close
1.

図書

図書
倉嶋厚著
出版情報: 東京 : 東京堂出版, 1998.9  227p ; 20cm
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
高橋健司写真・文
出版情報: 東京 : 講談社, 1996.7  119p ; 21cm
シリーズ名: 講談社カルチャーブックス ; 114
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
倉嶋厚著
出版情報: 東京 : 東京堂出版, 1996.6  18, 477p ; 20cm
所蔵情報: loading…
4.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
富沢勝著
出版情報: 東京 : 誠文堂新光社, 2005.9  219p ; 21cm
シリーズ名: 雑学を超えた教養シリーズ
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章春 6
   Tips01春の雪崩~陽光が積雪の戒めを解く!!~ 8
   Tips02雪崩注意報を“読み解く” 10
   Tips03「春に三日の晴れなし」~三寒四温と春の訪れ~ 12
   Tips04日本海低気圧~函館大火の悲劇~ 14
   Tips05フェーン現象~なぜ山を越えた空気が高温になるのか?~ 16
   Tips06昔は少なかった1?~春の名物・黄砂の謎~ 18
   Tips07暑さ寒さも彼岸まで~彼岸の時期のニシン曇り~ 20
   Tips08開花予想の花はなぜ「桜」? 22
   Tips09情緒あふれる春霞~霧ともやの違いとは~ 24
   Tips104月だから、4月でも?気が抜けない霜害の防ぎ方 26
   Tips11桜の前後の花にも注目 28
   Tips12桜はなぜ「サクラ」なのか? 30
   Tips13桜とひとくちに言うけれど~桜今昔物語~ 32
   Tips14風をめぐるお話~薫風、青嵐メイ・ストーム~ 34
   Tips15新緑寒波~屋外レジャーでの事故を防ぐ心構え~ 36
   Tips16雹~なぜ夏に多いのか~ 38
   Tips17雹~甚大な被害。そして被害を防ぐには?~ 40
   Tips18鰹が黒潮に乗ってやってくる!!~初鰹考~ 42
第2章夏 44
   Tips19梅雨は地球大気の「大気大循環」 46
   Tips20梅雨期の集中豪雨~山崩れ崖崩れの恐ろしさ~ 48
   Tips21広い地域に襲いかかる土石流の恐怖 50
   Tips22休む梅雨、寒い梅雨~雨が降るだけが梅雨じゃない~ 52
   Tips23渇水は人災!? 54
   Tips24ひまわり6号の秘密 56
   Tips256月は天気予報の誕生月 58
   Tips26梅雨を象徴する花~アジサイ~ 60
   Tips276月の秋 62
   Tips28梅雨の終わりから本格的な夏へ 64
   Tips29積乱雲は夏の雲の王様 66
   Tips30雷はなぜ起きる?~雷のメカニズム~ 68
   Tips31落雷事故を防ぐには(1)~雷の接近をいちはやく知ろう~ 70
   Tips32落雷事故を防ぐには(2)~落雷の種類~ 72
   Tips33落雷事故を防ぐには(3)~落雷事故の実例を見る~ 74
   Tips34集中豪雨~梅雨の末期は特に注意!!~ 76
   Tips35集中豪雨~長崎豪雨の教訓~ 78
   Tips36梅雨明け~明け方に2つのタイプ~ 80
   Tips378月は台風シーズンのピーク 82
   Tips38台風の基礎知識 84
   Tips39雨台風・風台風~レッテルに気を取られすぎると?~ 86
   Tips40台風襲来に備えて 88
   Tips41海鳴り~聞き惚れてばかりもいられない?~ 90
   Tips42アウトドアの落とし穴~玄倉川水難事故(1)~ 92
   Tips43アウトドアの事故原因は単純には語れない~玄倉川水難事故(2)~ 94
   Tips44気象状況の変化に関心を抱く~アウトドアで事故に遭わないために~ 96
   Tips45夏日・真夏日~ぞくぞく記録更新?~ 98
   Tips46油照り~じりじり体を焼く日差し~ 100
   Tips47是か非かサマータイム~日本の風土との兼ね合い~ 102
   Tips48富士山の笠雲~雨を呼ぶ雲~ 104
第3章秋 106
   Tips499月~秋の足音と風の盆~ 108
   Tips50台風には名前をつけて~記録だけでなく記憶にとどめたい台風~ 110
   Tips51東から西進してくる台風~不意を突かれないためには~ 112
   Tips52キティ台風~列島横断台風が残した痕~ 114
   Tips53高潮害~室戸台風が生んだ高潮の概念~ 116
   Tips54高潮の起きる場所とその条件 118
   Tips55高潮が私たちに向ける牙 120
   Tips56早めの対応で高潮被害を防ぐ~予測精度の向上と防災への意識の向上~ 122
   Tips57カスリン台風~上陸しない台風がもたらした大災害~ 124
   Tips58嵐の出航・洞爺丸の悲劇~洞爺丸台風(1)~ 126
   Tips59晴れ間は「台風の眼」だったのか~洞爺丸台風(2)~ 128
   Tips60晴れ間は一体何だったのか?~洞爺丸台風(3)~ 130
   Tips61最低気圧とおくて台風大正6年「東京湾台風」 132
   Tips62酒田大火 134
   Tips63澄み渡った秋の空 136
   Tips64近づく冬の足音 138
   Tips65オリンピック晴れ~10月10日は特異日か?~ 140
   Tips66爆弾低気圧 142
   Tips67小春日和~秋の最中の春のような日差し~ 144
   Tips68木枯らし1号の吹く頃 146
   Tips69時雨~降っては止む雨と寒冷前線の通過~ 148
   Tips70放射冷却~晴天が冷え込みを促進させる?~ 150
第4章冬152
   Tips71クリスマス寒波 154
   Tips72東京人の雪に対する心構え 156
   Tips73竜巻~発生を予測するのは可能か?~ 158
   Tips74防風林・屋敷林の大切さ 160
   Tips75風の名前 162
   Tips76冬至~1年でもっとも昼が短い日~ 164
   Tips77豪雪~昭和38年の大雪~ 166
   Tips78雪の名前 168
   Tips79雪を悪者にしないために 170
   Tips80寒いなりにも~寒さの効用~ 172
   Tips81冬型気圧配置~等圧線が混み合うと風が強く吹く~ 174
   Tips82天気の境界線 176
   Tips83東京に真の“大雪”は降るのか 178
   Tips84大雪と大事件~雪が降るとき何かが起きる~ 180
   Tips85空に現れるにんじんとロープ~テーパリングクラウドとロープクラウド~ 182
   Tips86関東地方の降雪を読む!! 184
   Tips87立春 186
第5章予報 188
   Tips88お天気キャスターになりたいあなたへ 190
   Tips89気象予報士になるには 192
   Tips90気象予報士試験の知られざる中身 194
   Tips91天気はどうやって予報するのか?(1)~ひと筋縄ではいかない予報の苦労~ 196
   Tips92天気はどうやって予報するのか?(2)~数値予報の始祖と現在の予報~ 198
   Tips93知っているようで知らない降水確率 200
   Tips94雨だけじゃなくて風や雪、日照時間も調べる「AMeDAS」 202
   Tips95地震を予知する雲はあるか、ないか? 204
   Tips96観天望気・天気俚諺は当たるのか?~ツバメが低く飛ぶと雨~ 206
   Tips97風の強さと風の被害 208
   Tips98雨の強さと災害・水害 210
   Tips99間違った用語の使い方~お天気番組雑感・そしてお天気キャスターを目指す人へ~ 212
   Tips100より正確で、より有効な気象情報とは~まとめ~ 214
   索引 216
第1章春 6
   Tips01春の雪崩~陽光が積雪の戒めを解く!!~ 8
   Tips02雪崩注意報を“読み解く” 10
5.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
山口高志著
出版情報: 東京 : ピエ・ブックス, 2006.1  192p ; 22cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
つきづきの彩り
立春 4
雨水 10
啓蟄 16
春分 22
清明 30
穀雨 38
立夏 44
小満 52
芒種 62
夏至 70
小暑 78
大暑 84
立秋 96
処暑 106
白露 110
秋分 116
寒露 122
霜降 130
立冬 138
小雪 146
大雪 154
冬至 162
小寒 170
大寒 176
つきづきの彩り
立春 4
雨水 10
6.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
倉嶋厚著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2009.8  xii, 250p ; 20cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
まえがき
I 空をみつめて 1
 青春の道標 3
   独学力行の父から心配事対処の方法
   「露営の歌」の一節に静かに反発した父
   軍事教練で不適格,勉強の評価フイに
   直感で「自由」選び,気象台の養成所へ
   教授と「雨降り問答」,「知らぬ」を知る生徒
   心眼を覆うベール,謙虚こそ成長の道
   徴兵控え死を意識,学業励み首席卒業
   初めての天気図は「教科書」通りで失敗
   特攻隊と共に終戦,四十年後に基地訪れ涙
   復員後は再び勉強,公務員の誇り胸に
   人生は後悔しない,「辛抱の道」妻と歩む
   知ったかぶりせず後輩に教えを請う
   定年退職,NHKへ,面白く最良の仕事
 自己実現をめざして 31
   妻と歩んだ気象の道
   休眠打破
   生きている地球について考える
II 季節と言葉 37
 季節アルバム 39
   秋高気爽,晴空万里 39
   秋風白し 40
   リンドウの花 41
   飛行機雲の思い出 43
   乙女の帯 44
   六つの花 45
   あなた任せ 46
   光柱の季節 47
   息白し 48
   星のささやき 50
   日脚伸ぶ 51
   年内立春 52
   「雪のない雪害」 54
   木の根明く 55
   三月三日に思う 56
   お天気挨拶 57
   鷹化して…… 59
   お天気師 60
   黒曜石の思い出 61
   竹の秋 62
   光る雨 64
   山笑う 65
   雨の降る日は…… 66
   水平虹 67
   諫鼓鳥 69
   見つつ観ざりき 70
   弟切草 71
   小笠原高気圧 72
   オホーツク海高気圧 74
   望雲の情 75
   うねり 77
   朝開暮落花 78
   18時のメロディー 79
   風の盆 80
   赤い実 82
   焼き味噌 83
   秋忘れ 84
   いわし雲 85
   お天気地名 87
   小春日和 88
   金枝玉葉 89
   斜陽,月天心 91
   満足度 92
   冬の稲妻 93
   地球照 94
   光と影 96
   裏日本 97
   二月正月 98
   ウィンド・チル 100
   奇妙な木 101
   頬白の歌 102
   衣更着 104
   黄色い花の春 105
   世界気象デー 106
   柳絮飛ぶ 107
   南枝落ち北枝開く 108
   霞のいろいろ 109
   「賊軍」出身の気象台長 110
   空の水道 111
   沖縄戦 112
   虎が雨 114
   花笑み 115
   明日の淵瀬 116
   夏歌,秋歌 117
   盆の秋 118
   導雷の木 119
   処暑 120
   頼みの節供 121
   大気の安定・不安定 122
   仏滅の良夜 123
   三友花 124
   露量と降水量 125
   オクトーバー 126
   十三夜 127
 季節ノート 129
   二十四気と清明 129
   立夏,木洩れ日 131
   梅雨と東南アジアの雨期 133
   アカショウビンの思い出 135
   冷房について思うこと 137
   台風眼の記録 139
   月と露と台風 141
   「家計調査年報」に見る季節 143
   人生の小春日和 145
   山頂光,たそがれ,夕轟き 148
   松の内,冬草,冬萌 150
   緋寒桜と花吸い 152
   梅花節,光の春,鳥の妻恋 154
   二月風車,三月のライオン 156
   春惜月,竹の秋,雨前・雨後の茶 158
   みどりの日,保安林,樹雨 161
   くすのき学問,うめのき学問 163
   梅雨,五月雨,つゆ,ながし 165
   水無月,水悩月,蝉の羽月 167
   台風の発生,発達,移動 169
   処暑,酔芙蓉,盆の月 171
   燕去月,名月,結岸 173
   春の愁い,秋の思い 175
   柿と菊について思う 177
   命なりけり 180
   「人生の残日計」 182
   神楽月,弟月,霞初月 184
   薩摩しぐれ,若葉しぐれ 186
   愛語の季節 188
   人生別離足る 190
III 人文気象学を求めて 193
 暑さと日本人-気象から見た日本文化論の一例題 195
   日本の夏,ヨーロッパの夏
   「夏」と「サマー」の語感の違い
   水稲栽培の季節感
   避暑,夏休み,サマー・タイム
   家の作りやう
   モンスーン・アジアの文化論
   従来の気象風土論の破綻
   冷房の普及
   クーラーはぜいたく品か?
   暮らしの無季化
   冬型民家への移行-北海道にはサマーがある
   北日本の気候と米作文化
   郷土資料館的日本文化論の危惧
   おわりに
風水害の時代的変容と防災気象情報のゆくえ 223
   -日本気象学会2005年度藤原賞受賞記念講演
あとがきに代えて
まえがき
I 空をみつめて 1
 青春の道標 3
7.

図書

図書
白井明大文 ; 有賀一広絵
出版情報: 東京 : 東邦出版, 2012.3  215p ; 21cm
所蔵情報: loading…
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼