close
1.

図書

図書
庄司淺水著
出版情報: 東京 : 出版ニュース社, 1980.11  xiv, 360p ; 19cm
シリーズ名: 定本庄司淺水著作集 / 庄司淺水著 ; 書誌篇 第5巻
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
庄司淺水著
出版情報: 東京 : 出版ニュース社, 1982.6  vi, 328p ; 19cm
シリーズ名: 定本庄司淺水著作集 / 庄司淺水著 ; 書誌篇 第9巻
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
庄司淺水著
出版情報: 東京 : 出版ニュース社, 1980.5  xv, 362p ; 19cm
シリーズ名: 定本庄司淺水著作集 / 庄司淺水著 ; 書誌篇 第12巻
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
リュシアン・フェーヴル, アンリ=ジャン・マルタン [著] ; 関根素子 [ほか] 訳
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1985.9-10  2冊 ; 20cm
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
庄司淺水編
出版情報: 東京 : ブックドム社, 1936.11  20, 241p ; 22cm
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
鈴木広光著
出版情報: 名古屋 : 名古屋大学出版会, 2015.2  vi, 330, 16p, 図版 [2] p ; 22cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
活字の論理—日本語活字印刷史への視角
第1部 古活字版のタイポグラフィ—活字・組版・異版 : 嵯峨本『伊勢物語』の活字と組版
古活字版の仮名書体
第2部 漢字鋳造活字の開発—その歴史と背景 : ヨーロッパ東洋学・聖書翻訳と漢字活字の開発
中国プロテスタント伝道印刷所の漢字活字
第3部 近代日本における印刷表現様式の成立 : 開化の軋み—揺籃期の日本語タイポグラフィ
テクストを分節するもの—句読法の意味
活字の論理—日本語活字印刷史への視角
第1部 古活字版のタイポグラフィ—活字・組版・異版 : 嵯峨本『伊勢物語』の活字と組版
古活字版の仮名書体
概要: 書字の論理、活字の論理。漢字と仮名による多様な書字活動は、いかにして活字化されたのか。技術のみならず文字の性質や書記様式・言語生活等に注目し、嵯峨本など古活字版から、宣教師らによる明朝体活字鋳造を経て、近代日本の活字組版まで、グローバルな視 野で描きだす。 続きを見る
7.

図書

図書
富田修二著
出版情報: 東京 : 慶應義塾大学出版会, 2002.8  ix, 243, 14p, 図版4枚 ; 20cm
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
銭存訓著 ; 鄭如斯編 ; 久米康生訳
出版情報: 東京 : 法政大学出版局, 2007.3  xviii, 420p ; 22cm
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
東京機械製作所輪転機製造開始100年委員会編集
出版情報: 東京 : 東京機械製作所, 2006.7  ix, 289p ; 26cm
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
樺山紘一著
出版情報: 東京 : 千倉書房, 2007.11  270p ; 20cm
所蔵情報: loading…
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼