close
1.

図書

図書
志田正二編
出版情報: 東京 : 共立出版, 1966.7  2, 7, 348p ; 22cm
シリーズ名: 分子科学講座 / 大鹿譲 [ほか] 編 ; 12
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
B.C. Webster著 ; 小林宏, 松沢英世共訳
出版情報: 京都 : 化学同人, 1993.12  xv, 410p ; 22cm
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
John Emsley著 ; 渡辺正訳
出版情報: 東京 : 丸善, 1999.10  viii, 269, 14p ; 19cm
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
大井隆夫, 板谷清司, 竹岡裕子共著
出版情報: 東京 : コロナ社, 2014.3  vi, 156p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 : 基礎事項
2 : 原子の構造
3 : 原子の一般的性質
4 : 化学結合
5 : 分子間相互作用
6 : 分子の構造
7 : 物質の状態—気体状態
1 : 基礎事項
2 : 原子の構造
3 : 原子の一般的性質
5.

図書

図書
板倉聖宣著
出版情報: 東京 : 仮説社, 2001.7  126p, 図版[8]p ; 21cm
シリーズ名: サイエンスシアターシリーズ ; . 原子・分子編||ゲンシ ブンシヘン ; 1
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
日本機械学会
出版情報: 東京 : 日本機械学会 , [東京] : 丸善 (発売), 2009.9  ii, 190, 4p ; 31cm
シリーズ名: 計算力学ハンドブック / 日本機械学会著 ; 3
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
西山幸三郎著
出版情報: 秦野 : 東海大学出版会, 2013.9  74p ; 19cm
シリーズ名: Minimum ; 3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
物質とは
原子 : atom)の世界(原子の構造
電子配置
化学結合 : イオンの結合物質
金属結合物質
共有結合物質
分子の世界 : 化学式
分子の形
有機化合物にはどのようなものがあるか
有機化合物の異性体にはどのようなものがある?
分子の右手と左手の分離、作りわけ : 光学分割 / resolution
反応を利用する選択合成
物質(分子)の右手と左手の役割
物質とは
原子 : atom)の世界(原子の構造
電子配置
8.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
森田清三編著
出版情報: 東京 : 丸善, 2003.1  ix, 200p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 序論 21世紀の科学と技術(森田清三) 1
   1.1 21世紀初頭はナノテクノロジーナノサイエンスの時代 1
   1.2 21世紀初頭に来る半導体デバイスのミクロ化の壁 2
   1.3 21世紀前半は微細加工から微細組立への転換期 4
   1.4 ナノ力学的原子・分子用工具としての原子間力顕微鏡への期待 5
2 力学的ナノ測定の原理 7
   2.1 STM,AFM,SPMの基礎(森田清三) 7
   2.2 非接触AFM・動的な変位検出(菅原康弘) 17
   2.3 ダンピングの測定方法(富取正彦・新井富子) 22
   2.4 非接触動作とタッピング動作の比較(山田啓文) 26
   2.5 静電気力顕微鏡(山田啓文) 31
   2.6 磁気力顕微鏡・交換相互作用力顕微鏡(武笠幸一・細井浩貫) 37
   2.7 NC-AFM/STM同時測定(富取正彦) 4
   2.8 フォースカーブ測定(猪飼 篤) 45
   2.9 非接触原子間力顕微鏡の理論的な基礎(塚田 捷・佐々木成朗) 51
   2.10 ナノ力学の分子動力学シミュレーション(岡崎 進) 65
3 半導体へのナノ力学的応用(菅原康弘) 76
   3.1 はじめに 76
   3.2 Si(111)√3×√3-Ag表面の非接触AFM測定(室温) 76
   3.3 水素終端されたSi(100)2×1:H表面の非接触AFM測定 81
   3.4 Si-Sb混在Si(111)5√3×5√3-Sb表面の非接触AFM観察 86
   3.5 Si-Ge混在Si(111)7×7-Ge表面の原子識別 89
   3.6 LT-NC-AFMを用いた力学的な原子の操作 91
4 半導体のナノ力学的複合測定(富取正彦・新井豊子) 93
   4.1 まえがき 93
   4.2 ピエゾ抵抗カンチレバーを利用したNC-AFM装置 94
   4.3 印加電圧によるNC-AFM像の変化 94
   4.4 原子像コントラスト反転の考察 96
   4.5 トンネル電流の同時観察 99
   4.6 ダンピングの同時測定 101
   4.7 まとめ 102
5 磁性体へのナノ力学応用(武笠幸一・細井浩貴) 104
   5.1 強磁性体探針を用いた反強磁性体NiO(001)表面のNC-AFM観察 104
   5.2 重ね焼き法を用いたNC-AFM像の解析 106
   5.3 まとめ 108
6 分子系へのナノ力学的応用(山田啓文) 110
   6.1 はじめに 110
   6.2 有機分子材料の高分解能AFM観察 111
   6.3 静電相互作用とエネルギー散逸 119
   6.4 ダイナミックモードAFMの液体環境への応用 124
   6.5 今後の展開 126
7 走査型プローブ顕微鏡による有機分子の複合計測(杉村博之) 129
   7.1 はじめに 129
   7.2 KPFMによる有機分子薄膜の表面電位測定 130
   7.3 まとめ 138
8 生体高分子ナノ力学(猪飼 篤・荒川秀雄・岡嶋孝治) 140
   8.1 生体高分子の力学特性 140
   8.2 AFMによる力学特性測定法 144
   8.3 力学特性測定結果とその意義 150
   8.4 将来への展望 159
9 自励発振法を用いた液中観察用原子間力顕微鏡(岡嶋孝治・荒川秀雄・猪飼 篤) 161
   9.1 まえがき 161
   9.2 自励発振法を用いたAFM 162
   9.3 カンチレバーの共振特性 163
   9.4 自励発振特性 164
   9.5 液中観察像 166
   9.6 自励発振の必要条件 167
   9.7 むすび 168
10 半導体を中心としたナノ力学的理論(塚田 捷・佐々木成朗) 170
   10.1 はじめに 170
   10.2 非接触AFM像の第一原理シミュレーション法 170
   10.3 Si(111)√3×√3-Ag表面 172
   10.4 Si(100)2×1表面 180
   10.5 Si(100)2×1:H表面 182
   10.6 探針に吸着した原子の位置ゆらぎ 186
   10.7 おわりに 187
11 バイオ高分子のナノ力学理論(岡崎 進) 189
   11.1 計算 189
   11.2 フォースカーブ 190
   11.3 ポリアラニンの構造変化 192
索引 195
1 序論 21世紀の科学と技術(森田清三) 1
   1.1 21世紀初頭はナノテクノロジーナノサイエンスの時代 1
   1.2 21世紀初頭に来る半導体デバイスのミクロ化の壁 2
9.

図書

図書
山内淳著
出版情報: 東京 : サイエンス社, 2017.7  vii, 209p ; 21cm
シリーズ名: 新・物質科学ライブラリ ; 2 . 基礎物理化学||キソ ブツリ カガク ; 1
所蔵情報: loading…
10.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
山内淳著
出版情報: 東京 : サイエンス社, 2008.8  vii, 213p ; 21cm
シリーズ名: 新・演習物質科学ライブラリ ; 2 . 基礎物理化学演習||キソ ブツリ カガク エンシュウ ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 物理化学と量子論 1
   1.1 物理化学 1
   1.2 エネルギー論と原子論 1
   例題1,2
   1.3 プランクの量子仮説 2
   例題3,4
   1.4 原子スペクトル 6
   例題5
   1.5 ボーアの原子模型 8
   例題6,7
   1.6 光と電子の二重性 10
   例題8,9
   1.7 シュレディンガー方程式 12
   例題10,11
   1.8 箱の中の粒子の量子状態 16
   例題12,13
   1.9 分子振動の量子状態 16
   例題14
第2章 原子の電子状態
   2.1 水素原子 20
   例題1,2,3,4,5,6
   2.2 電子のスピン運動 28
   例題7,8
   2.3 ヘリウム原子 30
   例題9,10
   2.4 原子の電子配置 32
   2.5 原子の項 32
   例題11,12
   2.6 元素の周期性 34
   例題13
第3章 イオン結合
   3.1イオン結合と結合のエネルギー 36
   3.2 格子エネルギー 36
   3.3 ボルン-ハーバーサイクル 38
   例題3
   3.4 イオン結晶の構造 40
   3.5 イオン結晶の性質 41
   例題4
第4章 二原子分子の結合
   4.1 分子軌道法 42
   4.2 1個の電子からなる二原子分子 42
   例題1
   4.3 水素分子イオン 44
   例題2,3
   4.4 水素分子 46
   4.5 等核二原子分子 48
   例題5,6
   4.6 異核二原子分子 50
第5章 分子の構造
   5.1 化学結合の方向性 52
   5.2 混成軌道 54
   例題2,3,4
   5.3 電子対間の静電的相互作用 58
   5.4 多中心結合 60
第6章 炭素‐炭素結合
   6.1 多重結合 64
   6.2 π電子近似 66
   6.3 直鎖状ポリエン 68
   例題4,5
   6.4 環状ポリエン 72
   例題6,7,8,9
   6.5 有機化学への応用 76
第7章 分子間結合
   7.1 ファンデルワールス力 80
   7.2 水素結合 82
   7.3 電荷移動相互作用 84
   7.4 共有結合結晶と分子結晶 84
第8章 配位結合
   8.1 HOMO-LUMO相互作用 86
   8.2 配位子 86
   8.3 錯イオンの構造 88
   8.4 配位子場理論 90
   8.5 錯体の性質 92
   8.6 錯体の分子軌道法 94
第9章 金属結合
   9.1 金属結合と金属の性質 96
   9.2 物質の電気伝導性 98
   例題2,3,4,5
   9.3 金属の結晶構造 102
第10章 分子スペクトル
   10.1 分光学と分子スペクトル 104
   10.2 電子スペクトル 104
   例題1,2,3
   10.3 蛍光・リン光スペクトル 108
   10.4 赤外スペクトル 110
   例題5,6,7
   10.5 回転スペクトル 114
   10.6 ラマンスペクトル 116
   例題10
   10.7 磁気共鳴Ⅰ ESRスペクトル 118
   10.8 磁気共鳴Ⅱ NMRスペクトル 122
第11章 物性測定
   11.1 結晶の構造 124
   11.2 X線構造解析 124
   11.3 電気的測定 126
   11.4 磁気的測定 128
   例題4,5,6
総合演習問題 132
発展演習問題 142
問題解答
   1章の問題解答 145
   2章の問題解答 149
   3章の問題解答 153
   4章の問題解答 155
   5章の問題解答 158
   6章の問題解答 162
   7章の問題解答 167
   8章の問題解答 169
   9章の問題解答 172
   10章の問題解答 173
   11章の問題解答 178
   総合演習問題の解答 180
   発展演習問題の解答 196
付録 201
索引 208
第1章 物理化学と量子論 1
   1.1 物理化学 1
   1.2 エネルギー論と原子論 1
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼