2005.6  5, 410p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1.まえがき 1
2.酸素族元素と架橋の歴史 5
3.イオウ架橋 11
   3-1 イオウ架橋試薬 11
   3-2 架橋ゴムの構造 35
   3-3 イオウ架橋反応の機構 44
   3-4 加硫促進剤 48
   3-5 イオウ-促進剤架橋 73
   3-6 高分子量加硫剤 78
   3-7 高温高速架橋 90
   3-8 ゴムの架橋設備 93
   3-9 ゴムのない系での促進剤の反応 98
   3-10 リターダ 101
   3-11 加硫戻り 129
   3-12 シランカップリング剤 152
   3-13 充てん剤による架橋 161
4.パーオキシド架橋 162
   4-1 ジエン系ゴムのパーオキシド架橋 166
   4-2 飽和ゴムのパーオキシド架橋 166
   4-3 無機過酸化物の架橋 169
   4-4 パーオキシド/サルファー架橋 170
5.高不飽和性および低不飽和性ジエンゴムの架橋 174
   5-1 架橋反応の分類 174
   5-2 イオウ誘導体による架橋 174
   5-3 活性塩素を含む合成物による架橋 177
   5-4 樹脂架橋 178
   5-5 活性窒素官能基を有する化合物の架橋 181
   5-6 活性オレフィンを有する化合物の架橋 186
   5-7 イオンクラスター架橋 187
   5-8 アミノ酸,アルデヒド架橋 189
   5-9 セレン・テルル化合物による架橋 190
6.架橋度の測定 204
   6-1 ムーニースコーチ 204
   6-2 加硫度 204
   6-3 架橋反応の解析 208
   6-4 活性化エネルギーを求める方法 210
7.架橋構造の分析 211
   7-1 架橋構造分析の歴史 211
   7-2 架橋構造の科学的キャラクタリゼーション 213
   7-3 膨潤圧縮法 221
   7-4 核磁気共鳴法(NMR) 226
   7-5 Py-GC法熱分解ガスクロマトグラフィー 230
8.モデル化合物を用いたゴムの反応機構 237
   8-1 反応機構の調べ方 237
   8-2 イオウ加硫の反応機構 239
   8-3 モデル化合物を用いたゴムの加硫 241
   8-4 モデル化合物を用いたゴムの反応 245
9.各種ジエン系ゴムの架橋 254
   9-1 一般汎用ゴム(NR,IR,SBR,BR) 254
   9-2 クロロプレンゴム(CR) 257
   9-3 NBR(ニトリルゴム) 259
   9-4 EPDM(EPM) 260
10.ハロゲン系および特殊ゴムの架橋 268
   10-1 クロロプレンゴム 268
   10-2 クロロスルホン化ポリエチレンゴム 272
   10-3 フッ素ゴム 274
   10-4 エピクロルヒドリンゴム 276
   10-5 アクリルゴム 277
   10-6 塩素化ポリエチレン 279
   10-7 ハロゲン化ブチルゴム 280
   10-8 シリコーンゴム 282
11.多機能配合剤 284
   11-1 多機能配合剤の現状 284
   11-2 多機能配合剤の将来 292
12.共架橋 294
13.動的架橋 298
   13-1 動的架橋の歴史 298
   13-2 動的架橋の特性 301
   13-2-1 動的架橋における架橋剤の効果 301
   13-2-2 動的架橋における充てん剤,可塑剤の効果 305
   13-2-3 動的架橋TPEにおけるモルホロジー 305
   13-2-4 動的架橋のプロセス 307
   13-3 各種の動的架橋の特徴 308
   13-3-1 EPDM/PP 308
   13-3-2 EPDM/PE 314
   13-3-3 NR/PP 318
   13-3-4 NBR/ナイロン 319
   13-3-5 NBR/PP 321
   13-3-6 AR/PP 322
   13-3-7 IIR/PP 324
   13-3-8 SBC/PP 325
14.セルフ架橋 328
   14-1 ゴムの加硫 328
   14-2 ゴムのSelf-架橋 329
15.その他の架橋 341
   15-1 水架橋(シラン架橋) 341
   15-2 電磁波あるいは粒子線による架橋 342
   15-2-1 放射線架橋 342
   15-2-2 電磁波架橋 343
   15-2-3 超音波架橋 345
   15-2-4 光架橋 348
   15-3 マテリアル・リサイクル可能な架橋 349
   15-3-1 架橋構造 349
   15-3-2 熱可逆架橋 351
   15-3-3 動的架橋 358
   15-3-4 アイオネンエラストマー 360
   15-3-5 加水分解容易な架橋 361
   15-4 架橋と劣化 363
16.架橋設備 372
   16-1 加工工程と加硫 372
   16-2 加工工程中に発生するガス 374
17.イオウ誘導体の分析 377
   17-1 遊離イオウの定量 378
   17-2 全イオウの定量 380
   17-3 無機イオウの定量 381
   17-4 結合イオウ 381
   17-5 各種の架橋結合様式の定量 381
   17-6 加硫促進剤の分析 381
   17-7 イオウ,促進剤の分散 382
18.架橋剤・促進剤の有害性と環境問題 385
19.今後の展開 390
20.架橋ゴムの脱硫 391
   20-1 化学試薬による脱硫 391
   20-2 相間移動触媒による脱硫 392
   20-3 マイクロ波脱硫 393
   20-4 超音波脱硫 394
   20-5 モノスルフィドの脱硫 395
   20-6 微生物脱硫 395
21.おわりに 396
   索引 404
   関連会社・製品の広告 409
1.まえがき 1
2.酸素族元素と架橋の歴史 5
3.イオウ架橋 11
10.

図書

図書
大坪一夫著
出版情報: 東京 : ポスティコーポレーション, 2011.4  165p ; 26cm
所蔵情報: loading…
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼