close
1.

図書

図書
ジェシカ・リプナック, ジェフリー・スタンプス著 ; 榎本英剛訳
出版情報: 東京 : ダイヤモンド社, 1998.5  xii, 242p ; 20cm
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
E・カッツ, P・F・ラザースフェルド共著 ; 竹内郁郎訳
出版情報: 東京 : 培風館, 1965.1  xxxiii, 405p ; 22cm
所蔵情報: loading…
3.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
ロジャー・シュワーツ著 ; 寺村真美, 松浦良高訳
出版情報: 東京 : 日本経済新聞社, 2005.7  ix, 300p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
日本語版への序文 iii
第1部 ファシリテーションの効果 1
第1章 <プロフェッショナル・ファシリテーター>アプローチと原則 2
   グループ・ファシリテーションの必要性 2
   グループ・ファシリテーションとは何か 6
   <プロフェッショナル・ファシリテーター>アプローチ 8
   ファシリテーションの経験 21
   <プロフェッショナル・ファシリテーター>アプローチを習得する 24
   まとめ 25
第2部 グループの現状分析 27
第2章 絶対に成功するファシリテーション理論 28
   ファシリテーションの課題 28
   2つのタイプの行動理論 34
   一方的コントロール・モデル 37
   コントロール放棄モデル 51
   相互学習モデル 53
   相互学習への移行:会話を変えるために考え方を変える 73
   本書を読みながら実行理論を反省する 75
   まとめ 76
第3章 高能力グループのための9つの基礎ルール 78
   基礎ルールを使う 78
   基礎ルール1:想定や推察を確認する 82
   基礎ルール2:すべての関係情報を共有する 96
   基礎ルール3:具体例をあげ、重要な言葉が何を意味しているのかについて合意しておく 101
   基礎ルール4:理由と意図を説明する 106
   基礎ルール5:「態度」ではなく「関心」に焦点を合わせる 110
   基礎ルール6:提案と質問を組み合わせる 114
   基礎ルール7:次のステップと意見の相違を解消する方法を一緒に作る 120
   基礎ルール8:タブーを話し合う 127
   基礎ルール9:必要水準のコミットメントを生み出す意思決定プロセスを使う 132
   9つの基礎ルールを組み合わせて使う 136
   基礎ルールの使い方を習得する 137
   まとめ 138
第4章 グループ能力を高める言動と低める言動の分析 139
   現状分析-介入サイクル 141
   ステップ1:言動を観察する 146
   ステップ2:意味を推察する 155
   言動を分析するときの課題 169
   まとめ 175
第3部 グループへの介入 177
第5章 介入の判断 178
   介入のタイプ 179
   介入すべきかどうかを検討する 185
   介入の際に考慮しなければならないこと 191
   まとめ 198
第6章 介入の仕方 200
   現状分析-介入サイクルの介入ステップ 200
   専門用語を使わずに基礎ルールについて介入する 222
   まとめ 232
第7章 基礎ルールを使って介入する 234
   基礎ルールについて介入する 234
   想定や推察を確認する 236
   すべての関係情報を共有する 239
   具体例をあげ、重要な言葉が何を意味しているのかについて合意しておく 241
   理由と意図を説明する 242
   「態度」ではなく「関心」に焦点を合わせる 244
   提案と質問を組み合わせる 246
   次のステップと意見の相違を解消する方法を一緒に作る 248
   タブーを話し合う 251
   必要水準のコミットメントを生み出す意思決定プロセスを使う 252
   まとめ 254
第8章 感情への対処法 255
   人はどのように感情を生むのか 257
   メンバーの感情表出の仕方 261
   ファシリテーター自身の感情をコントロールする 264
   介入の仕方を決める 268
   感情に関する介入 274
   グループがポジティブな感情を表出するのを手助けする 285
   メンバーがファシリテーターに腹を立てたとき 288
   ファシリテーターの経験から学ぶ 290
   まとめ 292
   謝辞 293
   訳者あとがき 297
日本語版への序文 iii
第1部 ファシリテーションの効果 1
第1章 <プロフェッショナル・ファシリテーター>アプローチと原則 2
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼