close
1.

図書

図書
竹中俊夫著
出版情報: 東京 : オーム社, 1982.4  135p ; 22cm
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
高田誠二著
出版情報: 東京 : 共立出版, 1980.5  iv, 123p ; 19cm
シリーズ名: 物理学one point / 小出昭一郎, 大槻義彦編 ; 8
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
国際単位系(SI)の手引編集委員会編
出版情報: 東京 : 日本規格協会, 1986.2  vi, 282p ; 21cm
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
化学工業社
出版情報: 東京 : 化学工業社, 1984.9  297p ; 26cm
シリーズ名: 別冊化学工業 ; 28-17
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
竹中俊夫著
出版情報: 東京 : オーム社, 1977.8  6, 133p ; 22cm
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
日本機械学会著
出版情報: 東京 : 日本機械学会, 1989.4  iv, 187p ; 21cm
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
国際単位系(SI)の手引編集委員会編
出版情報: 東京 : 日本規格協会, 1975  v, 212p ; 21cm
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
アイザック・アシモフ著 ; 金子務, 古川博訳
出版情報: 東京 : 河出書房新社, 1991.1  2冊 ; 20cm
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
嶋林三郎著
出版情報: 東京 : 廣川書店, 1990.12  viii, 101p ; 26cm
シリーズ名: 廣川化学と生物実験ライン ; 7
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
伊庭敏昭著
出版情報: 東京 : オーム社, 1998.9  viii, 146p ; 21cm
シリーズ名: なるほどナットク!
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
和田純夫, 大上雅史, 根本和昭著
出版情報: 東京 : ベレ出版, 2002.12  205p ; 21cm
シリーズ名: 読んで楽しむ教科書
所蔵情報: loading…
12.

図書

図書
和田純夫, 大上雅史, 根本和昭著
出版情報: 東京 : ベレ出版, 2014.12  247p ; 21cm
シリーズ名: Beret science
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
単位の役割
長さ、時間、質量の単位の歴史
力と質量の単位
圧力の単位
エネルギーと仕事—単位ジュール(J)の話
単位だけでここまでわかる
視覚や聴覚に関係する単位
K : とジュール / J)の話
電気関係の単位群
プランク定数と新キログラム
自然単位系
放射線関係の単位
単位の役割
長さ、時間、質量の単位の歴史
力と質量の単位
概要: 科学や技術の進歩により、単位の決め方も変わってきました。質量の単位も「キログラム原器」という時代遅れとも思える人工物による基準から、現代科学の最前線の知識を使った基準に変わろうとしています。これにはプランク定数という、量子力学で登場する基本 定数を使います。本書では、そもそもプランク定数とは何か、そして、キログラムはどのように再定義されていくのか等について、量子力学誕生の経緯も含めて易しく解説していきます。 続きを見る
13.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
[国際度量衡局編] ; 産業技術総合研究所計量標準総合センター訳編
出版情報: 東京 : 日本規格協会, 2007.12  xvii, 133p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
国際文書SI第8版日本語版への序文(国際度量衡局・局長) iii
訳編者のまえがき vii
国際度量衡局とメートル条約 xi
   第8版への緒言 1
1. 序章 5
   1.1 量と単位 5
   1.2 国際単位系(SI)とそれに対応する量の体系 6
   1.3 量の次元 8
   1.4 一貫性のある単位,固有の名称をもつ組立単位,及びSI接頭語 10
   1.5 一般相対性理論の枠組みでのSI単位 12
   1.6 生物学的な作用を記述する単位 13
   1.7 単位に対する法制 14
   1.8 沿革 14
2. SI単位 19
   2.1 SI基本単位 19
    2.1.1 定義 19
     2.1.1.1 長さの単位(メートル) 20
     2.1.1.2 質量の単位(キログラム) 21
     2.1.1.3 時間の単位(秒) 22
     2.1.1.4 電流の単位(アンペア) 23
     2.1.1.5 熱力学温度の単位(ケルビン) 24
     2.1.1.6 物質量の単位(モル) 25
     2.1.1.7 光度の単位(カンデラ) 28
    2.1.2 基本単位の記号 29
   2.2 SI組立単位 29
    2.2.1 基本単位を用いて表されるSI組立単位 30
    2.2.2 固有の名称と記号をもつ単位,並びにそれらと結合して作られる単位 31
    2.2.3 無次元量の単位,次元が1である量 35
3. SI単位の10進の倍量及び分量 37
   3.1 SI接頭語 37
   3.2 キログラム 39
4. SIに属さない単位 41
   4.1 SIと併用される非SI単位,及び基礎定数をよりどころとする単位 42
   4.2 使用することが推奨されないその他の非SI単位 49
5. 単位の記号と名称の表記法ソ及び量の値の表現方法 51
   5.1 単位記号 51
   5.2 単位の名称 53
   5.3 量の値の表現方法に関する規則と様式 55
    5.3.1 量の値と数値,及び量の四則演算 55
    5.3.2 量記号と単位記号 57
    5.3.3 量の値の書式 57
    5.3.4 数値の書式,及び小数点 58
    5.3.5 量の値に付随する測定の不確かさに関する表現方法 59
    5.3.6 量記号,量の値,又は数値の乗除 60
    5.3.7 無次元量の値,又は次元1の量の記述方法 60
付録1.国際度量衡総会(CGPM)及び国際度量衡委員会(CIPM)の諸決定 63
付録2.重要な単位の現示方法 119
付録3.光化学的及び光生物学的な量の単位 121
現行版で使用されている略語のリスト 125
索引 129
国際文書SI第8版日本語版への序文(国際度量衡局・局長) iii
訳編者のまえがき vii
国際度量衡局とメートル条約 xi
14.

図書

図書
SI単位の活用ハンドブック編集委員会編
出版情報: 東京 : 計量管理協会, 1983.7  156p ; 21cm
所蔵情報: loading…
15.

図書

図書
工業技術院計量研究所訳編
出版情報: [東京] : 日本計量協会, [1982]  49p ; 26cm
所蔵情報: loading…
16.

図書

図書
中田宗隆, 藤井賢一著
出版情報: 東京 : 東京化学同人, 2022.4  vi, 152p ; 19cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 : 数値の書き方
2 : 数学記号の書き方
3 : “基本物理量”の単位と記号の書き方
4 : SI基本単位に関連する“非SI単位”
5 : 固有名称で表される“SI組立単位”
6 : SI組立単位に関連する“非SI単位”
7 : 国際単位系(SI)でない単位系
8 : SI基本単位の定義のための“定義定数”
9 : エネルギーの単位の換算
10 : 基礎物理定数
1 : 数値の書き方
2 : 数学記号の書き方
3 : “基本物理量”の単位と記号の書き方
概要: 物理量の単位と記号を正しく書けますか?「きち単」でわかる身につく国際ルールレポート・論文作成に必携の1冊!!
17.

図書

図書
佐藤文隆, 北野正雄著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2018.6  xvi, 200p ; 22cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 : 物理学と単位系
2 : 国際単位系SI
3 : 単位系を定義する現象
4 : 電磁気の単位とマクスウェル方程式
5 : 電磁気の単位系の進化と単位系間の変換
6 : 単位系余話
7 : 単位系の数理構造
8 : 諸定数表
1 : 物理学と単位系
2 : 国際単位系SI
3 : 単位系を定義する現象
概要: 2018年に大改定が決まる国際単位系。キログラム原器がその役目を終え、微視的物理現象に基づく新たな定義のもとで、諸単位の関係が整序される。これを受けて、マクスウェル方程式のような基礎事項にさえ異なる表記が併存する電磁気学は、今後どう記述され るべきか。前著『物理定数とSI単位』を大幅に改訂し、電磁気学を中心に単位系の物理学的な意味を詳述する。 続きを見る
18.

電子ブック

EB
佐藤文隆, 北野正雄著
出版情報: [東京] : Maruzen eBook Library  1オンラインリソース (xvi, 200p)
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 : 物理学と単位系
2 : 国際単位系SI
3 : 単位系を定義する現象
4 : 電磁気の単位とマクスウェル方程式
5 : 電磁気の単位系の進化と単位系間の変換
6 : 単位系余話
7 : 単位系の数理構造
8 : 諸定数表
1 : 物理学と単位系
2 : 国際単位系SI
3 : 単位系を定義する現象
概要: 2018年に大改定が決まる国際単位系。キログラム原器がその役目を終え、微視的物理現象に基づく新たな定義のもとで、諸単位の関係が整序される。これを受けて、マクスウェル方程式のような基礎事項にさえ異なる表記が併存する電磁気学は、今後どう記述され るべきか。前著『物理定数とSI単位』を大幅に改訂し、電磁気学を中心に単位系の物理学的な意味を詳述する。 続きを見る
19.

図書

図書
高田誠二編著
出版情報: 東京 : 朝倉書店, 1994.9  iii, 501p ; 22cm
所蔵情報: loading…
概要: 国際単位系(SI)への移行を主眼に、理工学分野で量的な表現が必要となる対象を広く集め、その特質と適切な表現を示す辞典。概説にあたる序章と、『JIS工業用語大辞典』から量的表現の対象・手段となる事柄を抽出・解説する第1部、適切な表現を示す第2 部、国際単位系からはずれた単位表現を集めた第3部からなる。各部はそれぞれ五十音順に排列し、第1部には第2部見出し語への参照を細かく立てている。各章・部に参考文献を示す。また付録として基礎物理定数表・量の次元表がある。—国際単位系に読者を誘う、量の表現のための2階層シソーラス辞典。 続きを見る
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼