close
1.

図書

図書
高橋勇悦著
出版情報: 東京 : 有斐閣, 1981.2  v, 227, ixp ; 19cm
シリーズ名: 有斐閣選書 ; [658]
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
地域社会研究所
出版情報: [東京] : 地域社会研究所, 1983.10  xx, 324p ; 19cm
シリーズ名: 地域社会研究所刊行物 ; no. 100
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
松原治郎著
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1978.4  iv, 272, ivp ; 22cm
シリーズ名: 現代社会学叢書 ; 5
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
チャドウィック・F・アルジャー著 ; 吉田新一郎編訳
出版情報: 東京 : 日本評論社, 1987.6  vii, 198p ; 21cm
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
国民生活センター編 ; 古屋野正伍 [ほか執筆]
出版情報: 東京 : 川島書店, 1975.1  vii, 330p ; 22cm
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
坂田, 期雄(1929-)
出版情報: 東京 : 中央法規出版, 1981.3  xiv, 463p ; 22cm
シリーズ名: 明日の都市 / 坂田期雄編 ; 10
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
滋賀県立大学地域共生論運営委員会編
出版情報: 彦根 : サンライズ出版, 2017.3  127p ; 30cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
地域共生論のすすめ方
地域共生とは何か
コミュニケーションが育むもの
人が人として生きていくための共生1—コミュニケーションとは
人が人として生きていくための共生2—「人と人が互いに分かり合う」コミュニケーションのために
ひとと技術の共生1—滋賀の未来のものづくり
ひとと技術の共生2—暮らしの省エネ
ひとと技術の共生3—地域社会におけるものづくり
自然と地域との共生1—未来の持続可能な社会をいかに描くか
自然と地域との共生2—建築・街・農業に里山は必要か
自然と地域との共生3—あなたたちが選ぶ2030年の社会とは
琵琶湖をめぐる共生の旅1—旅の目的
琵琶湖をめぐる共生の旅2—旅を企画する
琵琶湖をめぐる共生の旅3—プレゼンテーション
私の地域共生論—授業を通じて得た学び
地域共生論のすすめ方
地域共生とは何か
コミュニケーションが育むもの
8.

図書

図書
新建築家技術者集団・京都支部編
出版情報: 東京 : 天地人企画, 2018.9  235p ; 21cm
シリーズ名: 新建叢書 ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1部 京都の伝統としての住民の共同の取組み : 「京都計画88」の提案
市民と共同のまちづくり運動
建築・まちの保存運動
第2部 歴史的街区や既成市街地での居住様式の再生・継承 : 町家長屋の再生・継承
歴史的市街地における新しい居住様式
第3部 地域密着の施設づくりのビジョン : 地域の中で育ち合う子どもたち
住み慣れた地域で暮らす・暮らす地域に住み慣れる
地域の暮らしを支え合う仕組み
医療・介護・福祉・住まいの垣根を越えて
第1部 京都の伝統としての住民の共同の取組み : 「京都計画88」の提案
市民と共同のまちづくり運動
建築・まちの保存運動
概要: 歴史都市・京都における“住み手主体・市民主体”の多彩な取組みを紹介。
9.

図書

図書
都丸泰助, 窪田暁子, 遠藤宏一編
出版情報: 東京 : 大月書店, 1987.1  viii, 348p ; 20cm
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
兵頭宣昭編著
出版情報: 東京 : 日本地域社会研究所, 1982.4  365p ; 20cm
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
東京大学新聞研究所編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1977.6  383, 16, 4p ; 22cm
所蔵情報: loading…
12.

図書

図書
地方自治研究資料センター編
出版情報: 東京 : 第一法規出版, 1980.2  292p ; 19cm
シリーズ名: 自治研修叢書
所蔵情報: loading…
13.

図書

図書
島田一男監修 ; 瀧本孝雄, 鈴木乙史編集 ; 大石昂[ほか]執筆
出版情報: 東京 : ブレーン出版, 1988.4  v, 152p ; 22cm
シリーズ名: 講座人間関係の心理 / 島田一男監修 ; 瀧本孝雄, 鈴木乙史編集 ; 5
所蔵情報: loading…
14.

図書

図書
長谷川昭彦著
出版情報: 東京 : 日本経済評論社, 1987.5  xiii, 204p ; 20cm
所蔵情報: loading…
15.

図書

図書
総合研究開発機構編
出版情報: 東京 : 学陽書房, 1980.12  11, 420p ; 27cm
所蔵情報: loading…
16.

図書

図書
J.バーナード著
出版情報: 東京 : 早稲田大学出版部, 1978.12  xii, 260, 22p ; 21cm
シリーズ名: Introduction to modern society
所蔵情報: loading…
17.

図書

図書
園田恭一著
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1978.6  xii, 304, viip ; 22cm
シリーズ名: 現代社会学叢書 ; 6
所蔵情報: loading…
18.

図書

図書
蓮見音彦, 奥田道大編
出版情報: 東京 : 有斐閣, 1980.3  xii, 388, xxviip ; 22cm
シリーズ名: 有斐閣大学双書
所蔵情報: loading…
19.

図書

図書
播磨靖夫著
出版情報: 東京 : 柏書房, 1986.9  188p ; 19cm
所蔵情報: loading…
20.

図書

図書
安藤慶一郎, 中田実, 牧野由朗編著
出版情報: 東京 : 税務経理協会, 1979.6  x, 328, 5p ; 21cm
所蔵情報: loading…
21.

図書

図書
鶴見俊輔, 小林和夫編
出版情報: 東京 : 晶文社, 1988.11  304p ; 23cm
所蔵情報: loading…
22.

図書

図書
桝田登著
出版情報: 東京 : 第一法規出版, 1980.4  11, 371p ; 19cm
シリーズ名: 自治選書
所蔵情報: loading…
23.

図書

図書
田村紀雄著
出版情報: 東京 : ダイヤモンド社, 1979.5  v, 235p ; 19cm
シリーズ名: ダイヤモンド現代選書
所蔵情報: loading…
24.

図書

図書
日本人文科学會編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1955.12  6, 4, 791, iv, 41p ; 27cm
所蔵情報: loading…
25.

図書

図書
高橋恒著
出版情報: 東京 : 近代文藝社, 1993.11  238p ; 20cm
所蔵情報: loading…
26.

図書

図書
中田実著
出版情報: 東京 : 東信堂, 1993.8  ix, 356p ; 22cm
所蔵情報: loading…
27.

図書

図書
仲上健一, 新井健編
出版情報: 京都 : 法律文化社, 1993.3  xv, 197p ; 22cm
シリーズ名: 現代の地域課題と地域創造 ; 3
所蔵情報: loading…
28.

図書

図書
新田照夫編
出版情報: 東京 : 同時代社, 1989.5  324p ; 19cm
所蔵情報: loading…
29.

図書

図書
河村望, 高橋和宏編著
出版情報: 東京 : 行人社, 1990.2  xiv,391p ; 22cm
所蔵情報: loading…
30.

図書

図書
船津衛, 浅川達人著
出版情報: 東京 : 恒星社厚生閣, 2014.6  viii, 215, ivp ; 19cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
「現代コミュニティ」とは何か
「コミュニティ」の衰退と再生—「コミュニティ」の変容
「コミュニティ」の未来は—二一世紀の「コミュニティ」
社会と空間の変化を読み解く—大都市コミュニティの社会構造1
比較都市研究をめざして—大都市コミュニティの社会構造2
都市社会の人間関係—コミュニティの社会関係1
まちづくりを担う人々—コミュニティの社会関係2
「ストレンジャー・インターラクション」—「都市的相互作用」
コミュニティ活動の担い手—住民組織
「住みよいコミュニティ」—「コミュニティ・イメージ」
「コミュニティ」への関心・関与—「コミュニティ意識」
「都市の祭り」の復活—「コミュニティ文化」
身近な情報・地域の情報の提供—「コミュニティ・メディア」
「うわさ」も必要なコミュニケーション
「地図にないコミュニティ」—「情報コミュニティ」
「現代コミュニティ」とは何か
「コミュニティ」の衰退と再生—「コミュニティ」の変容
「コミュニティ」の未来は—二一世紀の「コミュニティ」
31.

図書

図書
ニック・ウェイツ, チャールズ・ネヴィット著 ; 塩崎賢明訳
出版情報: 東京 : 都市文化社, 1992.8  xix, 264p ; 21cm
所蔵情報: loading…
32.

図書

図書
藤原房子著
出版情報: 東京 : 新潮社, 1983.5  244p ; 20cm
所蔵情報: loading…
33.

図書

図書
蓮見音彦編集
出版情報: 東京 : サイエンス社, 1991.3  ix, 217p ; 22cm
シリーズ名: ライブラリ社会学 ; 3
所蔵情報: loading…
34.

図書

図書
磯村英一編著
出版情報: 東京 : 東海大学出版会, 1983.9  194p ; 19cm
所蔵情報: loading…
35.

図書

図書
福井勝義編
出版情報: 京都 : 昭和堂, 2000.5  284, iiip ; 21cm
シリーズ名: 講座人間と環境 / 福井勝義, 秋道智彌, 田中耕司企画編集 ; 8
所蔵情報: loading…
36.

図書

図書
田辺孝二, 米原亮三, 竹安数博著
出版情報: 東京 : 中央経済社, 1998.1  2, 6, 227p ; 21cm
所蔵情報: loading…
37.

図書

図書
都留文科大学社会学科編著
出版情報: 東京 : 日本評論社, 1998.3  x, 276p ; 21cm
所蔵情報: loading…
38.

図書

図書
山崎丈夫著
出版情報: 東京 : 自治体研究社, 1996.4  210p ; 19cm
シリーズ名: 現代自治選書
所蔵情報: loading…
39.

図書

図書
岩本由輝, 大藤修編
出版情報: 東京 : 早稲田大学出版部, 1996.3  iv, 320p ; 20cm
シリーズ名: シリーズ比較家族 / 比較家族史学会監修 ; 5
所蔵情報: loading…
40.

図書

図書
林上編
出版情報: 東京 : 大明堂, 1996.3  vii, 184p ; 22cm
所蔵情報: loading…
41.

図書

図書
井尻昭夫 [ほか] 編
出版情報: 京都 : ナカニシヤ出版, 2016.7  x, 207p ; 21cm
シリーズ名: シリーズ・21世紀の地域 ; 3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1部 ショッピングモールからみる地域社会 : ショッピングモールの隆盛が意味するもの:歴史的地理空間のなかのショッピングモール
大規模小売店舗に対する社会的要請と法律
商業投資額と自治体財政規模との関連性
ショッピングモールと企業戦略:小売業態論の視角から
ショッピングモールと地元商店街
ショッピングモールと地域社会:交通問題を中心に
地理学からみた商業環境とショッピングモール
第2部 ショッピングモールからみる現代文化 : モビリティーズ時代の幻影:ショッピングモールの寓意的読解をめざして
現代における「意味の帝国」としてのショッピングモール
ショッピングモールにおける記号としてのユニバーサルデザイン:「すべての人々」をめぐる同化と異化の装置
ショッピングモールの隠れたコスト:グローバルネットワークにおける結び目としてのモール
ショッピングモールと「モール化する書店」
ショッピングモールの比較研究のために:中国における現地報告を中心に
隠喩としてのショッピングモール:インターネットにおける空間設計とその変容
第1部 ショッピングモールからみる地域社会 : ショッピングモールの隆盛が意味するもの:歴史的地理空間のなかのショッピングモール
大規模小売店舗に対する社会的要請と法律
商業投資額と自治体財政規模との関連性
42.

図書

図書
ボブ・スティルガー著 ; 豊島瑞穂訳
出版情報: 東京 : 英治出版, 2015.6  301p ; 19cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 : イントロダクション
2 : 本書について
3 : 道を求めて—震災後の日本で僕が見たもの
4 : 共に未来を創る—東北で生まれた新たな物語
5 : 今、何が違うのか—個人の内側で起きた変化
6 : 長き旅の始まり—石巻フューチャーセンターの挑戦
7 : 新世界を創る—あらゆる場所で人々は立ち上がる
8 : 新しい未来を共に見つめて—コミュニティを導く物語の創り方
9 : コミュニティを蘇らせる—フューチャーセッションの仕事
10 : 次は何か
1 : イントロダクション
2 : 本書について
3 : 道を求めて—震災後の日本で僕が見たもの
43.

図書

図書
平井京之介編
出版情報: 京都 : 京都大学学術出版会, 2012.2  iii, 370p ; 22cm
所蔵情報: loading…
44.

図書

図書
日本経済新聞社編
出版情報: 東京 : 日本経済新聞出版社, 2012.3  396p ; 20cm
所蔵情報: loading…
45.

図書

図書
平竹耕三著
出版情報: 東京 : コモンズ, 2002.4  222p ; 20cm
所蔵情報: loading…
46.

図書

図書
日本都市センター企画・編集
出版情報: 東京 : 日本都市センター, 2003.1  vi, 109p ; 21cm
シリーズ名: 日本都市センターブックレット ; No.7
所蔵情報: loading…
47.

図書

図書
村山正治編著
出版情報: 東京 : 放送大学教育振興会, 2003.3  207p ; 21cm
シリーズ名: 放送大学大学院教材 ; 8950105-1-0311 . 臨床心理プログラム||リンショウ シンリ プログラム
所蔵情報: loading…
48.

図書

図書
木下謙治, 篠原隆弘, 三浦典子編
出版情報: 京都 : ミネルヴァ書房, 2002.7  xi, 293, 3p ; 21cm
シリーズ名: シリーズ「社会学の現在」 ; 2
所蔵情報: loading…
49.

図書

図書
船津衛, 浅川達人著
出版情報: 東京 : 放送大学教育振興会, 2006.3  195p ; 21cm
シリーズ名: 放送大学教材 ; 1830520-1-0611
所蔵情報: loading…
50.

図書

図書
中田行重, 串崎真志編
出版情報: 京都 : ナカニシヤ出版, 2005.3-  2冊 ; 22cm
所蔵情報: loading…
51.

図書

図書
ジェラード・デランティ著 ; 山之内靖, 伊藤茂訳
出版情報: 東京 : NTT出版, 2006.3  301, 30p ; 19cm
所蔵情報: loading…
52.

図書

図書
高谷好一著
出版情報: 京都 : 京都大学学術出版会, 2006.2  xiii, 235p ; 19cm
シリーズ名: 学術選書 ; 008
所蔵情報: loading…
53.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
日本建築学会編
出版情報: 東京 : 丸善, 2005.6  ix, 117p ; 26cm
シリーズ名: まちづくり教科書 / 日本建築学会編 ; 第8巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1章景観まちづくりとその意義 2
   1-1景観まちづくりとその歴史 2
   1-2景観まちづくりの意義 3
   1-2-1地域の価値の発見と共有 3
   1-2-2生活のアメニティ保全 4
   1-2-3地域経済の活性化 5
   1-2-4地域力の向上 5
   1-3景観まちづくりのパースペクティブ 6
   1-3-1保全のまちづくりと創造のまちづくり 6
   1-3-2点のまちづくりと面のまちづくり 6
   1-3-3規制誘導のまちづくりと事業のまちづくり 7
   1-3-4ハードのまちづくりとソフトのまちづくり 8
   1-3-5「特別なまち」の景観まちづくりと「普通のまち」の景観まちづくり 9
2章景観まちづくりの方法 10
   2-1見る環境からのまちづくり 10
   2-1-1景観から「まち」をみる視点 10
   2-1-2「まち」の変化をデザインする 12
   2-2景観課題とルールづくり 15
   2-2-1景観まちづくりタイプ 15
   2-2-2景観形成の計画とルールづくり 16
   2-2-3景観形成を支援する仕組み 21
3章景観形成計画 24
   3-1景観形成計画の基本的役割 24
   3-1-1三次元で考えるまちづくりの計画 24
   3-1-2空間領域の再定義の計画 25
   3-1-3地域資源を掘り起こすプロセス 25
   3-1-4時空間の解読と図化情報 26
   3-1-5空間の目標像と将来像の共有 26
   3-1-6理念から具体のルールと事業への橋渡し 26
   3-1-7地域固有の空間秩序再生の戦略 27
   3-2計画エッセンスの提示 28
   3-2-1何のための計画か 28
   3-2-2何を目指す計画か 28
   3-2-3何を計画対象とするのか 28
   3-3空間像の解読と理解から計画へ 28
   3-3-1全体構成や断面構成の把握 28
   3-3-2文脈構成と土地の成り立ちの理解 29
   3-4視点場と景観像の把握 29
   3-4-1視点場の探索 29
   3-4-2優れた景観要素と構図を探る 30
   3-4-3景観にまつわる物語の発掘 31
   3-5景観形成計画のボキャブラリー 31
   3-5-1軸 32
   3-5-2ビスタ 32
   3-5-3シークエンス 32
   3-5-4ランドマーク 33
4章景観形成基準とデザインガイドライン 34
   4-1景観形成基準 34
   4-2「都市景観整備地区」の位置づけ 35
   4-3「都市景観形成基準」の指標と基準 35
   4-4都市景観形成基準の運用 38
   4-5デザインガイドライン 38
   4-6デザインガイドラインの形式 39
   4-7デザインガイドラインの実例とその対象・要素 41
   4-8景観形成基準検討に際しての今後の課題 41
5章景観まちづくりと参加 42
   5-1景観まちづくりへの市民参加の流れ 42
   5-1-1身近な地域資源からの発掘からまちなみへの再編集 43
   5-1-2地域独自の住宅づくりから景観への展開 43
   5-1-3公園,街路や商店街など,公共空間のデザイン協議からの展開 43
   5-1-4住環境の整備,保全活動からの展開 43
   5-1-5身近な自然環境の再生活動からの展開 44
   5-2景観まちづくりのどの場面に参加するか? 44
   5-3景観まちづくりを進めるためのパートナーシップ 45
   5-3-1景観まちづくりを進める組織と体制 45
   5-3-2専門家の役割 46
   5-4景観まちづくりへの参加を支える技術 47
   5-5景観まちづくりを進めるためのプロセス編集と支援の仕組みづくり 49
6章景観条例 50
   6-1景観条例とは 50
   6-2景観条例の展開の経緯 51
   6-2-1景観条例の端緒 51
   6-2-2都市景観創造と景観条例の総合的展開 51
   6-3景観条例の系統とその仕組み 52
   6-3-1総則 52
   6-3-2景観形成基本計画の策定 53
   6-3-3重点地区の指定と誘導 53
   6-3-4大規模建築物等の誘導 54
   6-3-5重要建築物等の指定 55
   6-3-6市民団体等の位置付け・支援 55
   6-3-7景観審議会 56
   6-4景観条例の運用実態 56
   6-5景観条例の役割と可能性 57
   6-5-1景観条例の役割 57
   6-5-2景観条例の可能性 58
7章都市計画と景観まちづくり 60
   7-1景観まちづくりにおける都市計画の役割 60
   7-2景観まちづくりのための都市計画手法 60
   7-2-1良好な景観形成のための補助的なゾーニング 60
   7-2-2地区計画 63
   7-3都市計画の限界と可能性 64
8章景観法による景観まちづくり 66
   8-1景観法の可能性 66
   8-1-1景観法の基本 66
   8-1-2景観法の効果と可能性 68
   8-2景観計画 71
   8-2-1景観計画の基本 71
   8-2-2景観計画の運用と可能性 73
   8-3景観地区 76
   8-3-1景観地区の活用 76
   8-3-2景観まちづくりと景観地区 78
9章事例からみる景観まちづくり 81
   事例01小樽市 82
   事例02千葉市・幕張 84
   事例03柏市 88
   事例04青梅市 90
   事例05藤沢市 92
   事例06松本市・松本城周辺 94
   事例07名古屋市 98
   事例08大阪市・都心 102
   事例09兵庫県 104
   事例10神戸市・旧居留地 108
   事例11神戸市・六甲アイランド 110
   事例12岡山市・後楽園周辺 112
   事例13太宰府市・太宰府天満宮周辺 114
   事例14柳川市 116
1章景観まちづくりとその意義 2
   1-1景観まちづくりとその歴史 2
   1-2景観まちづくりの意義 3
54.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
日本建築学会編
出版情報: 東京 : 丸善, 2004.9  ix, 116p ; 26cm
シリーズ名: まちづくり教科書 / 日本建築学会編 ; 第6巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第Ⅰ部理論編
1章「まちづくりを学ぶ」ということ 2
   1-1まちづくり学習とは 2
   1-2この本を上手に活かすために 5
2章「まち学習」の視点 8
   2-1学校教育とまち学習 8
   2-1-1子ども・学校・地域の変貌 8
   2-1-2学校教育におけるまち学習の変遷 10
   2-1-3各教科における「まち学習」への取組み 11
   2-1-4総合学習におけるまち学習 12
   2-1-5「まち学習」的学びの構造 14
   2-2英国の住環境学習 16
   2-2-1英国で考える子どもと環境との関わり方 16
   2-2-2学校改善に見る「まち学習」の視点 17
   2-2-3都市学習センターが目指したもの 19
   2-2-4まち学習を支える地域 21
   2-3City Building EducationTM 23
   2-3-1City Building EducationTMの構成 24
   2-3-2City Building EducationTMにおけるシミュレーションの意味 30
3章「まち学習」から「まちづくり学習」へ 34
   3-1都市計画のとびらをひらく「実践まちづくり」学習 34
   序:「都市計画のとびらをひらく」前に 34
   3-1-1「とびらをひらく」ためには 35
   3-1-2都市計画のとびらをひらく「実践まちづくり学習」 36
   3-1-3実践まちづくり学習の骨格 37
   3-1-4実践まちづくり学習の入門書 41
   3-1-5おわりに-学習成果の実践へ- 43
   3-2まちづくり学習とNPO 44
   3-2-1はじめに 44
   3-2-2参加,参画と学習 44
   3-2-3子どもが動くことで大人も動きだす 45
   3-2-4学校と地域をつなぐNPO 46
   3-2-5学校と地域をつなぐ組織 50
   3-3大学と地域との接点となるまちづくり学習 51
   3-3-1大学と地域,その知縁的関係とコミュニティづくり 51
   3-3-2大学におけるまちづくり学習のあり方を考える 52
   3-3-3大学と地域の関係からみたまちづくり学習の事例 53
4章「まちづくり学習」から「まちづくり」へ(紙上座談会) 58
第Ⅱ部実践編
1章まちを「つくる」「たべる」学習のススメ 70
   [まち学習&まちづくり学習]実践レシピ 72
   01メニューを考えよう①まちと「なかよくなる」ことからはじめよう-栃木市栃木第5小学校における生活科でのプログラム- 72
   02メニューを考えよう②メニューの中にたべたいものを入れる-土手住専科(弘前市上土手町のまち学習)- 74
   03素材を探そう①わくわく探検隊-松戸市小金地区旧水戸街道沿いのおいしい探検メニュー- 76
   04素材を探そう②子どもたちはおいしい素材を知っている-the good,the bad&the ugly- 78
   05素材を探そう③まちのお宝・みつはま生活博物館-エコミュージアムのすすめ- 80
   06料理してみよう①みんなでトライ「まちづくりシミュレーション」-身近な環境と子どもたちを考える会- 82
   07料理してみよう②得意料理はインターネット-高校生によるまちづくり情報発信- 84
   08おいしく仕上げをしよう①創造的な「けんか」のススメ-青森市気象台跡地公園(つくだウェザーパーク)計画- 86
   09おいしく仕上げをしよう②料理の本家本元「家庭科」で味付けする-高根沢町立A小学校における家庭科でのまち学習- 88
   10たべてみよう①仙台・ヘルシンキ子ども会議-西公園プロジェクト- 90
   11たべてみよう②もう一度たべてみる-長町副都心プロジェクト- 92
   12フルコースメニュー①半年かけて素材をじっくり煮込む-三重県女性センターまちづくりワークショップ講座- 94
   13フルコースメニュー②よってたかって素材を仕込む-まちづくり大好き人間養成作戦事業- 96
   14フルコースメニュー③アラカルト料理でおいしさ倍増-庚申庵伝統子ども文化教室におけるまち学習- 98
   15フルコースメニュー④公園づくりから学ぶ「参画」-佐野市立天明小学校における総合的な学習の時間活動- 100
   16フルコースメニュー⑤三世代遊び場マップづくり-世田谷区三軒茶屋・太子堂地区での遊びを通してみた衝の変遷- 102
2章『まちづくりブック』のつくり方・使い方・育て方 104
   2-1まちづくりブックって何だろう 104
   2-2つくり方 104
   2-2-1きっかけをつくる 104
   2-2-2ブックの基本方針を決める 104
   2-2-3ブックの内容を決める 106
   2-3使い方 109
   2-4育て方 110
3章「まち学習」「まちづくり学習」タウンページ 112
第Ⅰ部理論編
1章「まちづくりを学ぶ」ということ 2
   1-1まちづくり学習とは 2
55.

図書

図書
金子郁容, 玉村雅敏, 宮垣元編著
出版情報: 東京 : 勁草書房, 2009.11  x, 226p ; 22cm
所蔵情報: loading…
56.

図書

図書
新妻弘明著
出版情報: 東京 : NTT出版, 2011.12  xii, 226p ; 20cm
所蔵情報: loading…
57.

図書

図書
朴承賢著
出版情報: 東京 : 森話社, 2019.3  285p ; 20cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1部 団地と家族 : 「家庭」の成立と「団地族」の誕生
戦後公営住宅政策の展開と衰退
第2部 老いゆく団地 : 都営桐ヶ丘団地の暮らし
介護保険時代の老いの経験
第3部 建替えと1DK : 建替えと高齢化
居住の貧困
第4部 孤独と尊厳 : 孤独な死
また、団地ライフ
第1部 団地と家族 : 「家庭」の成立と「団地族」の誕生
戦後公営住宅政策の展開と衰退
第2部 老いゆく団地 : 都営桐ヶ丘団地の暮らし
概要: 戦後の膨大な住宅需要のなかで、東京北区に残された広大な陸軍の火薬庫跡地に、5000戸を超える「都営桐ヶ丘団地」が誕生した。それから約60年を経て建替えの時期を迎えたこの団地をフィールドに、当時憧れの団地に入居できた喜び、建替えがもたらす戸惑 いやコミュニティのゆらぎ、高齢化と介護、孤独死の問題など、団地住民たちの声を聞き取りながら、巨大団地と住民たちの戦後の歩みと現在をつづったエスノグラフィー。 続きを見る
58.

図書

図書
倉沢進編著
出版情報: 東京 : 放送大学教育振興会, 2002.3  189p ; 21cm
シリーズ名: 放送大学教材 ; 83081-1-0211
所蔵情報: loading…
59.

図書

図書
西尾勝, 小林正弥, 金泰昌編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 2004.7  xix, 406p ; 22cm
シリーズ名: 公共哲学 / 佐々木毅, 金泰昌編 ; 11
所蔵情報: loading…
60.

図書

図書
浦野正樹, 大矢根淳, 吉川忠寛編
出版情報: 東京 : 弘文堂, 2007.12  285p ; 22cm
シリーズ名: シリーズ災害と社会 ; 2
所蔵情報: loading…
61.

図書

図書
青井和夫, 庄司興吉編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1980.5  xi, 251p ; 22cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
家族研究の基本問題 / 青井和夫 [執筆]
社会化とライフサイクル / 渡辺秀樹 [執筆]
定年と家族 / 松村健生 [執筆]
女性と家族 / 目黒依子 [執筆]
小零細経営と家族 / 鈴木春男 [執筆]
農家の家族と農家生活 / 蓮見音彦 [執筆]
生活構造と地域社会 / 松原治郎 [執筆]
地域社会と企業 / 本間康平 [執筆]
地域社会と環境問題 : 住民運動との関連で / 北川隆吉 [執筆]
ライフ・スタイルと政治文化 / 古城利明 [執筆]
住民運動の社会学 / 庄司興吉 [執筆]
家族研究の基本問題 / 青井和夫 [執筆]
社会化とライフサイクル / 渡辺秀樹 [執筆]
定年と家族 / 松村健生 [執筆]
62.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
室田武編著
出版情報: 京都 : ミネルヴァ書房, 2009.10  xiii, 283p ; 22cm
シリーズ名: 環境ガバナンス叢書 ; 3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
はしがき
第Ⅰ部 理論・制度的な視点からの研究
 第1章 自然資源「協治」の設計指針-ローカルからグローバルへ<井上 真> 3
   1 環境問題 : 地域と地球の相克と接合 3
   2 米国コモンズ論の成果 4
   3 自然資源保全のための三つの戦略 7
   4 「協治」論の創成 7
   5 「協治」のプロトタイプ設計指針(=「協治原則」) 11
   6 「協治」の市民社会論的含意 20
 第2章 山野海川の共的世界-現行法制から見る日本のコモンズ<室田 武> 26
   1 グローバル時代の地域社会とコモンズの位置 26
   2 生態系の一部としての人間社会 : その三つの構成領域 27
   3 近世の山の海川入会から現行民法の入会権へ 29
   4 現行民法上の物権に見る様々なコモンズ 33
   5 漁業法,河川法に見るコモンズ 38
   6 法定外公共物,財産区のコモンズとしての活用 44
   7 伝統的コモンズの持続と新しいコモンズ創出の展望 47
 第3章 日本の入会権の構造-イギリスの入会権との比較の視点から<鈴木 龍也> 52
   1 ローカル・コモンズのガバナンスとコモンの権利の法的構成 52
   2 イギリスの入会と入会権 54
   3 日本における入会の歴史と入会権の法的特徴 60
   4 日本の入会の今日的問題状況 65
   5 日本の入会権についての法的課題 : イギリスの入会権との比較から 69
 第4章 「公」「共」の狭間で揺れる財産区の現況-財産区悉皆調査より見えてきたの<泉 留維・齋藤 暖生・山下 詠子・浅井 美香> 77
   1 コモンズと財産区 77
   2 財産区とは何か 79
   3 財産区の状況 85
   4 財産区の地域共同体における役割とこれから 94
第Ⅱ部 フィールド研究Ⅰ : ローカル・コモンズと環境保全
 第5章 森林ボランティア活動に見る環境ガバナンス-都市と農山村を結ぶ「新しいコモンズ」としての「森林」<山本 信次> 101
   1 森林ボランティアとガバナンス形成 101
   2 森林と人との多様な関係の再生を目指して : 「新しいコモンズ」としての森林 104
   3 中央集権的・官主導から地方分権的・市民主導の森林ボランティアへ 109
   4 森林ボランティア活動と多層な森林ガバナンス形成 111
   5 森林環境ガバナンスの構築に向けて 118
 第6章 共同漁業権とコモンズ-山口県上関町原子力発電所建設問題に関する裁判事例から<三輪 大介> 124
   1 近代化と海の入会 124
   2 祝島と原子力発電所立地計画 125
   3 漁民の権利をめぐる三つの見解 130
   4 コモンズとしての海 138
   5 海はだれのものか? 140
 第7章 河川管理における市民参加の理念と実際-河川整備計画の策定手続きを対象として<大野 智彦> 147
   1 河川管理の主体を再考する 147
   2 市民参加論から見た望ましい市民参加の姿 150
   3 河川法改正過程から見た望ましい市民参加 151
   4 市民参加の実際 : 愛媛県肱川の事例 153
   5 市民参加の批判的検討 161
 第8章 汽水湖に見る持続可能な漁業資源管理への視座<岩崎 慎平> 168
   1 汽水湖の環境 168
   2 「潮切り」をめぐる重層性 169
   3 サロマ湖ホタテ増養殖漁業への道 173
   4 危機に瀕する水産資源への対応 180
   5 汽水湖漁業の持続可能性を規定する諸要件 186
   6 共的な世界と流域ガバナンスへの視座 189
第Ⅲ部 フィールド研究Ⅱ : 国際比較研究に向けて
 第9章 中国太湖流域漁民と内水面漁業-権利関係のあり方をめぐる試論<太田 出> 195
   1 太湖流域と船上生活漁民 105
   2 中近世(宋~明代)における内水面漁業と権利関係 : 中村治兵衛の研究を中心に 196
   3 清代~民国期における内水面の権利関係 : 太湖流域を事例として 200
   4 内水面の権利関係の重層性 210
 第10章 中国の伝統的コモンズの現代的含意<菅 豊> 215
   1 現代社会におけるコモンズ : 個人主義と市場経済 215
   2 中国共同体論争からコモンズ論が学ぶもの : 平野・戒能論争 217
   3 中国的な共同資源管理の特質 223
   4 中国的コモンズから得る現代的示唆 231
 第11章 21世紀に生きる英国の高地コモンズ-その史的変遷の分析<三俣 学> 237
   1 今なぜ,英国の高地コモンズなのか 237
   2 平松の英国研究と高地コモンズ研究 238
   3 中世以降,封権体制化でのコモンズ管理の黄金期までの史的展開 239
   4 高地コモンズ管理の空白期と都市コモンズ保全時代の到来 244
   5 戦後の英国におけるコモンズ管理 245
   6 拡張されるアクセス権とコモンズのゆくえ 248
   7 コモンズと環境ガバナンスのこれからの議論に向けて 253
終章 「グローバル時代のコモンズ管理」の到達点と課題<三俣 学> 263
   1 入会研究とコモンズ研究の谷間から現在そして未来へ 263
   2 「グローバル時代のコモンズ管理」研究の目標 265
   3 本書の到達点と課題 266
   4 温故知新のコモンズ研究に向けて 273
人名/事項索引 277
はしがき
第Ⅰ部 理論・制度的な視点からの研究
 第1章 自然資源「協治」の設計指針-ローカルからグローバルへ<井上 真> 3
63.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
岩間英夫著
出版情報: 東京 : 古今書院, 2009.6  viii, 242p ; 22cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
まえがき i
序論 日本の産業地域社会形成と生態系について 1
   1 産業地域社会と鉱工業地域社会 1
   2 本書の目的 2
   3 用語の定義と時代区分 3
   4 従来の研究と課題 5
第Ⅰ部 鉱工業地域社会の内部構造事例研究 17
第1章 日立鉱工業地域社会の形成と内部構造 19
   1 研究対象地域と調査方法 19
   2 日立における鉱工業地域社会の内部構造 22
   3 日立鉱工業地域社会の現況 38
   4 日立における鉱工業地域社会の内部構造モデル 39
   5 内部構造とその形成要因 43
   6 まとめ 44
第2章 宇部鉱工業地域社会の形成と内部構造 47
   1 研究対象地域と調査方法 47
   2 鉱業地域社会の形成と地域展開 47
   3 宇部鉱工業地域社会の形成と地域展開 52
   4 宇部工業地域社会の形成と地域展開 55
   5 字部における鉱工業地域社会の内部構造モデル 57
   6 まとめ 60
第3章 釜石鉱工業地域社会の形成と内部構造 63
   1 研究対象地域と調査方法 63
   2 釜石鉱工業地域の形成と地域展開 64
   3 釜石における鉱工業地域社会の内部構造と発達過程 69
   4 まとめ 76
第4章 室蘭鉄鋼業地域社会の形成と内部構造 81
   1 研究対象地域と調査方法 81
   2 室篇鉄鋼業地域の形成と地域展開 82
   3 室蘭における鉄鋼業地域社会の内部構造と発達過程 86
   4 まとめ 92
第5章 八幡複合工業地域社会の形成と内部構造 95
   1 研究対象地域と調査方法 95
   2 八幡工業地域の形成と地域展開 96
   3 八幡における工業地域社会の内部構造と発達過程 101
   4 まとめ 109
第6章 尼崎総合工業地域社会の形成と内部構造 111
   1 研究対象地域と調査方法 111
   2 尼崎工業地域の形成と地域展開 112
   3 尼崎における工業地域社会の内部構造と発達過程 119
   4 まとめ 124
第7章 川崎・鶴見総合工業地域社会の形成と内部構造 131
   1 研究対象地域と調査方法 131
   2 川崎.鶴見工業地域の形成と地域展開 132
   3 川崎・鶴見における工業地域社会の内部構造と発達過程 144
   4 まとめ 156
第8章 その他の事例 161
   1 大牟田鉱工業地域社会 161
   2 新居浜鉱工業地域社会 161
   3 岡谷工業地域社会 163
   4 四日市工業地域社会 164
   5 相生工業地域社会 165
   6 徳山工業地域社会 166
   7 延岡工業地域社会 167
   8 豊田工業地域社会 167
   9 水島工業地域社会 168
   10 鹿島工業地域社会 170
   11 福山工業地域社会 170
   12 京葉臨海工業地域社会 171
第Ⅱ部 日本の鉱工業地域社会における自然環境と社会環境 175
第9章 日本の鉱工業地域社会における自然環境と発展規定 177
   1 鉱工業地域社会の自然環境と社会環境の展開 177
   2 自然環境と鉱工業地域社会の発展規定 187
第10章 日本の鉱工業地域社会における社会環境の形成 191
   1 単一鉱工業地域社会の内部構造と発達モデル 191
   2 複合工業地域社会の内部構造と発達モデル 201
   3 総合工業地域社会の内部構造と発達モデル 202
   4 日本の鉱工業地域社会における内部構造発達モデルと原型 204
第11章 日本の鉱工業地域社会における社会環境形成のメカニズム 211
   1 内部構造の発達メカニズム 211
   2 日本の鉱工業地域社会における内部構造発達のメカニズム 213
第12章 日本の鉱工業地域社会における社会環境形成の内的要因 215
   1 鉱工業地域社会形成と事業所の性格 215
   2 事業所の性格と鉱工業地域社会形成の内的要因 217
   3 鉱工業地域社会形成の中核・人材 219
第13章 鉱工業地域社会に関する課題の考察 225
   1 工業地域社会の「地方型」・「都市型」 225
   2 鉱工業化と都市化,都市への変質 226
結論 229
   1 日本における鉱工業地域社会の形成と自然環境 229
   2 日本における鉱工業地域社会の内部構造モデルと発達メカニズム 230
   3 鉱工業地域社会形成の内的要因 233
   4 鉱工業地域社会に関する課題の考察 233
   5 自然環境と産業(鉱工業)地域社会との在り方に関する帰納的結論 235
あとがき 241
まえがき i
序論 日本の産業地域社会形成と生態系について 1
   1 産業地域社会と鉱工業地域社会 1
64.

図書

図書
ノルベルト・エリアス, ジョン・L.スコットソン [著] ; 大平章訳
出版情報: 東京 : 法政大学出版局, 2009.7  xii, 300, 11p ; 20cm
シリーズ名: 叢書・ウニベルシタス ; 918
所蔵情報: loading…
65.

図書

図書
井上真編 ; 菅豊 [ほか著]
出版情報: 東京 : 新曜社, 2008.11  v, 222p ; 22cm
所蔵情報: loading…
66.

図書

図書
笹森秀雄, 布施鉄治, 三谷鉄夫編
出版情報: 松戸 : 梓出版社, 1981.4  6, 284p ; 22cm
所蔵情報: loading…
67.

図書

図書
富永健一, 倉沢進編
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1971  iv, 337p ; 22cm
シリーズ名: 尾高邦雄教授還暦記念論文集 ; 2
所蔵情報: loading…
68.

図書

図書
熊倉敬聡 [ほか] 編著
出版情報: 東京 : 慶應義塾大学出版会, 2010.11  239p ; 21cm
所蔵情報: loading…
69.

図書

図書
瀧本浩一著
出版情報: 東京 : イマジン出版, 2016.11  153p ; 21cm
シリーズ名: COPABOOKS : 自治体議会政策学会叢書
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 : 地域防災活動をはじめる
2 : 地域防災の考え方、すすめ方
3 : 地域の災害観
4 地域を知る!—災害図上訓練(T‐DIG)その1 : 課題抽出編
5 : 地域のカルテをつくる!—防災マップづくり
6 地域活動を探る!—災害図上訓練(T‐DIG)その2 : 課題検討編
7 : 地域防災活動は持続できるか
8 : 「災害・防災」という道具の使用上の注意
9 : 防災啓発・活動のための連携先を模索する
10 : 行政と防災、そして
1 : 地域防災活動をはじめる
2 : 地域防災の考え方、すすめ方
3 : 地域の災害観
概要: 大震災がくらしを襲うと政府が予測。みんなが参加して防災・減災の地域力を強める。災害図上訓練がまちづくりを変える。まちづくりと防災を知り尽くした著者が全国で実践指導。わかりやすい提言が好評!
70.

図書

図書
三浦典子, 横田尚俊, 速水聖子編著
出版情報: 東京 : 学文社, 2017.3  xiii, 315p ; 22cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1部 企業家と産業都市の地域再生 : 企業の社会貢献と地域再生—アートがつなぐ官民の力
企業における家族経営と地域
過疎地のアートプロジェクトと地域活性化
第2部 地域再生の理論と自治体政策 : 地域社会における信頼形成の社会理論
地域再生と「場所」の可能性
市民参画と市民活動の時代における地域再生への展望
「協働のまちづくり」の課題と展望
災害復興と地域再生
第3部 まちづくりの実践と地域再生 : 山村集落の地域再生とむらづくりのための基本認識—山村高齢者の生きがい調査から限界集落論を検討する
類縁関係に基づく移住者のコミュニティ形成
地域福祉活動と地域圏域
生活困窮者への伴走型支援とコミュニティ形成—生活構造論からの整理
子育て支援と地域ボランティア
農山村地域における育児の可能性—宮崎県五ヶ瀬町の事例から
第4部 中国都市の現在 : 中国大都市における転居後の高齢者の生活状況—上海市の高齢者調査をてがかりに
中国の都市住民における主観的幸福感
第1部 企業家と産業都市の地域再生 : 企業の社会貢献と地域再生—アートがつなぐ官民の力
企業における家族経営と地域
過疎地のアートプロジェクトと地域活性化
71.

図書

図書
山本和郎著
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1986.7  vii, 255p ; 21cm
所蔵情報: loading…
72.

図書

図書
古城利明著
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1977.1  x, 289, ivp ; 22cm
シリーズ名: 現代社会学叢書 ; [1]
所蔵情報: loading…
73.

図書

図書
R.M.マッキーヴァー著
出版情報: 京都 : ミネルヴァ書房, 1975.12  517, 15p, 図版 [1] 枚 ; 22cm
所蔵情報: loading…
74.

図書

図書
鈴木広編
出版情報: 京都 : アカデミア出版会, 1978.9  588p ; 22cm
所蔵情報: loading…
75.

図書

図書
安藤延男編
出版情報: 東京 : 新曜社, 1979.1  viii, 251p ; 22cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
コミュニティ心理学への道 / 安藤延男 [執筆]
コミュニティ心理学の課題 / 山本和郎 [執筆]
大学病院を出た「土曜学級」の歩みから / 井上哲雄 [執筆]
自閉症児とその家族・学校への地域精神衛生的アプローチ / 平川忠敏 [執筆]
事例からみた学校コンサルテーションの問題 / 光岡征夫 [執筆]
大学精神衛生サービスとスクリーニング / 峰松修 [執筆]
シカゴの「チェンジズ」の試み / 村山正治 [執筆]
患者の求めるものに誰が本当に応えているか / 足羽慶子 [執筆]
クリニカル・サイコロジストの新しい役割 / 小野修 [執筆]
コミュニティ・センター論 / 小関康之 [執筆]
地域と新聞の役割 / 峰尾一路 [執筆]
組織変革におけるコミュニティ・アプローチ / 高禎助 [執筆]
コミュニティ心理学への道 / 安藤延男 [執筆]
コミュニティ心理学の課題 / 山本和郎 [執筆]
大学病院を出た「土曜学級」の歩みから / 井上哲雄 [執筆]
76.

図書

図書
河村雷雨著
出版情報: 京都 : 世界思想社, 1982.4  iv, 180p ; 22cm
所蔵情報: loading…
77.

図書

図書
牧里毎治編著
出版情報: 東京 : 放送大学教育振興会, 2006.3  213p ; 21cm
シリーズ名: 放送大学教材 ; 1626817-1-0611
所蔵情報: loading…
78.

図書

図書
岩佐和幸, 岩佐光広, 森直人編
出版情報: 高知 : 高知大学人文学部国際社会コミュニケーション学科 , 高知 : リーブル出版 (発売), 2015.3  280p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1部 今「越境」を考えるための視座 : 一つの言語とは何か—ガーナ、アカン語の例から考える
「異文化間コミュニケーション」再考
「西洋思想」を学ぶ意味—グローバル化の非対称性の中で
グローバル・バイオエシックス—その重要性と課題
第2部 日本への越境/日本からの越境 : いわゆる「やさしい日本語」再考
外国人用防災テキストの作成—高知の災害(地震・津波)に対する取り組みから
日本の大学で、日本人に、中国について教える/学ぶ意味
外国人住民といかに付き合うか—在日インドシナ定住難民を事例に
回転寿司のグローバル化—職人の消失と地域の衰退
第3部 高知への越境/高知からの越境 : 地方大学生における地域コミュニケーションと「クチコミ」—「クチコミ」解釈の多様性をさぐる
「紙」から見える文化史と民芸精神—吉井源太とウィリアム・モリスの比較試論
グローバリゼーション下の宝石珊瑚と地域の持続可能性
第1部 今「越境」を考えるための視座 : 一つの言語とは何か—ガーナ、アカン語の例から考える
「異文化間コミュニケーション」再考
「西洋思想」を学ぶ意味—グローバル化の非対称性の中で
79.

図書

図書
蓮見音彦編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1983.5  ix, 515p ; 22cm
所蔵情報: loading…
80.

図書

図書
新明正道著
出版情報: 東京 : 誠信書房, 1985.5  iv, 514p ; 22cm
シリーズ名: 新明正道著作集 / 新明正道著 ; 第10巻
所蔵情報: loading…
目次情報:
地域社会学
都市社会学
市民意識
地域社会学
都市社会学
市民意識
81.

図書

図書
小澤祥司著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2013.10  iii, 232p ; 18cm
シリーズ名: 岩波新書 ; 新赤版 1451
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
はじめに—砕かれた「エネルギー地産地消」
1 エネルギー渉猟文明 : 石油と電気漬けの社会
迫り来る崖
2 機能不全のエネルギー・システム : 代替エネルギーの構想
ポスト3・11エネルギー論争
循環なきバイオマスの失敗
賢いエネルギー利用とは
3 自然エネルギーを使いこなす社会へ : コミュニティエネルギー
主役は地域
ダウンサイジングとシェアの思想
おわりに—プラグを抜く時
はじめに—砕かれた「エネルギー地産地消」
1 エネルギー渉猟文明 : 石油と電気漬けの社会
迫り来る崖
概要: 自然エネルギーの重要性は理解しても、「電気をどうする」という思考枠から抜け出せなければ、選択肢は狭まる。熱や移動など、生活に欠かせないエネルギーのベストミックスは、地域で異なるのが本来のあり方ではないか。森林、風力、水力などを上手に組み合わ せ、地域に合った用途で、地域の人間が関わる、持続可能な胸躍る実践へ踏み出そう。 続きを見る
82.

図書

図書
松村淳著
出版情報: 京都 : 晃洋書房, 2023.3  iv, 220, 9p ; 20cm
シリーズ名: 関西学院大学研究叢書 ; 第254編
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
序章 : 建築・都市の限界とコモンズの可能性
第1章 : パンデミックがあぶり出した“住宅問題”
第2章 : 公的空間の限界と住宅への疎外
第3章 : コモンズへの権利
第4章 : 街場の建築家とコモンズ
第5章 : コモンズからの問題提起—資本主義への抵抗地としてのコモンズ
終章 : 愛されるコモンズをつくるをつくるために
序章 : 建築・都市の限界とコモンズの可能性
第1章 : パンデミックがあぶり出した“住宅問題”
第2章 : 公的空間の限界と住宅への疎外
概要: あなたの街の公園やオープンスペースはどれくらいそこに人が集い、活用されているだろうか。公的機関がコモンズとして提供してきた場所の多くが機能不全に陥っている一方で、個人が私有財産をコモンズ化している。そこで活躍するのが「街場の建築家」である。 彼らの空間創造の実例を通して新しい空間の創造を考える。 続きを見る
83.

図書

図書
木下勇, 寺田光成編著 ; 松本暢子, 三輪律江, 吉永真理共著
出版情報: 東京 : 鹿島出版会, 2023.6  246p ; 20cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1部 子どもの育ちと社会関係資本 : 子どもの育ちを支える地域社会の変化
社会関係資本の考え方を改めて問い直す
子どもが育つ社会関係資本の指標
そして、子どもまちづくり型録へ
第2部 子どもまちづくり型録108 : 考え
いえ
みち
まち
第1部 子どもの育ちと社会関係資本 : 子どもの育ちを支える地域社会の変化
社会関係資本の考え方を改めて問い直す
子どもが育つ社会関係資本の指標
概要: ひととひと、ひとと場所との関係をつくる子育ち、子育てのパタン・ランゲージ。子どもたちが育つには「場所」が必要だ。その生きられる空間に備えられるべき、人間関係の網の目が有している、相互交流・扶助の機能—社会関係資本が108のパタンに詰まってい る。 続きを見る
84.

図書

図書
平井太郎, 松尾浩一郎, 山口恵子著
出版情報: 東京 : 有斐閣, 2022.4  x, 256p ; 22cm
シリーズ名: 有斐閣ストゥディア
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1部 地域を実感する : 地域・都市はどう実感されるか—「距離」への敏感さ
地域・都市はどのように形づくられたか—人びとの空間的共存を捉える視点
空間と場所の問い方—マクロ・ミクロからのアプローチ
第2部 地域に集まる力/世界に広がる力 : グローバル化とどのように向き合うのか—再生産領域への労働移動から考える
ナショナルなものと地域・都市—“中心”と“周辺”、そしてその先にあるもの
ローカル・トラックとは何か—進学・就職をめぐる理想と現実
第3部 地域・都市で生まれる社会 : 都市の公共空間—人の集まる場所のしくみ
都市の不平等はどのように進行しているのか—異質性と排除が結びつくとき
コミュニティはどこから来てどこへ行くにか—語りのダイナミズム
第4部 地域・都市のこれから : 「限界集落」の「限界」はどう乗り越えられるか—ここに生きる意味の承認
地域・都市はどこへ行くべきか—地域への問いと社会学的想像力
創造と継承—都市の未来、都市の歴史
第1部 地域を実感する : 地域・都市はどう実感されるか—「距離」への敏感さ
地域・都市はどのように形づくられたか—人びとの空間的共存を捉える視点
空間と場所の問い方—マクロ・ミクロからのアプローチ
概要: 身近な地域の暮らしにふれ、都市の問題を知ることから、社会学の世界へ入っていこう。都市空間やコミュニティの課題、人と人の距離、地域格差や貧困・排除など、具体的な社会問題について手や足を動かして考え、社会学的センスを磨いていく新時代のテキスト。
85.

図書

図書
レイ・オルデンバーグ [著] ; 忠平美幸訳
出版情報: 東京 : みすず書房, 2013.10  480, xxxvp, 図版 [8] p ; 20cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1部 : アメリカにおける場所の問題
サードプレイスの特徴
個人が受ける恩恵
もっと良いこと
第2部 : ドイツ系アメリカ人のラガービール園
メインストリート
イギリスのパブ
フランスのカフェ
アメリカの居酒屋
古典的なコーヒーハウス
第3部 : 厳しい環境
男女とサードプレイス
若者を締め出すということ
めざすは、よりよい時代...と場所
第1部 : アメリカにおける場所の問題
サードプレイスの特徴
個人が受ける恩恵
概要: 居酒屋、カフェ、本屋、図書館...情報・意見交換の場、地域活動の拠点として機能する“サードプレイス”の概念を社会学の知見から多角的に論じた書、待望の邦訳。
86.

図書

図書
島原万丈, HOME'S総研著
出版情報: 東京 : 光文社, 2016.11  221p ; 18cm
シリーズ名: 光文社新書 ; 852
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 フォーマットが先行する日本の都市計画 : 消え行くまちで
均質化していく都市 ほか
第2章 センシュアス・シティ・ランキング : センシュアス・シティ・ランキングの決め方
関係性の4指標 ほか
第3章 センシュアス度で全国のまちを測る : 東京都心は「匿名性」「ロマンス」「機会」に恵まれている
都内トップエリアはバランスがいい ほか
特別座談会 新しい評価軸としてのセンシュアス : 林厚見×木下斉×島原万丈)(B面的な都市開発と「夜の経済」
世界の「センシュアスな都市」とは ほか
第4章 センシュアスは幸せの実感値 : センシュアス度と居住満足度・幸福実感度は比例する
センシュアス度が低いと、人口流出を招きやすい ほか
第1章 フォーマットが先行する日本の都市計画 : 消え行くまちで
均質化していく都市 ほか
第2章 センシュアス・シティ・ランキング : センシュアス・シティ・ランキングの決め方
概要: 「住みたい街」や「住みやすい街」...住むことに関する多種多様なランキングは「住むこと」「暮らすこと」に関する私たちの「体験」そのものが反映されているとは言い難い。本当に豊かに楽しく生きられる、魅力的なまちとはなんなのか?そこで、本書では「 他者との関係性」「五感で感じる身体性」を基準にした「官能」“センシュアス”という言葉をキーワードに、まちを再評価する試みを行う。上からの再開発や、均質化された都市計画によって、まちの個性や多様性が失われつつある現在、本当に住んで幸せなまちとはどこにあるのか?中央/地方を問わず、そこに生きる人たちの、まちに対するリアルな評価を可視化し、近未来のまちのイメージを探っていく。 続きを見る
87.

図書

図書
明治大学工学部建築学科神代研究室
出版情報: 東京 : 鹿島出版会, 1977.4  180p (おもに図) ; 30cm
シリーズ名: 日本のコミュニティ / 明治大学工学部建築学科神代研究室編 ; その1
所蔵情報: loading…
88.

図書

図書
日本建築学会編
出版情報: 東京 : 鹿島出版会, 2019.9  173p ; 26cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 「まちの居場所」をめぐる最新の動き : 「まちの居場所」の広がり
「まちの居場所」の背景と意味
当事者による場づくりの時代
2 研究・調査・実践事例を通した「まちの居場所」をめぐる論考 : 生きる希望を失わせない環境—マギーズセンター
パブリックシェルターとしての「まちの居場所」
フリースクールはなぜ居やすいか—教育制度の境界におかれる「子どもの学びの場」の育て方
福祉」の視点で見た「まちの居場所」
人びとをつなぐプラットフォームとプレイスメイキング
誰もが役割をもてる施設ではない場所—居場所ハウス
「まちの居場所」としての公共図書館
私有を共有する居場所—インドネシアのバレバレ
使いこなしによって自ら獲得する「まちの居場所」
3 「まちの居場所」の事例と文献の紹介 : 「まちの居場所」のアイデアガイド
「まちの居場所」のブックガイド
1 「まちの居場所」をめぐる最新の動き : 「まちの居場所」の広がり
「まちの居場所」の背景と意味
当事者による場づくりの時代
概要: 従来のビルディングタイプ、計画論の枠組みでは捉えきれない「まちの居場所」という拠点概念。福祉施設やフリースクール、コミュニティカフェといったかたちをとって出現したそれは、まちにおける生活の質の向上・改善をめざす「あるじ」によって生み出され、 人びとに見慣れたまちの再考・見直しを促した。長期にわたって継続されてきた研究成果に最新の事例を加えた13編の論考と、初学者へ向けた2編のガイド。「まちの居場所」研究の集大成。 続きを見る
89.

図書

図書
吉原直樹編
出版情報: 東京 : 東信堂, 2012.11  xii, 336p ; 22cm
シリーズ名: シリーズ・防災を考える ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
東日本大震災と「防災の社会学」—第二版の刊行に寄せて
防災の思想—まちづくりと都市計画の“転換”へむけて
防災をめぐるローカル・ノレッジ—消防団の系譜と今後の可能性を中心として
防災コミュニティと町内会—中越地震・中越沖地震の経験から
都市部町内会における東日本大震災への対応—盛岡市松園地区北松園町内会「北松園自主防災隊」の事例
震災ボランティアと支えあいのしくみづくり
被災者の生活再建の社会過程
災害弱者の支援と自立
災害支援・防災と情報メディア環境—東日本大震災における情報支援の過程から
防災ガバナンスの可能性と課題
防災と地域セキュリティの論理
補論1:地域資源と防災力—いわき市を事例に
補論2:災害と文化芸術
補論3:“災害の社会学”関連文献解題
東日本大震災と「防災の社会学」—第二版の刊行に寄せて
防災の思想—まちづくりと都市計画の“転換”へむけて
防災をめぐるローカル・ノレッジ—消防団の系譜と今後の可能性を中心として
概要: 3.11の大災害は、技術主導の下醸成されてきた安全神話、さらに戦後日本を根底で支えてきた専門知/技術知への信頼を崩壊に導いた。本第二版は、この衝撃的事態の進展を見詰めつつ、災害現場調査等、その後3.11に関してもたらされた知見をベースとした 約100頁を初版に加え、これまで看過されてきたローカル・ナレッジの掘り起こしはじめ、新たな地域住民の実践やセーフティネットの再構築を展望する。 続きを見る
90.

図書

図書
成田龍一 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 青弓社, 2000.5  225p ; 19cm
シリーズ名: 青弓社ライブラリー ; 9
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
都市空間と「故郷」 / 成田龍一著
歌謡曲のなかの「故郷」 / 藤井淑禎著
消費される「ふるさと」 / 安井眞奈美著
「故郷」というリアリティ / 内田隆三著
過疎・廃墟・故郷 / 岩田重則著
都市空間と「故郷」 / 成田龍一著
歌謡曲のなかの「故郷」 / 藤井淑禎著
消費される「ふるさと」 / 安井眞奈美著
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼